5 / 46
2 エルフの国と生贄の山
2- 2.エルフの国と生贄の山
しおりを挟む
俺が前世の記憶を思い出したのは、六歳くらいの頃、四年前だ。
エルフの子供はそのぐらいの年齢になると、今まで呼吸のように取り込んで出すだけだった魔力を、溜めて放つ、ということができるようになる。
この溜めて出すが、いわゆる魔法というやつで、溜め込む技量が上がると、魔法の強度が上がる仕組みだ。
溜め込んだ魔力を、任意の形で放出する。その際に形付けるのが音声や、組指、中には踊りなどもある。
一番簡単なのが、魔法用の回路が書かれた図面に、ただ魔力を流すもの。これなら、難しい呪文の詠唱や理解がなくても、紙一枚で発動させることができる。
色々な魔法図の書かれた紙が配られ、魔力をこれに流して発動させ、感覚を覚えていくという授業を始めるのが、この六歳頃だった。
最初のころは、この授業は屋外で行われ、だだっ広い草原で年の近い(俺の時は三人だった)子供をその倍の大人が囲んで、慎重に行われた。
エルフというものは、とても合理的な考え方をするようで、無駄や無意味なことを嫌うが、労力を惜しまず、労働を苦にしていない種族のようだ。
とはいえ、俺はこの園の生活しか知らないから、他のエルフがどうかわかないけど。
危険を伴う子供たちの授業に、最善の警戒で大人が当たる。
オスティオス園長が、地べたに座る子供たちに魔法図の書かれた紙を配る。
「その紙を地面に置いて、両手をこう、開いてパーにして、手から、紙に魔力を放出しますよ皆さん。では、最初はビオラから」と、端の女児に声を掛ける。
「ロウソクの様な、小さな赤い炎が生まれますから、そうしたら手を放してください」と補足する。
配られた魔法図は全て、火球を生み出すものだった。
ビオラはなかなか勘がよく、直ぐに紙の上にほんわりと暖かなオレンジ色の光が集まりだして、ユラユラと炎の形をなして留まった。
すごい! 俺は、純粋にビオラとその手元の炎を見てそう思った。
その後、真ん中に座っていたローズも、同様に炎を出すことに成功し、俺の番になった。
緊張と、ワクワクで広げた手がひんやりとして、そしてしばらくすると温かくなった。
「できた!」と、興奮度合いを高まらせた瞬間、炎は勢いを増して、俺の手から腕へ、そして全身へ広がった。
大人たちの焦る声と、オスティオス園長の冷却魔法の詠唱、それが発動する前に炎は跡形もなく消え、俺当人は火傷もなく、ただ感動に小刻みに震えていた。
そして思った。
これだ! これをやりたかったんだ! と。
その雷に打たれたような衝撃に「うおぉおおおおおお!!」と叫びながら地面を転がり、草むらの石に頭をぶつけて気を失った。
後で、その場にいた女児二人に聞いたが、あんなに慌てたオスティオス園長を見たのは初めてだったと。
魔王が上空から、突然宣戦布告してきたかのような慌てようだったらしい。
それは、本当に申し訳なく思っている。
突然奇声を発して、転げまわったりしたおかげで、何か良くないものに取り憑かれたのではと心配されたようだ。
園長たちの心配は、あながち的外れでもない。
俺は、こちらでも再び中二病に取り憑かれてしまったのだから。
前世の記憶を取り戻した俺は、少し切なくも、大いに今生を受け入れ、夜な夜な男子棟を抜け出しては、かっこいい術の発動練習に勤しんで過ごした。
そして、そこそこの大技を習得して現在に至る。
特にお気に入りの技は、マーキングした的に物を当てるやつ。
最初は履いているスリッパを蹴って、ヨドゥバシーの顔面にヒットさせる遊びだった。
魔法を使って当てることはできないかと考えたのだ。
試行錯誤しているうちに、百発百中の技を編み出した。
プロセスとしては、まずは術を発動させて射出する対象物をスタンバイ状態にして、次に視界をマーキング用に切り替え、当てたい場所にマーキングを行う。
マーキングには、視線をコンマ数秒固定すればポイントに印が付き、そこ目掛けて、対象物を発射するというもの。
最初は一つの物を一か所に当てる地味な術だったが、今は、小型ナイフくらいの大きさなら、百個を同時に的に当てられるし、その距離は、視界の届く範囲。つまり、俺の目に見えているものは全て的となる。
精度もマーキングさえ正確にできていれば、対象が動いても、追尾して当たる。
ただ、威力は弱い。暴れている百頭の象に、麻酔針を飛ばして全頭を眠らせることができるレベルだ。試したことはないが・・・・・・・。
的の大きさは、ネズミくらいまでなら余裕。虫だと、カブトムシくらいの大きさがないと難しい。
やはり、大きい的の方が、マーキングがしやすい。
この世界の水準がまだよくわからないが、園の授業ではもっと地味な事しか習わないので、同年代ではかなり良いのではと思っている。
あとは瞬間移動。
これは自分の周りを魔力で覆い、次に視界をマーキング用に切り替え、行きたい場所にマーキングを行う。マーキングには、視線をコンマ数秒固定すればポイントに印が付くのは、先の魔術と同じ。
ただし、その場所に自分の体積と同様の空間があるかどうかと、その場所での数分間の生存率が計測され、90%を切ると警告が出て、80%を切るとエラーとなる。
つまり、見えているからと言って、空気のない大気圏外へ瞬間移動はできないし、煮えたぎるマグマの中もエラーとなる。
他に、中二の夢を詰め込んだ、ものすごい技を、四年の期間をかけて制作したが、これをヨドゥバシー辺りに試したりしたら、トラウマを植え付けてしまうかもしれないので自重している。
悪党を懲らしめるシチュエーションか、ホラー系のアトラクション施設で雇ってもらうしか、発揮する機会はないだろう。
後者の場合、R18となることは必須。いかがわしい意味ではなく。
エルフの子供はそのぐらいの年齢になると、今まで呼吸のように取り込んで出すだけだった魔力を、溜めて放つ、ということができるようになる。
この溜めて出すが、いわゆる魔法というやつで、溜め込む技量が上がると、魔法の強度が上がる仕組みだ。
溜め込んだ魔力を、任意の形で放出する。その際に形付けるのが音声や、組指、中には踊りなどもある。
一番簡単なのが、魔法用の回路が書かれた図面に、ただ魔力を流すもの。これなら、難しい呪文の詠唱や理解がなくても、紙一枚で発動させることができる。
色々な魔法図の書かれた紙が配られ、魔力をこれに流して発動させ、感覚を覚えていくという授業を始めるのが、この六歳頃だった。
最初のころは、この授業は屋外で行われ、だだっ広い草原で年の近い(俺の時は三人だった)子供をその倍の大人が囲んで、慎重に行われた。
エルフというものは、とても合理的な考え方をするようで、無駄や無意味なことを嫌うが、労力を惜しまず、労働を苦にしていない種族のようだ。
とはいえ、俺はこの園の生活しか知らないから、他のエルフがどうかわかないけど。
危険を伴う子供たちの授業に、最善の警戒で大人が当たる。
オスティオス園長が、地べたに座る子供たちに魔法図の書かれた紙を配る。
「その紙を地面に置いて、両手をこう、開いてパーにして、手から、紙に魔力を放出しますよ皆さん。では、最初はビオラから」と、端の女児に声を掛ける。
「ロウソクの様な、小さな赤い炎が生まれますから、そうしたら手を放してください」と補足する。
配られた魔法図は全て、火球を生み出すものだった。
ビオラはなかなか勘がよく、直ぐに紙の上にほんわりと暖かなオレンジ色の光が集まりだして、ユラユラと炎の形をなして留まった。
すごい! 俺は、純粋にビオラとその手元の炎を見てそう思った。
その後、真ん中に座っていたローズも、同様に炎を出すことに成功し、俺の番になった。
緊張と、ワクワクで広げた手がひんやりとして、そしてしばらくすると温かくなった。
「できた!」と、興奮度合いを高まらせた瞬間、炎は勢いを増して、俺の手から腕へ、そして全身へ広がった。
大人たちの焦る声と、オスティオス園長の冷却魔法の詠唱、それが発動する前に炎は跡形もなく消え、俺当人は火傷もなく、ただ感動に小刻みに震えていた。
そして思った。
これだ! これをやりたかったんだ! と。
その雷に打たれたような衝撃に「うおぉおおおおおお!!」と叫びながら地面を転がり、草むらの石に頭をぶつけて気を失った。
後で、その場にいた女児二人に聞いたが、あんなに慌てたオスティオス園長を見たのは初めてだったと。
魔王が上空から、突然宣戦布告してきたかのような慌てようだったらしい。
それは、本当に申し訳なく思っている。
突然奇声を発して、転げまわったりしたおかげで、何か良くないものに取り憑かれたのではと心配されたようだ。
園長たちの心配は、あながち的外れでもない。
俺は、こちらでも再び中二病に取り憑かれてしまったのだから。
前世の記憶を取り戻した俺は、少し切なくも、大いに今生を受け入れ、夜な夜な男子棟を抜け出しては、かっこいい術の発動練習に勤しんで過ごした。
そして、そこそこの大技を習得して現在に至る。
特にお気に入りの技は、マーキングした的に物を当てるやつ。
最初は履いているスリッパを蹴って、ヨドゥバシーの顔面にヒットさせる遊びだった。
魔法を使って当てることはできないかと考えたのだ。
試行錯誤しているうちに、百発百中の技を編み出した。
プロセスとしては、まずは術を発動させて射出する対象物をスタンバイ状態にして、次に視界をマーキング用に切り替え、当てたい場所にマーキングを行う。
マーキングには、視線をコンマ数秒固定すればポイントに印が付き、そこ目掛けて、対象物を発射するというもの。
最初は一つの物を一か所に当てる地味な術だったが、今は、小型ナイフくらいの大きさなら、百個を同時に的に当てられるし、その距離は、視界の届く範囲。つまり、俺の目に見えているものは全て的となる。
精度もマーキングさえ正確にできていれば、対象が動いても、追尾して当たる。
ただ、威力は弱い。暴れている百頭の象に、麻酔針を飛ばして全頭を眠らせることができるレベルだ。試したことはないが・・・・・・・。
的の大きさは、ネズミくらいまでなら余裕。虫だと、カブトムシくらいの大きさがないと難しい。
やはり、大きい的の方が、マーキングがしやすい。
この世界の水準がまだよくわからないが、園の授業ではもっと地味な事しか習わないので、同年代ではかなり良いのではと思っている。
あとは瞬間移動。
これは自分の周りを魔力で覆い、次に視界をマーキング用に切り替え、行きたい場所にマーキングを行う。マーキングには、視線をコンマ数秒固定すればポイントに印が付くのは、先の魔術と同じ。
ただし、その場所に自分の体積と同様の空間があるかどうかと、その場所での数分間の生存率が計測され、90%を切ると警告が出て、80%を切るとエラーとなる。
つまり、見えているからと言って、空気のない大気圏外へ瞬間移動はできないし、煮えたぎるマグマの中もエラーとなる。
他に、中二の夢を詰め込んだ、ものすごい技を、四年の期間をかけて制作したが、これをヨドゥバシー辺りに試したりしたら、トラウマを植え付けてしまうかもしれないので自重している。
悪党を懲らしめるシチュエーションか、ホラー系のアトラクション施設で雇ってもらうしか、発揮する機会はないだろう。
後者の場合、R18となることは必須。いかがわしい意味ではなく。
0
お気に入りに追加
74
あなたにおすすめの小説
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う
ひなクラゲ
ファンタジー
ここは乙女ゲームの世界
悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…
主人公と王子の幸せそうな笑顔で…
でも転生者であるモブは思う
きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…
【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断
Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。
23歳の公爵家当主ジークヴァルト。
年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。
ただの女友達だと彼は言う。
だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。
彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。
また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。
エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。
覆す事は出来ない。
溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。
そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。
二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。
これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。
エルネスティーネは限界だった。
一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。
初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。
だから愛する男の前で死を選ぶ。
永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。
矛盾した想いを抱え彼女は今――――。
長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。
センシティブな所へ触れるかもしれません。
これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。
転生令息は攻略拒否!?~前世の記憶持ってます!~
深郷由希菜
ファンタジー
前世の記憶持ちの令息、ジョーン・マレットスは悩んでいた。
ここの世界は、前世で妹がやっていたR15のゲームで、自分が攻略対象の貴族であることを知っている。
それはまだいいが、攻略されることに抵抗のある『ある理由』があって・・・?!
(追記.2018.06.24)
物語を書く上で、特に知識不足なところはネットで調べて書いております。
もし違っていた場合は修正しますので、遠慮なくお伝えください。
(追記2018.07.02)
お気に入り400超え、驚きで声が出なくなっています。
どんどん上がる順位に不審者になりそうで怖いです。
(追記2018.07.24)
お気に入りが最高634まできましたが、600超えた今も嬉しく思います。
今更ですが1日1エピソードは書きたいと思ってますが、かなりマイペースで進行しています。
ちなみに不審者は通り越しました。
(追記2018.07.26)
完結しました。要らないとタイトルに書いておきながらかなり使っていたので、サブタイトルを要りませんから持ってます、に変更しました。
お気に入りしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございました!
うちの娘が悪役令嬢って、どういうことですか?
プラネットプラント
ファンタジー
全寮制の高等教育機関で行われている卒業式で、ある令嬢が糾弾されていた。そこに令嬢の父親が割り込んできて・・・。乙女ゲームの強制力に抗う令嬢の父親(前世、彼女いない歴=年齢のフリーター)と従者(身内には優しい鬼畜)と異母兄(当て馬/噛ませ犬な攻略対象)。2016.09.08 07:00に完結します。
小説家になろうでも公開している短編集です。
追放したんでしょ?楽しく暮らしてるのでほっといて
だましだまし
ファンタジー
私たちの未来の王子妃を影なり日向なりと支える為に存在している。
敬愛する侯爵令嬢ディボラ様の為に切磋琢磨し、鼓舞し合い、己を磨いてきた。
決して追放に備えていた訳では無いのよ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる