46 / 49
第4章 Interest and Step
43. 対抗
しおりを挟む
「オリーヴ! 大丈夫かい!? 返事をしてくれ!」
ポールが、必死の形相で私の名前を呼んでいる。
えっと……何が、起こったの……?
「……私、一体……?」
「突然黙っちまったんだよ。話しかけても返事がないってんで、心配してたんだぜ」
レニーに状況を説明されて、何が起こったのかようやく把握する。
さっきまでシレイ君? に意識を侵蝕されてた……って、こと……なのかな? たぶん……。
ポールはほっとした様子で、「良かったぁ……」と胸をなで下ろしている。……あんなに焦った顔、初めて見たかもしれない。
「どこか、痛いところはないかい?」
「大丈夫……だと、思う!」
「……思う?」
「だ、大丈夫! 本当に大丈夫だから!」
私の返答に、ポールは「そっか……」と呟き、ぎゅっと私を抱き締めた。
「……もし、きみにまで危機が及んだら……きみが助かるのならぼくは、どうなったっていい」
……どうして。
「きみだけは、無事でいてくれ」
どうして、そんなこと言うの?
「……ダメだよ。一緒に帰ろう」
私の言葉に、ポールは曖昧な笑顔で返した。
「そうだね。……それが出来たら……。……いいや、何でもない」
ポール。
……どうして、そんなに悲しそうに笑うの?
「……ともかくだ」
レニーが気まずそうな表情で口を挟む。
「俺らの状況は非常に不味い。なんせ、敵はこの空間を構築してるのと同じ術を使う野郎だ」
そう。それは、その通り。
誰と帰るとか、帰ったらどうしたいとか、そんなことを考えてる場合じゃない。そもそも「帰る」ためには、解決しなきゃいけない問題が山ほどある。
「……説得……は、厳しそうだよね」
私の言葉に、レニーは苦笑しつつ頷いた。
「ま、あの様子じゃ無理だろうな。話が通じる野郎じゃねぇだろうよ」
自分を正しいと思い込んでしまっている以上、どんな言葉も通じない気がする。むしろ、正論をぶつけようとすればするほど逆効果かもしれない。
「ぶちのめすのは?」
レオナルドが何か言ってるけど……そんな脳筋な解決方法、ある……?
「……あー……」
ちょっと、レニーさん?? どうして悩んでいる感じなの??
「レオなら……いけるか……?」
「えっ、なんで?」
シレイ君は優秀な呪術師で、その上で厄介な怨霊なんだよね?
「ぶちのめす」なんて選択肢があること自体、意味がわからない。
「お前さん、うちの兄弟を舐めちゃいけねぇぜ。コイツは強い」
「いやでも、物理でどうにかなる相手!?」
「おいおい、誰が『物理』だけだっつったよ」
私たちの反応に対し、レニーは肩を竦め、やれやれと首を振る。
「レオが強いのは腕っぷしだけじゃねぇ。心もだ」
な、なるほど……?
フィジカルだけじゃなくてメンタルも強いから、精神干渉やら何やらがメインの呪いも効かない……って、言いたいのかな……?
「意志の力で、どうにかなる範囲なのかい?」
ポールも、さすがに怪訝そうな顔をしている。
そうだよねぇ。意志の力でどうにかなるのなら、あのレヴィって人とかも相当意志が強そうに見えるし……。
「早とちりしなさんな。誰が意志が強いっつった?」
「えっ?」
違うの……?
私の疑問を察したのか、レニーはすかさず続ける。
「そういう強さじゃねぇ。コイツはな……」
ポールが、隣でごくりと息を呑む。
レオナルドはというと、神妙そうな顔をして……いたかと思ったら、大きなあくびをひとつ。
ほんとだー。メンタル強いー……って、まさか、そういうこと……!?
「とにかく、バカなんだよ」
…………。
そんなの、アリ……?
ポールが、必死の形相で私の名前を呼んでいる。
えっと……何が、起こったの……?
「……私、一体……?」
「突然黙っちまったんだよ。話しかけても返事がないってんで、心配してたんだぜ」
レニーに状況を説明されて、何が起こったのかようやく把握する。
さっきまでシレイ君? に意識を侵蝕されてた……って、こと……なのかな? たぶん……。
ポールはほっとした様子で、「良かったぁ……」と胸をなで下ろしている。……あんなに焦った顔、初めて見たかもしれない。
「どこか、痛いところはないかい?」
「大丈夫……だと、思う!」
「……思う?」
「だ、大丈夫! 本当に大丈夫だから!」
私の返答に、ポールは「そっか……」と呟き、ぎゅっと私を抱き締めた。
「……もし、きみにまで危機が及んだら……きみが助かるのならぼくは、どうなったっていい」
……どうして。
「きみだけは、無事でいてくれ」
どうして、そんなこと言うの?
「……ダメだよ。一緒に帰ろう」
私の言葉に、ポールは曖昧な笑顔で返した。
「そうだね。……それが出来たら……。……いいや、何でもない」
ポール。
……どうして、そんなに悲しそうに笑うの?
「……ともかくだ」
レニーが気まずそうな表情で口を挟む。
「俺らの状況は非常に不味い。なんせ、敵はこの空間を構築してるのと同じ術を使う野郎だ」
そう。それは、その通り。
誰と帰るとか、帰ったらどうしたいとか、そんなことを考えてる場合じゃない。そもそも「帰る」ためには、解決しなきゃいけない問題が山ほどある。
「……説得……は、厳しそうだよね」
私の言葉に、レニーは苦笑しつつ頷いた。
「ま、あの様子じゃ無理だろうな。話が通じる野郎じゃねぇだろうよ」
自分を正しいと思い込んでしまっている以上、どんな言葉も通じない気がする。むしろ、正論をぶつけようとすればするほど逆効果かもしれない。
「ぶちのめすのは?」
レオナルドが何か言ってるけど……そんな脳筋な解決方法、ある……?
「……あー……」
ちょっと、レニーさん?? どうして悩んでいる感じなの??
「レオなら……いけるか……?」
「えっ、なんで?」
シレイ君は優秀な呪術師で、その上で厄介な怨霊なんだよね?
「ぶちのめす」なんて選択肢があること自体、意味がわからない。
「お前さん、うちの兄弟を舐めちゃいけねぇぜ。コイツは強い」
「いやでも、物理でどうにかなる相手!?」
「おいおい、誰が『物理』だけだっつったよ」
私たちの反応に対し、レニーは肩を竦め、やれやれと首を振る。
「レオが強いのは腕っぷしだけじゃねぇ。心もだ」
な、なるほど……?
フィジカルだけじゃなくてメンタルも強いから、精神干渉やら何やらがメインの呪いも効かない……って、言いたいのかな……?
「意志の力で、どうにかなる範囲なのかい?」
ポールも、さすがに怪訝そうな顔をしている。
そうだよねぇ。意志の力でどうにかなるのなら、あのレヴィって人とかも相当意志が強そうに見えるし……。
「早とちりしなさんな。誰が意志が強いっつった?」
「えっ?」
違うの……?
私の疑問を察したのか、レニーはすかさず続ける。
「そういう強さじゃねぇ。コイツはな……」
ポールが、隣でごくりと息を呑む。
レオナルドはというと、神妙そうな顔をして……いたかと思ったら、大きなあくびをひとつ。
ほんとだー。メンタル強いー……って、まさか、そういうこと……!?
「とにかく、バカなんだよ」
…………。
そんなの、アリ……?
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。

焔鬼
はじめアキラ
ホラー
「昨日の夜、行方不明になった子もそうだったのかなあ。どっかの防空壕とか、そういう場所に入って出られなくなった、とかだったら笑えないよね」
焔ヶ町。そこは、焔鬼様、という鬼の神様が守るとされる小さな町だった。
ある夏、その町で一人の女子中学生・古鷹未散が失踪する。夜中にこっそり家の窓から抜け出していなくなったというのだ。
家出か何かだろう、と同じ中学校に通っていた衣笠梨華は、友人の五十鈴マイとともにタカをくくっていた。たとえ、その失踪の状況に不自然な点が数多くあったとしても。
しかし、その古鷹未散は、黒焦げの死体となって発見されることになる。
幼い頃から焔ヶ町に住んでいるマイは、「焔鬼様の仕業では」と怯え始めた。友人を安心させるために、梨華は独自に調査を開始するが。
望む世界
不思議ちゃん
ホラー
テレビのチャンネルはどこも世界各国の暴動についてばかり。ネットやSNSを確認すれば【ゾンビ】の文字が。
つまらないと感じていた日常が終わり、現実だが非現実的なことに心躍らせ──望んでいた世界に生きていることを実感する。
平日 月〜金曜日 8:30前後更新予定
土曜日 更新なし 平日更新ができなかった場合、更新あり
日曜日 気分更新 時間未定
2018/06/17 すみませんが、しばらく不定期更新になる可能性があります。
逢魔ヶ刻の迷い子5 ~鬼哭の古寺—封印の綻び
naomikoryo
ホラー
【◆2025/3/1 連載スタート◆毎日お昼12時更新予定◆】
「封印は、まだ完全ではない——」
高校2年生になった陽介たち6人。
京都での修学旅行中、彼らは再び“あの寺”へと足を踏み入れることになる。
鬼の封印を終えたはずの鬼哭の古寺——だが、そこで彼らを待っていたのは、新たな異変だった。
鬼の消滅とともに生まれた“封印の綻び”。
それは、長きに渡る怨念と、かつて封印された者たちの影を呼び覚ましてしまった。
彼らは本当に封印を完成させたのか? それとも、新たな脅威を解き放ってしまったのか?
再び試される彼らの絆。
消えた少年・白銀蒼真が残した“最後の願い”とは?
そして、6人が最後に選ぶ道とは——?
過去と未来、現世と異界が交錯する青春ホラー・ミステリー。
『鬼哭の古寺—封印の綻び』——それは、終わりなき封印の物語。
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。
「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか?
誰がこの「呪い」を生み出したのか?
そして彼らはなぜ、呪われたのか?
徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。
その先にふたりが見たものは——。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる