33 / 43
第3章 ディエラ帝国への潜入調査
『万病に効く薬』は存在しない
しおりを挟む
「ロボット……」
「ああ、そうか。この世界の人は知らないか……」
老爺の呼吸が安定し、峠を越えたことを確認した後、セドナは少し安堵した様子で向き直る。
「い、いや……。知ってるぜ……」
リオがそう少し畏れるような口調でつぶやいた。やれやれ、と心の中で思いながらもセドナは一応耳を傾ける。
「古代図書館に書かれていたのを見たことがある。……なんでも、数千年前に竜族すらをも従えた為政者、その種族こそが『ロボット』……。その力は金属から生命エネルギーを放出し……」
「人為的に作られた疑似的な生命体……言ってしまえば、ゴーレムの一種……かしら?」
だが、リオの妄言を黙らせるように、ロナがかぶせるように答えた。
全く、夢魔はなんで『古代図書館』だの言う施設の名前を好むのかね、とセドナは思った。
「……そうだけど……なんでわかったんだ?」
「最初に違和感を感じたのは、女王様の謁見の時よ。……あれだけ用意された媚薬が、まったく効かなかったのだから」
「え、そんなことしてたのかよ?」
セドナは驚いたように叫ぶ。
表面上『食事をとる』行為は取れるが、実際にはセドナには味覚も毒を感じる能力も無い。リオの腐敗したザワークラウト(のような残飯以下の物体)を食べることが出来たのも、それが理由だ。
「それに、山賊の奇襲に遭った時にあなただけ睡眠魔法にかからなかったでしょ? その癖、あなたは魔法が使えない。……それだけ情報がそろえば、あなたが人間……いえ、生物じゃないってことは何となく検討が付いたわ」
「参ったな……。やっぱり、人間のマネをするのは難しいな……。ま、もともと俺はスパイロボットじゃねえしな」
「……なんか信じられねえけど、要するに『作られた存在』ってことだよな?……もともとは、何のために作られたんだ?」
まだ、話の全てが呑み込めていないのだろう、リオは不思議そうに尋ねた。
「お年寄りの介護を目的に作られたんだよ。そもそも、ロボットが人間型をする必要がある理由なんて限られてるだろ?」
「確かにそうね。人間そっくりのゴーレムなんてめったに見ないもの」
遺跡の警護などに使用されているゴーレムで、純粋な人型をしていることは、この世界では稀である。その為、ロナも同意した。
「色々レクリエーションを考えるのが得意なのも、それが理由なんだ。だからさ、爺さんの相手をするの、楽しかったよ」
「そう、だったの……。夫と一緒に居てくれてありがとう、セドナ」
昔を懐かしむような口調でつぶやくセドナに、ロナは感謝の言葉を述べる。
「昔はってことは、転職したのか?」
「ハハハ、転職って言い方は少し違和感があるけどな。……俺たち『セドナ型ロボット』は、身体能力は人間と大差ないけど、核汚染や生物兵器……要するに致命的なダメージゾーンや疫病のことだな……の影響を受けないんだよ。お前だったらどう使う?」
「……そりゃ、古代兵器の保護だろ?」
的外れなリオの回答に、がくっとセドナはふらついた。
「どうやったら、そうなるんだよ……!傷病兵の救護や応急処置、そう言う仕事をやる『衛生兵』として徴発されてたんだよ、俺は。最低限の格闘が出来るのも、それが理由だよ」
「セドナって言う名前も、本来は固有名詞じゃなかったのね?」
「ああ。『セドナ型ロボット』は俺以外にもたくさん元の世界にいるよ」
そこまで言って、セドナはふう、と息をついた。
「……今まで黙ってて悪かったな。チャロを助けたら、俺はそのままこの国を出るよ……」
「なんでだよ?」
「だって、人間じゃないやつが近くに居るって嫌じゃないか?」
「いや、別に、なあ?」
「そうよ。あなたは仲間じゃない?」
リオとロナはこともなげに答える。
「……リオ、ロナ……」
「たとえ心を持たなくたって、俺たちは手を繋げる、だろ?」
「うえ、気持ち悪い!」
そのリオの発言に、ロナはわざとらしく吐くような演技を見せる。
「リオが良いこと言うなんて、明日は雪でも降るの?」
「なんだと、俺の言葉はいつも良いことだろうが!」
「ハハハ。……けど、ありがとな、二人とも」
「気にすんなよ。……で、これからどうする? ロナは?」
ロナは、忌々しげに薬を投げ捨てると、
「決まってるじゃない。チャロを助けに行くわ」
「へえ、意外だな」
「勘違いしないで。チャロのためじゃないわ。セドナに借りを返すためよ」
チャロとロナの仲は険悪だ。加えてエルフは『ヒューマニズム』を介さない。その為、この発言は本心だろう。
「アハハ、正直だな、ロナは」
「……じゃあ、早速明日ルチル姫に報告に行こう」
「ああ、きっとルチル姫なら兵を貸してくれるよな!それでちゃっちゃと解決できる……よな、セドナ?」
「……どうかしら」
不安そうに尋ねるリオに、ロナはそうつぶやいた。
そして数時間後。
明日に備えてリオは、老爺の近くの床で雑魚寝を初めていた。
「……ねえ、セドナ?」
「なんだよ」
「この薬……。やっぱり、人間を殺すためにわざと私にくれたのかな……?」
「どうだろうな。……けど俺は、そもそもあの薬は『万能薬』じゃなかったって思ってる」
「どうして、そう思えるの?」
「俺を見たらわかると思うけど、俺が転移する前の世界の医学は、ここよりずっと進んでいるんだよ。はっきり言うと、元の世界だと治るような病気にかかって死んでいった人をたくさん見てきた」
「……そうだったの……」
「……そんな俺の世界にも、内臓の病を簡単に治す『万能薬』なんてものはなかったからな。だから、気を悪くしたら悪いけど、ロナは詐欺に引っかかったんだと思う。……人間に副作用があったのは、偶然だと思うよ。そんなことしたらかたき討ちに来られるのは目に見えてるしな」
この世界には、まだ『迷信』の文化が根強く残っている。
その為、神話に出てくるような『万病に効く薬』の存在を鵜呑みにしてしまうものも少なくない。普段は冷静なロナも、夫の病気と知って、そのような存在に望みをかけたのだろう、とセドナは解釈した。
「そうなのね。……ごめんなさい。……ところで、チャロはあなたがロボットだってこと知ってるの?」
少し気まずくなった雰囲気を察したのか、ロナは話題を変えた。
「知らないはずだよ。そうじゃなきゃ、あんな風に俺を愛してくれるなんて……あり得ないだろ?」
「……ふうん」
その発言に、ロナはいつもの妖艶な笑みを浮かべた。
「まあいいわ。あの子の救出が終わったら、話したらどう?」
「そうだな……。まあ、もともと隠すつもりはなかったんだけど、言いだすタイミングが無くてな」
「そうしたら、今まで以上にあの子を愛してやりなさいよ? ……私もそうするから……」
「チャロと仲直りしてくれるのか?」
「バカ、そんなわけないじゃない。……夫のことを愛するって意味よ。……結局夫の病気を治す薬はなかったけど……その分、残った時間を大事にしたいから……」
ロナはそう言うと、寂しそうにしながら老爺のベッドにもぐりこんだ。
「ああ、そうか。この世界の人は知らないか……」
老爺の呼吸が安定し、峠を越えたことを確認した後、セドナは少し安堵した様子で向き直る。
「い、いや……。知ってるぜ……」
リオがそう少し畏れるような口調でつぶやいた。やれやれ、と心の中で思いながらもセドナは一応耳を傾ける。
「古代図書館に書かれていたのを見たことがある。……なんでも、数千年前に竜族すらをも従えた為政者、その種族こそが『ロボット』……。その力は金属から生命エネルギーを放出し……」
「人為的に作られた疑似的な生命体……言ってしまえば、ゴーレムの一種……かしら?」
だが、リオの妄言を黙らせるように、ロナがかぶせるように答えた。
全く、夢魔はなんで『古代図書館』だの言う施設の名前を好むのかね、とセドナは思った。
「……そうだけど……なんでわかったんだ?」
「最初に違和感を感じたのは、女王様の謁見の時よ。……あれだけ用意された媚薬が、まったく効かなかったのだから」
「え、そんなことしてたのかよ?」
セドナは驚いたように叫ぶ。
表面上『食事をとる』行為は取れるが、実際にはセドナには味覚も毒を感じる能力も無い。リオの腐敗したザワークラウト(のような残飯以下の物体)を食べることが出来たのも、それが理由だ。
「それに、山賊の奇襲に遭った時にあなただけ睡眠魔法にかからなかったでしょ? その癖、あなたは魔法が使えない。……それだけ情報がそろえば、あなたが人間……いえ、生物じゃないってことは何となく検討が付いたわ」
「参ったな……。やっぱり、人間のマネをするのは難しいな……。ま、もともと俺はスパイロボットじゃねえしな」
「……なんか信じられねえけど、要するに『作られた存在』ってことだよな?……もともとは、何のために作られたんだ?」
まだ、話の全てが呑み込めていないのだろう、リオは不思議そうに尋ねた。
「お年寄りの介護を目的に作られたんだよ。そもそも、ロボットが人間型をする必要がある理由なんて限られてるだろ?」
「確かにそうね。人間そっくりのゴーレムなんてめったに見ないもの」
遺跡の警護などに使用されているゴーレムで、純粋な人型をしていることは、この世界では稀である。その為、ロナも同意した。
「色々レクリエーションを考えるのが得意なのも、それが理由なんだ。だからさ、爺さんの相手をするの、楽しかったよ」
「そう、だったの……。夫と一緒に居てくれてありがとう、セドナ」
昔を懐かしむような口調でつぶやくセドナに、ロナは感謝の言葉を述べる。
「昔はってことは、転職したのか?」
「ハハハ、転職って言い方は少し違和感があるけどな。……俺たち『セドナ型ロボット』は、身体能力は人間と大差ないけど、核汚染や生物兵器……要するに致命的なダメージゾーンや疫病のことだな……の影響を受けないんだよ。お前だったらどう使う?」
「……そりゃ、古代兵器の保護だろ?」
的外れなリオの回答に、がくっとセドナはふらついた。
「どうやったら、そうなるんだよ……!傷病兵の救護や応急処置、そう言う仕事をやる『衛生兵』として徴発されてたんだよ、俺は。最低限の格闘が出来るのも、それが理由だよ」
「セドナって言う名前も、本来は固有名詞じゃなかったのね?」
「ああ。『セドナ型ロボット』は俺以外にもたくさん元の世界にいるよ」
そこまで言って、セドナはふう、と息をついた。
「……今まで黙ってて悪かったな。チャロを助けたら、俺はそのままこの国を出るよ……」
「なんでだよ?」
「だって、人間じゃないやつが近くに居るって嫌じゃないか?」
「いや、別に、なあ?」
「そうよ。あなたは仲間じゃない?」
リオとロナはこともなげに答える。
「……リオ、ロナ……」
「たとえ心を持たなくたって、俺たちは手を繋げる、だろ?」
「うえ、気持ち悪い!」
そのリオの発言に、ロナはわざとらしく吐くような演技を見せる。
「リオが良いこと言うなんて、明日は雪でも降るの?」
「なんだと、俺の言葉はいつも良いことだろうが!」
「ハハハ。……けど、ありがとな、二人とも」
「気にすんなよ。……で、これからどうする? ロナは?」
ロナは、忌々しげに薬を投げ捨てると、
「決まってるじゃない。チャロを助けに行くわ」
「へえ、意外だな」
「勘違いしないで。チャロのためじゃないわ。セドナに借りを返すためよ」
チャロとロナの仲は険悪だ。加えてエルフは『ヒューマニズム』を介さない。その為、この発言は本心だろう。
「アハハ、正直だな、ロナは」
「……じゃあ、早速明日ルチル姫に報告に行こう」
「ああ、きっとルチル姫なら兵を貸してくれるよな!それでちゃっちゃと解決できる……よな、セドナ?」
「……どうかしら」
不安そうに尋ねるリオに、ロナはそうつぶやいた。
そして数時間後。
明日に備えてリオは、老爺の近くの床で雑魚寝を初めていた。
「……ねえ、セドナ?」
「なんだよ」
「この薬……。やっぱり、人間を殺すためにわざと私にくれたのかな……?」
「どうだろうな。……けど俺は、そもそもあの薬は『万能薬』じゃなかったって思ってる」
「どうして、そう思えるの?」
「俺を見たらわかると思うけど、俺が転移する前の世界の医学は、ここよりずっと進んでいるんだよ。はっきり言うと、元の世界だと治るような病気にかかって死んでいった人をたくさん見てきた」
「……そうだったの……」
「……そんな俺の世界にも、内臓の病を簡単に治す『万能薬』なんてものはなかったからな。だから、気を悪くしたら悪いけど、ロナは詐欺に引っかかったんだと思う。……人間に副作用があったのは、偶然だと思うよ。そんなことしたらかたき討ちに来られるのは目に見えてるしな」
この世界には、まだ『迷信』の文化が根強く残っている。
その為、神話に出てくるような『万病に効く薬』の存在を鵜呑みにしてしまうものも少なくない。普段は冷静なロナも、夫の病気と知って、そのような存在に望みをかけたのだろう、とセドナは解釈した。
「そうなのね。……ごめんなさい。……ところで、チャロはあなたがロボットだってこと知ってるの?」
少し気まずくなった雰囲気を察したのか、ロナは話題を変えた。
「知らないはずだよ。そうじゃなきゃ、あんな風に俺を愛してくれるなんて……あり得ないだろ?」
「……ふうん」
その発言に、ロナはいつもの妖艶な笑みを浮かべた。
「まあいいわ。あの子の救出が終わったら、話したらどう?」
「そうだな……。まあ、もともと隠すつもりはなかったんだけど、言いだすタイミングが無くてな」
「そうしたら、今まで以上にあの子を愛してやりなさいよ? ……私もそうするから……」
「チャロと仲直りしてくれるのか?」
「バカ、そんなわけないじゃない。……夫のことを愛するって意味よ。……結局夫の病気を治す薬はなかったけど……その分、残った時間を大事にしたいから……」
ロナはそう言うと、寂しそうにしながら老爺のベッドにもぐりこんだ。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
覚悟ガンギマリ系主人公がハーレムフラグをへし折りつつ、クールな褐色女戦士をデレさせて異世界を救うパワー系ダークファンタジー/ヴァンズブラッド
鋏池穏美
ファンタジー
【絶望の中目覚めた『無詠唱特殊魔術』で崩壊世界を駆け抜ける──敵意や痛みを力に変える、身体強化系最強主人公の無双劇】
魔素が溢れ、暗がりで魔獣蠢く崩壊世界ミズガルズ──
この狂った世界で産み落とされたノヒンは、山賊一家に育てられ、荒んだ幼少期を過ごしていた。
初めて仕事を任されたその日、魔獣の力をその身に宿した少女『ヨーコ』と出会い、恋に落ちる。
束の間の平穏と幸せな日々。だがそれも長くは続かず──
その後ヨーコと離別し、騎士へとなったノヒンは運命の相手『ジェシカ』に出会う。かつて愛したヨーコとジェシカの間で揺れるノヒンの心。さらにジェシカは因縁の相手、ラグナスによって奪われ──
発動する数千年前の英雄の力
「無詠唱特殊魔術」
それは敵意や痛みで身体強化し、自己再生力を限界突破させる力。
明かされる神話──
NACMO(ナクモ)と呼ばれる魔素──
失われし東方の国──
ヨルムンガンドの魔除け──
神話時代の宿因が、否応無くノヒンを死地へと駆り立てる。
【第11回ネット小説大賞一次選考通過】
※小説家になろうとカクヨムでも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
子連れ侍とニッポニア・エル腐
川口大介
ファンタジー
東の国ニホンからきた侍・ヨシマサは、記憶を失った少年・ミドリと旅をしている。
旅の目的は、ミドリの身元探しと、もう一つ。ある騎士への恩返しだ。
大陸のどこかにある忍者の里を見つけ出し、騎士の国との協力関係を築くこと。
何の手がかりもない、雲を掴むような話である。と思っていた二人の前に、
エルフの少女マリカが現れ、自分も旅の仲間に加えて欲しいと申し出た。
本人は何も言わないが、マリカはどう見ても忍者であったので、ヨシマサは承諾。
マリカの仲間、レティアナも加えて4人での旅となった。
怪しまれないよう、逃げられないよう、しっかり注意しながら、
里の情報を引き出していこうと考えるヨシマサ。
だが、ヨシマサは知らなかった。このエルフ少女二人組はBLが
大好きであり、レティアナはBL小説家として多くの女性ファンを
抱えていたこと。しかも既に、ヨシマサとミドリを実名で扱った作品が
大好評を得ていたこと。
それやこれやの騒ぎを経て、
やがてミドリの出生の秘密から、世界の命運を左右する陰謀へと繋がり、
そしてそれを凌駕する規模の、マリカとレティアナの企みが……
そんな作品です。
(この作品は、「小説家になろう」にも掲載しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜
サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。
父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。
そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。
彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。
その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。
「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」
そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。
これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異種族ちゃんねる
kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律
【異種族交流法】
この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が
少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり
そんな場面を切り取った作品です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる