ニケ… 翼ある少女

幻田恋人

文字の大きさ
上 下
31 / 41

第27話「ニケのサンプル解析結果報告と、『作戦ニケⅡ』第二段階開始」

しおりを挟む
 ここは、六本木にあるマクガイバー社(MacGyver)の東京本社ビル(地上47階、地下3階)の42階にある北条 智ほうじょう さとるのオフィスである。

「Mr.北条、こちらが生物科学分野での世界最高権威の一人でいらっしゃる早川博士です。早川博士、こちらは私の上司で我が『クトニウス機関』の極東きょくとう支部参謀さんぼうのMr.北条 智ほうじょう さとるです。」

 北条の頭脳ブレインであり、作戦情報分析のアナリストでもあるチャーリー萩原はぎわらが二人を引き合わせ、双方を相手に紹介した。
 早川博士はいくつもの博士号を持った科学者で、もともとは四菱よつびし製薬本社にて主にBERSバーズの開発、研究を一手にまかされていた人物であり、その研究手腕の高さを評価した『クトニウス機関』に破格の待遇で引き抜かれ、現在は『クトニウス機関』の極東きょくとう支部におけるBERSバーズの開発と研究を専門に担当している。

「早川博士、私が北条 智ほうじょう さとるです。あなたのおうわさはかねがねうかがっておりました。お会い出来て光栄です。
 さて早川博士、博士にお渡ししたニケのサンプルの件で早速お話をうかがえますか? 現時点で判明出来ている事で結構です。」

 北条は回りくどい話が嫌いな男だったので、挨拶あいさあつもそこそこに単刀直入に自分の用件を切り出した。

「はあ… では現時点で分かっている所までという事でお話しします。我々は今回、本来の研究を中止してまで最優先プロジェクトとしてニケのサンプルの研究を行なってきた訳ですが、あれは驚くべき代物しろものですな。
 まず、私は医学博士でもあるのですが、あれは人間の血液、毛髪、皮膚片で間違いありません。しかも科学的な手は一切いっさい加えられていない、普通の人間の十代の女性の物でしょう。私はサンプル提供者の素性すじょうは聞かされておりませんが、この点はいかがですか、北条参謀?」

早川博士が北条に質問をする。

「博士のおっしゃる通りです。あのサンプルは15歳の日本人の少女…さらに正確に言うと、日本人の父親と純粋なギリシア国籍の白人女性の母親との間に生まれたハーフの少女から採取した物です。」

その答えに納得した早川博士が話を続ける。

「なるほど… 15歳のハーフの少女ですか。まあ、人種間における混成こんせい等はこの際、あまり評価の対象にはならないでしょうな。
 それよりもニケのサンプルは、成分や組成、特質等は人間の物でしかああり得ないのですが、ある種の電気信号や熱を加えてみると驚くべきことが起こったのです。」

北条は身を乗り出した。

「いったい、どんな事です?」

「ええ。熱で大抵の細胞はタンパク質が破壊されます。タンパク質は熱に弱いからですな。ところが、ニケの細胞は熱に対してかなりの耐性を示しました。おそらく身体全体としても、熱にはかなり強いと思われます。
 電気によるショックに関しては、人体は適度な電気ショックは身体の細胞に活性化を与えたり、疲労の軽減にも効果を示すのはご存じかと思いますが、度を越した電気による刺激は感電死の様に死に至ります。
 ところが、何度も実験を繰り返して見たのですが、ニケの細胞は通常の人体では感電死を10回生じさせる量の電気ショックを与えても、全く平気だと思われる反応しか返さないのです。
 この実験結果から、電気に対しても普通の人間よりも十数倍~数十倍レベルの耐性を示すと予想されます。」

 ここで早川博士は、いったん話を切って前に置かれたコーヒーを飲んだ。そして北条の顔をうかがっている。博士に対して北条が答えた。

「で、博士… 率直そっちょくうかがいますが、他の者がニケと同様の体質を手に入れることは可能なのですか?」

早川博士はこの質問を待っていたとばかりに応じる。

「正直なところ、まだ不明です。ですが、そのためにはもう少し大量のニケの血液及び組織片が欲しいですな。あれだけの量では研究にはとてもじゃないが足りません。」

 北条は早川博士の要望を聞くと、ソファーに深く腰を下ろしてため息をついた。

「簡単に言ってくれますがね…早川博士、それがそんなに簡単に出来るのなら我々は、とっくにニケを丸ごとつかまえていますよ。それが出来ないから苦労している。」

二人のやり取りを見ていたチャーリー萩原はぎわらが、話に割って入った。

「Mr.北条。こうなったら、いよいよ例の『作戦ニケⅡ』の第二段階を実行に移しましょう。うまくいけば、苦労せずにニケを丸ごと確保する事が出来ます。」

北条はチャーリー萩原はぎわらに対して苦笑を浮かべながら答えた。

「そう上手うまくいけばいいがな… だが、やって見るだけの価値はあるな… よし、手筈てはずを整えたまえ、チャーリー。『作戦ニケⅡ』の第二段階を本格的に開始するんだ。」

「イエッサー! Mr.北条!」

 チャーリー萩原はぎわらは、北条にニヤリと笑ってうなずいてから部屋を出て行った。

「さて、早川博士。もし、ニケ本人が手に入れば研究は進むのでしょうな?」

今度は早川博士が北条に対してニヤリと笑ってうなずいた。

「それは、もちろんですとも。我々の研究が進めば世界の軍事バランスは丸っきり変わってしまうでしょうな。もっとも私達の様な科学者にとっては、純粋にニケの身体の秘密を解明出来る事自体に、興味がそそられて仕方がありませんが…」

「そうでしょうな、博士。私としても、あなた方科学者に大いに興味を持って研究をしていただきたいものだ。」

二人は互いの立場を越えて、ニケの捕獲を心より願った。

       ********************       

 ここ、榊原さかきばら家では和風の応接間で家族会議が開かれていた。今日は人数も多く、主人である榊原竜太郎さかきばら りょうたろう、アテナ、くみの三人家族に加えて、安倍賢生あべの けんせいひょう、そして鳳 成治おおとり せいじまでがいる。いつもよりも大人数の家族会議となっていた。

 くみは大好きなひょうが同じ部屋にいることで、緊張のしっぱなしである。ドキドキしてひょうの方をチラチラと見てばかりいる。ひょうはというと、いつも通りのクールな態度だが少しはくみが気になるらしく、なるべく彼女の方を見ないようにしているようだ。

 大人達の中でそんな二人の態度に気が付いているのは、母のアテナ一人の様だった。アテナは時々、くみとひょうの方を微笑ほほえみながらあたたかく愛情のこもった表情で見ていた。

めずらしく榊原さかきばら家をおとずれている鳳 成治おおとり せいじひょうに言った。

「そうか、ひょう君。君が追いかけたサンプルを持ち去った男は千葉方面へ逃走し、君は途中の山中にあるトンネルで見失ってしまったんだね… それは残念だが、仕方が無いよ。
 多分、トンネル内で車を捨てて別の車に乗り換えたか、徒歩で逃げたんだろう。プロの手口だ。君やくみちゃんの話にあった様な奴らなら、君だって危険だったんだ。本当に君が無事でよかったよ。」

 そう言った成治せいじの言葉にひょうは黙ったままだったが、くみは我が意を得たりとばかりに大きくうなずいている。成治せいじはそんなくみに笑顔でうなずき、皆に対して話し始めた。

「みんな、聞いて欲しい。最近、SNS上でニケの情報が頻繁ひんぱんに流れてるんだ。都市伝説風な情報も有ったりするが、目撃者に撮影された画像や動画までが出回っている。
 うちの特務零課でサーバー内にあるニケの情報の削除や、書き込まれたサイトの閉鎖を行なったりしているのは北条 智ほうじょう さとるが課長をしていた時と同じなんだが、あの時に比べても今度のは規模が大きい。誰かが意図的に情報を流しているのではないかと考えられる。」

これを聞いた賢生けんせい成治せいじたずねた。

「それは何のためにじゃ?」

皆が一斉に成治せいじの方を見る。

「ああ、そこなんだが… ニケの情報提供に賞金提供を呼びかけているサイトまであるんだ。その辺が前とは違う。その事がSNS上で評判になっていて、ちまたではニケの事が口々に語られているようだ。
 最近では地上波ではなくネットのワイドショー的な番組にまで取り上げられ始めた。もちろん、そう言う情報が入り次第しだい我々が番組をつぶしにかかるんだが、実際問題として規模の小さなネットニュースまでは押さえられないのが現状なんだ。まるでもぐらたたきみたいにね… 正直言ってお手上げだよ。」

「ふうむ… 何者かがニケの情報を流しているとして、何が目当てなんだろう…?」

竜太郎りょうたろうが腕組みをして天井を見上げながらつぶやく。

これに対して、ひょうがめずらしくボソッとした口調ではあったが意見を述べた。

「まるで、魔女狩りみたいだ…」

これにアテナが賛同する。

「そうね、わざと情報をばらいて世論をき付け、ニケの情報をつのって私達に対してプレッシャーを与える。それで、ニケの情報が実際に得られれば、さらに良しと言うところかしら。」

「わしには、そのSNSというのはよく分からんが… くみにとっては危険じゃのう。それが心配じゃな。」

 賢生けんせいの言葉にうなずいた成治せいじが話をしようとした時に、成治せいじの携帯電話が鳴った。成治せいじみなに頭を下げて縁側えんがわに出た。そこで数分通話をしていたが、またみなの前に戻って来た成治せいじの顔は真っさおだった。

「たいへんだ… 今、日本政府にテロリストを名乗る者から連絡があったらしい。内容は『ちまたで評判になってるニケを当方に引き渡せ、さもないと東京都内に核弾頭搭載とうさいのミサイルを撃ち込む』と言ってきた様だ…」

「何だって?」

皆が一斉に成治せいじを見つめて、大同小異の言葉を口にした。

「ニケを渡せだって?」

竜太郎りょうたろうが身を乗り出して、弟の成治せいじを問い詰めるように聞いた。

「そう要求しているらしいんだ、兄貴。これについては日本政府としては公表は出来ないし、させる訳にもいかない。政府は箝口令かんこうれいいたようだ。当然の処置だが…」

「じゃあ、うちのくみはどうなるんです?」

アテナが美しい顔をくもらせながら心配そうに成治せいじに聞く。

「僕の元上司で前の課長だった北条 智ほうじょう さとるが、ニケに関する記録はバックアップまで全部消去してしまったが、もちろん人の頭の中の記憶までは消せないから、榊原さかきばらくみの情報は政府にも報告されて把握はあくもされている。
 だが、政府内にも顔がく親父のおかげでこれまでは何とかおさえられていたんだ… だが、この状況ではそうも言っていられなくなるだろう。
 それで今、僕に連絡があって総理大臣から非常招集が掛かったんだ。これから、首相官邸で緊急対策会議が開かれるようだ。仕方が無いだろうな… これは事実上の国家に対するテロ宣言だからね。」

「何てこった…うちの娘はまだ15歳の少女なんだぞ!」

 竜太郎りょうたろうこぶしで卓をたたいた。その拍子に中身が残っていた茶碗がひっくり返って、残っていたお茶が飛び散った。
 アテナがあわてて布巾ふきんき取り、卓上の物を片付けにかかった。くみも無言のまま立ち上がり、母を手伝う。 アテナとくみが台所へと出て行った後で、それまで黙っていたひょうが低いが怒気のこもった声でつぶやいた。

「くみに手を出す奴は、俺がたたきのめす…」

 他の三人はひょうが発散する怒りのオーラのすさまじさに息をんだ。部屋の中の空気がひょうを中心に流れ始めたのだ。静かに気流が生まれていた。成治せいじひょうの剣幕にたじろぎながら、上着を着て皆に言った。

「と、とにかく僕は会議に出なきゃならないから、これで失礼するよ。必ず連絡するから!
義姉ねえさん、くみちゃん、ご馳走ちそう様でした。帰るよ!」

 台所にいる二人に聞こえるように言った成治せいじは、あわただしく帰って行った。

「いったい…どうなるんじゃ、くみは…?」

そう言った賢生けんせい竜太郎りょうたろうひょう交互こうごに見た。

「僕にもわからないよ、父さん…」

竜太郎りょうたろうはそう言って顔をせるが、ひょうは思いつめた顔で言った。

「俺がぶっつぶしてやる、そいつらを…」

 そう言ったひょうは立ち上がって縁側に出た。すると、どうだろう… 庭に強い風が巻き起こりうずを巻き始め、やがて小さな竜巻たつまきとなった。その竜巻たつまきの中心に入り込んでひょうが言った。

「じいさん、今日は帰るよ… 怒りが制御出来ないと家をメチャクチャにしてしまいそうだ… くみに何かあったら思念しねんで連絡してくれ、すぐに飛んで来る。必ずしらせてくれよ!」

 ひょうの言葉が終わらないうちに竜巻たつまきは上空高く舞い上がり、彼方かなたへと飛び去った。

 竜太郎りょうたろうは驚きのあまり尻もちをついて、茫然ぼうぜんと飛び去った竜巻たつまきを見送った。

「と、父さん… あの少年はいったい…?」

と、父である賢生けんせいを振り返りながら問いかけた。

「お前は初めてじゃったな… ヤツは…ひょうは風神のせがれじゃ…」

 賢生はひょうの飛び去った方角の空を見つめながら、長男の竜太郎りょうたろうに静かに言った。





**************************


『次回予告』
ついに第二段階へと進んだ『作戦ニケⅡ』。
北条達はテロリストを名乗り、東京核攻撃を予告して日本政府にニケの引き渡しを要求した。
これに対し日本政府はいかなる対応で臨むのか。
鳳 成治おおとり せいじは果たして日本政府をまとめることが出来るか?


次回ニケ 第28話「核テロ犯行予告声明と開催される国家安全保障会議」
にご期待下さい。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

江戸時代改装計画 

華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

高校生とUFO

廣瀬純一
SF
UFOと遭遇した高校生の男女の体が入れ替わる話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...