上 下
1 / 11

シチリア島の退屈な歌劇

しおりを挟む
「トゥリッドゥが殺された!!」
 女の悲痛な声が響き渡る。
 眼の縁をくっきりとしたアイラインで縁どった化粧の濃い派手な顔とは、裏腹に地味な衣装の女たちが騒ぐ。人々の悲鳴が飛び交う。
 身内らしい女が、大仰な身振りでその場に倒れ込んだ。

 トゥリッドゥ……って、誰だっけ?

 眠い目を擦りながら、ぼんやりと思い出す。
 ああ、そうだ。
 シケリア島の村に帰ってきた青年だっけ。
 それが、昔の恋人とよりを戻したのはいいけど、残念ながら彼女はすでに人妻。
 妻の不倫にキレた夫が、トゥリッドゥを決闘で殺してしまう。
 今は、シケリアではなくシチリアと呼ばれているイタリア半島の地中海最大の島を舞台にしたオペラだ。ほとんどワイドショーのネタみたいな内容……。



 周囲では、盛大な拍手が沸き起こり、あたしも軽い調子で拍手をした。
 ようやく舞台は、終ったようだ。
 結婚とは人生の墓場だとは言うが、今のあたしこそ、墓所に生きたまま埋められたのも同然の身の上だわ。

「よくお休みでしたね。オペラは退屈でしたか?」
 隣の席から、夫が声をかけてきた。
「あら、そうでもないわ」
 さすがに、眠っていたと言われると恥ずかしいので、いかにも“起きてましたよ!”というアピールをしてしまう。
「トゥリッドゥによって歌われるシチリアーナはとても素晴らしかったわ」
 後で、どうだった? と、夫に聞かれたときのために用意していたセリフだから、すらすら出てくる。
「それに何と言っても劇的なラストシーンの直前に置かれた間奏曲は……」
 パンフレットの受け売りをするあたしを見て、夫はくすくすと笑った。
「そのシーンであなた。爆睡してたでしょ?」
 だから、どうした。いびきでもかいて、あんたに迷惑をかけたとでも言うのか。
 内心でそう思ったものの口には出さず、にっこり微笑んでやる。我ながら、見事な顔面操作。
 半年ぶりの里帰りに、こんな面白くもないオペラなど観にくるのではなかった。
「21世紀の現代で、古代ギリシャの野外劇場(テアトログレコ)で上演されたのが、19世紀のヴェリズモ(真実主義)・オペラだなんて、ちょっと間が抜けているわ」
「19世紀なら、シチリアで第二の規模を誇るこの古代劇場も半分埋もれかけた廃虚だったのが、今では、観光化のおかげで修復も進んでいるようですね」

 シチリアで第二の規模を誇る古代劇場は、タオルミーナの高台に位置しており、海の近くにある。劇場ではまだ人々が残って、騒いでいるようだった。
 ギリシャでも、夏の芸術祭でオーケストラやポピュラーミュージックのコンサート、演劇、舞踊など、世界中の一流パフォーマンスが古代野外劇場で開催されるけど、こちらはそんな大がかりなものではない。
 せいぜい、村のお祭りぐらいの規模だ。

「あたし、少し一人で歩きたいわ。いいでしょ?」
「おや、わたしはジャマですか」
 あたしの言葉に夫は、わずかに眉根を寄せる。
「そんなことないけど、たまには一人になりたいこともあるのよ」
「ええ、そうですね。あなたの里帰りは、半年に一度のことだから」
「そのことに関しては、両家で了承済みだったはずよ」
 少し斜めに睨んでやると夫は、やれやれとばかりに首を横に振った。
「では、せめてボディーガードを」
「必要ないわ。だって、シチリア島はあたしの庭よ。今日から半年間だけ、あたしは、一人で好きなところへ行けるんだもの。この島のどこへでもね」

 基本的に、今まであたしの思い通りにならなかったことなど、ほぼなかったに等しい。
 何より年上の夫は、あたしに甘い。甘すぎて胸やけする。
 親子ほども年齢差があるのだから、当然かもしれないが、いつになっても夫は、あたしを子供扱いするのだ。
 周囲もそれが当然だと思っているから、ちょっとした散歩にさえ、ボディーガードがつく。
 自由にできるのは、実家のあるシチリア島にいる間だけなのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

名探偵の心臓は、そうして透明になったのだ。

小雨路 あんづ
キャラ文芸
舞台は本島とは離れた穏やかな島。 まだ冬から春に移り変わる合間の季節。 比類なき頭脳を持ったが故に一族から理解されず、本島から追い出され一人、誰も来ない家で本を読んで暮らす幼い少女。もう一人は天涯孤独でどこにも行き場がない成人になりかけの少女。二人の少女が出会い、お互いを支え合う時。 探偵と助手のバディがうまれ、古風にも予告状を出す怪盗や偉そうな刑事たち、依頼人。たくさんの人に触れ合うに従って、物語は回り出す。 アラライラオ・ハルシオン様の「真綿の心臓」をオマージュさせて頂きました。 御本人様にも確認済みです、どうかよろしくお願いいたします。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

涙が呼び込む神様の小径

景綱
キャラ文芸
 ある日突然、親友の智也が亡くなってしまう。しかも康成の身代わりになって逝ってしまった。子供の頃からの友だったのに……。  康成は自分を責め引きこもってしまう。康成はどうなってしまうのか。  そして、亡き親友には妹がいる。その妹は……。  康成は、こころは……。  はたして幸せは訪れるのだろうか。  そして、どこかに不思議なアパートがあるという話が……。   子狼、子龍、子天狗、子烏天狗もいるとかいないとか。

カフェひなたぼっこ

松田 詩依
キャラ文芸
 関東圏にある小さな町「日和町」  駅を降りると皆、大河川に架かる橋を渡り我が家へと帰ってゆく。そしてそんな彼らが必ず通るのが「ひより商店街」である。   日和町にデパートなくとも、ひより商店街で揃わぬ物はなし。とまで言わしめる程、多種多様な店舗が立ち並び、昼夜問わず人々で賑わっている昔ながらの商店街。  その中に、ひっそりと佇む十坪にも満たない小さな小さなカフェ「ひなたぼっこ」  店内は六つのカウンター席のみ。狭い店内には日中その名を表すように、ぽかぽかとした心地よい陽気が差し込む。  店先に置かれた小さな座布団の近くには「看板猫 虎次郎」と書かれた手作り感溢れる看板が置かれている。だが、その者が仕事を勤めているかはその日の気分次第。  「おまかせランチ」と「おまかせスイーツ」のたった二つのメニューを下げたその店を一人で営むのは--泣く子も黙る、般若のような強面を下げた男、瀬野弘太郎である。 ※2020.4.12 新装開店致しました 不定期更新※

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

【完結】出戻り妃は紅を刷く

瀬里
キャラ文芸
 一年前、変わり種の妃として後宮に入った気の弱い宇春(ユーチェン)は、皇帝の関心を引くことができず、実家に帰された。  しかし、後宮のイベントである「詩吟の会」のため、再び女官として後宮に赴くことになる。妃としては落第点だった宇春だが、女官たちからは、頼りにされていたのだ。というのも、宇春は、紅を引くと、別人のような能力を発揮するからだ。  そして、気の弱い宇春が勇気を出して後宮に戻ったのには、実はもう一つ理由があった。それは、心を寄せていた、近衛武官の劉(リュウ)に告白し、きちんと振られることだった──。  これは、出戻り妃の宇春(ユーチェン)が、再び後宮に戻り、女官としての恋とお仕事に翻弄される物語。  全十一話の短編です。  表紙は「桜ゆゆの。」ちゃんです。

姫は盤上に立つ

ねむるこ
キャラ文芸
【腹黒い地味姫と腹黒い美青年文官】 腹黒タッグで宮中に潜む『化け物』を狩ることはできるのか。 平安時代風ファンタジー。 舞台は帝が治める陽ノ国(ひのくに)の宮中。 名は霞(かすみ)。帝の第一妃、菖蒲(あやめ)姫に仕える女房だ。 菖蒲のことを上手く利用し、帝の第一妃に置くことに成功。 ある目的のために確かな地位を手に入れた霞は……宮中で人気の美青年文官、楓(かえで)に目をつけられてしまう。 楓も何やら探っていることがあるらしく、2人は手を組むことに。 切れ者同士、協力関係が築けるかと思いきや……。 2人には大きな難点が。 それは……2人とも性格が腹黒かった!! 霞は一族の仇であり、宮中の権力者に手をかけていく『化け物』を狩ることができるのか。 ※カクヨムでも公開しています。

遊女の私が水揚げ直前に、お狐様に貰われた話

新条 カイ
キャラ文芸
子供の頃に売られた私は、今晩、遊女として通過儀礼の水揚げをされる。男の人が苦手で、嫌で仕方なかった。子供の頃から神社へお参りしている私は、今日もいつもの様にお参りをした。そして、心の中で逃げたいとも言った。そうしたら…何故かお狐様へ嫁入りしていたようで!?

処理中です...