上 下
14 / 88
第二章 苦闘の冬

第4話「感情は共鳴する」

しおりを挟む
 顔を近づけたところで、嫌な予感が背筋を這う。
 神父様も同じだったらしく、バッと顔を離して周りの様子を伺い始めた。上着を手に取り、また着込む。
 残念ではあるが、襲撃となりゃ仕方ない。

「……まだ気付かれてはいない、のか……?」

 神父様は耳を澄ませて、外の音を聞いている。
 地下室の入口は閉ざしてあるし、雪も降っているからそう簡単には見つからないはずだ。

 武器を手に取りつつ、オレも息を整える。
 地下室は逃げ場がないけど、誘い込んで狩るならこっちの方が有利になる。

「……? この音は……?」

 ふと、神父様が首を傾げる。
 オレも聞き耳を立てるが、何も聞こえない。

 ……いや、聞こえ始めた。
 何かがひび割れるような……砕かれるような……
 直感が「横に避けろ」と告げる。神父様の腕を掴むと、察したように同じ方向へ動いてくれた。

 その瞬間、天井が砕け、雪と冷気が室内になだれ込む。崩れ落ちた天井から月明かりが差し込み、敵の姿を映し出す。
 そこには、長身の男が立っていた。
 神父様と似た服装で、赤毛の長髪を三つ編みにした男。金色の左目は鋭くオレたちを睨みつけていて、片方の目は長い前髪に覆われている。

「……また、悪魔祓いエクソシストですか」

 低い声で、神父様は話しかける。

「ええ」

 男はそれだけ告げると、両手で拳銃を構え、神父様に突きつけた。
 話をする気なんてさらさらない……そう言わんばかりに、左手の引き金を引く。
 神父様はとっさに顔を逸らし、銃弾は壁にめり込んだ。青白い頬に一筋、赤い線ができる。ジュウと音を立て、傷は即座に癒えた。

「私も……祖父も、悪魔と契約などしていません。このような体質に至ったのは、まったくの偶然です」

 赤く染まった瞳で、神父様は相手を睨みつける。
 男は表情ひとつ変えず、
  
「ああ、そう」

 ……とだけ答えた。

 武器は降ろさない。明らかに、今までのヤツらとは違う。
 対話を試みる神父様を嘲笑い、その隙をついたオレに殺される。今までは、そんなヤツらばかりだった。……処刑という役割は名目で、「堕ちた神父」を見下して貶したいクソ野郎どもばかりだった。

 でも、こいつは違う。……本気で、神父様を「処刑」しに来ている。

「これ、仕事だから」

 淡白に答え、赤毛の男は右手側の銃口をオレに向けた。両手持ちとは思えないくらい、体勢がしっかりしている。
 悪寒がして、思わず背後に飛び退いた。オレの足を狙った弾丸が、床にめり込んでいるのが見える。

「……動くな、と警告しているらしい」
「大丈夫っすよ、神父様。オレが命に代えてもまもるんで」

 オレの言葉に、神父様はギリっと歯噛みし、物凄い剣幕で怒鳴った。

「愚か者が……! 貴様はヒトだ! たった一発でも、当たりどころが悪ければ死ぬのだぞ!」
「……!」

 先日、別の悪魔祓いに撃たれた傷がちくりと痛む。
 血はもう出ていないものの……「かすり傷」は、未だに癒えることなくオレの腕にある。

「目的は私だ。……貴様は、下手に介入するな」
「だけど……!」

 もう一発、銃弾が足元にめり込む。男の顔は神父様の方を向いていて、オレの方なんかほとんど見ていない。そのくせして、この射撃の精度だ。
 立ち上る硝煙の香りが、「死」の危険を伝えてくる。

 あれ、オレ……こういう時、どうやって相手を倒してたんだっけ?

 そうだ。銃はさすがにヤバいから、隙を見て落とすか奪うかできねぇなら、当たらねぇ内にとっとと逃げるって感じで……待てよ。逃げる、って……オレは逃げられても、神父様は……?

「どうやら……対話をする気はないようですね……!」

 神父様の身体が動く。同時に、左手側の拳銃が火を吹いた。
 神父様は銃弾が数発当たろうがお構い無しに、敵の方へと突っ込んでいく。

「……うそ」

 赤毛の男はさすがにひるみ、そのまま床へと組み伏せられた。片方の拳銃が床に転がり、もう片方は腕ごと押さえつけられる。
 神父様の身体から、赤い血が流れ出す。ヤバい、助けなきゃ。あんなの、痛いに決まってる。

 でも、足が動かない。……動いたら死ぬと、本能が警告を発している。

「ぐぅ……っ」

 苦しそうに呻きつつ、神父様は悪魔祓いの首に手をかける。指がくい込み、爪が肉を破って赤い血が滲む。

「しま……っ、ぁ、が……ッ」

 悪魔祓いは苦しそうにもがくが、抜け出せそうにない。……良かった、決着はつきそうだ。
 終わったら早く神父様の手当をして、こいつの血で傷を癒してもらわなきゃ。

「……ッ……」

 その瞬間、神父様の赤い瞳が揺れ、指先から力が抜ける。
「まずい」……そう、思った時には遅かった。

 赤毛の悪魔祓いは押さえつけられた腕を振り払い、握ったままの銃を、神父様の腹に向ける。

 ダンッ、ダンッ、ダンッ

 至近距離で放たれた弾丸が、神父様の胴体に風穴を開ける。神父様の目が見開かれ、咳き込んだ口元から鮮血が溢れ出す。
 血の気が引き、頭が真っ白になる。オレは、床に転がった銃を拾おうと走り出して……

「なッ!?」

 足が、なんだ、これ。影? に、絡まれ……てる……?
 引きちぎろうにも、力が入らない。
 ああ、もしかして、オレのは「生きるため」の力で、つまり、生きるために凄い力が出て簡単に人を殺せて、でも、その本能は「オレのため」でしかなくて……

 大切な人を、護るための力じゃない……?

「……ッ、動く、な……ヴィル……」

 ぜぇ、ぜぇと肩で息をしながら、神父様が伝えてくる。

「それが……正しい……ッ、まずは、自分を……守れ……!」

 顎から、大量に血が滴っているのが見える。
 神父様の身体が石造りの床へ崩れ落ち、真っ赤な血が、絨毯のように床に広がる。

 悪魔祓い野郎はそれを見つめ、神父様の頭に銃を突き付けた。

「わたしは、マルティン・フォン・ローバストラント」

 首から血を流したまま、赤毛野郎は名乗る。

「……フォン・ローバストラント……。どうやら……教会も、『本気』に……なった……よう、ですね……」

 床に倒れたまま、神父様は自嘲気味に語る。
 腹を押さえた手の隙間から、だらだらと血が溢れる。

「ちょっと喧嘩に強いだけの鉄砲玉、金に困ったスイス傭兵、ザコ悪魔祓い……そして、『悪魔フォン・祓い一族ローバストラント』のわたし。始末すればするほど、敵は強くなる……当然のこと」
「……。……ヴィル、は……」

 何、言ってんだよ。
 今……オレのことなんか、どうだっていいだろ、神父様。

「……さぁ。仕事の範囲外」
「……解き放って……やらねば……」
「…………そう」

 マルティンと名乗った男は、オレの方を一瞥いちべつし、何事か呟いた。
 その瞬間、オレの身体がふっと軽くなり、動けるようになる。
 即座に床に転がった銃を拾い、赤毛野郎に向ける。それを予測していたかのように、赤毛のクソ野郎は神父様の身体を盾にした。

「……てめぇ……ッ! ぶっ殺す!!!!」
「外に」

 ぐったりとした神父様を軽々と担ぎあげ、マルティンとかいうクソ悪魔祓いはオレを手招く。首の傷を少しだけ気にする素振りを見せたものの、平然と歩き出した。
 銃を持ったまま、後に続く。隙を見て一発ぶっ放すと、また「影」みたいなヤツが出てきて弾かれた。

「あの時、わたしを殺せたはず」

 前の方から、語りかける声が聞こえる。もちろん、オレに向けてじゃない。
 神父様は黙りこくったまま、何も言わない。代わりに、オレが答えた。

「神父様が優しかったから、てめぇは命拾いしたんだ」
「…………そう」

 あそこで躊躇ったら、逆に殺られるなんて分かりきってた。だけど、神父様は返り血がついただけで吐くようなお方だ。
 人を憎んで恨んで、それでも傷つけるほどに自分が傷ついて、酒と快楽に逃げて、それでも信仰心を捨てられず、神に縋らずにはいられない。……そんな、どうしようもなく情け深くて脆くて、哀しい人だ。

 ……だから、オレが護らなきゃいけなかったのに。



 月明かりが、点々と続く赤い跡を照らし出す。
 神父様がいつも祈りを捧げていた教会に辿り着くと、クソ悪魔祓いは、担いだ身体を部屋の中央に横たえた。
 天井のない廃墟の床には、まだ柔らかい新雪が積もっている。雪は優しく神父様の身体を受け止め、血を吸ってわずかに赤く染まった。

「せめて、ここで眠りなさい」

 ロザリオをかかげ、悪魔祓いは十字を切った。

「う……」

 力なく呻く神父様に向けて、赤毛野郎は再び拳銃を突き付ける。「影」がまたオレに絡みつこうとするが、ギリギリのところで振り切った。
 横たわる神父様に覆い被さると、クソ赤毛野郎は大きくため息をつく。

「ああ、もう……やりにくいったらありゃしないわ」

 やけになまめかしい……というか、柔らかい? イントネーションで、赤毛野郎はぼやいた。
 銃を下ろし、野郎は首元の傷に触れる。金色の瞳が揺れ、肩の力が抜ける。……さっきの神父様と、似たような揺らぎだ。

「……そうよね。好きで、そんな身体に産まれたわけじゃないものね」

 戦意を失ったのか、赤毛野郎は立ち尽くしたまま動かない。
 すかさず神父様を抱き起こし、オレの手を口元に運んだ。

「……ぁ……。……っ、ん……」

 神父様は弱々しい吐息を漏らしながらも、何とか噛み付いて血を吸い始める。

「吸血鬼にはね、捕食のための能力があるの。人間に与える印象を左右する……そんな力。フランスの方では匂いブーケって呼ばれてるらしいわね」

 赤毛野郎はいきなり口数が多くなり、聞いてもいないことをべらべらと話し出す。

「逆に言えば……それを辿れば、居場所がわかるわ。どんなに隠れたって、多少経験のある悪魔祓いなら見つけ出すでしょうね」

 神父様に血を飲ませつつ聞いていると、耳寄りな情報が耳に入った。
 ……なるほどな。だから、どんなに隠れようとしても見つかったわけだ。

「わたしが教えられるのはここまで。……今回は逃げ帰るけど……次は、会わないことを祈っておくわ」

 言いたいだけ言って、赤毛野郎はくるりときびすを返す。
 三つ編みにした長髪を揺らし、赤毛の悪魔祓いは夜闇へと消えていった。



 敵がいなくなり、張り詰めた気が緩んできたのか、神父様の苦悶が次第に大きくなる。

「……っ、あ……ぐ……っ、うぅ……」
「神父様、肩に弾、入ってますよね」

 コートを脱がし、使い損ねた骨の刃を取り出す。
 出血はおおかた止まっているけど、銃弾も身体の中に埋まったままだ。ちゃんとほじくり出しとかないと、後で困る。

「ちょっと……いや、結構痛いかも……? でも、我慢して欲しいっす」
「いッ、ぁ、ぎ……っ、ぐぁあ……ッ」

 傷を抉られる痛みに悶えながらも、神父様は地面を引っ掻いて耐える。肉を切り開き、弾を取り出すと、吸血鬼の回復力が自然と傷を癒していく。
 ももにも貫通してない銃創があったから、同じようにえぐり出した。

「乱暴にしてすみません、神父様」
「は……、ぁ……。……っ」

 額にキスをし、冷えた手を握り締める。
 神父様は苦しげに息を吐き、やがて、静かに意識を手放した。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...