転生死神ちゃんは毎日が憂鬱なのDEATH

小坂みかん

文字の大きさ
上 下
190 / 362
* 死神生活ニ年目 *

第190話 懇親会という名の②

しおりを挟む
「やあやあ、諸君。半年経ってみて、どうだね? 何かあったら、言いなさい。この先輩が聞いてあげよう。――さあ、今日は私の奢りです。たんと食べなさい」


 得意げに胸を張ってそう言う死神ちゃんに、ピエロが呆れ果てて顔をしかめた。


小花おはなっち、それ、何キャラなんだよ。ちょっとウザいよ」

「うるさいな! たまには先輩風吹かしたって良いだろう!?」

かおるってば、可愛い……」


 火がついたように怒りを露わにした死神ちゃんを、クリスが微笑ましそうに眺めた。そしていまだご立腹中の死神ちゃんを宥めるように、権左衛門が苦笑いを浮かべてメニュー表を差し出したのだった。



   **********



 先日、冒険者とのやり取りで〈新入社員が入社してから半年が経った〉ということを思い出した死神ちゃんは、後輩三人を誘ってアジア料理のお店へとやって来た。個室に通され席に腰掛けてすぐ、死神ちゃんは三人を見渡して先輩らしく振る舞った。しかし逆に呆れられてしまい、死神ちゃんは苦虫を噛み潰したような顔をした。


「今さら畏まらのうても、あしは先輩を先輩やと、きちんと思っておるぜよ」

「権左衛門、俺の味方はお前だけだよ……」


 死神ちゃんはしみじみとそう言いながら、権左衛門から差し出されたメニューを受け取った。すると、ピエロとクリスが不服そうに頬を膨らませた。


「ひどいよ、薫。私だって、いつでも薫の味方なのにさ」

「あちしだって、小花っち大好きだよ!」

「す、〈好き〉って言うなら、私のほうが好きだもん!」


 好き好き合戦を始めた彼女達を無視するように、死神ちゃんは店員さんを呼んだ。そんな死神ちゃんにクリスが「ひどい!」と声を上げ、ピエロがおかしそうにケタケタと笑った。

 目の前に並べられた品々の中から、ピエロはむんずとパクチーの入ったボールを手に取った。クリスはぎょっとすると、ピエロに向かって眉根を寄せた。


「それ、サラダとしてじゃなくて、お料理に乗せる用に出されたものだよ。なのに、何でひとりで抱え込むのさ」

「パクチーは美容効果がすごく高くて〈奇跡のハーブ〉って言われてるくらいなんだよ、知らないの?」

「いや、そういうことじゃなくてね」

「いいじゃん、このお店、パクチーフリーなんだからさ!」


 そう言って、ピエロは満面の笑みでパクチーを頬張った。クリスはため息をつくと、店員にパクチーの追加を頼んだ。死神ちゃんと権左衛門はというと、とても楽しそうにおとこの会話に花を咲かせていた。クリスはハッとすると、勢い良くピエロに視線を戻した。


「またあんたに構ってたら乗り遅れちゃったじゃん!」

「別に、気にせず会話に入っていけばいいじゃん! ――あ、小花っち、あちしにも生春巻き分けてちょーだい!」


 ピエロは自分の取り皿を差し出すと、死神ちゃんに生春巻きを取り分けてもらった。それを頬張りながら「海老プリプリだね!」とピエロが嬉しそうに笑うと、死神ちゃんも同じように笑い返した。その様子を見て、クリスは「ずるい!」と叫んだ。


「ずるいってなんだよ、ずるいって」

「私だって、薫に食べ物取り分けてもらってニッコリ笑われたい」

「いや、そんなの、寮ではしょっちゅうしてるだろ」


 死神ちゃんが呆れ顔を浮かべると、クリスが口を尖らせた。困惑して頭を掻く死神ちゃんに、権左衛門が「先輩、モテモテやき」と苦笑した。
 マイペースに生春巻きをもくもくと頬張っていたピエロはゴクリと飲み込むと、「そういえば」と言って笑った。


「小花っちが〈飛行靴を買って仕事の効率化を図ると良い〉ってアドバイスしてくれたじゃん? その通りにしたらさ、とってもいい感じなんだよね!」

「おっ、よかったじゃあないか。俺ら、他のヤツらと比べて体が小さい分、歩幅も狭いから、そういうので補ったほうが仕事しやすいんだよな」


 肯定するようにコクコクとピエロが頷いた。権左衛門も、第二の面々と一緒に〈天狐の体育担当〉をするに当たって死神ちゃんから色々とアドバイスをもらっていたらしく、これが役に立ってありがたかったというようなことを言って礼を述べた。
 死神ちゃんは自分が〈普段から、ちゃんと先輩していた〉ということに胸を撫で下ろしつつ、二人からお礼を述べられてこそばゆい気持ちになった。クリスはひとり愕然とした表情を浮かべると、ボソリと呟くように言った。


「どうして私には薫との〈先輩後輩エピソード〉的なものがないの……?」

「だってクリス、班長マコちんにべったりじゃん」

「マッコイさん、他の班長と比べて教え方が丁寧やかしね」


 ピエロが当然とばかりにそう言うと、権左衛門が同意するように頷きながら付け足した。ケイティーとグレゴリーは結構面倒くさがりなところがあり、細かなことになると「何かあったら、誰かに聞いて」と丸投げしてしまうのだ。対して、マッコイはとても丁寧に、分からないことがあれば理解できるようになるまで付きっきりで教えてくれるタイプだった。
 そのおかげというべきか、そのせいというべきか、ピエロと権左衛門には死神ちゃん以外の先輩とも仕事上の交流があり〈先輩後輩エピソード〉もいくつもあった。しかしながら、マッコイにべったりのクリスは〈先輩後輩エピソード〉よりも〈仲のいい同居人たち〉との思い出ばかりが溜まっていくばかりだった。
 死神ちゃんは「俺もそうだったから気にするな」と言って苦笑いを浮かべた。


「グレゴリーさんもケイティーも軍で隊長してたから、仕事の振り分けが上手いんだろう。面倒くさがりっていうだけじゃなくて。対してマッコイはマンツーマンのエリート養成かつ独立後もずっと一人だったらしいから、手取り足取りが向いているんだろうな」

「ていうか、別にそれはそれでいいじゃん。第三のみんな、第一うちよりもすっごく仲良しさんで、あちし羨ましいよ!」

「あしもそう思うぜよ」


 そうかなあと言いながら首を捻るクリスに、ピエロと権左衛門が「そうだよ」と返しながら頷いた。
 死神ちゃん達は引き続き料理を堪能しつつ、あれこれと会話に花を咲かせた。楽しそうに食事を口に運ぶ後輩三人を眺めながら、死神ちゃんは〈後輩がいるって、いいな〉と思った。殺し屋時代は一匹狼だったし、諜報員時代はチームで動くことがあっても、その中に〈先輩後輩〉といった関係の者はいなかったのだ。だから、死神ちゃんが明確に〈後輩を持つ〉という状況に置かれたのは、今回が初めてなのだ。
 また、自身も第三のみんなにとても気にかけてもらっていることを改めて思い出し、すごくありがたいことだなと思った。そして死神ちゃんは「自分も、この後輩たちをしっかりと気にかけていこう」と心の中で誓ったのだった。




 ――――なお、このあと、可愛い後輩たちを眺めてほっこりとしていたら、その後輩たちに「可愛い」と言われて、死神ちゃんは頬を膨らませてちょっとご立腹になったのDEATH。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

処理中です...