追放された元勇者の双子兄妹、思春期に差し掛かり夢魔の血に目覚めたことで、互いが異性に見えすぎて辛いです。

フーラー

文字の大きさ
上 下
36 / 45
第5章

ドア越しに背中を合わせて、互いに気持ちを伝え合うの、良いよね

しおりを挟む
「セドナが、転移物……人間じゃ、なかったのね?」

その様子を見て、ツマリは今までの言動に合点がいったようにつぶやく。

「だから、あっしは思念を感じないし、エナジードレインも効かないんす」
「そうだったのね。それで、誰が……あんたを操ってんの? やっぱり、クレイズ?」

この世界におけるゴーレムと言うと一般的に誰かの命令で動くものが多い。その為ツマリは疑問を投げかけるが、セドナは首を振る。

「違いやす。あっしは自分の意思で動いて、自分で今『やるべきこと』をやるように作られていやす。……やるべきことは『他人への奉仕』っす」
「そうだったのね……」

今にして思うとセドナはやたらと他者の世話を焼いていた。
特に周囲が嫌がる汚れ仕事を引き受けるときに嫌な顔一つしなかったことも、疑問に思うべきだったとツマリは感じた。
特に進んで行っていたのがけが人の搬送や救護と言った対人救助だったのは、セドナが元は衛生兵として後方支援を行うことを目的に作られていたからだろう。

「……で、何の用なの?」
「先ほどもお話させていただきやした通り、あっしには『心』がありやせん。……だから、アダンさんが、なんで苦しんでるのかが分からないんす……」
「別に、あんたが分かる必要はないでしょ? ……って、アダンが苦しんでる?」

ここ数日アダンとは声をかわすこともしなかったので、状況を理解していない。そこでツマリは思わず尋ねた。

「ええ……。ずっと『僕は最低だ』……って悩んでいやす。ただ、あっしにはその理由がわからなかったんす。正直、ツマリさんはアダンさんにしたことは、過失だったとはいえひどいことだったと思いやす」

それを聞き、ツマリは自らの自責の想いと共に、ぽつり、ぽつりとつぶやく。

「そうよね……。剣の腕も、アダンの宝物も、アダンの積み上げた絆も、全部奪って……。私は同じものを全部手に入れたのに、それを一つも手放してないんだもの……」

それらの件についてはセドナも同意し、

「それなのに、アダンさんはツマリさんを責めることなく、それどころか自責の念で苦しんでいる。あっしには……それが分からないんす。そして、それはあっしのようなものには、何より辛いんすよ……」

そう、悲しそうな声で答える。

「……アダンは優しいから……。それに、私よりも大人だから何でも許してくれたし……。私のためにすっごい頑張ってくれていたのよ……。そんなアダンの努力を私が全部台無しにしちゃったから……。それで私を憎んでるんだと思うの。だから私を許せないことに怒ってるんだと思うの……」
「そういうことっすか……。じゃあ、ここを出て謝りに行きやせんか?」
「嫌よ……。きっと、また私のサキュバスの血が……違うわね、私自身がアダンを求めちゃうから……。また、暴走してアダンを傷つけちゃうかもしれないし……」

先日の一見は、極度の罪悪感に精気不足による飢餓感、それに思春期ならではの破壊的なまでの異性愛がプラスされたことで、サキュバスの血が暴走したことによって理性が崩壊したためであることは、セドナにも分かっていた。
加えて、飢餓感と言う意味では先日よりも状況は悪化している。そのことを考えセドナは提案してみた。

「なら、そうならないようにあっしやクレイズ隊長が一緒にいやしょうか?」

だが、ツマリは首を振る。

「ダメよ。そんなことしたら、またアダンは私を『許さなきゃいけない』って思うじゃない! アダンは優しいから、そうやって自分の気持ちに嘘ついて、私を受け入れてくれるでしょ? そんなのずるいわよ!」

それについてはセドナも同意した。

「……まあ、そうっすね。あのアダンさんは、ツマリさんを責める姿はイメージできやせん……仮にツマリさんが原因で命を落としても、笑って逝くでしょうね」
「それに、また前みたいにアダンの大事なものを奪ったらどうするのよ! もう、嫌なのよ! 私はもう、アダンから何も奪いたくないの!」

そう感情を露わにしてセドナの居るドアをドン! と叩くツマリ。セドナはその様子に、そっと語り掛ける。

「ツマリさん……だから、部屋から出なかったんすね。自分がアダンさんを不幸にしたくないから……もう精気を吸わないために……」
「そうよ。私は自分に流れるサキュバスの血が嫌なの……。それにアダンは私なんかより、ずっとずっと素敵な女といればいいのよ。優しくて、思いやりがあって、何でも与えてくれるような、ね……。私みたいな……求めて、奪ってばかりのひどい妹じゃなくて……」

ツマリが涙声で叫ぶのを聴いたセドナは、敢えて感情を込めない口調で尋ねる。

「分かりやした。アダンさんが『ツマリさんを憎んでいる』ことに罪悪感があるってことなんすね……。あっしはアダンさんと話をつけてきやす」
「……うん、ゴメンね、セドナ。迷惑かけて」

ツマリは少しだけ悲しそうに笑いかけるが、当然ドアの向こうに居るセドナには伝わらない。

「そうだ、ツマリさん。せめて、何か一言アダンさんに言いたいことはありやすか?」
「…………」

しばらくツマリは少し考えた後、



「ごめんね、アダン……。私みたいな妹がいて……。けど、来世でも……ううん、来世では素敵な兄妹でいようね……?」



そう答えた。
「……ありがとうごぜえやす。……そうだ、ツマリさん。ちょっとドアに背中をつけてくれやせんか?」
「え?」
「あっしの手には、心を鎮める力があるんすよ。ドア越しでも伝わりやすから、背中をつけてみてくだせえ」

むろんこの発言は嘘だ。だがツマリはそれに気づかず、ドアを背中にくっつける。

「こう?」
「そうそう。じゃあ、いきやすよ……」
「! ……これは……!」

そう思った瞬間、思念がツマリの心に流れ込んできた。……アダンのものだ。

「アダン? セドナ、騙したの?」

思わずバッとドアから体を離して文句を言うツマリに、セドナは落ち着いた口調で答える。

「違いやすよ。アダンさんの思念じゃありやせん。あっしの能力によるものっす。……だから、もう一度背中をくっつけてくだせえ」
「う、うん……」

そう言われてもう一度ドアに背を付ける。だが、やはり流れ込んでくる思念はアダンのものだ。だが、ツマリは、

(これは、アダンのものじゃない、セドナの能力だから……)

あえてそう思い込み、その思念と思しき心の流れに身をゆだねていた。

(暖かい……それに、優しい思念……)

それは、ツマリのささくれだった心を必死で自ら傷つきながらも包み込む、暖流が穏やかに流れる海にも似た思念だった。

(やっぱり、これ、アダンのだ……。けど、どうして……なんで、私にこんなに優しくしてくれるの……?)

自身が心身ともに傷つけ、奪い取ったのに、そのことを微塵も感じさせない。そして、自らが傷つくこともいとわずに、ささくれた思念を包み込もうとする思念。
それに対し、ツマリは困惑していた。

(それに、この思念……。罪悪感……? それに、この思念は……)
「ツマリ、ごめんね……」

ドアの向こうから、アダンの声が聞こえてきた。

「その声……やっぱりアダンね……」

ツマリはセドナの先ほどの発言が単なる方便だと、改めて確信した。
だが、思念のやり取りによって少し心を落ち着けたのか、ツマリは拒絶するようなことはしなかった。

「本当はツマリにずっと、謝りたかったんだ……」
「どうして? 私はアダンに……」
「うん。怪我をしたし、指輪は壊されたし、周りから孤立したし……けど、その時僕は本当はどう思っていたと思う?」
「え……『ツマリ、絶対許さない!』じゃなかったの……?」

アダンは首を振り、ひどく自嘲するような口調で答えた。

「違うんだ、ツマリ。……僕は逆に……嬉しかったんだ」
「なんで?」
「『これだけ僕を傷つけたツマリは、一生傍から離れられないよね』って思ったんだ。そんな、すごい嫌な気持ちが浮かんだんだよ……」
「嘘……それって、本当なの?」

その質問への回答はなく、真偽を確かめることは出来なかった。だが、その後にアダンは自嘲的な口調で続ける。

「アハハ、最低なのは僕の方だったんだよ。しかもさ、この間僕の部屋にツマリが来た時にも……『ツマリをやっと独占できる』『怪我した甲斐があった』なんて、そんなことばっかりで……。けど、こんなずるいやり方で、ツマリを自分のものにするなんて……」
「なんでアダンは、私を好きでいてくれるの? こんな私のことを……?」

アダンはフフ、と昔を思い出すような目をして、天井を見上げる。

「ツマリが、僕を愛してくれたからだよ……。物心ついた時から、傍で笑って、おしゃべりして、一緒に支えあって……それが僕にとって、どれだけ素敵だったと思う?」
「それは、私もだよ……」

ツマリの想いでは、常にアダンと共にあった。初めて一緒に戦場でご飯を作った時。初めて一緒に遠出したとき。初めてアダンから精気を吸った時。
それはどれも、ツマリにとってもかけがえのない思い出だった。
アダンもそう思っていた、と言うことにツマリは何よりも驚いた。……そして今、アダンから流れてくる思念が自身と同じだと気づき、本心のものだと感じ取れた。

「僕は……小さい時から一緒に遊んでいたツマリも、大人になっていくツマリも、きっと大人になったツマリも、全部好きだよ」
「それは、私も……」

ツマリは、昔から自分の遊び相手として、そして頼れる仲間として、何より兄として愛してくれるアダンを愛していた。そして大人として、一人の男として成長していくアダンのことも。

「だから、ツマリがしたことなんて、なんでもないよ! 僕は……ツマリが……生きていて、隣で笑ってくれている、その笑顔だけで……僕の魔力だって、寿命だって……何を上げたって惜しくないよ!}
「…………」
「世界でたった一人の妹だよね、ツマリは……? だから……一緒にこれからも、生きていこうよ?」
「…………」

その発言で、そっと扉を開けるツマリ。そしてアダンの顔を見ながら、

「アダン、ごめん……」

涙目でアダンを見上げ、そう謝罪した。

「ツマリ……やっぱり、一緒には……」
「腕、出して?」

その言葉の意味はアダンにはすぐに理解できた。
アダンは微笑みながら腕をまくると膝立ちになり、そっと腕を差し出した。
その腕をそっと手に取り、ツマリは唇をそっとつける。

「んく……んく……んく……」

アダンの精気を以前とは異なり、ゆっくりと味わうようにのどを鳴らすツマリ。
ポタポタとその腕には暖かい涙が落ちていく。
しばらく精気を吸い、涙で潤む瞳をアダンに向ける。

「アダン……」
「久しぶり、ツマリ? ……目を閉じて?」
「うん……」

いつものように、その目にたまる涙を拭うように、アダンはその瞼を重ね合わせた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Cutie Skip ★

月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。 自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。 高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。 学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。 どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。 一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。 こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。 表紙:むにさん

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜

仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。 森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。 その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。 これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語 今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ! 競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。 まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

カモフラ婚~CEOは溺愛したくてたまらない!~

伊吹美香
恋愛
ウエディングプランナーとして働く菱崎由華 結婚式当日に花嫁に逃げられた建築会社CEOの月城蒼空 幼馴染の二人が偶然再会し、花嫁に逃げられた蒼空のメンツのために、カモフラージュ婚をしてしまう二人。 割り切った結婚かと思いきや、小さいころからずっと由華のことを想っていた蒼空が、このチャンスを逃すはずがない。 思いっきり溺愛する蒼空に、由華は翻弄されまくりでパニック。 二人の結婚生活は一体どうなる?

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

処理中です...