24 / 83
武器をいじる
しおりを挟む
ご飯を食べつつも俺がそわそわしている事に気がついたシルバリウスが気を利かせてくれて早めに帰り、先ほど購入した補助媒体を机の上に広げて魔力を通す。
やはり、この銃擬き、属性は1つしか登録出来ないらしい。
それから、魔法の登録だが、魔法名と発動条件と必要魔力と必要出力など一つずつ設定していかなきゃいけない……。
使った事がないので詳しくは知らないが、普通は先程の店でも言っていた通り、設定作業など店側でやってくれる。その手間含めての値段ではあるのだが。
実戦で補助媒体を使用する時は、どの魔力をどの発動条件で設定したか思い出す必要があるが、魔法の発動も早い俺なら、思い出している間にもう魔法の発動を終えている気がする。
威力別に設定しなきゃいけないのも、面倒くさい。
失敗したかなぁと眺めていた所に、”カスタム設定”の文字が小さく端っこに出ている事を発見。
そこを押すと、入力ウィンドウが出てきて入力項目以外の設定項目も直接弄れる事が分かった。
……二丁あるし。どちらか使えなくなっても良いかと思い、取り敢えずひたすらいじってみる事にした。
「出来た」
シルバリウスに何度も声をかけられた気はするが適当に返事をしていて、気がつけば陽の光が入る朝。
どうやら徹夜してしまったようだ。
だが、とても良いものが出来た気がする!
設定項目から弄れたので、プログラミングの要領を思い出しつつ、設定。
この補助媒体自体の個々の機能も大変優れており、上手く使えば伝説のアイテム並みに凄いことになるだろう。
中身を知れば白金貨1枚じゃ足りない位の機能が付いているのだ、気がつけば夢中で設定をしていた。
作った設定を簡単に説明すると”照準を合わせた相手に見合った魔力を出力する”である。
銃にはダイアル式のつまみのようなものがある。
それをそれぞれ”殺傷レベル”、”気絶レベル”、”足止めレベル”、”調査”の4つに分けて、その時ダイアルで選択していたレベルの「氷」属性魔法が出力されるようにしたのだ。
そして、この銃の凄い機能の一つが”分析能力”である。
照準を合わせた物に対して魔力量や魔力属性から大きさ心臓部位など分かるのだ。
なので、照準を当てさえすれば自動で必要な魔力量などを計算し、氷属性魔法が放たれるのだ。
それも”高速処理”と”命中”の機能もあった為、引き金を引いた瞬間に相手のどこかにでも照準を合わせていられれば基本的には相手にあたる。
後は、ダイヤル含めて他者が使用できないようにする”認証制限”を設定した。
まだ実際に試していないがエラーも起こしていないし、理論上は大丈夫そうなので、大満足だ。
……先程から背中がチリチリする。
振り向くのが怖くて、無駄に銃身をもう一度触ろうとしたら声がかかった。
「出来たと聞こえたが?」
「うぇ、え、あ、う、うん……」
声が冷たくて動揺する。
恐る恐る後ろを振り返ると、シルバリウスが後ろの椅子に座って無表情でこちらを見ていた。
腕と足を組んで座る格好はめちゃくちゃカッコ良いんだけど、最近見ていなかった無表情がめちゃくちゃ怖い。
権力もお金もある坊ちゃんとして生きてきたこの人生、物凄く怒られたという記憶はほぼない。
カタカタと体に震えが走る。
……真顔めっちゃ怖いです。
ゲームではそれが標準だったはずなのに、いつの間にか俺の中ではシルバリウスの柔らかい表情が標準になっていたのだ。
……嫌われたくない。
嫌われたらどうしよう。
泣きそうになっていると、はぁとため息をつかれた。
嫌われた?
思わず涙が1粒こぼれ落ちる。
「……泣かせたいわけじゃない。心配なんだ。体調崩したばかりなんだぞ? それを病み上がり早々徹夜だなんて。また体調崩したらどうするんだ? それは本当に徹夜でやらなければいけない事だったか?」
「う、ううん。夢中になっちゃって。寝てからでも大丈夫な事だったです」
「そうだな? スチュアートも心配していたぞ。ただ、スチュアートはあくまで使用人だ。リューイの願いを優先するだろう。
でも私は、世話にはなっているが使用人ではなく、生涯の伴侶としてお互い対等な立場になりたいと思っている。
だからこそ、全てをリューイの思い優先にはしない。間違えているのではないかと思えば言う。
今回はどうだ? 私が間違えているか?」
「ううん。病み上がりなのに無理した俺が悪い。……心配させてごめん」
「その集中力は凄い事だが、体も気をつけような」
いつもの優しい言い方になった瞬間、ほっとして涙が止まらなくなった。
そんな俺をゆっくり近付いてきたシルバリウスが抱え上げベッドに連れて行く。
シルバリウスはそのままベッドに腰掛け、俺を膝上にのせたまま背中をぽんぽんゆっくり撫でられる。
俺がシルバリウスの胸の中で泣いていると、困ったような声が聞こえた。
「そんなに怖かったか?」
「グスッ、うん。グスッ、怖か、った、前、みたいに、無表情だ、ったし、……きら、われた、と思った、グスッ」
「嫌う事は無い。ただ本当に心配したんだ。これからも健やかに過ごしていく為に自分の体は大事にしような」
頭の上に何度もキスが降ってくる。
「うん、うん、ヴィーごめん。これからも一緒にいて」
「勿論、もうリューイを離してなんてやれない」
シルバリウスが何か言っていたような気がしたが、安心したのと徹夜明けも相まって、またシルバリウスの胸の中で寝落ちした。
やはり、この銃擬き、属性は1つしか登録出来ないらしい。
それから、魔法の登録だが、魔法名と発動条件と必要魔力と必要出力など一つずつ設定していかなきゃいけない……。
使った事がないので詳しくは知らないが、普通は先程の店でも言っていた通り、設定作業など店側でやってくれる。その手間含めての値段ではあるのだが。
実戦で補助媒体を使用する時は、どの魔力をどの発動条件で設定したか思い出す必要があるが、魔法の発動も早い俺なら、思い出している間にもう魔法の発動を終えている気がする。
威力別に設定しなきゃいけないのも、面倒くさい。
失敗したかなぁと眺めていた所に、”カスタム設定”の文字が小さく端っこに出ている事を発見。
そこを押すと、入力ウィンドウが出てきて入力項目以外の設定項目も直接弄れる事が分かった。
……二丁あるし。どちらか使えなくなっても良いかと思い、取り敢えずひたすらいじってみる事にした。
「出来た」
シルバリウスに何度も声をかけられた気はするが適当に返事をしていて、気がつけば陽の光が入る朝。
どうやら徹夜してしまったようだ。
だが、とても良いものが出来た気がする!
設定項目から弄れたので、プログラミングの要領を思い出しつつ、設定。
この補助媒体自体の個々の機能も大変優れており、上手く使えば伝説のアイテム並みに凄いことになるだろう。
中身を知れば白金貨1枚じゃ足りない位の機能が付いているのだ、気がつけば夢中で設定をしていた。
作った設定を簡単に説明すると”照準を合わせた相手に見合った魔力を出力する”である。
銃にはダイアル式のつまみのようなものがある。
それをそれぞれ”殺傷レベル”、”気絶レベル”、”足止めレベル”、”調査”の4つに分けて、その時ダイアルで選択していたレベルの「氷」属性魔法が出力されるようにしたのだ。
そして、この銃の凄い機能の一つが”分析能力”である。
照準を合わせた物に対して魔力量や魔力属性から大きさ心臓部位など分かるのだ。
なので、照準を当てさえすれば自動で必要な魔力量などを計算し、氷属性魔法が放たれるのだ。
それも”高速処理”と”命中”の機能もあった為、引き金を引いた瞬間に相手のどこかにでも照準を合わせていられれば基本的には相手にあたる。
後は、ダイヤル含めて他者が使用できないようにする”認証制限”を設定した。
まだ実際に試していないがエラーも起こしていないし、理論上は大丈夫そうなので、大満足だ。
……先程から背中がチリチリする。
振り向くのが怖くて、無駄に銃身をもう一度触ろうとしたら声がかかった。
「出来たと聞こえたが?」
「うぇ、え、あ、う、うん……」
声が冷たくて動揺する。
恐る恐る後ろを振り返ると、シルバリウスが後ろの椅子に座って無表情でこちらを見ていた。
腕と足を組んで座る格好はめちゃくちゃカッコ良いんだけど、最近見ていなかった無表情がめちゃくちゃ怖い。
権力もお金もある坊ちゃんとして生きてきたこの人生、物凄く怒られたという記憶はほぼない。
カタカタと体に震えが走る。
……真顔めっちゃ怖いです。
ゲームではそれが標準だったはずなのに、いつの間にか俺の中ではシルバリウスの柔らかい表情が標準になっていたのだ。
……嫌われたくない。
嫌われたらどうしよう。
泣きそうになっていると、はぁとため息をつかれた。
嫌われた?
思わず涙が1粒こぼれ落ちる。
「……泣かせたいわけじゃない。心配なんだ。体調崩したばかりなんだぞ? それを病み上がり早々徹夜だなんて。また体調崩したらどうするんだ? それは本当に徹夜でやらなければいけない事だったか?」
「う、ううん。夢中になっちゃって。寝てからでも大丈夫な事だったです」
「そうだな? スチュアートも心配していたぞ。ただ、スチュアートはあくまで使用人だ。リューイの願いを優先するだろう。
でも私は、世話にはなっているが使用人ではなく、生涯の伴侶としてお互い対等な立場になりたいと思っている。
だからこそ、全てをリューイの思い優先にはしない。間違えているのではないかと思えば言う。
今回はどうだ? 私が間違えているか?」
「ううん。病み上がりなのに無理した俺が悪い。……心配させてごめん」
「その集中力は凄い事だが、体も気をつけような」
いつもの優しい言い方になった瞬間、ほっとして涙が止まらなくなった。
そんな俺をゆっくり近付いてきたシルバリウスが抱え上げベッドに連れて行く。
シルバリウスはそのままベッドに腰掛け、俺を膝上にのせたまま背中をぽんぽんゆっくり撫でられる。
俺がシルバリウスの胸の中で泣いていると、困ったような声が聞こえた。
「そんなに怖かったか?」
「グスッ、うん。グスッ、怖か、った、前、みたいに、無表情だ、ったし、……きら、われた、と思った、グスッ」
「嫌う事は無い。ただ本当に心配したんだ。これからも健やかに過ごしていく為に自分の体は大事にしような」
頭の上に何度もキスが降ってくる。
「うん、うん、ヴィーごめん。これからも一緒にいて」
「勿論、もうリューイを離してなんてやれない」
シルバリウスが何か言っていたような気がしたが、安心したのと徹夜明けも相まって、またシルバリウスの胸の中で寝落ちした。
145
お気に入りに追加
1,574
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
竜王陛下、番う相手、間違えてますよ
てんつぶ
BL
大陸の支配者は竜人であるこの世界。
『我が国に暮らすサネリという夫婦から生まれしその長子は、竜王陛下の番いである』―――これが俺たちサネリ
姉弟が生まれたる数日前に、竜王を神と抱く神殿から発表されたお触れだ。
俺の双子の姉、ナージュは生まれる瞬間から竜王妃決定。すなわち勝ち組人生決定。 弟の俺はいつかかわいい奥さんをもらう日を夢みて、平凡な毎日を過ごしていた。 姉の嫁入りである18歳の誕生日、何故か俺のもとに竜王陛下がやってきた!? 王道ストーリー。竜王×凡人。
20230805 完結しましたので全て公開していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる