ナチュラルサイコパス2人に囲われていたが、どうやら俺のメンヘラもいい勝負らしい。

仔犬

文字の大きさ
上 下
15 / 75
軌道修正

1

しおりを挟む
走って逃げて数分後にドアのノック音が響いた。

「英羅、ここを開けて」


来夏の優しい声が今は恐怖しか感じない。ドアを開けようとしてくる2人に俺は叫んだ。


「入ってくるな!!」


ドアを押して必死に開かないようにする。何でこの部屋鍵が外側なんだって考えるとやはり監禁用の部屋なのだ。最悪だ、最悪だ。

「また機嫌が悪くなったか」

「お前がキスなんてするからだろ」

「あ?俺は一昨日から英羅に触れてねぇんだよ。耐えられるか」

「はあ?僕だってそうなんだけど」

「そんな言い合い聞きたくない!!向こうでやれ!!しばらく近づくな!!!」



俺がさらに叫ぶとようやく2人はドアから離れていった。それでもリビングから言い合いが聞こえてくる。

なんだよ、さっきまであんなに優しかったのにこの変貌ぶり。いや異常なのは気づいてたけど想像してた以上のヤバさだった。2人は嘘をついてない、それは確かだ。だけど嘘をついてないからこそあの異常さもよく分かる。

親友2人に気を抜いてたから仕方がない。仕方がないがもう少し警戒するべきだった。

「あー……なんだよ、もう」


母さんも死んで父さんも死んで、今度は狂った親友2人に監禁だって?神様ってやつは居ないのかよ。俺だけ、こんな人生なのかよ。


今更全部が悔しくなってきた。
未練のなかった人生がむかついて仕方がない。取り戻してやりたい、ボロボロで疲れた体に鞭打ってでももっと他のことをすれば良かったとか、今更後悔が襲ってきた。笑える、なんて笑える人生だ。

こんな事をきっかけに悔しい感情が生まれるなんて。



「英羅、いい加減出てこい」


何分経ったのか分からないがドアの前から知秋の声がする。今は会いたくない。まともに話ができない。


「……明日、明日部屋を出るから。1人にして」



返事はなかった。でもドアを離れる足音がするから俺の要望はどうやら通ったようだ。無理矢理入ってこない事に正直ホッとしている。

 


2人はいつだって俺の側に居て、笑ってふざけて、一番の理解者だった。他人に興味が薄いなとは思っていたけど、母さんのお見舞いに来てくれた時もあったし、父さんだって2人のことを気に入ってた。俺が困ってたら1番に駆けつけてくれるのも2人だった。

「……お前らそんな奴じゃなかっただろ」

2人は俺をそう言う対象で見てた。いつからだ。
監禁するほど、あんな悪魔の笑顔で、俺がこんなに動揺してても心配の言葉すらない。


「つまりなんだ、あの時から俺の事を……」


そう考えると2人の俺に対する気持ちは信じられないほど重く硬いものだ。俺が親友と呼びながら2人はそれ以上を欲していたのだろう。あの時2人の気持ちに気付いていたら、俺はどうしていたのだろうか。


この世界の俺はどうして、2人を受け入れたんだ。
そもそも本当に受け入れてたのか?大体何があってどうしてこうなったんだよ。
何もまとまらない考えがどんどん頭を疲弊させていく。


色んな事がありすぎて身体が重くなってきた。
よろりと立ちあがりベッドに潜り込む。

視線を窓に向けると星空が見えた、こんな時でも美しいものは美しい。
気持ちとは真逆の光景から逃げるように目を閉じるとすぐに闇に落ちる感覚があった。





その中で俺の知らない光景が流れ始める。




しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

【好きと言えるまで】 -LIKEとLOVEの違い、分かる?-

悠里
BL
「LIKEとLOVEの違い、分かる?」 「オレがお前のこと、好きなのは、LOVEの方だよ」  告白されて。答えが出るまで何年でも待つと言われて。  4か月ずーっと、ふわふわ考え中…。  その快斗が、夏休みにすこしだけ帰ってくる。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

消えない思い

樹木緑
BL
オメガバース:僕には忘れられない夏がある。彼が好きだった。ただ、ただ、彼が好きだった。 高校3年生 矢野浩二 α 高校3年生 佐々木裕也 α 高校1年生 赤城要 Ω 赤城要は運命の番である両親に憧れ、両親が出会った高校に入学します。 自分も両親の様に運命の番が欲しいと思っています。 そして高校の入学式で出会った矢野浩二に、淡い感情を抱き始めるようになります。 でもあるきっかけを基に、佐々木裕也と出会います。 彼こそが要の探し続けた運命の番だったのです。 そして3人の運命が絡み合って、それぞれが、それぞれの選択をしていくと言うお話です。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

処理中です...