転生死神ちゃんは毎日が憂鬱なのDEATH

小坂みかん

文字の大きさ
上 下
26 / 362
* 死神生活一年目 *

第26話 死神ちゃんと残念

しおりを挟む


 三階の祝福の像付近のとある部屋に、〈担当のパーティーターゲット〉の反応があった。死神ちゃんが部屋の中をこっそりと覗くと、男が一人、床にひざまづいて何やら作業をしていた。
 死神ちゃんは〈とり憑き〉を行うべくゆっくりと近づき、そして天井から真っ逆さまに落ちて来るような感じで男の視界に入り込んだ。すると、男は一瞬驚きの表情を浮かべた。――しかし、男の視線はすぐさま死神ちゃんから外され、別のところを向いた。


 ――――ドカンッ!!


 どうやら、男は宝箱を開けようとしていたようだった。死神ちゃんの目の前には蓋が吹っ飛びもうもうと黒い煙を吐き続けている宝箱と、そして上半身が真っ黒に焦げた男の死体があった。
 ドサリと音を立てて倒れた男の亡骸を見つめながら、死神ちゃんは悩んだ。――どうしよう、とり憑く前にターゲットが死んでしまった。

 死ぬ間際にこちらのことを一応認識したようだから、例え生き返ったとしてもここへはもう戻ってこないかもしれない。これは、一度待機室に戻ったほうがいいのだろうか。――そんなことを考えながら、死神ちゃんが上に指示を仰ごうかと迷っていると、男の亡骸が光に包まれ、そして消えた。蘇生が成功して、祝福の像のところで肉体が再生されたのだろう。
 死神ちゃんは小さく溜め息をつくと、相談をするべく腕輪を弄った。すると、誰かが走りながら近づいてくる音がして、死神ちゃんは警戒して天井付近まで浮かび上がった。


「嘘だろ!? 絶対間に合うと思ったのに!!」


 近づいてきていたのは例の男だった。彼は慌てて部屋の中に飛び込んでくると、眼前で消えていく宝箱を目にして膝から崩れ落ちた。


「ええええええ、戻ってくるかな、普通!」

「戻ってくるに決まってるだろう、普通!」


 思わず、死神ちゃんはツッコミを入れた。すると、彼が死神ちゃんを見上げて涙目で叫んだ。


「お前が邪魔しなかったら、解錠成功してたかもしれないのに! 死んだせいで、中身も取り損ねたし!」

「いや、そもそも中身なんてなかったみたいだが」

「またかよ! うわあああああああ!!」


 彼は床をバンバンと叩きながら、俯いて肩を震わせた。そして、顔を上げることなくポツリと呟いた。


「いくら幸運値が低いからって、そんなの、ねえよ……。何でなんだよ、いつもこんなんばっかり……」


 そのまま、彼はすすり泣きをし出した。本気で悲しいのか、尖った耳がみるみる赤く染まっていく。――そう、彼はエルフだった。


「泣くなよ、男だろ?」

「うるさい、お前に俺の悲しみが分かるか!」


 死神ちゃんがポンと肩を叩くと、彼が涙でぐしゃぐしゃになった顔を勢い良く上げた。そして、ぶちぶちと愚痴を勢い良く溢れさせた。


「たしかにエルフは幸運値が低いよ。でもさ、トレジャーハントはおとこのロマンだろ!? ロマン追い求めて盗賊やって、何が悪いってんだ! しかもエルフは意外と貧弱だろ? だからサクサク死ぬわけだけどさ、盗賊って防御が紙だろ? でも、盗賊には盗賊の戦い方ってもんがあって、戦士とかが正面から敵を殴ってる隙に背後を狙いに行くんだよ。だから、戦闘でも十分輝けるし、俺、結構しっかりと立ち回ってて、僧侶の世話になることってほとんど無かったのにさ。『盗賊は戦わないで。回復魔法の回数が無駄に減って、もったいない』とか言ってさ! あそこのパーティー、戦士と僧侶がデキてたから、本当は脳筋な戦い方をして怪我しまくってる戦士のせいで無駄に魔法使いまくってるのに『カレピのこと、傷つけたくないし~』とか言って俺に濡れ衣着せてきてさ! ようやく入れたパーティーなのに、おかげで抜けなきゃいけないことになって! しかもパーティーメンバーと探索してる時に限っていいものドロップしてさ、しかも俺の懐には何一つ入らないっていうね! そういう時ばかり〈ドロップの神様〉とか持ち上げて、普段は低幸運の貧弱お荷物とか言って邪魔者にして……」


 彼がようやく静かになったところで、死神ちゃんはポツリと返した。


「何て言うか……残念だな……」


 彼にとって〈残念〉は禁句だったらしく、彼は「残念って言うな」と叫びながら両手で頭を抱えて仰け反った。
 死神ちゃんは面倒臭そうに顔をしかめると、溜め息混じりに「俺が死神だと気づいているか?」と火に油を注ぐようなことを言った。すると、彼は自身の身を案ずるよりも何よりも先に、お祓い代金が足りるか否かの心配をし始めた。――彼は、ことごとく〈残念〉であった。

 金策に悩んだ彼は結局、地道にモンスターを倒してドロップ品や宝箱の解錠に挑戦していくことに決めたようだった。
 彼はデコイを用意して、そこに群がった動きの遅いゾンビを一体一体丁寧に倒しては、消えた死骸と入れ替わりで現れた雀の涙ほどの金に落胆した。回復薬がドロップしてくれて、そしてそれを売り払ったほうが、まだ実入りがいいからだ。

 同じ場所でちまちまと戦い続ける彼を、死神ちゃんは退屈そうに眺めていた。そろそろお昼寝タイムも近づいてきたし、とっとと金が貯まるか死んで灰化するかして欲しいと死神ちゃんは思った。


「なあ、まだ宝箱開けんのか? さっきから失敗続きだろ」

「うるせえな、気が散るから黙ってろよ! ――あっ!」


 案の定、彼は解錠に失敗した。あろうことか、宝箱に仕掛けられた罠は毒針で、彼の顔色はみるみる青ざめていった。


「毒消し……。買えるくらいは貯まってるかな、お金……」

「そっちの心配かよ! 自分の身体じゃなくて!?」

「あ、〈腐った革鎧〉っぽいものが入ってる。これ売れば少しは足しになるはず」


 彼は死神ちゃんの言葉を気にすることなく、喜々として革鎧を腰につけていたポーチの中に押し込んだ。それは死神ちゃんがマッコイから貰ったポーチにそっくりの代物で、大きな革鎧をひと飲みに飲み込んだ。
 彼は立ち上がると一階目指して歩き始めた。姿くらましの技を駆使し、モンスターに気付かれることなく進んでいたのだが、時折姿を現してはゾンビをちまちまと倒していた。


「おいおい、毒食らってるんだろ? 戦ってないで一階目指せよ」

「ゾンビは! 毒消しをドロップすることがあるんだよ! ドロップしたら節約になるじゃないか!」

「いちいち残念だな!」

「だから、残念って言うなって、言ってるだろ!?」





 しかし節約目的の戦闘は、ただ単に体力を消耗させるだけだった。うわ言のように「お金、足りるかな……」と呟き、それで頭の中がいっぱいになっていた残念な彼は、二階にある回復の泉をうっかり素通りした。そんな彼の後ろを、死神ちゃんはげっそりとした顔をしてついて行った。
 一階の店舗街にようやく到達すると、毒で青ざめていたはずの彼の顔が心なしか赤らんだ。「もうすぐ、もうすぐ」と繰り返し自身を鼓舞させ、足を引きずりながら歩いていた彼だったが、あと一歩で道具屋というところで灰と化した。


「あーあ、この子、今週これで三回目だよ。冒険者、向いてないんじゃないかしらねえ」


 店のおばちゃんにちりとりで集められ、教会に運ばれていく灰を見送ると、死神ちゃんは自分の世界へと帰っていった。そして帰る道すがら、死神ちゃんはこんなことを思った。

 灰と隣り合わせのロマン。世知辛さと隣り合わせの青春。非なるものなはずだというのに、イコールで結ばれてしまう二つの事柄。自分らしく生きようとすると、そんな残念な事態が起こってしまうのは致し方がないことである。しかしながら、〈生きる〉ということは、どこの世界でも等しく難しいことなんだなあ――と。




 ――――結局のところ、地獄の沙汰も金次第なのDEATH?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

処理中です...