sweet!!

仔犬

文字の大きさ
上 下
282 / 379
word!!!

7

しおりを挟む
頭のいいこの人にも脈絡がなさすぎて思考が停止したようだ。固まった表情のまま暮刃先輩が首を傾げた。

「……ん?」


その反応が面白くて、可愛くてついに吹き出すように笑う。なんだかこの感じも久しぶりで余計に楽しくなる。

結局、優しさだって欲深いのだ。
心配だって行き過ぎれば重荷だし、思いやりも枷になる時だってある。俺も暮刃先輩も同じように。
だけど俺たちは欲に素直だし、感じた事をそのまま言って、やりたい事をそのまま行動に移す。それは変わらない。

だから折り合いの終着点を変えた。
この人のために変わろうとするのは意識的にできるものじゃない。それに、喧嘩をするような事自体が俺にとっては既に大きな変化だ。それならやるべき事は、自分ができる最大限で。

「せっかく綺麗な顔なのに変な顔してますよ。だってもう、結局一緒にいるならぶつかってくしかないじゃないですか。そのままを好きでいてくれるなら最大限のお返しを、しかもそれを得意なものでってなれば今の言葉が一番だと思いました。うん、これで解決」

「ちょ、っと……待った」


片手で目を覆うと困ったような、笑い出しそうな顔の暮刃先輩。俺はもう全部話し終わってスッキリして、体から力を抜いて足も投げ出して暮刃先輩に体重をかける。
暮刃先輩の気持ちを急降下急上昇させたので少し落ち着くまで時間がかかりそう。それでもしっかり抱きしめてくれるからさすがである。

一番最初に大笑いを始めたのは勿論瑠衣先輩だ。

「暮ちんの完敗じゃん!!!アハハハハハハ!!お尻に敷かれるんじゃないのプフーー!!」

秋を抱っこしたままガタガタと震えている瑠衣先輩は呼吸困難でもうすぐ倒れそうだ。笑いすぎですと言う秋も笑いながら震えている。

「暮刃ぁ、お前全部見破られてんぞ。ははっくくっ……」

珍しく氷怜先輩まで笑い出し後ろの紫苑さんは驚いた表情。

「優ってこんなだったか……?」

「吹っ切れたって事ですよ~」

唯がにやりと笑い親友2人でうんうんと納得していたあたり、やっぱり思考回路が似てきたみたいだ。俺もすっかり見破られている。

あの先輩達の雑誌を見たときにはもう言いたい事がまとまっていた。結局離れるとか離れないとかそんな問題ではなくて、それこそ俺が単に考えすぎで。でもそれが俺の持つ性質だから、考えて考えてちゃんと吹っ切れたって事が重要なのだ。

そこからはもう、この人を喜ばせる方法を選ぶだけ。

ようやく頭が回って来た暮刃先輩は頬杖をつき、完敗だと掌を見せた。この人が似合いすぎるキザな事をするときは大抵機嫌が良い。

「なんでその答えで俺が納得すると思ったの?」

「いやだって……」

答える前にようやくスッキリした俺は無性に喉が渇いてきて豪華なドリンクに手を伸ばすとお酒だったらしい。俺を抱きしめたまま暮刃先輩がそれを取り上げ、代わりにコーラを差し出した。刺さったストローを指でつまみ暮刃先輩を見上げる。相変わらず綺麗な顔に余裕な笑みを向けるのはご愛敬。


「暮刃先輩俺にめちゃめちゃ愛されたいでしょ?」


俺の答えにキョトンとした暮刃先輩。数秒後、俺の頰に指をさし、既に爆笑している面々に言う。

「……可愛げが減った」

「成長と言って欲しいですね」


ふと俺たちがあまりにも爆笑しているせいで下がまた騒がしくなる。話題の中心の会話が気になるらしいが先輩達のイメージが崩れないか不安になるほど爆笑してるし、紫苑さんがカーテン閉めてよかったかも。

「アハッアハハ!!」

「瑠衣先輩がバイブしててめっちゃ揺れる」

「良かったねぇ仲直りして」

唯だけがにこにこと嬉しそうに笑っていて心配させていたのは明白で。氷怜先輩も笑いながらもそんな唯の頭に手を乗せた。うん、みんなにも何かお礼をしよう。

ようやく落ち着いて色んな事が考えられるようになってくると、ふと紫苑さんの視線が気になった。俺たちに向かってさっきまで見守るように微笑んでいたがカーテンの向こうの通路を見ている。

すると通路側のカーテンに隙間が空き、覗いているのは赤羽さんだった。


「みなさん、来たみたいですよ」

「ああ元凶がようやくきたか」

氷怜先輩がグラスを片手に笑うと唯が何が来るのかと首を傾げた。
そう言えばいつの間にかいなかった彼は何をしていたのだろう。彼は俺たちのこの場の雰囲気をすぐに察知したようで良かったですねと爽やかに笑った。

「心配なんてしてなかったでしょ赤羽さん」

「はい」

うん、素直な事で。
なんなら楽しんでたんでしょって言いたいけど愚問な気がする。この人だって同じ部類だから、欲に忠実な点が。

秋が赤羽さんに向けて手をあげる。

「何が来たんですか?瑠衣先輩今人に会える状態じゃ」

「あーーーダイジョウブー……アハッ……ぶっくく」

「いや、まず呼吸して。はいヒーヒーフー」

何を生ませようとしてるのか秋がぽんぽんとリズミカルに瑠衣先輩を叩く。本当にこんな状態で誰に会うのか。見上げたら暮刃先輩が微笑んだ。


「勝手に動かないでね」

「え?」


赤羽さんが道を開けるようにカーテンをよけるとこつりと靴音が聞こえて来た。


「なんだ、せっかく仲違いしてくれたと思ったのに。大団円か?」




しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

【本編完結】小石の恋

キザキ ケイ
BL
やや無口な平凡な男子高校生の律紀は、ひょんなことから学校一の有名人、天道 至先輩と知り合う。 助けてもらったお礼を言って、それで終わりのはずだったのに。 なぜか先輩は律紀にしつこく絡んできて、連れ回されて、平凡な日常がどんどん侵食されていく。 果たして律紀は逃げ切ることができるのか。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

変態高校生♂〜俺、親友やめます!〜

ゆきみまんじゅう
BL
学校中の男子たちから、俺、狙われちゃいます!? ※この小説は『変態村♂〜俺、やられます!〜』の続編です。 いろいろあって、何とか村から脱出できた翔馬。 しかしまだ問題が残っていた。 その問題を解決しようとした結果、学校中の男子たちに身体を狙われてしまう事に。 果たして翔馬は、無事、平穏を取り戻せるのか? また、恋の行方は如何に。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

処理中です...