転生死神ちゃんは毎日が憂鬱なのDEATH

小坂みかん

文字の大きさ
上 下
77 / 362
* 死神生活一年目 *

第77話 死神ちゃんと芸者

しおりを挟む
 死神ちゃんが〈担当のパーティーターゲット〉を求めて彷徨さまよっていると、前方の方からベンベンという軽妙な音が聞こえてきた。ターゲット位置とも合致するため、そちらの方へと行ってみると、一組のパーティーがモンスターと戦っていた。
 普段からよく見る光景のはずのそこに〈見慣れぬもの〉が混じっていた。死神ちゃんはそれ・・を興味深げにまじまじと見つめていた。

 いかにも〈西洋のファンタジー〉な戦士や魔法使いなどの後ろで、吟遊詩人らしき女が楽器を演奏して戦闘の支援をしていた。しかし、彼女の様相は仲間とは異なっていた。


「イヨッ! ハッ! ヨッ!」


 合いの手を入れながら、ジャパニーズな彼女はジャパニーズな楽器を演奏していた。威風堂々と背筋を正し力強くばちを打つ彼女の姿は、見ていて惚れ惚れするものだった。
 彼らの戦闘が終わると、死神ちゃんは目をキラキラと輝かせながら拍手をした。観客がいたことに驚いた彼女は目を真ん丸に見開いてぽかんとした顔をすると、死神ちゃんに近づいていき、そして頭を撫でた。


「あらまあ、こんな可愛らしいお客さんが聞いてくれてたとはね」





* 吟遊詩人の 信頼度が 1 下がったよ! *


 吟遊詩人は顔をしかめると、何故信頼度が下がるのかと首を捻った。すると仲間達は頬を引きつらせながら「小さな子に優しい顔するようには見えないから、驚いた」というようなことを言った。彼女は不服顔で溜め息をつくと、ベンと楽器をひと鳴らしして悪態をついた。


「ったく、ひどい言いざまだねぇ。あたしだって女だ。そのくらいの優しさは持ち合わせているさぁね。――ねえ、お嬢ちゃん。こいつら、ひどいねえ」


 吟遊詩人は悲しそうな素振りを見せながら、死神ちゃんの頭を軽くポンポンした。死神ちゃんはにこやかな笑顔を浮かべると、彼女を見上げて言った。


「こんなダンジョンの中で芸者に出会うとは思わなかったよ。このダンジョンのあるこの国にも、そういう文化があるのか?」

「あら、お嬢ちゃん、芸者を知っているんだね」


 芸者は驚いた顔を浮かべると、一転してにこやかな笑みを浮かべた。
 彼女は元々遠い国の出身で、そこで芸を披露して生計を立てていたという。しかし、もっと芸を磨きたいという思いと、他の国の人々にも自国の素晴らしい芸を見て知ってもらいたいという思いから旅をして回るようになったのだとか。
 そして、芸を披露して旅費を稼ぎながらの旅の途中、彼女は偶然にもこのダンジョンの近くを通りがかった。この国が直面している〈呪い〉とダンジョンについては耳にしてはいたものの、正直そこまで興味はなかった彼女は、初めは冒険者をするつもりはなかったらしい。


「でもね、冒険中に取得したものを売るだけでもまあまあ小銭稼ぎになるっていうのと、あたしのような芸の持ち主はパーティー内でも結構重宝されるって聞いてね。どこまでこの腕が通用するのか、身銭を稼ぎがてら試してみようと思ったのさ」


 死神ちゃんが相槌を打つと、芸者は興味深げに死神ちゃんを見つめて首を傾げた。


「お嬢ちゃんは何しにダンジョンへ? 芸者を知ってるってぇことは、小人族コビートの里から出てきたばかりってわけでもなさそうだし」


 苦笑いを浮かべて〈自分は死神である〉と死神ちゃんが名乗ると、芸者の仲間達が悲鳴のような声を上げ、そして頭を抱えた。しかし、芸者だけはおかしそうにコロコロと笑い出し、死神ちゃんは不思議そうに眉根を寄せた。


「いやだって、死神ってぇのはもっとおどろおどろしいもんだと思っていたからさ。こんな可愛らしい死神も、世の中にはいるんだねえ」


 芸者が笑い止むと、彼らは休憩するのに良さそうな拓けた場所にちょうど辿り着いた。少しばかり休憩したら死神を祓いに戻ろうとういことになり、彼らはそこに腰を落ち着かせた。
 しかし、芸者だけは座ることなく立っていた。死神ちゃんが不思議そうに首を傾げて彼女を見上げると、彼女は胸元から扇子を取り出しながらニコリと笑って「あっちに座ってな」と仲間達の方を指し示した。死神ちゃんが指示に従うと、彼女は扇子を広げ、そして舞を舞い始めた。その舞も三味線同様に惹きつけられる何かがあり、死神ちゃんは冒険者達と一心に見入った。

 休憩が終わり、一行は一階目指して歩き出した。途中、何度かモンスターと遭遇するも、彼らは何とか撃退していた。しかし、手強い大型モンスターが出現すると、彼らは一気に押され気味となった。


「芸者、もっと気合の入るヤツを頼む!」

「あいよ!」


 戦士の要請に威勢よく返事をすると、芸者は魔法のポーチの中を漁り始めた。何か別の楽器でも出てくるのだろうかと興味津々に見つめていた死神ちゃんは、思わず顔をしかめて「えええ」と叫んだ。

 楽器はそのままに、しかしながら何故かギュイイイインというエレクトリカルな音がダンジョン内に轟いた。ポーチから躍り出た信楽焼のたぬきに片足を乗せると、芸者は先ほどよりも激しく三味線をかき鳴らし始めた。
 どうやらたぬきはアンプのような役割を果たしているようで、たぬきの腹の辺りからけたたましい音が発せられていた。そして、彼女のかき鳴らす音楽に合わせて、たぬきの笠とひょうたん、そしてある一部分がピカピカと光を放っていた。

 色とりどりの光を放つたぬきに足をかけ、髪が乱れることを厭わず一心不乱にヘトバンをかます着物姿の女という光景は、それはとてもパンクなものだった。死神ちゃんがその光景を呆然と見つめていると、更にモンスターがやってきて芸者の着物の帯に手をかけた。
 突然の出来事に悲鳴を上げ演奏を中断した芸者は、そのまま帯を引っ張られてコマのように回転して転倒した。そして、殿様のような見た目の人間タイプのモンスターがいやらしくデレデレと笑いながら「苦しゅうない苦しゅうない」と言い、倒れた彼女に詰め寄った。


「あたしゃ芸は売っても体は売らないんだよ!」


 芸者は演奏だけでなく持ち物もロックだった。彼女の使用している撥は仕掛けが施されており、刃が出てきて短刀のようになった。その短刀で彼女は手早く殿様の首を刎ね落とし、死神ちゃんは思わずヒュウと口笛を吹いた。しかし残念なことに、彼女は次の瞬間、〈群れのリーダー〉がやられて激情したサムライに討ち取られてしまった。

 死神ちゃんは無念そうに降り積もった灰を見つめて、少しばかり肩を落とした。そしてすぐさま〈久々にいいモノを見た〉というかのようなにこやかな笑顔を浮かべると、壁の中へと消えていった。



   **********



 待機室に戻ってくると何故か天狐がそこにいて、彼女は瞳をキラキラとさせ、頬を真っ赤にしてぷるぷると震えていた。そして彼女はニヤリと顔を崩すと、くふくふと笑いだした。


「たぬのふぐりがピカピカ光っておったのじゃ! たぬのふぐりが! たぬのふぐりが!!」

「天狐ちゃん! はしたないわよ!」

「いやでも、マッコ! あれはとても面白いじゃろう! たぬのふぐりが! ピカピカ~ッとなるのは!」

「もう、女の子がそんな破廉恥な言葉を連呼したら駄目ったら!」


 興奮して両拳をブンブンと上下に振りながら、天狐は破廉恥な言葉を振りまいた。恥ずかしそうに頬を染めてマッコイが窘めていたのだが、とどまることを知らず、天狐は嬉しそうに連呼しまくった。


「のう、お花も面白いと思うじゃろう!? アレは是非ともアイテム化したいのじゃ! やはり、冒険者の持ち込むアイテムは面白いものが多いのう!」

「いや、あれは正直どうかと思うぞ……」


 死神ちゃんは頬を引きつらせてそう言ったが、天狐の耳には届いてはいないようだった。天狐は楽しそうにぴょんぴょんと飛び跳ね、何かの合言葉のように〈たぬのふぐり〉と口ずさみながら死神待機室から出て行った。

 後日、天狐の城下町ではここそこが光るたぬきの置き物が流行したという。




 ――――小さなお子様って、そういう破廉恥な言葉、何故だか物凄く好きだったりするんですよね……。どうしてなんDEATH?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

処理中です...