ナチュラルサイコパス2人に囲われていたが、どうやら俺のメンヘラもいい勝負らしい。

仔犬

文字の大きさ
上 下
42 / 75
光芒一線

1

しおりを挟む

俺の目的はまずは2人がまともになる。という事だ。なんだか監禁までしてる割には余裕がないし、あんな悲しそうな顔がするし、俺の意思でここに居るって言っても全部を信じてくれている訳じゃない気がする。もっと、ちゃんと話して昔みたいに自然になれたら良いのに。


だからもう少し作戦が必要なのだ。理解の範疇を超えているからと放棄していたけどなぜいきなり俺は俺の知っている環境が消え、この家で過ごすことになったのだろうか。


正直、非科学的過ぎてよく分からないからあーだーこーだ考えてもしょうがないんだけど何かきっかけとか、そういうものはなかったのだろうか。それに2人にも言ったけど、この世界で生きていたメイラはどこに行ってしまったのか。もし仮に本当に元の世界でメイラが俺の代わりに働いているのなら、この世界ではもちろん俺は働いていないので最初に確認した通り俺の存在だけが職場やアパートから消える。だから世界線が違う。
なんて単純に考えて良いのか分かんないけど、これを考察1とする。


「えいら、英羅」

「え、あ、何?」

「本当に焦げるよ?」


手元を見れば焦げる寸前ほど水分の無くなったハンバーグがフライパンの上でぱちぱちと悲鳴をあげていた。

「あぶな!」

すぐに火を止めてお皿に移す。よかったギリギリ焦げてない。

「もっと早く言えよ来夏~」

「すこし焦げ目があった方が好きなのかと……ごめんね?」


来夏の方が身長高いのに上目遣いなんて高度な技をしてくれる。やっぱり来夏はいくら美人度があがろうと可愛いものだ。

今日は知秋が仕事で空ける日で来夏と過ごす日中。お昼は和風洋風それぞれの味付けで作るハンバーグに決定したのだ。和風はやはりおろしポン酢であとは定番のソース味。

「フライドポテトも焼くか」

「あのね、ジャガイモからのやつが好き」

「ん、じゃあそーしよ」

最近来夏が少しわがままを言うようになってきて俺が密かに喜んでいる。わがままというか要望がすんなり出るようになって気分も良いし、こんな可愛い願いならいくらでも叶えるとも。


「……来夏さーん」

「なあに?」

「動きずらいんですが」


来夏の腕が後ろから周り俺の背中側はすっぽりと来夏で埋まってしまう。首筋あたりに柔らかい感触が来るとびくりと肩に力が入る。

「んっ、やめろって」

「やだ口じゃないもん」


こんな可愛くない行動ももちろんあるけど、油だし危ないからって言ったらちゃんと離れてくれるからまだ良し。スキンシップの度合いが日々増しているような気がするが、まだだ、まだこれは大丈夫。俺の俺が大丈夫だから。

正直この身体がメイラのものだとしたら身体が覚えてそうでちょっと怖いのだ。だって痩せてたとは言え俺重たいもん持って体力仕事してたってのに腹筋が一回も出来ないなんてのはおかしいのだ。つまり、この身体は外に一歩も出てない、箸よりも重いものを持たないメイラのものって可能性が高い。


「トリュフ塩かける?」

「うわまた高そうな……」


じゃあ俺の元の体はどこに行ったんだ。痩せこけて肌ボロボロの俺の体。……良いところなさ過ぎだろ、今の方がいいじゃんか。でもメイラのものなら申し訳ない。

「……英羅、さっきからうわの空だね……楽しく、ない?」

「え?」

返事もしていたし相槌も打っていたけどさすが高校からの親友は見抜いているらしい。横を向いたら、悲しいって言うより珍しくムッとした表情の来夏がいた。

「楽しくない訳ないけど」

「でも上の空はやだ」

「わかった、ごめんって!」

揚げたてのポテトにトリュフ塩をかけてふーふーまでしてあげて来夏の口に持っていく。するとすぐに嬉しそうにパクりと口に入れる来夏。

「うまい?」

「おいしい」


へにゃり。
きらきらの目が優しく細くなって嬉しそうに笑うのだ。可愛いなぁ、この笑顔。守りたいこの笑顔。まじでメイラはなんでこいつに厳しく接したのか不思議だ。

「さてとサラダも来夏作ってくれたし、食べよ」

「うん」

今日の天気も最高だ。
どうせなら、せっかく広いベランダにテーブルとイスまであるし外で食べたいけど、どうなのだろう。いつかは外に出ることを考えればベランダくらい出なければ話にならない。


「来夏、ベランダで食お?」

普通に言った。
いつも通りの笑顔を浮かべて言った。なのに、来夏の表情が一瞬で変わってしまう。


「ダメだ!!」

「うおっ、びっくりしたあ!!」


耳がキーンってなるくらい大きい声が飛び出るから持っていたコップを落としそうになる。なんだこれデジャヴかな。やっぱりまだ外に繋がる所は地雷か。

「来夏、落ち着け」

「絶対にダメだ!」

「分かった、分かったから呼吸しろ、な?」

肩で息をするくらいいつもの穏やかな来夏はどこかへ行ってしまった。コップを置いてすぐに来夏を抱きしめ、一定のリズムで背中をさする。


「あのな、俺にとっては外に出るのが普通だったから、何気ない行動の一つなんだよ。せっかく良い景色だし良いところで飯食いたいじゃん。それだけ。だからそんなに怒るなよ来夏」

「怒ってるんじゃない!!!」
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

処理中です...