天使のローブ

茉莉花 香乃

文字の大きさ
上 下
57 / 173
第四章

25

しおりを挟む
剣術大会から数日が経った時だった。

その日、授業が始まる前の教室がいつもとは違いザワザワと騒がしい。

「どうしたの?」

近くにいたケントに聞くと耳打ちしてくれた。

「なんかね…盗難事件らしいんだ」
「えっ?何が盗まれたの?」
「イーノックが剣術大会で優勝した時に国王陛下から賜った盾だよ」

同級生や下級生は、みんなが見たがったし、何処かに飾ろうということになった。上級生の中には四年生で優勝したイーノックを面白く思わない人もいるみたいだけど、兄上たちに聞いてみたら、実力で勝ったイーノックを悪く言う人はいないようだし、表立って騒ぐことはなかった。

学園長の部屋や職員室では誰もが見に行くことができないので、どこか教室にして欲しいとの声が多かった。
担任のバーンズ先生の魔法学の教室に飾るのが良いだろうとクラスメイトと話し合った。クラスに代表はいないけれど、アシュリーが自然とその位置にいる。まさか魔法の先生の鼻先から盗まれるとは思わなかった。

「みんな、静かにしてください。今回のことは残念です。せっかく陛下から賜った盾ですからね。できれば返して欲しいですが、これ以上騒ぎを大きくしたくありません。みんなも事を広めないでください」
「良いのか?」

アシュリーがイーノックに聞いている。クラスメイトは二人のやり取りを見守った。

「良くはないですよ。でも、それは俺の徳がないってことです」
「そうじゃないだろ?」
「そうですか?俺が尊敬される人物なら盗まれるようなことは起こらないんじゃないですか?」
「違うぞ?盗む奴の気持ちなんてわからないけど、イーノックがないがしろにされるような人間じゃないのはここにいる全員が知ってる」

そうだ、そうだとみんなが言う。
でも、イーノックの希望ならと賛成した。バーンズ先生から学園長と宰相さまには報告すると言われたけど、勿論イーノックに非があるわけじゃない。

誰からも軽く見られることはなく、非難などされることはないとクラスメイトはみんなが思ってる。

盾は、表向きは学園長の部屋に保管するということになった。クラスの結束はますます固まり、盗難事件も噂が漏れることはないと思われた。

しかし、その日の放課後には学園中にその噂が流れ、あろうことか犯人はクラスメイトのニコラス・グレンだとまことしやかに囁かれる。

「俺は盗んでない!イーノック信じてくれ!みんなも!俺は…」

本当なのかと疑う人がクラスの中にも少しはいる。犯人探しは当事者でないなら楽しいものだ。

ニコラスがと言うよりも、栄誉ある盾を誰が盗んだのかははっきりさせたいと思っている人はいるのだろう。

「信じてるさ。でもクラスメイトしか知らないはずなのに、どこから噂が漏れて、ニコラスが犯人にされたんだろうな」

アシュリーがニコラスの肩を叩き励ます。

「火がないところに煙は立たないぜ。本当のこと言えよ」

放課後、僕たちの周りはクラスメイトだけじゃなく上級生が何人も来て、面白がるように囃し立てる。もうクラスだけの問題ではなくなった。

「ジュリ、大変なことになったね」

クラレンス兄上が来てくれた。その後ろにルシアン兄上とロドニー兄上もいる。

「兄さまはいつ聞いたの?」
「ジュリ、場所を変えよう」
『アシュ、兄さまたちとちょっと離れるからね』
『わかった』

アシュリーはこの場を納めるために残らなければならない。その時側にいたダレルが自分も行くとついて来た。

クラレンス兄上の部屋に着くと、クルクルと杖を回し全員分の椅子を出してくれた。

「俺は三時間目が終わって…移動してる時に五年生が騒いでるのを聞いた。その時から犯人はニコラスだと言ってたな。おかしいと思ったよ。犯人がわかってるなら事件は解決じゃないか?何を騒ぐことがある?」

ロドニー兄上が冷静に言う。

「兄さま!ニコラスは犯人じゃありません!それに盗まれたこと自体クラスメイトしか知らないことなんですよ?」
「どう言うこと?俺は昼の休憩時間が終わる時に聞いたよ。そうだな…あれも、五年生だったと思う。大きな声で喋ってたな」

ルシアン兄上も五年生に聞いたんだ。

「俺、ニコラスと同室なんだ。良い奴だよ。盗むなんて…そんなことするとは思えない」
「盗まれたのは確かなんだな?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

英雄の帰還。その後に

亜桜黄身
BL
声はどこか聞き覚えがあった。記憶にあるのは今よりもっと少年らしい若々しさの残る声だったはずだが。 低くなった声がもう一度俺の名を呼ぶ。 「久し振りだ、ヨハネス。綺麗になったな」 5年振りに再会した従兄弟である男は、そう言って俺を抱き締めた。 ── 相手が大切だから自分抜きで幸せになってほしい受けと受けの居ない世界では生きていけない攻めの受けが攻めから逃げようとする話。 押しが強めで人の心をあまり理解しないタイプの攻めと攻めより精神的に大人なせいでわがままが言えなくなった美人受け。 舞台はファンタジーですが魔王を倒した後の話なので剣や魔法は出てきません。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

隣人、イケメン俳優につき

タタミ
BL
イラストレーターの清永一太はある日、隣部屋の怒鳴り合いに気付く。清永が隣部屋を訪ねると、そこでは人気俳優の杉崎久遠が男に暴行されていて──?

処理中です...