6 / 14
エレーヌ・アルノーの追憶
第六話ㅤそれでも、愛してしまった ※R18要素あり
しおりを挟む
カミーユの家は、アトリエも兼ねた一軒家。
なんでも、父親が絵に専念できるように援助したらしい。それだけの才能を認められたのか、その愛が才能を育んだのか、どちらかしら。
デートの後に家に行きたい、と言ったら狼狽えつつ承諾してくれた。ただし、数日間待って……とも。
「君の可憐さに見合うよう、模様替えしたくて」
なんて、言っていたけど……きっと、部屋が散らかっていたのだと思う。
昔、ポールも汚部屋住まいだから呼びたくないって言っていたし、芸術家って片付けより作品づくりの方を優先するのかも。
汚い部屋が見たいわけでもないし、大人しく待った。数日後、足を踏み入れた彼の家は、多少ほこりっぽさが目立つけれどキレイに片付けられていた。
「借家? アパルトマンでなく一軒家だなんて、太っ腹ね」
「っていうか、元々別荘として持ってたらしいよ。父さんも芸術……っぽい仕事? してたんだけど、案外稼いでたのかな」
「あら、なんのお仕事?」
「……能面とか作ってたけど……なんだったのかな、あれ」
仮面職人……? なのかしら。外国の伝統工芸よね、確か。
「母さんが日系3世だったし……興味があったのかもね」
懐かしそうに、蒼い瞳が細められる。そういえば、しばらく会っていないとも聞いた気がする。
口ぶりからすると、家族仲は良好のようだけど……何か、事情があるのかしら。
「……ねぇ、部屋に来たってことは。……つまり、さ」
「期待してるの?」
蒼い瞳を見つめると、彼は静かに頷いた。
「……君は?」
気の利いたことを言おうとしたのか、薄い唇がわずかに動く。……けれど、言葉が紡がれることは無かった。
緊張しているのか、手が震えている。そっと握ると、肩が跳ねた。
「もちろん、楽しみにしてた。他の誰よりも、あなたに抱かれたいもの」
蒼い目が見開かれる。
「やっぱり、君……」
どうして、怯えるような声を出すの?
わたしの何が恐ろしいの?
……ノエルよりも、私の方が「怖いひと」なの……?
「なんでもない、なんでもないから……気にしないで」
そんなことを言われたら、余計に気になる。
……けれど、唇に触れた温もりで誤魔化されてしまった。
ペンだこだらけの手が私の肌に触れ、表面を滑る。
「綺麗な爪だね」
絵の具の落ちきっていない指が、私の指と絡まる。
「あら、あなたに美を褒められるなんて」
「……君は、綺麗だよ」
目を伏せれば、長いまつ毛が揺れる。
「そう? 平凡なほうよ」
「……そうじゃなくて……綺麗であろうとする努力と、綺麗になりたいって心が美しいんだよ」
努力しなくても美しい顔立ちが、間近にある。
「愛されたい、美しくなりたい……その努力を、嘘だとか……騙す、とか、そんなふうに言いたくないよ」
騙したのか、と、私を詰る声が蘇る。
カラダの奥、ココロの深い部分から、何かがこみ上げてくる。
嘘じゃないの。
嘘じゃないのよ。
わたし、わたし、きっと初めて……本気で、恋をした。
あなたを愛してる。……本当に、心から、そう思ってるの。
本当よ。本当の、本当に、あなたはトクベツな人。
「愛してるわ、カミーユ」
「……僕もだよ、エレーヌ」
ベッドに二人の体が沈む。
細い首に腕を搦め、口付ける……その瞬間、
──嘘つき
蒼い瞳は、冷たく、鋭く……わたしを見下ろしていた。
***
「アッ……やぁっ、かみ、ゆ……ッ」
「……っ、ごめん、も……っ、もう……少し、で……っ」
わたしが繰り返しイッても、彼は動くのをやめなかった。
吐息の熱が、頭を茹だらせていく。
やがて、秘所から響く音が止んだかと思うと、腹の上に生ぬるい感触がほとばしった。
「は、ァ……ふ……っ、ん……」
ひくついたソコが、まだ受け入れていたいと疼く。
どちらからともなく始めた口付けが、深く、絡んでいく。
「……ん……、ぅ、む……」
溢れる彼の吐息が、耳をくすぐる。
唇と唇を離せば、銀の糸が舌先を繋ぎ、プツンと途切れた。
「……髪、明るくなったね」
太い指先が、染めた髪を持ち上げる。
「ん……その方が、好き……なんでしょ……」
ぼんやりと蕩けた意識の中、言葉を紡ぐ。
「あれ、言ったっけ」
亜麻色の髪が、汗ばんだ額に貼り付いている。
上気した頬に触れながら、頷いた。
伝った涙は生理的なものだったのか、それとも……
ふたりの埋められない溝に、気付いてしまったからなのか。
***
「素敵な絵ね」
ベッドの上から、部屋の隅……描きかけのキャンバスを眺める。
へりに座った彼は、きょとんと目を丸くし、そちらの方を見て「ああ……」と、ため息混じりに呟いた。
「それ、失敗作だよ」
事も無げに、そう言い捨てる。
「色合いも、構図も何もかもダメ。なんならデッサンも歪んでる」
「……そう?」
不満そうに語られた欠点が、私には分からない。
「十分、上手だと思うけど……」
「全然。これじゃ、あのポールでも褒めないよ」
ぼやくように言い、カミーユはベルトを締め直して立ち上がる。
端正な顔立ちとしなやかな肢体が、キャンバスの方に向かう。
画布を下ろす姿さえ絵になって、美しい。
「でも、キレイよ。あなたみたい」
何を間違えたのか、わからない。
けれど、その瞬間、カミーユは血相を変えてわたしを見た。
泣き出しそうにも、怒鳴りだしそうにも見える表情でわたしを見つめ……やがて、絞り出すように言った。
「君も……そう、なんだね」
何を言えば正解だったのか、わたしにはわからない。
……絵の勉強は、多少ならしたつもり。
それまで興味なんてなかったけれど、彼のためにと努力したつもり。
それなのに、何が、彼を傷つけてしまったのだろう。
「君も……僕の…………。……」
震えた声を誤魔化すように、彼はタバコを口にくわえる。
……それきり、彼はしばらく何も言わなかった。
わたし達はきっと、愛し合うには遠すぎた。
……そして、無関心でいられないほどに、近づきすぎていた。
なんでも、父親が絵に専念できるように援助したらしい。それだけの才能を認められたのか、その愛が才能を育んだのか、どちらかしら。
デートの後に家に行きたい、と言ったら狼狽えつつ承諾してくれた。ただし、数日間待って……とも。
「君の可憐さに見合うよう、模様替えしたくて」
なんて、言っていたけど……きっと、部屋が散らかっていたのだと思う。
昔、ポールも汚部屋住まいだから呼びたくないって言っていたし、芸術家って片付けより作品づくりの方を優先するのかも。
汚い部屋が見たいわけでもないし、大人しく待った。数日後、足を踏み入れた彼の家は、多少ほこりっぽさが目立つけれどキレイに片付けられていた。
「借家? アパルトマンでなく一軒家だなんて、太っ腹ね」
「っていうか、元々別荘として持ってたらしいよ。父さんも芸術……っぽい仕事? してたんだけど、案外稼いでたのかな」
「あら、なんのお仕事?」
「……能面とか作ってたけど……なんだったのかな、あれ」
仮面職人……? なのかしら。外国の伝統工芸よね、確か。
「母さんが日系3世だったし……興味があったのかもね」
懐かしそうに、蒼い瞳が細められる。そういえば、しばらく会っていないとも聞いた気がする。
口ぶりからすると、家族仲は良好のようだけど……何か、事情があるのかしら。
「……ねぇ、部屋に来たってことは。……つまり、さ」
「期待してるの?」
蒼い瞳を見つめると、彼は静かに頷いた。
「……君は?」
気の利いたことを言おうとしたのか、薄い唇がわずかに動く。……けれど、言葉が紡がれることは無かった。
緊張しているのか、手が震えている。そっと握ると、肩が跳ねた。
「もちろん、楽しみにしてた。他の誰よりも、あなたに抱かれたいもの」
蒼い目が見開かれる。
「やっぱり、君……」
どうして、怯えるような声を出すの?
わたしの何が恐ろしいの?
……ノエルよりも、私の方が「怖いひと」なの……?
「なんでもない、なんでもないから……気にしないで」
そんなことを言われたら、余計に気になる。
……けれど、唇に触れた温もりで誤魔化されてしまった。
ペンだこだらけの手が私の肌に触れ、表面を滑る。
「綺麗な爪だね」
絵の具の落ちきっていない指が、私の指と絡まる。
「あら、あなたに美を褒められるなんて」
「……君は、綺麗だよ」
目を伏せれば、長いまつ毛が揺れる。
「そう? 平凡なほうよ」
「……そうじゃなくて……綺麗であろうとする努力と、綺麗になりたいって心が美しいんだよ」
努力しなくても美しい顔立ちが、間近にある。
「愛されたい、美しくなりたい……その努力を、嘘だとか……騙す、とか、そんなふうに言いたくないよ」
騙したのか、と、私を詰る声が蘇る。
カラダの奥、ココロの深い部分から、何かがこみ上げてくる。
嘘じゃないの。
嘘じゃないのよ。
わたし、わたし、きっと初めて……本気で、恋をした。
あなたを愛してる。……本当に、心から、そう思ってるの。
本当よ。本当の、本当に、あなたはトクベツな人。
「愛してるわ、カミーユ」
「……僕もだよ、エレーヌ」
ベッドに二人の体が沈む。
細い首に腕を搦め、口付ける……その瞬間、
──嘘つき
蒼い瞳は、冷たく、鋭く……わたしを見下ろしていた。
***
「アッ……やぁっ、かみ、ゆ……ッ」
「……っ、ごめん、も……っ、もう……少し、で……っ」
わたしが繰り返しイッても、彼は動くのをやめなかった。
吐息の熱が、頭を茹だらせていく。
やがて、秘所から響く音が止んだかと思うと、腹の上に生ぬるい感触がほとばしった。
「は、ァ……ふ……っ、ん……」
ひくついたソコが、まだ受け入れていたいと疼く。
どちらからともなく始めた口付けが、深く、絡んでいく。
「……ん……、ぅ、む……」
溢れる彼の吐息が、耳をくすぐる。
唇と唇を離せば、銀の糸が舌先を繋ぎ、プツンと途切れた。
「……髪、明るくなったね」
太い指先が、染めた髪を持ち上げる。
「ん……その方が、好き……なんでしょ……」
ぼんやりと蕩けた意識の中、言葉を紡ぐ。
「あれ、言ったっけ」
亜麻色の髪が、汗ばんだ額に貼り付いている。
上気した頬に触れながら、頷いた。
伝った涙は生理的なものだったのか、それとも……
ふたりの埋められない溝に、気付いてしまったからなのか。
***
「素敵な絵ね」
ベッドの上から、部屋の隅……描きかけのキャンバスを眺める。
へりに座った彼は、きょとんと目を丸くし、そちらの方を見て「ああ……」と、ため息混じりに呟いた。
「それ、失敗作だよ」
事も無げに、そう言い捨てる。
「色合いも、構図も何もかもダメ。なんならデッサンも歪んでる」
「……そう?」
不満そうに語られた欠点が、私には分からない。
「十分、上手だと思うけど……」
「全然。これじゃ、あのポールでも褒めないよ」
ぼやくように言い、カミーユはベルトを締め直して立ち上がる。
端正な顔立ちとしなやかな肢体が、キャンバスの方に向かう。
画布を下ろす姿さえ絵になって、美しい。
「でも、キレイよ。あなたみたい」
何を間違えたのか、わからない。
けれど、その瞬間、カミーユは血相を変えてわたしを見た。
泣き出しそうにも、怒鳴りだしそうにも見える表情でわたしを見つめ……やがて、絞り出すように言った。
「君も……そう、なんだね」
何を言えば正解だったのか、わたしにはわからない。
……絵の勉強は、多少ならしたつもり。
それまで興味なんてなかったけれど、彼のためにと努力したつもり。
それなのに、何が、彼を傷つけてしまったのだろう。
「君も……僕の…………。……」
震えた声を誤魔化すように、彼はタバコを口にくわえる。
……それきり、彼はしばらく何も言わなかった。
わたし達はきっと、愛し合うには遠すぎた。
……そして、無関心でいられないほどに、近づきすぎていた。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト
待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。
不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった!
けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。
前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。
……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?!
♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる