109 / 362
* 死神生活一年目 *
第109話 死神ちゃんと知的筋肉②
しおりを挟む
〈担当のパーティー〉を求めて、死神ちゃんは四階にやって来た。ターゲットが居るのは様々な罠がここそこに仕掛けられている区画で、落とし穴に落ちたり串刺しに遭ったり黒焦げにされたりしている冒険者が日常的に続出するエリアだ。
地図上では、ターゲットはずっと同じ場所に表示されていた。だから「浅瀬の落とし穴にでもハマって抜け出せずにいるのかな」と死神ちゃんは思っていた。そして、とうとうターゲットの姿を確認すると、死神ちゃんは思わず顔をしかめて「え」と唸った。――目の前では、冒険者が回転床の上で延々と回り続けていた。
うっかりバターにでもなってしまいそうな速度で、冒険者は回り続けていた。どのようにとり憑いたらいいのかと死神ちゃんが考え倦ねていると、床の少回転速度が少しずつ落ちていった。
回転が収まり「うーん」と呻き声を上げながらばったりと倒れた冒険者を見て、死神ちゃんは驚愕した。そして慌てて駆け寄ると、冒険者の頬をぺちぺちと叩きながら必死に呼びかけた。
「おい、知的筋肉! 大丈夫か!? しっかりしろ!」
彼女は意識がはっきりしてくると、ずりずりと地面を這いだした。どうやら彼女はどこに罠が仕掛けられているのか熟知しているらしく、罠のある床を巧みに避けていた。そしてある床の手前までやって来ると、その床を必死に叩いた。現れたのは落とし穴で、彼女はその穴に〈我慢していたもの〉を処理した。
死神ちゃんは彼女の背中をさすってやった。しばらくして、彼女はポーチから水筒を取り出し、口の中を濯ぐとようやく体を起こした。
「ありがとう、死神ちゃん……」
げっそりとした顔でそう言う彼女に、死神ちゃんは困惑して首を傾げた。
「お前、罠のある場所を把握しているみたいなのに、何で回転床には引っかかってたんだ?」
「ああ、あれは引っかかったんじゃなくて、訓練していたの」
「訓練?」
死神ちゃんが怪訝な表情を浮かべると、彼女――知的筋肉はコックリと頷いた。
つい先日、彼女はハムと出会い、そして意気投合した。それ以来、彼女はハムと一緒にダンス教室に通っているのだという。しかし、筋肉愛を語り合えば気もピッタリと合うし、一緒に〈筋育〉していても充実した時間が過ごせるというにもかかわらず、いざダンスとなると息が全く合わないのだとか。
「息を合わせることはこの際、ゆっくりやっていくとしてもね。――彼、スピンをかけ過ぎるの。ほら、ダンスのときって男性が女性を一回転させる動作、あるでしょう? あれをね、こう、力任せに。私は独楽かとツッコみたくなるくらいにやるの。さすがにそれはって注意したんだけど直らないから、この際私が慣れるしかないかなと思って。……これは、その訓練」
「はあ、そう……。――ていうか、筋育って、何?」
死神ちゃんは呆れ眼でぼんやりと相槌を打つと、そのように質問した。すると彼女はきょとんとした顔であっけらかんと答えた。
「いやだ、そんなの決まってるでしょ? 筋力トレーニングのことよ。筋トレよりも、筋肉愛があって素敵な言い方でしょう?」
死神ちゃんはつかの間押し黙ると、真剣な面持ちで「ああ、なるほど」とポツリと返した。知的筋肉は満足気に頷き返すと、回転床へと向かって行った。そして先ほどと同じ〈倒れてから吐くまで〉の一連の動作を再び行った。
死神ちゃんは彼女の背中をさすってやりながら、低い調子でボソボソと言った。
「ていうか、努力の方向性が間違っている気がするんだが。お前、灰から一発蘇生できるほど魔術に秀でていて知的なのに、そういうところは馬鹿なのか?」
「あー……筋肉に魅せられて、仲間に黙って転職しちゃうくらいだからねえ。夢中になったら猪突猛進しちゃうタイプでさ」
「ああ、そうだったっけな……」
苦笑いを浮かべる彼女に、死神ちゃんは溜め息をつきながら、少し落ち着いて頭を冷やそうと声をかけた。すると、彼女は勢い良く顔を上げて目を爛々と輝かせた。
「頭を冷やすって、あれね!? 滝行ね!? 滝行をして精神統一を図り、回転にも負けない精神を養うってことね!?」
「違うから。落ち着けよ。ていうか、回転にも負けない精神って何だ。負ける負けないは精神的な問題じゃないから」
不服そうに口を尖らせる知的筋肉に、死神ちゃんは再び溜め息をついた。死神ちゃんは腕を組むと、呆れ顔で説教を垂れた。
とにかく何でも挑戦してみるという精神は素晴らしいが、ただ漫然とそれを繰り返すのではなく、試行錯誤をせねば成功確率は上がってはいかないということ。そして何より、二人で行う競技なのだから、もう少し互いに話し合って歩み寄る必要があるということを死神ちゃんは説いた。
すると、真剣な表情でそれを聞いていた彼女はゴクリと唾を飲み込むと、ゆっくりと口を開いた。
「ハムがね、死神ちゃんのことを〈心の師匠〉だって言うの。その意味が、私にも分かった気がする。――ねえ、これからは師匠って呼んでもいい?」
なんだそりゃ、と返すと、死神ちゃんは苦々しげに顔を歪めた。そして「回転床で訓練するなら、まずは試行錯誤しよう」と提案すると、スポッティングという技術を彼女に教えてやった。それは、主にバレエダンサーやフィギュアスケーターなどが用いる手法で、これができるようになるとある程度は目が回らなくなるのだという。
知的筋肉は早速、回転床に乗らずにそれを練習し始めた。最初は全然上手になどできなかったが、少しずつコツが掴めてきたようで、彼女はとても楽しそうにクルクルと回っていた。そのまま彼女はステップを踏み出し、巧みに罠を避けながら笑顔で回り続けた。
彼女の上達の速さに驚きつつも、死神ちゃんは笑顔でそれを見守り、そして彼女が華麗にターンを決めるたびに手を叩いて喜んだ。しかし、知的筋肉は突如、死神ちゃんの視界から消えた。
死神ちゃんは、慌てて彼女を最後に目撃した辺りに行ってみた。そこは知的筋肉が汚物入れにしていた落とし穴で、回ることに夢中になりすぎた彼女はうっかり足を滑らせたらしい。
だが、まだ彼女は穴に落ちてはいなかった。彼女は落とし穴の縁に手をかけ、必死に這い上がろうとしていた。
「死ぬのはもちろん嫌だけど、いくら自分のものとはいえゲロまみれで死ぬのはもっと嫌ああああ!」
叫び声と同時に、彼女は腕に力を込めて体を引き上げようとした。しかし、そうこうしているうちに落とし穴の縁が補修材で覆われていき、あっという間に〈ただの床〉に戻ってしまった。
床下から知的筋肉の悔しそうな悲鳴が聞こえてきてすぐ、死神ちゃんの腕輪から〈灰化達成〉の知らせが上がった。死神ちゃんは床を見つめたままボリボリと頭を掻くと、フウと息をついて去っていった。
――――猪突猛進するほどに夢中になれるのは素晴らしいけど、目的達成のためにはクールな部分を持ち合わせなければ、うっかり落とし穴にハマってしまう。炎のような情熱と、氷のような冷静さ。そのバランスがとても大切なのDEATH。
地図上では、ターゲットはずっと同じ場所に表示されていた。だから「浅瀬の落とし穴にでもハマって抜け出せずにいるのかな」と死神ちゃんは思っていた。そして、とうとうターゲットの姿を確認すると、死神ちゃんは思わず顔をしかめて「え」と唸った。――目の前では、冒険者が回転床の上で延々と回り続けていた。
うっかりバターにでもなってしまいそうな速度で、冒険者は回り続けていた。どのようにとり憑いたらいいのかと死神ちゃんが考え倦ねていると、床の少回転速度が少しずつ落ちていった。
回転が収まり「うーん」と呻き声を上げながらばったりと倒れた冒険者を見て、死神ちゃんは驚愕した。そして慌てて駆け寄ると、冒険者の頬をぺちぺちと叩きながら必死に呼びかけた。
「おい、知的筋肉! 大丈夫か!? しっかりしろ!」
彼女は意識がはっきりしてくると、ずりずりと地面を這いだした。どうやら彼女はどこに罠が仕掛けられているのか熟知しているらしく、罠のある床を巧みに避けていた。そしてある床の手前までやって来ると、その床を必死に叩いた。現れたのは落とし穴で、彼女はその穴に〈我慢していたもの〉を処理した。
死神ちゃんは彼女の背中をさすってやった。しばらくして、彼女はポーチから水筒を取り出し、口の中を濯ぐとようやく体を起こした。
「ありがとう、死神ちゃん……」
げっそりとした顔でそう言う彼女に、死神ちゃんは困惑して首を傾げた。
「お前、罠のある場所を把握しているみたいなのに、何で回転床には引っかかってたんだ?」
「ああ、あれは引っかかったんじゃなくて、訓練していたの」
「訓練?」
死神ちゃんが怪訝な表情を浮かべると、彼女――知的筋肉はコックリと頷いた。
つい先日、彼女はハムと出会い、そして意気投合した。それ以来、彼女はハムと一緒にダンス教室に通っているのだという。しかし、筋肉愛を語り合えば気もピッタリと合うし、一緒に〈筋育〉していても充実した時間が過ごせるというにもかかわらず、いざダンスとなると息が全く合わないのだとか。
「息を合わせることはこの際、ゆっくりやっていくとしてもね。――彼、スピンをかけ過ぎるの。ほら、ダンスのときって男性が女性を一回転させる動作、あるでしょう? あれをね、こう、力任せに。私は独楽かとツッコみたくなるくらいにやるの。さすがにそれはって注意したんだけど直らないから、この際私が慣れるしかないかなと思って。……これは、その訓練」
「はあ、そう……。――ていうか、筋育って、何?」
死神ちゃんは呆れ眼でぼんやりと相槌を打つと、そのように質問した。すると彼女はきょとんとした顔であっけらかんと答えた。
「いやだ、そんなの決まってるでしょ? 筋力トレーニングのことよ。筋トレよりも、筋肉愛があって素敵な言い方でしょう?」
死神ちゃんはつかの間押し黙ると、真剣な面持ちで「ああ、なるほど」とポツリと返した。知的筋肉は満足気に頷き返すと、回転床へと向かって行った。そして先ほどと同じ〈倒れてから吐くまで〉の一連の動作を再び行った。
死神ちゃんは彼女の背中をさすってやりながら、低い調子でボソボソと言った。
「ていうか、努力の方向性が間違っている気がするんだが。お前、灰から一発蘇生できるほど魔術に秀でていて知的なのに、そういうところは馬鹿なのか?」
「あー……筋肉に魅せられて、仲間に黙って転職しちゃうくらいだからねえ。夢中になったら猪突猛進しちゃうタイプでさ」
「ああ、そうだったっけな……」
苦笑いを浮かべる彼女に、死神ちゃんは溜め息をつきながら、少し落ち着いて頭を冷やそうと声をかけた。すると、彼女は勢い良く顔を上げて目を爛々と輝かせた。
「頭を冷やすって、あれね!? 滝行ね!? 滝行をして精神統一を図り、回転にも負けない精神を養うってことね!?」
「違うから。落ち着けよ。ていうか、回転にも負けない精神って何だ。負ける負けないは精神的な問題じゃないから」
不服そうに口を尖らせる知的筋肉に、死神ちゃんは再び溜め息をついた。死神ちゃんは腕を組むと、呆れ顔で説教を垂れた。
とにかく何でも挑戦してみるという精神は素晴らしいが、ただ漫然とそれを繰り返すのではなく、試行錯誤をせねば成功確率は上がってはいかないということ。そして何より、二人で行う競技なのだから、もう少し互いに話し合って歩み寄る必要があるということを死神ちゃんは説いた。
すると、真剣な表情でそれを聞いていた彼女はゴクリと唾を飲み込むと、ゆっくりと口を開いた。
「ハムがね、死神ちゃんのことを〈心の師匠〉だって言うの。その意味が、私にも分かった気がする。――ねえ、これからは師匠って呼んでもいい?」
なんだそりゃ、と返すと、死神ちゃんは苦々しげに顔を歪めた。そして「回転床で訓練するなら、まずは試行錯誤しよう」と提案すると、スポッティングという技術を彼女に教えてやった。それは、主にバレエダンサーやフィギュアスケーターなどが用いる手法で、これができるようになるとある程度は目が回らなくなるのだという。
知的筋肉は早速、回転床に乗らずにそれを練習し始めた。最初は全然上手になどできなかったが、少しずつコツが掴めてきたようで、彼女はとても楽しそうにクルクルと回っていた。そのまま彼女はステップを踏み出し、巧みに罠を避けながら笑顔で回り続けた。
彼女の上達の速さに驚きつつも、死神ちゃんは笑顔でそれを見守り、そして彼女が華麗にターンを決めるたびに手を叩いて喜んだ。しかし、知的筋肉は突如、死神ちゃんの視界から消えた。
死神ちゃんは、慌てて彼女を最後に目撃した辺りに行ってみた。そこは知的筋肉が汚物入れにしていた落とし穴で、回ることに夢中になりすぎた彼女はうっかり足を滑らせたらしい。
だが、まだ彼女は穴に落ちてはいなかった。彼女は落とし穴の縁に手をかけ、必死に這い上がろうとしていた。
「死ぬのはもちろん嫌だけど、いくら自分のものとはいえゲロまみれで死ぬのはもっと嫌ああああ!」
叫び声と同時に、彼女は腕に力を込めて体を引き上げようとした。しかし、そうこうしているうちに落とし穴の縁が補修材で覆われていき、あっという間に〈ただの床〉に戻ってしまった。
床下から知的筋肉の悔しそうな悲鳴が聞こえてきてすぐ、死神ちゃんの腕輪から〈灰化達成〉の知らせが上がった。死神ちゃんは床を見つめたままボリボリと頭を掻くと、フウと息をついて去っていった。
――――猪突猛進するほどに夢中になれるのは素晴らしいけど、目的達成のためにはクールな部分を持ち合わせなければ、うっかり落とし穴にハマってしまう。炎のような情熱と、氷のような冷静さ。そのバランスがとても大切なのDEATH。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる