21 / 43
第2章 弓士団としての初仕事
荷物運びの真相
しおりを挟む
「はあ……」
馬車を降りてからのセドナ達の足取りは重かった。
言うまでもなく、依頼を完全に達成することが出来なかったためだ。積み荷の一部、とりわけ高価な宝飾品を丸ごと焼失させてしまった責任は重い。
「じゃあ、これから王女様に報告に言ってくるな」
どこか諦観したような表情で、セドナは隊員に伝えた。
「だ、大丈夫だって!今回のは完全な事故なんだから!それに、副隊長のおかげで積み荷の被害は最小限だったじゃねえか!」
「ああ、そうだな。……その話をすれば、お前たちの処分だけでもなくせるように、言ってみるよ」
「……だめ。キミが罰を受けるんなら、私も受けるから。……ううん、そうなったら一緒にこの国を……もが!」
「おい、よせよ、チャロ!」
ただでさえチャロは『天才』であることを疑われており、周囲から警戒されている。
その為、あまり物騒なことを言えば、謀反の恐れあり、とみなされてしまう可能性がある。
その為、リオはチャロの口を強引に閉じた。殴られたことを根に持たないところが、リオらしい。
「それじゃ、な」
そう言うとセドナはロナと王宮に入っていった。
「おや、あの薄汚い人間が戻ってきたそうですね」
謁見室の前でルチル王女の側近は、そう吐き捨てるような口調でつぶやいた。
「そうですね。最初で最後の依頼だとも知らずに……」
同じくもう一人の側近も、そうルチル王女に対して笑いかける。
「そ、そうですわね。……はあ、これで処刑が出来るかと思うと、ワクワクが止まりませんわね!」
ルチル王女は引きつったように笑みを浮かべた。
今回の依頼は、そもそも『セドナに横領の罪をかぶせる』ことが目的だった。
ロナに積み荷の納品書を改ざんさせ、意図的に積み荷の総量と合わなくさせる。
そして、高価な宝飾品が足りないということで、セドナを横領の罪に処す。これで処刑用のスケープゴートにする、と言う算段であった。
これらは側近たちの献策によるものだったが、ルチル王女はあまり気が進むものではなかった。
そもそも『死刑囚を処刑する』以外の方法で、国民の不満をそらす方法があればそれに越したことは無く、かつ食料不足の問題を解決することは最重要事項だからだ。
人間に対する悪感情から、処刑が目的化していることを考え、ルチル王女はあまりいい顔をしなかった。
「エルフ弓士隊、異種族隊副隊長、セドナ、入ります」
「同じくロナ、入ります」
それからすぐに、セドナとロナが現れた。
「おや、セドナ副隊長にロナ隊長。積み荷の輸送、ご苦労でしたわね。納品書を頂けるかしら?」
「は……」
ロナが差し出した納品書をルチル王女は受け取った。
後は、この納品書と実際の総量が合わないことを証明し、セドナを告発するだけだ。
「では、積み荷の方を運んでくださるかしら?」
「それが……」
ロナが口にする前に、セドナが遮るように口を開く。
「俺の不手際で、積み荷の一部が山賊の手に落ち、焼失しました」
「え……?」
ルチル王女は、唖然とした。
そして、セドナは野盗から奇襲を受けたこと、それにより積み荷の一部が燃やされたことを解説した。
なお、睡眠魔法の効果が自分だけ効かなかったことは伏せ、自分が最も周囲を警戒すべき先頭に位置していたことを強調するように伝えた。
むろんこれは、ロナ達の責任を少しでも軽くするためにセドナなりに考えたやり方だ。
だが、ここぞとばかりに側近たちは野次を飛ばす。
「何てこと! やっぱり人間なんか信用したのは間違いでしたね!」
「そうそう! 一体、どう責任を取るつもり?」
「あなたがちゃんとしていれば、こんな事故は起きなかったのでしょう? 処刑台に上ってもらわないと、釣り合わないわね……!」
「……それでチャロやリオ達の咎を許してくれるのであれば、俺はそれで構いません……」
そう言って首を垂れるセドナを見て、側近は笑みを浮かべた。エルフ特有の整った顔も、嗜虐にあふれると醜くゆがむものだ。
「姫様!こいつもそう言ってますし、早速処刑されてはどうですか?」
「お待ちください!」
だが、それを制止したのはロナだった。
「野盗に我々が襲われたのは事実です! ……ですが、セドナに過失はありません!」
「だから何だって言うのよ! 積み荷がここにないことがすべてでしょ?」
「そうです。しかも、話を聴くと宝飾品を守っていたあなたは、煙に巻かれて相当苦しい思いをしたそうじゃないの? それもこれも、セドナのせいじゃないの?」
「……ちょっと待ちなさい」
そこで、ルチル王女はつぶやいた。
「……セドナ副隊長」
「はい」
「確かに、この者たちの言うことももっともですわ。あなたは積み荷を守ることが出来なかった」
「……は」
「けど、山賊に襲われたことについては、仕方のないこと。……これで処刑などしてしまえば、他種族が黙ってはいないでしょう」
「……そうですね」
側近は歯噛みしながらもうなづいた。
そもそも『王女への献上品を横領する』と言う冤罪でもかけないかぎり、他種族と言えで簡単には処刑できない。
だが、幸か不幸か証拠となる納品書自体が積み荷の消失により意味をなさなくなってしまったため、その方法は使えない。
「それに、あなたは自らの危険も顧みず、ロナを助けてくれましたね。もし、ロナを見捨てていれば、宝飾品だけでも回収することが出来たでしょう」
「……はい。このものが助けてくれなければ、私の命もなかったでしょう」
ロナも、隣でうなづいた。
「そこで、あなたに汚名返上の機会を与えますわ」
「え、なんでこんな人間なんかに……」
「黙りなさい」
ルチル王女の一言に、側近は押し黙った。
「それで、あなたは汚名返上に何が出来るのです?」
少し逡巡した後、セドナは自信なさげに答えた。
「は……。それであれば、先ほどの山賊を捕まえに向かいます」
そう答えるセドナに、側近たちは大声で嘲り笑った。何が何でも人間を貶めないといけない呪いでもかかっているのだろうか。
「キャハハハハ!なにバカ言ってんの、人間?」
「そうよ、人間ごときが森林に逃げたエルフを捕まえられるわけないでしょ? 人間って頭悪いのね?」
「……すみません……」
「お二人とも、その辺になさい。……ただ、彼女らの言うことも最もです。森林を駆け巡るエルフを捕まえるのは、人間には出来ないでしょう。野盗たちの討伐隊は、我々エルフの正規軍が結成します。……他にはありますか?」
「であれば……」
そう言うと、セドナはポケットから1枚のバッジを取り出した。
エルフの頭領が逃げたところに落ちていたものだ。恐らく、膝蹴りを見舞ったときに服を引っ張った際、落ちたものだろう。
「このバッジに見覚えはありませんか?」
そのバッジを見て、ロナは顔色を変えた。
「これは……!」
「ええ、知ってますわ。隣にある『ディエラ帝国』の徽章ですわね。これがどうしたのかしら?」
「我々を襲った山賊の頭領と思しきエルフが所持していたものです」
「……で、それがなんなの?」
「ちょっと、俺の考えを聞いてくれますか?」
そう言いながら、セドナは少しずつ話し始めた。
馬車を降りてからのセドナ達の足取りは重かった。
言うまでもなく、依頼を完全に達成することが出来なかったためだ。積み荷の一部、とりわけ高価な宝飾品を丸ごと焼失させてしまった責任は重い。
「じゃあ、これから王女様に報告に言ってくるな」
どこか諦観したような表情で、セドナは隊員に伝えた。
「だ、大丈夫だって!今回のは完全な事故なんだから!それに、副隊長のおかげで積み荷の被害は最小限だったじゃねえか!」
「ああ、そうだな。……その話をすれば、お前たちの処分だけでもなくせるように、言ってみるよ」
「……だめ。キミが罰を受けるんなら、私も受けるから。……ううん、そうなったら一緒にこの国を……もが!」
「おい、よせよ、チャロ!」
ただでさえチャロは『天才』であることを疑われており、周囲から警戒されている。
その為、あまり物騒なことを言えば、謀反の恐れあり、とみなされてしまう可能性がある。
その為、リオはチャロの口を強引に閉じた。殴られたことを根に持たないところが、リオらしい。
「それじゃ、な」
そう言うとセドナはロナと王宮に入っていった。
「おや、あの薄汚い人間が戻ってきたそうですね」
謁見室の前でルチル王女の側近は、そう吐き捨てるような口調でつぶやいた。
「そうですね。最初で最後の依頼だとも知らずに……」
同じくもう一人の側近も、そうルチル王女に対して笑いかける。
「そ、そうですわね。……はあ、これで処刑が出来るかと思うと、ワクワクが止まりませんわね!」
ルチル王女は引きつったように笑みを浮かべた。
今回の依頼は、そもそも『セドナに横領の罪をかぶせる』ことが目的だった。
ロナに積み荷の納品書を改ざんさせ、意図的に積み荷の総量と合わなくさせる。
そして、高価な宝飾品が足りないということで、セドナを横領の罪に処す。これで処刑用のスケープゴートにする、と言う算段であった。
これらは側近たちの献策によるものだったが、ルチル王女はあまり気が進むものではなかった。
そもそも『死刑囚を処刑する』以外の方法で、国民の不満をそらす方法があればそれに越したことは無く、かつ食料不足の問題を解決することは最重要事項だからだ。
人間に対する悪感情から、処刑が目的化していることを考え、ルチル王女はあまりいい顔をしなかった。
「エルフ弓士隊、異種族隊副隊長、セドナ、入ります」
「同じくロナ、入ります」
それからすぐに、セドナとロナが現れた。
「おや、セドナ副隊長にロナ隊長。積み荷の輸送、ご苦労でしたわね。納品書を頂けるかしら?」
「は……」
ロナが差し出した納品書をルチル王女は受け取った。
後は、この納品書と実際の総量が合わないことを証明し、セドナを告発するだけだ。
「では、積み荷の方を運んでくださるかしら?」
「それが……」
ロナが口にする前に、セドナが遮るように口を開く。
「俺の不手際で、積み荷の一部が山賊の手に落ち、焼失しました」
「え……?」
ルチル王女は、唖然とした。
そして、セドナは野盗から奇襲を受けたこと、それにより積み荷の一部が燃やされたことを解説した。
なお、睡眠魔法の効果が自分だけ効かなかったことは伏せ、自分が最も周囲を警戒すべき先頭に位置していたことを強調するように伝えた。
むろんこれは、ロナ達の責任を少しでも軽くするためにセドナなりに考えたやり方だ。
だが、ここぞとばかりに側近たちは野次を飛ばす。
「何てこと! やっぱり人間なんか信用したのは間違いでしたね!」
「そうそう! 一体、どう責任を取るつもり?」
「あなたがちゃんとしていれば、こんな事故は起きなかったのでしょう? 処刑台に上ってもらわないと、釣り合わないわね……!」
「……それでチャロやリオ達の咎を許してくれるのであれば、俺はそれで構いません……」
そう言って首を垂れるセドナを見て、側近は笑みを浮かべた。エルフ特有の整った顔も、嗜虐にあふれると醜くゆがむものだ。
「姫様!こいつもそう言ってますし、早速処刑されてはどうですか?」
「お待ちください!」
だが、それを制止したのはロナだった。
「野盗に我々が襲われたのは事実です! ……ですが、セドナに過失はありません!」
「だから何だって言うのよ! 積み荷がここにないことがすべてでしょ?」
「そうです。しかも、話を聴くと宝飾品を守っていたあなたは、煙に巻かれて相当苦しい思いをしたそうじゃないの? それもこれも、セドナのせいじゃないの?」
「……ちょっと待ちなさい」
そこで、ルチル王女はつぶやいた。
「……セドナ副隊長」
「はい」
「確かに、この者たちの言うことももっともですわ。あなたは積み荷を守ることが出来なかった」
「……は」
「けど、山賊に襲われたことについては、仕方のないこと。……これで処刑などしてしまえば、他種族が黙ってはいないでしょう」
「……そうですね」
側近は歯噛みしながらもうなづいた。
そもそも『王女への献上品を横領する』と言う冤罪でもかけないかぎり、他種族と言えで簡単には処刑できない。
だが、幸か不幸か証拠となる納品書自体が積み荷の消失により意味をなさなくなってしまったため、その方法は使えない。
「それに、あなたは自らの危険も顧みず、ロナを助けてくれましたね。もし、ロナを見捨てていれば、宝飾品だけでも回収することが出来たでしょう」
「……はい。このものが助けてくれなければ、私の命もなかったでしょう」
ロナも、隣でうなづいた。
「そこで、あなたに汚名返上の機会を与えますわ」
「え、なんでこんな人間なんかに……」
「黙りなさい」
ルチル王女の一言に、側近は押し黙った。
「それで、あなたは汚名返上に何が出来るのです?」
少し逡巡した後、セドナは自信なさげに答えた。
「は……。それであれば、先ほどの山賊を捕まえに向かいます」
そう答えるセドナに、側近たちは大声で嘲り笑った。何が何でも人間を貶めないといけない呪いでもかかっているのだろうか。
「キャハハハハ!なにバカ言ってんの、人間?」
「そうよ、人間ごときが森林に逃げたエルフを捕まえられるわけないでしょ? 人間って頭悪いのね?」
「……すみません……」
「お二人とも、その辺になさい。……ただ、彼女らの言うことも最もです。森林を駆け巡るエルフを捕まえるのは、人間には出来ないでしょう。野盗たちの討伐隊は、我々エルフの正規軍が結成します。……他にはありますか?」
「であれば……」
そう言うと、セドナはポケットから1枚のバッジを取り出した。
エルフの頭領が逃げたところに落ちていたものだ。恐らく、膝蹴りを見舞ったときに服を引っ張った際、落ちたものだろう。
「このバッジに見覚えはありませんか?」
そのバッジを見て、ロナは顔色を変えた。
「これは……!」
「ええ、知ってますわ。隣にある『ディエラ帝国』の徽章ですわね。これがどうしたのかしら?」
「我々を襲った山賊の頭領と思しきエルフが所持していたものです」
「……で、それがなんなの?」
「ちょっと、俺の考えを聞いてくれますか?」
そう言いながら、セドナは少しずつ話し始めた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜
月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。
蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。
呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。
泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。
ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。
おっさん若返り異世界ファンタジーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜
サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。
父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。
そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。
彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。
その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。
「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」
そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。
これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異種族ちゃんねる
kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律
【異種族交流法】
この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が
少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり
そんな場面を切り取った作品です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる