『覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ』 (旧名:欠番覇王の異世界スレイブサーガ)

園島義船(ぷるっと企画)

文字の大きさ
上 下
56 / 386
「白い魔人と黒き少女の出会い」編

56話 「よっ! イタ嬢様、イケてるね!」

しおりを挟む

(うむ、上手くいったな。帰るか)


 上々の出来である。これで晴れてイチャラブ生活が始まる。

 抱っこしたサナの感触と体温も実に素晴らしく、感動で心が震えそうだ。


「君は本当に可愛いなぁ。あー、可愛い、可愛い。最高だ」

「………」

「今からオレがご主人様だよ。わかるかな?」

「………」


 サナは、じっとアンシュラオンを見ている。

 その顔に意思というものは感じられない。ただじっと見ているだけだ。


「やっぱり『意思無き少女』か。白スレイブらしいといえばらしいな。だが、いろいろ教え込んで好きにできるなら このほうがオレにとっては都合が―――」

「待ちなさい、そこの変態!!!」


 ニヤニヤしていたアンシュラオンの前に、ツインテールを揺らしながら廊下を走ってきたイタ嬢が立ち塞がる。


「なんだよ。もう用は終わったぞ」

「わ、わたくしは終わっていませんわ! というか誰ですかあなたは!!!」

「もう紹介は済んだだろう? 初めまして、変態仮面です」

「へ、変態!? 自分で名乗るなんて…って、それはわたくしのパンティー! ああ、ブラジャーまで!」

「え? そうなの?」

「下着泥棒ですわ!」

「おいおい、勘弁してくれよ。これは通路に落ちていたんだぞ。通路に投げ捨ててあったじゃないか。オレはそれを拾っただけだ」

「え!? どうしてそんなところに!?」

「オレが知るわけないだろう。もしかして嫌がらせとかじゃないのか? イジメとかさ」

「そ、そんなこと! わたくしにそのようなことをして何の意味があるのですか!」

「嫌われているんだろう?」

「そんな馬鹿な!? クイナ、そうなのですか!?」

「いいえ、いいえ。お嬢様、気のせいです!」

「ほら見なさい。嫌われてなどいない!」


 若干、声に必死さがこもっている気がしないでもない。


「まあ、いいや。返してやるよ。こんなもん、いらないしね。ぽいっ」

「あーっ! わたくしの下着がーーー!」

「ふー、すっきりした」

「下着がむわっとするー! なんか妙に温かい!? もうはけないですわーーー!」

「オレだってお前のだと知っていれば絶対に被らなかったぞ」

「普通、下着は被りませんわ!」


 イタ嬢、正論である。

 だが、拾ってしまったのだから仕方ない。被るのが礼儀であろう。


「今度こそ話は終わったな。じゃあな」

「待ちなさいな! 変態!」

「失礼なやつだな。誰が変態だ。パンツはもう返しただろうが」

「そんな格好をして女の子を抱きながら『好きにできる』とかいう男が、変態でなくてなんなのですか!!」


 仮面にマント。少女を抱っこ。淫猥な笑み。

 なるほど、たしかに変態だ。

 だが、アンシュラオンは動じない。


「それがどうした」

「メンタルが強靭すぎますわ! それより、その子をどうするおつもりですか!」

「どうするもこうするも、オレのものだから好きにするさ」

「あんなことやこんなことをして楽しもうなんて、なんて穢らわしい! 最悪の変態ですわ!!」

「あんなことやこんなことって、どんなことだ?」

「それは、その……!」

「こんなことか?」

「ひーーーー!! 顔を舐めた!?」


 アンシュラオンが、サナの頬をぺろりと舐める。


「うん、美味い。肌は舐めると本来の質がよくわかるんだよな。特に女の子はさ」

「へ、変態!! ものほんの変質者ですわ!!! ひーー!」

「不思議だ。まったく引け目を感じない。たぶん本物の変態を見てきたおかげだろうな…」


 ラブヘイア大先生という本物の変態を知っているので、自分がまだまだその領域に達していないことを思い知り、安堵する。


「お前に言いたい。本物の変態はこんなものじゃないって」

「変態の話をしたいのではありませんわ! それはわたくしのものです!! 勝手に連れていくなんて犯罪ですわよ!」

「何を言っている。これはオレのものだ」

「いいえ、違います! 何を根拠に! 窃盗ですわ! 略取ですわ! 誘拐ですわ!!」

「うるさいなぁ。お前、ちゃんと書類にサインしただろう。代金も渡したぞ。文句を言われる筋合いはないはずだ」

「書類? 代金? 何のこと?」

「あの…お嬢様、こちらではない、ないかと」


 クイナが書類を持ってきた。

 最初は驚いていたものの、どうやら冷静にこの事態を見つめられるようだ。イタ嬢より明らかに優秀である。


「何て書いてあるの?」

「わたし、わたしが読みますか?」

「もう字は読めるようになったはずですわ。読んでみなさい」

「は、はい、はい!」


 ちょっと緊張して震えながら、クイナが書類を読み始める。


「『白仮面さん、勝手に横取りしてごめんなさい。心から謝罪いたします。取得したスレイブもお返しいたします。こんな人間のクズである私に一億円まで恵んでくださるとは、あなたはなんて素敵な人なのでしょう。神ですか? 天使ですか? 素敵すぎます。そんなあなたを心から敬愛し、自分の不徳に心を痛めるばかりです。今後二度と、お二人に手出しはいたしません。毎日滝に打たれ、頭が禿げるまで反省する所存です。犬のフンに頭をこすりつけながら、超気持ちいい! と叫ぶので、どうか許してください』……だそうです」


「…は?」

「思ったより綺麗な髪だから禿げる前に悟りを開けよ。最後の温情で犬のフンのくだりは無しでもいいぞ」


 けっこう可愛い子なので、さすがにフンはかわいそうだろうと思って、そこは免除とする。なんて自分は優しいのだろう。


「んじゃ、二度と関わるなよ」

「お待ちなさーーーーーーい!!」


 歩き出したアンシュラオンに、またもや金髪少女がしがみつく。


「なんだよ。しつこいな」

「何を勝手なことを!! なんですかこれは!! 意味がわかりませんわ!?」

「お前の卑しい心を正すための神託だ」

「神託!?」

「知らないのか? 神のお告げだ。従わないと地獄に落ちるぞ」

「嘘おっしゃい! あなたが書いたのでしょう!?」

「書いたのはモヒカンだが…まあそうだな。他人のものを勝手に奪っておいて、のうのうとしているお前には、ちょうどいい修行だろうとは思うぞ。これでも遠慮して、ケツにキュウリの項目はなくしたんだ。ありがたく思え」

「だから!! 何の話ですの! その子はわたくしのものですわ!!」

「身に覚えがないとは言わせないぞ。先にオレが予約していたのを承知で、権力を笠に着て奪っただろう」

「え…?」


 その言葉に、イタ嬢は大いに驚いた。

 単純に予約していた人間が現れるとは思っていなかったのもあるが、それがまさかこんな変態だったという事実に驚愕しているようだ。


「し、知りませんわ。いったい何のことですか?」

「そんなに目を逸らしておいてか? ほら、目を見て言ってみろ」


 目を合わせない。完全なる黒である。

 ただ、変態だから目を合わせないという可能性も、若干ながらなきしもあらずであるが。


「やましいことがあるから合わせられない。そうだろう?」

「目、目くらい合わせられ―――」

「ぶすっ」

「ぎゃっー! 目がー、目がー! 何をなさるのーーー!!」

「ぎゃはは、馬鹿め。いい気味だ」


 目を向けたイタ嬢に目潰し。


「本当ならば慰謝料も請求するところだが、穏便に済ますために一億くれてやったんだ。これで手打ちにしてやる。ありがたく思えよ」

「上から目線が気に入りませんわ! そんなお金、いりません!」

「もうサインはしたはずだ。契約は絶対だぞ」

「あれは無効ですわ! 意思が伴っておりませんもの!! 詐欺、詐欺ですわ!!」

「お前のほうが詐欺みたいなもんだろうが。まったく話にならないな」

「待ちなさい!!」


 無視して歩き出すが、イタ嬢もマントを握っているので、ずるずると引きずられる。


「あうあうあうあっ!」

「オレの背後で新しい芸風を開発しないでくれ。迷惑だ」

「芸風ではありません!! 乙女を引きずっていながら、どうして平然としているのですか!?」

「楽しいから」

「楽しい!?」

「這いつくばれ、悔い改めよ」

「まっ、待って、あ~~っ! あっ、あっ!」

「卑猥な声を上げるな。近所迷惑だろう」

「ああ、ああ、お嬢様ぁ~~」

「ああ、待って! クイナもしがみついたら…! 服が、服がぁあ!」


 ビリビリビリ。

 イタ嬢様の服が破れて、肌と下着が露わになる。


「おい、どんだけ脆い素材だ。サッカー代表のユニフォームか?」

「乙女の肌を見て、なんたる台詞ですの!」

「不思議だ。まったくなんとも思わないな。サナとは大きな違いだ。なあ、サナ。ぺろん」

「あーーー、また舐めたーー! 穢されたーー!」


 引きずられてもめげず、マントを離さない。

 その根性だけはたいしたものだ。


「あのな、いい加減にしろよ。こっちはもう関わりたくないんだよ」

「それはこっちの台詞ですわ!!」

「ふぅ、しょうがない。オレは優しいから、これだけは言わないでおこうと思ったが、そうもいかないようだな」

「な、なんですの?」


 さすがのアンシュラオンも当人の前では言わないでおこうと思ったが、こんなにしつこいのならば仕方がない。

 こうなれば、この女の精神を削るしかないようだ。


「お前、友達がいないんだって?」

「っ!?」

「それでスレイブを友達代わりにするとは恐れ入る。そんな発想はなかったな。引くわ~、超引くわ~~」

「―――っ!??! なななななななな! なにをぉおおお!」


 触れてはいけない場所に無造作に入り込む。

 明らかにイタ嬢の表情が歪んだのがわかった。


(おっ、さすがに効くな。くくく、可愛い顔が絶望に沈むさまは最高だな。悪女め、オレが叩きのめしてくれよう)


 ドSアンシュラオンの出現である。

 イタ嬢様、逃げて!!

 が、自らがっしり掴んでいるので逃げられない。哀れである。

 ならば受けよ。容赦なき精神攻撃を!!


「スレイブなら逆らわないし自分の好きにできる。思い通りになる友達ってのは便利なものだな。誰もお前を裏切らない。嫌なことは言わないからな。さぞかし気持ちがいいに違いない。だが、誰もお前のことを友達だと思ってはいないぞ?」

「くうう!! ち、違います! わたくしたちは本当の友達です!」

「本当か?」

「そ、そうですわ! ねえ、クイナ?」

「はい、はいです! 私とお嬢様は、友達、友達なのです!」

「スレイブを相手にしてよく言うもんだ。お前、さっきカードゲームをやっていただろう?」

「それが何か?」

「そこのクイナちゃんが、わざとお前に勝たせていたって知っているのか?」

「えっ!?」

「どうやら知らなかったようだな。だが、残念。事実だ!」

「う、嘘よ! そんなことはないですわ! ねえ、クイナ!!」

「そ、そうです! そうです! 嘘、嘘ではないです!」

「え!? 嘘じゃないの!?」


 動転したのか、なぜかアンシュラオンのほうに同意してしまったクイナ。

 だが、事実なので仕方ない。

しおりを挟む
ツギクルバナー

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

雷のサンダー ある銀級魔法使いの冒険

珈琲党
ファンタジー
突然異世界に飛ばされて5年が過ぎたころ、俺は「雷のサンダー」として名の通った魔法使いになっていた。 「サンダーの旦那。面白いものを見つけやしたぜ」 「な! USBメモリだと⁉」 なぜ異世界に元世界の品物が? 一体どういうことなのだろう。 俺は答えを求めて東へと旅立った。 途中、生活魔法の使い手カーシャと仲間になる。 そしてさらに仲間が増える。女戦士のアマンダ、くノ一のケイト、魔法使いのメルキア。皆わけありだが、頼りになる連中だ。 俺たち五人は、吸血鬼が治めていると噂されるワラキア大公国を目指すのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜

ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。 社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。 せめて「男」になって死にたかった…… そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった! もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

異世界をスキルブックと共に生きていく

大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

処理中です...