57 / 173
第四章
25
しおりを挟む
剣術大会から数日が経った時だった。
その日、授業が始まる前の教室がいつもとは違いザワザワと騒がしい。
「どうしたの?」
近くにいたケントに聞くと耳打ちしてくれた。
「なんかね…盗難事件らしいんだ」
「えっ?何が盗まれたの?」
「イーノックが剣術大会で優勝した時に国王陛下から賜った盾だよ」
同級生や下級生は、みんなが見たがったし、何処かに飾ろうということになった。上級生の中には四年生で優勝したイーノックを面白く思わない人もいるみたいだけど、兄上たちに聞いてみたら、実力で勝ったイーノックを悪く言う人はいないようだし、表立って騒ぐことはなかった。
学園長の部屋や職員室では誰もが見に行くことができないので、どこか教室にして欲しいとの声が多かった。
担任のバーンズ先生の魔法学の教室に飾るのが良いだろうとクラスメイトと話し合った。クラスに代表はいないけれど、アシュリーが自然とその位置にいる。まさか魔法の先生の鼻先から盗まれるとは思わなかった。
「みんな、静かにしてください。今回のことは残念です。せっかく陛下から賜った盾ですからね。できれば返して欲しいですが、これ以上騒ぎを大きくしたくありません。みんなも事を広めないでください」
「良いのか?」
アシュリーがイーノックに聞いている。クラスメイトは二人のやり取りを見守った。
「良くはないですよ。でも、それは俺の徳がないってことです」
「そうじゃないだろ?」
「そうですか?俺が尊敬される人物なら盗まれるようなことは起こらないんじゃないですか?」
「違うぞ?盗む奴の気持ちなんてわからないけど、イーノックが蔑ろにされるような人間じゃないのはここにいる全員が知ってる」
そうだ、そうだとみんなが言う。
でも、イーノックの希望ならと賛成した。バーンズ先生から学園長と宰相さまには報告すると言われたけど、勿論イーノックに非があるわけじゃない。
誰からも軽く見られることはなく、非難などされることはないとクラスメイトはみんなが思ってる。
盾は、表向きは学園長の部屋に保管するということになった。クラスの結束はますます固まり、盗難事件も噂が漏れることはないと思われた。
しかし、その日の放課後には学園中にその噂が流れ、あろうことか犯人はクラスメイトのニコラス・グレンだと実しやかに囁かれる。
「俺は盗んでない!イーノック信じてくれ!みんなも!俺は…」
本当なのかと疑う人がクラスの中にも少しはいる。犯人探しは当事者でないなら楽しいものだ。
ニコラスがと言うよりも、栄誉ある盾を誰が盗んだのかははっきりさせたいと思っている人はいるのだろう。
「信じてるさ。でもクラスメイトしか知らないはずなのに、どこから噂が漏れて、ニコラスが犯人にされたんだろうな」
アシュリーがニコラスの肩を叩き励ます。
「火がないところに煙は立たないぜ。本当のこと言えよ」
放課後、僕たちの周りはクラスメイトだけじゃなく上級生が何人も来て、面白がるように囃し立てる。もうクラスだけの問題ではなくなった。
「ジュリ、大変なことになったね」
クラレンス兄上が来てくれた。その後ろにルシアン兄上とロドニー兄上もいる。
「兄さまはいつ聞いたの?」
「ジュリ、場所を変えよう」
『アシュ、兄さまたちとちょっと離れるからね』
『わかった』
アシュリーはこの場を納めるために残らなければならない。その時側にいたダレルが自分も行くとついて来た。
クラレンス兄上の部屋に着くと、クルクルと杖を回し全員分の椅子を出してくれた。
「俺は三時間目が終わって…移動してる時に五年生が騒いでるのを聞いた。その時から犯人はニコラスだと言ってたな。おかしいと思ったよ。犯人がわかってるなら事件は解決じゃないか?何を騒ぐことがある?」
ロドニー兄上が冷静に言う。
「兄さま!ニコラスは犯人じゃありません!それに盗まれたこと自体クラスメイトしか知らないことなんですよ?」
「どう言うこと?俺は昼の休憩時間が終わる時に聞いたよ。そうだな…あれも、五年生だったと思う。大きな声で喋ってたな」
ルシアン兄上も五年生に聞いたんだ。
「俺、ニコラスと同室なんだ。良い奴だよ。盗むなんて…そんなことするとは思えない」
「盗まれたのは確かなんだな?」
その日、授業が始まる前の教室がいつもとは違いザワザワと騒がしい。
「どうしたの?」
近くにいたケントに聞くと耳打ちしてくれた。
「なんかね…盗難事件らしいんだ」
「えっ?何が盗まれたの?」
「イーノックが剣術大会で優勝した時に国王陛下から賜った盾だよ」
同級生や下級生は、みんなが見たがったし、何処かに飾ろうということになった。上級生の中には四年生で優勝したイーノックを面白く思わない人もいるみたいだけど、兄上たちに聞いてみたら、実力で勝ったイーノックを悪く言う人はいないようだし、表立って騒ぐことはなかった。
学園長の部屋や職員室では誰もが見に行くことができないので、どこか教室にして欲しいとの声が多かった。
担任のバーンズ先生の魔法学の教室に飾るのが良いだろうとクラスメイトと話し合った。クラスに代表はいないけれど、アシュリーが自然とその位置にいる。まさか魔法の先生の鼻先から盗まれるとは思わなかった。
「みんな、静かにしてください。今回のことは残念です。せっかく陛下から賜った盾ですからね。できれば返して欲しいですが、これ以上騒ぎを大きくしたくありません。みんなも事を広めないでください」
「良いのか?」
アシュリーがイーノックに聞いている。クラスメイトは二人のやり取りを見守った。
「良くはないですよ。でも、それは俺の徳がないってことです」
「そうじゃないだろ?」
「そうですか?俺が尊敬される人物なら盗まれるようなことは起こらないんじゃないですか?」
「違うぞ?盗む奴の気持ちなんてわからないけど、イーノックが蔑ろにされるような人間じゃないのはここにいる全員が知ってる」
そうだ、そうだとみんなが言う。
でも、イーノックの希望ならと賛成した。バーンズ先生から学園長と宰相さまには報告すると言われたけど、勿論イーノックに非があるわけじゃない。
誰からも軽く見られることはなく、非難などされることはないとクラスメイトはみんなが思ってる。
盾は、表向きは学園長の部屋に保管するということになった。クラスの結束はますます固まり、盗難事件も噂が漏れることはないと思われた。
しかし、その日の放課後には学園中にその噂が流れ、あろうことか犯人はクラスメイトのニコラス・グレンだと実しやかに囁かれる。
「俺は盗んでない!イーノック信じてくれ!みんなも!俺は…」
本当なのかと疑う人がクラスの中にも少しはいる。犯人探しは当事者でないなら楽しいものだ。
ニコラスがと言うよりも、栄誉ある盾を誰が盗んだのかははっきりさせたいと思っている人はいるのだろう。
「信じてるさ。でもクラスメイトしか知らないはずなのに、どこから噂が漏れて、ニコラスが犯人にされたんだろうな」
アシュリーがニコラスの肩を叩き励ます。
「火がないところに煙は立たないぜ。本当のこと言えよ」
放課後、僕たちの周りはクラスメイトだけじゃなく上級生が何人も来て、面白がるように囃し立てる。もうクラスだけの問題ではなくなった。
「ジュリ、大変なことになったね」
クラレンス兄上が来てくれた。その後ろにルシアン兄上とロドニー兄上もいる。
「兄さまはいつ聞いたの?」
「ジュリ、場所を変えよう」
『アシュ、兄さまたちとちょっと離れるからね』
『わかった』
アシュリーはこの場を納めるために残らなければならない。その時側にいたダレルが自分も行くとついて来た。
クラレンス兄上の部屋に着くと、クルクルと杖を回し全員分の椅子を出してくれた。
「俺は三時間目が終わって…移動してる時に五年生が騒いでるのを聞いた。その時から犯人はニコラスだと言ってたな。おかしいと思ったよ。犯人がわかってるなら事件は解決じゃないか?何を騒ぐことがある?」
ロドニー兄上が冷静に言う。
「兄さま!ニコラスは犯人じゃありません!それに盗まれたこと自体クラスメイトしか知らないことなんですよ?」
「どう言うこと?俺は昼の休憩時間が終わる時に聞いたよ。そうだな…あれも、五年生だったと思う。大きな声で喋ってたな」
ルシアン兄上も五年生に聞いたんだ。
「俺、ニコラスと同室なんだ。良い奴だよ。盗むなんて…そんなことするとは思えない」
「盗まれたのは確かなんだな?」
0
お気に入りに追加
153
あなたにおすすめの小説
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)

幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である


嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる