23 / 105
第六章 捕らわれてのち 二
しおりを挟む
二
寝室へと、夕暮れの回廊を歩くアッズーロに、フィオーレが駆け寄ってきた。
「陛下、レーニョが目を覚ましました! 侍医殿が、もう大丈夫だと、一命を取り留めた、と……!」
「そうか」
アッズーロは心の底から安堵した。レーニョもまた、失う訳にはいかない大切な存在だ。それは、涙に濡れた笑顔をしているフィオーレにとっても同じだろう。
「われのことはよい。おまえは、レーニョについていてやれ。何かあれば、すぐ呼ぶゆえ」
「――ありがとう存じます……」
深々と頭を下げ、フィオーレはレーニョの部屋のほうへ下がっていった。
アッズーロはついて来るガットも一度部屋へ戻らせ、一人で寝室へ入った。真っ直ぐにナーヴェの寝台へ行き、腰掛ける。そうしてアッズーロは、上着の内隠しに入れていたナーヴェの髪を取り出した。長く青い、さらさらとした髪の一房。
「馬鹿者め……!」
呟いて、アッズーロは青い髪束に額を押し当てた。
「他人ばかり助けおって、少しも、己を顧みん……! そなたは、いつもいつもいつもいつも……!」
だからこそ、輪を掛けて愛おしい。健気で純真で賢く、頑固で博愛主義で寂しげで愛らしい。アッズーロは、青い髪にそっと口付けると、首に掛けて肌身離さず持っていた小巾着を、長衣の襟から出した。青い髪束を掛布の上に置き、小巾着を開く。中から、昨夜ここで拾った一筋の青い髪を取り出し、青い髪束と一緒にした。柔らかな光沢を放つ、深い青色の髪束。あの形のいい頭から背中へ流れていた、美しい髪の一房。自分で切り落としたのだろうか。それとも、誰かに切られたのだろうか。どちらにせよ、サーレのところに残されていた意味は、自分はこの先へ行くという伝言だろう。
(必ず、そなたを助けにいく――)
改めて心に誓い、アッズーロは青い髪束を大切に小巾着に納め、再び胸元へ入れた。
国境を越えて暫く進み、小さな町の灯りが見えたところで、ソニャーレはフェッロに荷馬車を停めさせた。王の宝のためにも、自分達のためにも、食料と衣服を買う必要があった。
(できれば、馬車も変えたいが、この町の規模では無理か……)
ソニャーレは、フェッロに王の宝の見張りを任せ、一人で町に入った。まずは食料品店に行き、無花果と発酵乳、水と麺麭を購入した。次いで服屋へ行き、三人分のテッラ・ロッサ風の長衣を見繕う。テッラ・ロッサ風の薄手の白い頭巾付き外套も購入した。強い日差しから肌を守るためのものだ。
荷馬車に戻ったソニャーレは、フェッロに問うた。
「次の町に入る前に、人目に付かない川か湖で、体を洗って、着替えられればいいのですが、心当たりはありますか?」
「そんなに水辺に恵まれていれば、この国はオリッゾンテ・ブルに手を出したりはしない」
苦々しく、フェッロは答えた。
「ならば、この水を使うしかないですね」
ソニャーレは先ほど購入した水の瓶を見る。
「少なくとも、わたしと王の宝に付いているサーレの血は拭っておかないといけませんから」
「――そうだな。どこか、町から離れたところで、馬車を停めよう」
フェッロは硬い声で応じた。
町と町を繋ぐ街道から少し離れた沙漠の、岩山の陰に、フェッロは荷馬車を停めた。揺れの止まった荷台で、ソニャーレは王の宝から長衣を脱がせた。王の宝は、起きているのか寝ているのか、ぐったりとしたままで、何の抵抗もしない。ソニャーレは、最早使いものにならない長衣を曲刀で切って、幾つかの布切れを作り、その一枚に買った水を垂らした。その急造の雑巾で、ソニャーレは王の宝の体を拭う。下袴だけにした細い体は、妊娠の兆候はあるものの、まだ幼気な少女のもので、痩せている。ソニャーレ達ともども丸一日食事をさせていないので、その所為もあるだろう。細く骨ばった手指に付いていたサーレの血を拭き取り、砂や埃も拭き取ってから、ソニャーレは王の宝にテッラ・ロッサ風の長衣を着せ、髪も覆う頭巾付き外套を纏わせた。
フェッロは御者台で着替えている。ソニャーレは新しい布切れに水を垂らし、それで己の体に付いたサーレの血を丁寧に拭き取ってから、他の汚れも落とし、テッラ・ロッサ風の長衣に着替え、曲刀も鞘と帯ごと新しい長衣の腰に巻いた。その上から頭巾付き外套をすっぽりと纏う。王の宝と自分の着ていた衣は、全て近くの砂礫の中へ埋めた。フェッロもソニャーレのすることを見て、同じようにしている。
(これで、オリッゾンテ・ブルから来たと一般人に気づかれることはない。後は、荷馬車を、幌付きの目立たない馬車に替えられれば……)
更に追ってくるであろう、オリッゾンテ・ブルの工作員や間諜達の目を欺くことができる。
(でも、それは次の町に着いてから……。今夜は、ここで休まないと、フェッロも、王の宝も、もう限界ね……)
ソニャーレは発酵乳の瓶を手に、王の宝の傍らへ座った。華奢な体を助け起こして支え、その口元に蓋を開けた瓶の縁を宛がう。少しずつ瓶を傾け、白い液体を口に含ませると、こくりと喉を鳴らして、王の宝は飲み下した。まるで、赤子に乳を飲ませるような感覚だ。少しずつしか飲まない王の宝に、ソニャーレは辛抱強く付き合い、できる限り多くの発酵乳を痩せた体に流し込んだ。
(無花果は、まだ無理そうね……)
意識がはっきりとしない状態で、固形物は無理だろう。ソニャーレは、王の宝の体をそっと床に寝かせると、次は無花果を手に取った。
「フェッロ殿」
声を掛けて、振り向いた青年に、ソニャーレは無花果を一つ投げ渡す。青年は無言で果実の皮を剥き、一日振りの食事を始めた。ソニャーレもまた、無花果の皮を剥き、かぶりつく。甘く瑞々しい果実が、五臓六腑に沁み渡った。
「今夜はここで休み、明日の朝早く発ちましょう」
ソニャーレはフェッロに言って、さっさと横になった。沙漠の夜は冷える。テッラ・ロッサ風の長衣と外套は、寒さからも身を守ってくれた。
腹の子を守ることと同時に、減った極小機械を増殖させることに全力を注いで一日を過ごしたので、体調は安定しても、体力はぎりぎりだった。ソニャーレが酸っぱい乳を飲ませてくれなかったら、もたなかったかもしれない。
(まあ、ぼくの肉体を死なせないために、最低限のことはしてくれると思っていたけれど、ソニャーレには感謝しないとね……)
思考回路で呟いて、ナーヴェは腹の子の様子に微笑む。一時期は危なかったが、極小機械で細やかな支援を行なったので、状態は回復している。細胞分裂も順調に進んでいる。
(これで、アッズーロを悲しませないで済む……)
ほうと息をついて、ナーヴェは肉体を微睡みへ戻した。気温がどんどん下がっていくが、ソニャーレが着せてくれたテッラ・ロッサ風の長衣と外套が、体温を守ってくれている。それでも、寒さはつらい。本体でも当然外気温は検知していたが、肉体で感じる寒さは、また別ものだ。
(きみと一緒に寝ていた時は、とても温かかったな……。こういう感覚を、「人肌が恋しい」と言うのかな……)
アッズーロと再会できるのは、いつになるだろうか。腹の子がいる限りは、アッズーロへの接続は難しいだろう。
(ロッソ三世と会えたら、いろいろと打開策も見つけられるはず……)
テッラ・ロッサ王国を創始した初代ロッソのことはよく知っているが、ロッソ三世のことは噂に聞くばかりだ。
(ロッソと似ていて、赤褐色の髪、小麦色の肌の、大柄な人だということだけれど……)
フェッロとソニャーレは、ほぼ確実にナーヴェをロッソ三世の許へ連れていくだろう。ロッソ三世は、自分をどう扱うだろう。オリッゾンテ・ブル王国に、どんな要求を突きつけるだろう。
(みんなが幸せになれるように、精一杯努力するよ、アッズーロ……)
大臣達からは、有用な意見も、突飛な意見も、さまざま出た。
(ペルソーネめ、似合わん策を打ち出しおって。あやつ、あのような性格であったか……? ヴァッレも、同調しおってからに……)
胸中で零しながら、アッズーロは寝室に戻った。さすがに、今日は報告書を読む気にならない。テッラ・ロッサに関わることであれば、即座に直接報告するよう命じてあるので、ナーヴェに関わるものはないだろう。
心配そうな様子で迎えたラディーチェを、手を振って下がらせ、一人になったアッズーロは、着替えながら自嘲の笑みを浮かべた。
(モッルスコに「分かっておる」と答えたが、本当のところ、われはどの程度分かっておるのだろうな……)
自らの王としての権威を強めるためと僅かな好奇心で、王の宝ナーヴェに肉体を持たせた。ところが、そのナーヴェの肉体のほうが、ともすれば自分の中で、王としての責務より大切になりつつある。
(肉体が死んでも、あやつは死なん。肉体はまた創らせればよい。子も、また生せばよい――)
分かってはいる。だが、この手で抱いたあの体を、あれほど嬉しげに食べ物を口にしていた体を、そして初めてのわが子を、諦めたくはない――。
(王とは、不自由なものだ。なれど、王でなければ、そなたには会えなかった。そなたも、王でないわれには、用がなかろう……)
自分は、王として、ナーヴェの肉体を取り戻さねばならない。
(ロッソ三世、わが宝に手を出したのが、きさまの運の尽きだ。覚悟しておけ)
アッズーロは、歯を磨き、洗面を済ませると、自分の寝台に横たわった。掛布を被り、首に掛けて肌身離さず持つ小巾着に口付けて、明日のために目を閉じた。
寝室へと、夕暮れの回廊を歩くアッズーロに、フィオーレが駆け寄ってきた。
「陛下、レーニョが目を覚ましました! 侍医殿が、もう大丈夫だと、一命を取り留めた、と……!」
「そうか」
アッズーロは心の底から安堵した。レーニョもまた、失う訳にはいかない大切な存在だ。それは、涙に濡れた笑顔をしているフィオーレにとっても同じだろう。
「われのことはよい。おまえは、レーニョについていてやれ。何かあれば、すぐ呼ぶゆえ」
「――ありがとう存じます……」
深々と頭を下げ、フィオーレはレーニョの部屋のほうへ下がっていった。
アッズーロはついて来るガットも一度部屋へ戻らせ、一人で寝室へ入った。真っ直ぐにナーヴェの寝台へ行き、腰掛ける。そうしてアッズーロは、上着の内隠しに入れていたナーヴェの髪を取り出した。長く青い、さらさらとした髪の一房。
「馬鹿者め……!」
呟いて、アッズーロは青い髪束に額を押し当てた。
「他人ばかり助けおって、少しも、己を顧みん……! そなたは、いつもいつもいつもいつも……!」
だからこそ、輪を掛けて愛おしい。健気で純真で賢く、頑固で博愛主義で寂しげで愛らしい。アッズーロは、青い髪にそっと口付けると、首に掛けて肌身離さず持っていた小巾着を、長衣の襟から出した。青い髪束を掛布の上に置き、小巾着を開く。中から、昨夜ここで拾った一筋の青い髪を取り出し、青い髪束と一緒にした。柔らかな光沢を放つ、深い青色の髪束。あの形のいい頭から背中へ流れていた、美しい髪の一房。自分で切り落としたのだろうか。それとも、誰かに切られたのだろうか。どちらにせよ、サーレのところに残されていた意味は、自分はこの先へ行くという伝言だろう。
(必ず、そなたを助けにいく――)
改めて心に誓い、アッズーロは青い髪束を大切に小巾着に納め、再び胸元へ入れた。
国境を越えて暫く進み、小さな町の灯りが見えたところで、ソニャーレはフェッロに荷馬車を停めさせた。王の宝のためにも、自分達のためにも、食料と衣服を買う必要があった。
(できれば、馬車も変えたいが、この町の規模では無理か……)
ソニャーレは、フェッロに王の宝の見張りを任せ、一人で町に入った。まずは食料品店に行き、無花果と発酵乳、水と麺麭を購入した。次いで服屋へ行き、三人分のテッラ・ロッサ風の長衣を見繕う。テッラ・ロッサ風の薄手の白い頭巾付き外套も購入した。強い日差しから肌を守るためのものだ。
荷馬車に戻ったソニャーレは、フェッロに問うた。
「次の町に入る前に、人目に付かない川か湖で、体を洗って、着替えられればいいのですが、心当たりはありますか?」
「そんなに水辺に恵まれていれば、この国はオリッゾンテ・ブルに手を出したりはしない」
苦々しく、フェッロは答えた。
「ならば、この水を使うしかないですね」
ソニャーレは先ほど購入した水の瓶を見る。
「少なくとも、わたしと王の宝に付いているサーレの血は拭っておかないといけませんから」
「――そうだな。どこか、町から離れたところで、馬車を停めよう」
フェッロは硬い声で応じた。
町と町を繋ぐ街道から少し離れた沙漠の、岩山の陰に、フェッロは荷馬車を停めた。揺れの止まった荷台で、ソニャーレは王の宝から長衣を脱がせた。王の宝は、起きているのか寝ているのか、ぐったりとしたままで、何の抵抗もしない。ソニャーレは、最早使いものにならない長衣を曲刀で切って、幾つかの布切れを作り、その一枚に買った水を垂らした。その急造の雑巾で、ソニャーレは王の宝の体を拭う。下袴だけにした細い体は、妊娠の兆候はあるものの、まだ幼気な少女のもので、痩せている。ソニャーレ達ともども丸一日食事をさせていないので、その所為もあるだろう。細く骨ばった手指に付いていたサーレの血を拭き取り、砂や埃も拭き取ってから、ソニャーレは王の宝にテッラ・ロッサ風の長衣を着せ、髪も覆う頭巾付き外套を纏わせた。
フェッロは御者台で着替えている。ソニャーレは新しい布切れに水を垂らし、それで己の体に付いたサーレの血を丁寧に拭き取ってから、他の汚れも落とし、テッラ・ロッサ風の長衣に着替え、曲刀も鞘と帯ごと新しい長衣の腰に巻いた。その上から頭巾付き外套をすっぽりと纏う。王の宝と自分の着ていた衣は、全て近くの砂礫の中へ埋めた。フェッロもソニャーレのすることを見て、同じようにしている。
(これで、オリッゾンテ・ブルから来たと一般人に気づかれることはない。後は、荷馬車を、幌付きの目立たない馬車に替えられれば……)
更に追ってくるであろう、オリッゾンテ・ブルの工作員や間諜達の目を欺くことができる。
(でも、それは次の町に着いてから……。今夜は、ここで休まないと、フェッロも、王の宝も、もう限界ね……)
ソニャーレは発酵乳の瓶を手に、王の宝の傍らへ座った。華奢な体を助け起こして支え、その口元に蓋を開けた瓶の縁を宛がう。少しずつ瓶を傾け、白い液体を口に含ませると、こくりと喉を鳴らして、王の宝は飲み下した。まるで、赤子に乳を飲ませるような感覚だ。少しずつしか飲まない王の宝に、ソニャーレは辛抱強く付き合い、できる限り多くの発酵乳を痩せた体に流し込んだ。
(無花果は、まだ無理そうね……)
意識がはっきりとしない状態で、固形物は無理だろう。ソニャーレは、王の宝の体をそっと床に寝かせると、次は無花果を手に取った。
「フェッロ殿」
声を掛けて、振り向いた青年に、ソニャーレは無花果を一つ投げ渡す。青年は無言で果実の皮を剥き、一日振りの食事を始めた。ソニャーレもまた、無花果の皮を剥き、かぶりつく。甘く瑞々しい果実が、五臓六腑に沁み渡った。
「今夜はここで休み、明日の朝早く発ちましょう」
ソニャーレはフェッロに言って、さっさと横になった。沙漠の夜は冷える。テッラ・ロッサ風の長衣と外套は、寒さからも身を守ってくれた。
腹の子を守ることと同時に、減った極小機械を増殖させることに全力を注いで一日を過ごしたので、体調は安定しても、体力はぎりぎりだった。ソニャーレが酸っぱい乳を飲ませてくれなかったら、もたなかったかもしれない。
(まあ、ぼくの肉体を死なせないために、最低限のことはしてくれると思っていたけれど、ソニャーレには感謝しないとね……)
思考回路で呟いて、ナーヴェは腹の子の様子に微笑む。一時期は危なかったが、極小機械で細やかな支援を行なったので、状態は回復している。細胞分裂も順調に進んでいる。
(これで、アッズーロを悲しませないで済む……)
ほうと息をついて、ナーヴェは肉体を微睡みへ戻した。気温がどんどん下がっていくが、ソニャーレが着せてくれたテッラ・ロッサ風の長衣と外套が、体温を守ってくれている。それでも、寒さはつらい。本体でも当然外気温は検知していたが、肉体で感じる寒さは、また別ものだ。
(きみと一緒に寝ていた時は、とても温かかったな……。こういう感覚を、「人肌が恋しい」と言うのかな……)
アッズーロと再会できるのは、いつになるだろうか。腹の子がいる限りは、アッズーロへの接続は難しいだろう。
(ロッソ三世と会えたら、いろいろと打開策も見つけられるはず……)
テッラ・ロッサ王国を創始した初代ロッソのことはよく知っているが、ロッソ三世のことは噂に聞くばかりだ。
(ロッソと似ていて、赤褐色の髪、小麦色の肌の、大柄な人だということだけれど……)
フェッロとソニャーレは、ほぼ確実にナーヴェをロッソ三世の許へ連れていくだろう。ロッソ三世は、自分をどう扱うだろう。オリッゾンテ・ブル王国に、どんな要求を突きつけるだろう。
(みんなが幸せになれるように、精一杯努力するよ、アッズーロ……)
大臣達からは、有用な意見も、突飛な意見も、さまざま出た。
(ペルソーネめ、似合わん策を打ち出しおって。あやつ、あのような性格であったか……? ヴァッレも、同調しおってからに……)
胸中で零しながら、アッズーロは寝室に戻った。さすがに、今日は報告書を読む気にならない。テッラ・ロッサに関わることであれば、即座に直接報告するよう命じてあるので、ナーヴェに関わるものはないだろう。
心配そうな様子で迎えたラディーチェを、手を振って下がらせ、一人になったアッズーロは、着替えながら自嘲の笑みを浮かべた。
(モッルスコに「分かっておる」と答えたが、本当のところ、われはどの程度分かっておるのだろうな……)
自らの王としての権威を強めるためと僅かな好奇心で、王の宝ナーヴェに肉体を持たせた。ところが、そのナーヴェの肉体のほうが、ともすれば自分の中で、王としての責務より大切になりつつある。
(肉体が死んでも、あやつは死なん。肉体はまた創らせればよい。子も、また生せばよい――)
分かってはいる。だが、この手で抱いたあの体を、あれほど嬉しげに食べ物を口にしていた体を、そして初めてのわが子を、諦めたくはない――。
(王とは、不自由なものだ。なれど、王でなければ、そなたには会えなかった。そなたも、王でないわれには、用がなかろう……)
自分は、王として、ナーヴェの肉体を取り戻さねばならない。
(ロッソ三世、わが宝に手を出したのが、きさまの運の尽きだ。覚悟しておけ)
アッズーロは、歯を磨き、洗面を済ませると、自分の寝台に横たわった。掛布を被り、首に掛けて肌身離さず持つ小巾着に口付けて、明日のために目を閉じた。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります
【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる
kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。
いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。
実はこれは二回目人生だ。
回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。
彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。
そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。
その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯
そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。
※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。
※ 設定ゆるゆるです。
お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。
身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる