30 / 92
第1章 Rain of Hail
29.「路地裏の血濡れ獅子」
しおりを挟む
今から20年以上は前のことらしい。
中東の戦争で難民となった女性とともに、一人の下級兵士が平和従事活動から抜け出したという。
軍にとって大した損害にはならなかったそうだが、テロリズムか、はたまた愛か、ともかく「何か」が彼を狂わせたようだ。
彼の名をレオ、という。
駆け落ちの挙句、連続強盗殺人犯としてその生涯を終えた……という噂は、国連軍の間で多少は有名だった。
これはさらに後で聞いた話だが、彼の死後、路地裏で血塗れの男が徘徊する姿がよく見られたらしい。
まあ、治安の悪い土地柄なら、どこかのチンピラを見間違えただけかもしれないけれどね……。
***
「引き金を軽く鳴らす音で呼んだ……って、ええ……」
先ほどレオが飛び出してきた時、空砲を鳴らしたのは合図で、呼んだのは引き金を鳴らす音だとカミーユが(いつもの遠回しな口調で)説明して来た。
うん、どんな耳だよ。
「……あれ?君、髪そんな感じだった?」
「あ?おい、ひょっとしてハゲてるとかじゃねぇよな?」
「赤毛の娼婦」の時のような感覚だけど、なんだろう、こいつの場合危機感がまったくない。
「あー、気にしなくていいよ。あ、あとそいつが「路地裏の血濡れ獅子」ね」
そしてさらっとやばいことを言われた。
……え、このバカそうなチンピラが?でも、確かに耳が良かったり組み伏せた時の動きが素早かったりあったし……大仰な名前も、有り得るのかも。
「さて、と、そろそろこの街についてしっかり教えないといけないかなって。歩きながらになるけど」
「何ですぐ教えてくれなかったの」
「だって、物事は知れば知るほど深みにハマっていくものじゃない?」
なんでこう思わせぶりな言い方するのかな、こいつ。
「……つまり?」
「あー、君を逃がしたくない人がいる可能性って、どれくらい考えてた?もちろん、逆も」
「ええと……僕を逃がしたくない人がいて、僕が色々知った以上もう逃げられない段階にまで進んだよって言いたいの?」
「まあだいたいそういうことだね」
ひょっとしたら説明が下手なのかもしれない。
……ん?なんか打撃音がしたような。
「この街はね、人間の欲望や憎悪と言った感情……基本的には、マイナスのエネルギー、かな。そういったもので構成されてる」
呪われた土地だと言った、「レヴィ」の声を思い出す。
「そしてここに人を呼ぶのは、あらゆる悪意が渦巻く中での、さらに強い意志」
「……僕を、ここに呼んだのは……ロー兄さん、だよね」
「……そうだね」
「それほど兄さんは、僕が……憎かったのかな」
思わず、声が震える。カミーユは少し黙って、自分の携帯電話を取り出した。
保存されたメールを開いて、僕に見せる。
「どうして、「RかAの頭文字に気をつけろ」なんて言ったと思う?」
「そりゃあ……危険な人の心当たりが……」
「なんで逆に考えないの?「それ以外の人間なら君に危害を加えない」って指標でしょ?」
なんで、と言われても……とは思ったけど、確かにそう解釈もできる。「この人間を疑え」という前提に、当てはまる数が多ければ多いほど、「そうじゃない人間」が際立ってくる。
「ローランドくんだって、「Roland」だし、頼りになりがちなレヴィくんも「Levi」はともかくとして苗字は「Adams」、他にも「Adolf」だっている。そして……君も、「Robert」だよね」
確かに、ロー兄さんはあの様子から見て不安定だし、レヴィにも瓜二つのよくわからない存在が影を落としている。アドルフは保身に走る可能性もあるし、僕自身も知らない間に乗っ取られるかもしれない。……たった一人なら判断を誤る可能性も高かった。
と、なると、
「僕の名前は?」
「……「Camille-Chrétien Barbier」」
「そういうこと。それで、罠に嵌めるつもりなら最初から「彼を頼れ」ってやばい人の名前を書くはずだと思わない?……ハリ……じゃない。ロナルドとか、君と知り合いみたいだし」
「確かに……。じゃあ、なんで僕は呼ばれたの?」
誰よりも近くにいたはずの人のことが、わからなくなっていく。
……違う。本当はずっと、わかっていなかった。
「……憎しみがないわけじゃないかな。レヴィくんも安全圏ではないし、Adamsっていう「父方の姓」を名乗らなければ警戒心も緩んでた可能性は大いにある。でも、少なくとも恨みとかそんなのだけが理由じゃないとは思う」
「……危険な呪われた場所に、僕を呼ぶ理由……って……?」
そこで、カミーユは言葉を続けるのをためらった。
けれど、意を決したのか、海のように蒼い瞳が僕を捉える。
「助けてもらいたいからじゃないの?」
また、耳の奥で雨の音が響き始めた。
葬儀の後、重い足取りで家に帰った僕を出迎えて、ロー兄さんは何事も無かったかのように「ただいま」と笑った。
列車に胴体を寸断され、激しい苦痛の中泣き喚き、自分の肉体を目にした途端、むしろ穏やかな表情で息を引き取ったと、
そんな壮絶な最期を忘れさせるような、綺麗な笑顔だった。
けれど、そんな悲惨な最期こそ、忘れてはいけない事実だった。
「……おい、いいか?」
思考を中断させたのは、レオの声だった。……思ったよりおじさんなんだな、この人……と思った途端、外見が揺らいだ。
「君が助けたいのは誰だ?」
「……?ロー兄さん、だけど」
「……それ以外はどうでもいいのか?」
赤い短髪から覗く緑色の瞳が、僕を射抜くように見据えて、
「やめておきなよ、「アダムズさん」」
カミーユの言葉で、ふっとそらされる。
「……この先、君は他にも「救いたい人」に出会うかもしれない。それでも君がやるべきことは……ローランドくんを、救うこと、だから……他のことに気を取られるのは、愚の骨頂。誰かを救うなんておこがましいこと、簡単にできることじゃないんだから、変に手を出して立場を危うくするのは得策じゃない……と、僕は、思うよ」
苦々しく吐き出される言葉は……あまりにも正直だった。
思えば、「調書」に書かれた毒舌も、率直にものを言い過ぎる彼の性格を示していたように思う。
……一応、気遣ってくれてはいるから、変な話し方になるのかも。
「……ブライアンくんって誰?」
「え」
「メールに、レヴィくんの名前と一緒に書かれてた。助けて欲しいって文面で」
「…………僕の弟、だけど?」
「助けて欲しいんだよね?君……いや、「君達」には、助けたい人がほかにいて、今は手詰まりに近い状況なのかな」
僕の中にいるコルネリスが、僕の決心を後押ししてくれている気がした。
「頑張るよ、僕……いや、「僕達」は、この土地の闇を払う。例えどんな理由があったとしても、ここに満ちているのは負の感情。……このままにはしておけない」
唖然とするカミーユの横で、褪せた金髪の、壮年の男が口笛を吹く。
殴打された黒い塊が、霧のように霧散したのが見えた気がした。
「いいねぇ!オレはそんぐらいなんつーの?大口叩けるやつのが好きだぜ?頭でっかちのゲージュツカよりな!」
「はぁ!?何も考えてない脳みそスッカスカなバカには言われたくないんだけど!?」
「レオ」に激昴した様子を見せつつも、明らかにカミーユは狼狽えていた。
「……ロバートくん。君の目的は、自分の闇とか過去とか周囲とか業とかに向き合って間違ってると感じた事柄を正し、然るべき日常に向かうことなんだよね?ならほかのことに気を取られてる暇ってないんじゃない?」
……彼、心配してくれてたんだ。疑って悪いことし……いや、でも疑われても仕方ないよねこの人の言動。
「レニーが言ってたんだけど、この街には深い因縁が絡んでるんだよね?そこにロー兄さんが深く関わってるなら、根本から絶たないと一番救いたい人も救えないよ」
「…………確かにそうかもしれない。言われてみたら一人を救ったところで引き戻すような一種の詐欺めいたファクターが既にこの現象に孕んでいるとしたらそれこそ」
「うん、何言ってるかわからなくなってきたから黙ろう?」
僕の目的は最初から変わらない。
起きていることを「知って」、その事象を「変えること」。
その目的は、怒りで我を忘れていたコルネリスにとっても同じだったはずだ。
「じゃ、そいつは仲間ってこと?」
「目的も合致してるし、そうなるかな。君、霊感全っ然ないからわからないと思うけど、2人ね?」
「アレだろ?オレにもあいつがいんじゃん?似たようなもんだろ?」
なるほど、レオにも取り憑いてる人がいるのか。……「アダムズさん」ってカミーユがわざわざ言ったってことは、僕にとっては脅威になるかもしれないってこと、かな。
「オレはレオナルド。……言ってたっけか?まぁいっか!レオって呼んでくれや。……苗字なんだっけ?オレの」
「ビアッツィね?イタリア人ってそういうの気にするんじゃないの?」
「どうでもいいだろ、んなことよ。オレがイケメンってことのが大事じゃね?」
「むしろ何が大事なのそれ」
…………なんだろう。とても、先行きが不安だ。
中東の戦争で難民となった女性とともに、一人の下級兵士が平和従事活動から抜け出したという。
軍にとって大した損害にはならなかったそうだが、テロリズムか、はたまた愛か、ともかく「何か」が彼を狂わせたようだ。
彼の名をレオ、という。
駆け落ちの挙句、連続強盗殺人犯としてその生涯を終えた……という噂は、国連軍の間で多少は有名だった。
これはさらに後で聞いた話だが、彼の死後、路地裏で血塗れの男が徘徊する姿がよく見られたらしい。
まあ、治安の悪い土地柄なら、どこかのチンピラを見間違えただけかもしれないけれどね……。
***
「引き金を軽く鳴らす音で呼んだ……って、ええ……」
先ほどレオが飛び出してきた時、空砲を鳴らしたのは合図で、呼んだのは引き金を鳴らす音だとカミーユが(いつもの遠回しな口調で)説明して来た。
うん、どんな耳だよ。
「……あれ?君、髪そんな感じだった?」
「あ?おい、ひょっとしてハゲてるとかじゃねぇよな?」
「赤毛の娼婦」の時のような感覚だけど、なんだろう、こいつの場合危機感がまったくない。
「あー、気にしなくていいよ。あ、あとそいつが「路地裏の血濡れ獅子」ね」
そしてさらっとやばいことを言われた。
……え、このバカそうなチンピラが?でも、確かに耳が良かったり組み伏せた時の動きが素早かったりあったし……大仰な名前も、有り得るのかも。
「さて、と、そろそろこの街についてしっかり教えないといけないかなって。歩きながらになるけど」
「何ですぐ教えてくれなかったの」
「だって、物事は知れば知るほど深みにハマっていくものじゃない?」
なんでこう思わせぶりな言い方するのかな、こいつ。
「……つまり?」
「あー、君を逃がしたくない人がいる可能性って、どれくらい考えてた?もちろん、逆も」
「ええと……僕を逃がしたくない人がいて、僕が色々知った以上もう逃げられない段階にまで進んだよって言いたいの?」
「まあだいたいそういうことだね」
ひょっとしたら説明が下手なのかもしれない。
……ん?なんか打撃音がしたような。
「この街はね、人間の欲望や憎悪と言った感情……基本的には、マイナスのエネルギー、かな。そういったもので構成されてる」
呪われた土地だと言った、「レヴィ」の声を思い出す。
「そしてここに人を呼ぶのは、あらゆる悪意が渦巻く中での、さらに強い意志」
「……僕を、ここに呼んだのは……ロー兄さん、だよね」
「……そうだね」
「それほど兄さんは、僕が……憎かったのかな」
思わず、声が震える。カミーユは少し黙って、自分の携帯電話を取り出した。
保存されたメールを開いて、僕に見せる。
「どうして、「RかAの頭文字に気をつけろ」なんて言ったと思う?」
「そりゃあ……危険な人の心当たりが……」
「なんで逆に考えないの?「それ以外の人間なら君に危害を加えない」って指標でしょ?」
なんで、と言われても……とは思ったけど、確かにそう解釈もできる。「この人間を疑え」という前提に、当てはまる数が多ければ多いほど、「そうじゃない人間」が際立ってくる。
「ローランドくんだって、「Roland」だし、頼りになりがちなレヴィくんも「Levi」はともかくとして苗字は「Adams」、他にも「Adolf」だっている。そして……君も、「Robert」だよね」
確かに、ロー兄さんはあの様子から見て不安定だし、レヴィにも瓜二つのよくわからない存在が影を落としている。アドルフは保身に走る可能性もあるし、僕自身も知らない間に乗っ取られるかもしれない。……たった一人なら判断を誤る可能性も高かった。
と、なると、
「僕の名前は?」
「……「Camille-Chrétien Barbier」」
「そういうこと。それで、罠に嵌めるつもりなら最初から「彼を頼れ」ってやばい人の名前を書くはずだと思わない?……ハリ……じゃない。ロナルドとか、君と知り合いみたいだし」
「確かに……。じゃあ、なんで僕は呼ばれたの?」
誰よりも近くにいたはずの人のことが、わからなくなっていく。
……違う。本当はずっと、わかっていなかった。
「……憎しみがないわけじゃないかな。レヴィくんも安全圏ではないし、Adamsっていう「父方の姓」を名乗らなければ警戒心も緩んでた可能性は大いにある。でも、少なくとも恨みとかそんなのだけが理由じゃないとは思う」
「……危険な呪われた場所に、僕を呼ぶ理由……って……?」
そこで、カミーユは言葉を続けるのをためらった。
けれど、意を決したのか、海のように蒼い瞳が僕を捉える。
「助けてもらいたいからじゃないの?」
また、耳の奥で雨の音が響き始めた。
葬儀の後、重い足取りで家に帰った僕を出迎えて、ロー兄さんは何事も無かったかのように「ただいま」と笑った。
列車に胴体を寸断され、激しい苦痛の中泣き喚き、自分の肉体を目にした途端、むしろ穏やかな表情で息を引き取ったと、
そんな壮絶な最期を忘れさせるような、綺麗な笑顔だった。
けれど、そんな悲惨な最期こそ、忘れてはいけない事実だった。
「……おい、いいか?」
思考を中断させたのは、レオの声だった。……思ったよりおじさんなんだな、この人……と思った途端、外見が揺らいだ。
「君が助けたいのは誰だ?」
「……?ロー兄さん、だけど」
「……それ以外はどうでもいいのか?」
赤い短髪から覗く緑色の瞳が、僕を射抜くように見据えて、
「やめておきなよ、「アダムズさん」」
カミーユの言葉で、ふっとそらされる。
「……この先、君は他にも「救いたい人」に出会うかもしれない。それでも君がやるべきことは……ローランドくんを、救うこと、だから……他のことに気を取られるのは、愚の骨頂。誰かを救うなんておこがましいこと、簡単にできることじゃないんだから、変に手を出して立場を危うくするのは得策じゃない……と、僕は、思うよ」
苦々しく吐き出される言葉は……あまりにも正直だった。
思えば、「調書」に書かれた毒舌も、率直にものを言い過ぎる彼の性格を示していたように思う。
……一応、気遣ってくれてはいるから、変な話し方になるのかも。
「……ブライアンくんって誰?」
「え」
「メールに、レヴィくんの名前と一緒に書かれてた。助けて欲しいって文面で」
「…………僕の弟、だけど?」
「助けて欲しいんだよね?君……いや、「君達」には、助けたい人がほかにいて、今は手詰まりに近い状況なのかな」
僕の中にいるコルネリスが、僕の決心を後押ししてくれている気がした。
「頑張るよ、僕……いや、「僕達」は、この土地の闇を払う。例えどんな理由があったとしても、ここに満ちているのは負の感情。……このままにはしておけない」
唖然とするカミーユの横で、褪せた金髪の、壮年の男が口笛を吹く。
殴打された黒い塊が、霧のように霧散したのが見えた気がした。
「いいねぇ!オレはそんぐらいなんつーの?大口叩けるやつのが好きだぜ?頭でっかちのゲージュツカよりな!」
「はぁ!?何も考えてない脳みそスッカスカなバカには言われたくないんだけど!?」
「レオ」に激昴した様子を見せつつも、明らかにカミーユは狼狽えていた。
「……ロバートくん。君の目的は、自分の闇とか過去とか周囲とか業とかに向き合って間違ってると感じた事柄を正し、然るべき日常に向かうことなんだよね?ならほかのことに気を取られてる暇ってないんじゃない?」
……彼、心配してくれてたんだ。疑って悪いことし……いや、でも疑われても仕方ないよねこの人の言動。
「レニーが言ってたんだけど、この街には深い因縁が絡んでるんだよね?そこにロー兄さんが深く関わってるなら、根本から絶たないと一番救いたい人も救えないよ」
「…………確かにそうかもしれない。言われてみたら一人を救ったところで引き戻すような一種の詐欺めいたファクターが既にこの現象に孕んでいるとしたらそれこそ」
「うん、何言ってるかわからなくなってきたから黙ろう?」
僕の目的は最初から変わらない。
起きていることを「知って」、その事象を「変えること」。
その目的は、怒りで我を忘れていたコルネリスにとっても同じだったはずだ。
「じゃ、そいつは仲間ってこと?」
「目的も合致してるし、そうなるかな。君、霊感全っ然ないからわからないと思うけど、2人ね?」
「アレだろ?オレにもあいつがいんじゃん?似たようなもんだろ?」
なるほど、レオにも取り憑いてる人がいるのか。……「アダムズさん」ってカミーユがわざわざ言ったってことは、僕にとっては脅威になるかもしれないってこと、かな。
「オレはレオナルド。……言ってたっけか?まぁいっか!レオって呼んでくれや。……苗字なんだっけ?オレの」
「ビアッツィね?イタリア人ってそういうの気にするんじゃないの?」
「どうでもいいだろ、んなことよ。オレがイケメンってことのが大事じゃね?」
「むしろ何が大事なのそれ」
…………なんだろう。とても、先行きが不安だ。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
敗者の街 Ⅱ ― Open the present road ―
譚月遊生季
ホラー
※この作品は「敗者の街 ― Requiem to the past ―」の続編になります。
第一部はこちら。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/33242583/99233521
イギリスの記者オリーヴ・サンダースは、友人ロデリック・アンダーソンの著書「敗者の街」を読み、強い関心を示していた。
死後の世界とも呼べる「敗者の街」……そこに行けば、死別した恋人に会えるかもしれない。その欲求に応えるかのように、閉ざされていた扉は開かれる。だが、「敗者の街」に辿り着いた途端、オリーヴの亡き恋人に関する記憶はごっそりと抜け落ちてしまった。
新たに迷い込んだ生者や、外に出ようと目論む死者。あらゆる思惑が再び絡み合い、交錯する。
オリーヴは脱出を目指しながらも、渦巻く謀略に巻き込まれていく……
──これは、進むべき「現在」を切り拓く物語。
《注意書き》
※記号の後の全角空白は私が個人的にWeb媒体では苦手に感じるので、半角にしております。
※過激な描写あり。特に心がしんどい時は読む際注意してください。
※現実世界のあらゆる物事とは一切関係がありません。ちなみに、迂闊に真似をしたら呪われる可能性があります。
※この作品には暴力的・差別的な表現も含まれますが、差別を助長・肯定するような意図は一切ございません。場合によっては復讐されるような行為だと念頭に置いて、言動にはどうか気をつけて……。
※特殊性癖も一般的でない性的嗜好も盛りだくさんです。キャラクターそれぞれの生き方、それぞれの愛の形を尊重しています。
牛の首チャンネル
猫じゃらし
ホラー
どうもー。『牛の首チャンネル』のモーと、相棒のワンさんです。ご覧いただきありがとうございます。
このチャンネルは僕と犬のぬいぐるみに取り憑かせた幽霊、ワンさんが心霊スポットに突撃していく動画を投稿しています。
怖い現象、たくさん起きてますので、ぜひ見てみてくださいね。
心霊写真特集もやりたいと思っていますので、心霊写真をお持ちの方はコメント欄かDMにメッセージをお願いします。
よろしくお願いしまーす。
それでは本編へ、どうぞー。
※小説家になろうには「牛の首」というタイトル、エブリスタには「牛の首チャンネル」というタイトルで投稿しています。
鏡よ、鏡
その子四十路
ホラー
──鏡の向こう側から【なにか】がわたしを呼んでいる。
聡美・里香子・実和子……三人の女たちと、呪いの鏡を巡る物語。
聡美は、二十歳の誕生日に叔母から贈られたアンティークの鏡が怖い。
鏡の向こう側から【なにか】が聡美を呼んでいる、待ち構えているような気がするからだ……
月影の約束
藤原遊
ホラー
――出会ったのは、呪いに囚われた美しい青年。救いたいと願った先に待つのは、愛か、別離か――
呪われた廃屋。そこは20年前、不気味な儀式が行われた末に、人々が姿を消したという場所。大学生の澪は、廃屋に隠された真実を探るため足を踏み入れる。そこで彼女が出会ったのは、儚げな美貌を持つ青年・陸。彼は、「ここから出て行け」と警告するが、澪はその悲しげな瞳に心を動かされる。
鏡の中に広がる異世界、繰り返される呪い、陸が抱える過去の傷……。澪は陸を救うため、呪いの核に立ち向かうことを決意する。しかし、呪いを解くためには大きな「代償」が必要だった。それは、澪自身の大切な記憶。
愛する人を救うために、自分との思い出を捨てる覚悟ができますか?
オーデション〜リリース前
のーまじん
ホラー
50代の池上は、殺虫剤の会社の研究員だった。
早期退職した彼は、昆虫の資料の整理をしながら、日雇いバイトで生計を立てていた。
ある日、派遣先で知り合った元同僚の秋吉に飲みに誘われる。
オーデション
2章 パラサイト
オーデションの主人公 池上は声優秋吉と共に収録のために信州の屋敷に向かう。
そこで、池上はイシスのスカラベを探せと言われるが思案する中、突然やってきた秋吉が100年前の不気味な詩について話し始める
ナオキと十の心霊部屋
木岡(もくおか)
ホラー
日本のどこかに十の幽霊が住む洋館があった……。
山中にあるその洋館には誰も立ち入ることはなく存在を知る者すらもほとんどいなかったが、大企業の代表で億万長者の男が洋館の存在を知った。
男は洋館を買い取り、娯楽目的で洋館内にいる幽霊の調査に対し100億円の謝礼を払うと宣言して挑戦者を募る……。
仕事をやめて生きる上での目標もない平凡な青年のナオキが100億円の魅力に踊らされて挑戦者に応募して……。
呪部屋の生贄
猫屋敷 鏡風
ホラー
いじめっ子のノエルとミエカはミサリをターゲットにしていたがある日ミサリが飛び降り自殺をしてしまう。
10年後、22歳になったノエルとミエカに怪異が襲いかかる…!?
中2の時に書いた訳の分からん物語を一部加筆修正して文章化してみました。設定とか世界観が狂っていますが悪しからず。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる