転生死神ちゃんは毎日が憂鬱なのDEATH

小坂みかん

文字の大きさ
上 下
129 / 362
* 死神生活ニ年目 *

第129話 死神ちゃんとお嬢様②

しおりを挟む
 死神ちゃんは三階の奥地でこそこそと身を潜めている冒険者の集団に、天井付近を通ってこっそりと近づいていった。そして真っ逆さまに急降下して、冒険者のひとりの頬をペチリと叩いた。頬を叩かれた彼女はつんざくような悲鳴を上げ、そのせいでモンスターがわらわらと寄ってきた。一行は装備が整っていないながらも必死に戦い、何とかモンスターを退けた。
 頬を叩かれた彼女――お嬢様はゼエゼエと肩で息をしながら、戦闘が終わるや否やお財布番のお供に声をかけた。ただいまの所持金を確認した彼女は悲しげに顔を歪めて膝を折ると、がっくりとうなだれてポツリとこぼした。


「足りない……。死神を祓うには若干足りない……」


 そして彼女はポーチから帳簿のようなものをごそごそと取り出すと、淡々とそれに何やら書き留めた。何を書き留めたのかと死神ちゃんが尋ねると、彼女は爽やかな笑みを浮かべて立ち上がりながら答えた。


「そんなの、決っているでしょう。あの出て行けジジイに請求する〈損害金〉として、あなたを祓うために必要な経費を付け足したのよ。アレがなければ発生しなかったであろう経費や損害については、全て支払いを要求する予定ですからね」


 死神ちゃんは苦笑いを浮かべながら、改めて一行を見渡した。彼らはいまだ装備をしていない箇所のある者がいるとはいえ、前回遭遇したときよりは装備が整っていた。死神ちゃんがそれを指摘すると、お嬢様は手のひらをポンと合わせて嬉しそうに笑った。


「一番の戦闘頭である私の装備を整える傍ら、お古をお供に譲ったり、かれらの冒険者職的に着用できないものは換金して中古を買い求めたりして、少しずつ揃えていったの。――ねえ、知っていて? 地上の武具屋やアイテム屋では曜日ごとや日にちごとに安売りしたり、毎日タイムセールしたりするのよ。そういったものを逐一チェックして、そこを狙って買いに行くとかなりの節約になるのよ! しっかり品物を見極めないと、逆に高くついてしまうことがあるから要注意ですけれど」


 すっかり庶民じみた発言をするようになったお嬢様の顔をぼんやりと見つめたあと、死神ちゃんはお供たちの顔も見渡した。彼らは心なしか瞳をうるませて、死神ちゃんからそっと目を逸らした。
 死神ちゃんは気を取り直すと、これからどうするのかと尋ねた。彼女はしばし思案顔を浮かべると、先に進むと答えた。

 彼女たちは冒険者生活が長引くだろうことを踏まえ、先日転職をして盗賊の技である〈姿くらまし〉を全員覚えてきたそうだ。そのため、それを使用すれば四階までは難なく降りていくことができるようになったのだとか。なので、どうせ死神祓いをするには若干お金が足りないのだから、目的通り〈姿くらまし〉を駆使して四階に降りようということらしい。
 死神ちゃんは首を傾げると、お嬢様に尋ねた。


「四階で一体何しようっていうんだよ」

「それはもちろん、本日のお夕飯を採りに行きます」

「お前ら、この前、そこら辺の草食べて死んだだろ。大丈夫なのかよ」


 死神ちゃんが顔をしかめると、お嬢様は不敵な笑みを浮かべた。そしてポーチから本を二冊取り出した。一冊には〈食べれる野草〉と表紙に書かれていた。もう片方はどうやら手作りの本のようで、表紙には特に何も書かれてはいなかった。


「なあ、努力の方向性が違う気がするんだが……」

「何を言っているの。とても大切なことでしょう? 本当なら今ごろもっとお金が潤沢にあって全員の装備ももう少しマシになっていたはずなのだけど、この一冊を買うのにかなりお金を使ってしまってね」


 言いながら、お嬢様は表紙に何も書かれていない方の本を指し示した。不思議そうに死神ちゃんが首を傾げさせて目をしばたかせると、彼女は本の内容をパラパラと見せてくれながら得意気に言った。


「とあるノームの農婦から買い求めた、彼女がダンジョン内にこっそりと作った畑の位置や食べられる何かがなっているポイントをまmとめた〈今年版ミニブック〉よ。本の代金には〈彼女の畑から作物を分けてもらう権利代〉も含まれていたから、かなり高額だったけれど。でも、一度払えば年間収穫権がもらえるから。これで探索中も食べ物に困るということはないわ」

「へえ、そいつはすごいな」


 死神ちゃんは思わず表情を失った。抑揚なくそう言う死神ちゃんのことなど気にも留めず、お嬢様は勝ち誇った表情を浮かべながら大事そうにその本をポーチの中に仕舞い込んだ。
 かくして、彼女たちは食材を手に入れるべく四階の〈小さな森〉を目指して歩みを進めた。森の奥を目指しながら、お共たちは不安げに声を潜めた。


「お嬢様、いくらなんでも、この時期にキノコは収穫できないのでは……」

「農婦のミニブックによると、ダンジョンの不思議な魔力の賜物なのか、今もきちんと収穫できるそうなのよ。だから、信じて進みましょう」


 黙々と歩き続け、彼らはとうとう森の奥地へとやって来た。そこでたむろしている切り株お化けたちに生える毒々しいキノコを目にして、お供たちは思わず苦々しげに顔を歪めて呻き声を上げた。お嬢様だけは満足気に頷いていて、どのキノコから手に取ろうかと考えを巡らせているようだった。
 お共たちは頬を引きつらせると、お嬢様に向かって遠慮がちにポツリと言った。


「お嬢様、さすがにこのキノコはちょっと……」

「あら、どうして? 色とりどりで、形も可愛らしくて、とても素敵じゃない。きっと美味しいに違いないわ」

「いやあの、カラフルなキノコは危険であると相場が決まっているのですが……」

「いろんな冒険者の体験談も聞いたのだけれど、食べてみて特に不具合はなかったそうよ?」


 言いながら、お嬢様は近くの切り株から怒られないように、根本からもぎ取らないように気をつけてキノコを収穫した。そして、今収穫したばかりのそれをそのまま頬張った。お供たちが驚愕の表情を浮かべる中、彼女は何食わぬ顔でキノコを追加で口に放り込んでもごもごと顎を動かした。


「うん、美味しいわ。あなたたちも安心して食べなさい。――あら? みんなが大きく見えるわ。何故?」

「そりゃあそうだろうな。お前、縮んでるもの」


 死神ちゃんは同じ背の高さになったお嬢様をじっとりと呆れ眼で見つめた。お共たちは慌てて〈口の中に残っているキノコを吐き出すように〉と進言したのだが、自分が縮んでしまったことに驚いた彼女はうっかりキノコを飲み下してしまった。すると、彼女はみるみる縮んでいき、ありんこほどの大きさにまで小さくなってしまった。


「お嬢様、一体どちらにいらっしゃるのですか!?」

「ええい、動くな! お嬢様を踏んづけてしまうぞ!」

「だから食べるのはやめたほうがいいと言ったんだ!」


 お共たちは口々にそう言いながら、目を白黒とさせて足元を確認しだした。そしてそのうちの一人が「あ」と間抜けな声を上げたのと同時に、死神ちゃんの腕輪に灰化達成の知らせが上がってきた。
 いたたまれない空気が立ち込める中、お供の一人が何かを思い出したかのようにポツリと言った。


「……ていうか、そもそも、我々は〈姿くらまし〉の術を覚えるために先日転職をして戻ってきたばかりでレベルも低いから、死神祓いの代金も手持ちだけで足りたのでは? 灰から蘇生するよりも、祓い代金のほうが安いだろう」


 さらに場の空気が重くなる中、死神ちゃんは苦笑いを浮かべるとそそくさとその場を後にしたのだった。




 ――――キノコはパッと見だけでは熟練の者でも誤って毒ありのものをとってしまうことがある。採るのも食べるのも、きちんと本を確認しながらでないと、痛い目に遭うのDEATH。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

処理中です...