上 下
8 / 8
第一章:序章編

7 進化

しおりを挟む
そうしてヤスデが甲高い鳴き声を出して動かなくなった。
〈個体名ルルーのレベルが上がりました〉

レベル:11→15

HP  93 →136
MP  54→79
攻撃能力45→67
防御能力44→66
魔法能力43→65
抵抗能力42→64
俊敏能力99→184
知恵能力270→283
器用能力54→73
運命能力46→59

レベルアップ熟練度アップによりスキルレベルが上昇しました。

【喰奪Lv.2→3】 
【鑑定Lv.2→4】 
全言語理解Lv.4→7 
魔力操作Lv.1→2  
罠師Lv.4→7
突進Lv.2→3
野生Lv.3→5
収納Lv.4→6
結界Lv.3→5 
粘性化Lv.2→4 
酸合成Lv.6→8
投擲Lv.2→3
槍術Lv.3→5 
槍技Lv.3→5
再生Lv.2→4 
蜘蛛糸Lv.2→4 
操糸Lv.1→3 
疾走Lv.1→3 
暗視Lv.3→5 
立体起動Lv.4→7 
牙攻撃Lv.4→7 
状態異常耐性Lv.2→3 

条件を達成しました。強敵打破ジャイアントキリングを獲得しました。
付属して身体強化Lv.1 剛力Lv.1を獲得しました。

条件を達成しました。進化が可能です。
きたー――!

選択肢が複数あります。選択してください。
名称            ランク

・ゴブリン         F
・ゴブリンファイター    E
・ゴブリンランサー     E+
・コブリンソーサラー    E
・ポーズンゴブリン     E

ゴブリンはなしだな
上位種もあんまりいい記憶がないんだよな。
ポイズンゴブリンか…
サポーター。
ポイズンゴブリンを鑑定してくれ

〈ポイズンゴブリン:一人で生き、毒も関係なく食らい続けたゴブリンがなれるゴブリンの希少種。毒を扱う。〉

ポイズンゴブリンだな。

ポイズンゴブリンでお願いしまーす!

〈選択を確認しました。〉

〈ゴブリンからポイズンゴブリンの進化〉
〈条件を確認…確認しました〉

そうして俺の意識は微睡んでいった。
ぱちぱち。
眼を見開く。
進化できたのか?
〈はい。進化出来ました〉
〈はい、ですからもう私は不要です。〉
どういうことだ?
〈ある一定の強さまで至れば私たちはシステムに吸収され消失します〉
こういうときって…
名付け。
こういうファンタジー世界の名付けは魔術的な意味を孕む。
つまり、魔術的に俺とつなげることができるかも擦れない。
そうして俺はサポーターにどんな名前がいいか考えた。
知恵、叡智の女神。ギリシア神話に出てくる女神メーティス。
メーティス。
〈?〉
お前の名だ。
〈名付けを?〉
〈ピン。名付けによりスキルから思念体へと昇華〉
頼む。
俺に名付けというもので縛られてくれ。
〈成功しました〉
〈よくわかりましたね。マスター〉
〈この世界の名付けには魔術的な意味合いがあります。システムより干渉されなくなるほどの力が〉
〈分かりました。私はメーティス。マスターに一生ついていきます〉
ありがとうメーティス。
〈ちなみにメーティスとは?〉
俺が元居た世界の神話に出てくる知恵、叡智の女神とされる神の名だよ。
〈神の名を?〉
ああ。
〈マスター。私はあなたにずっとついていきます。〉
分かった。
俺も最初に話した通りメーティスを失いたくない。
〈ありがとうございます。〉
鑑定を頼む。
〈はい〉

名前:ルルー
種族:ポイズンゴブリン
レベル:1

HP  211
MP  179
攻撃能力164
防御能力163
魔法能力162
抵抗能力161
俊敏能力279
知恵能力383
器用能力163
運命能力138

思念体:メーティス
スキル

【喰奪Lv.4】 【鑑定Lv.5】 全言語理解Lv.8 魔力操作Lv.2 魔力感知Lv.3 
罠師Lv.7 突進Lv.3 脱兎Lv.10 野生Lv.6 収納Lv.7 結界Lv.5
粘性化Lv.4 酸合成Lv.9 投擲Lv.3 槍術Lv.5 槍技Lv.5 〈光合成〉 
再生Lv.4 蜘蛛糸Lv.4 操糸Lv.3 疾走Lv.4 暗視Lv.6 立体起動Lv.8 
牙攻撃Lv.7 状態異常耐性Lv.4 身体強化Lv.1 剛力Lv.1 毒攻撃Lv.1


まじか。強くなってる。
レベルって取り直しなのか?
〈ステータスシステムは、基本ステータスが交換されていくシステムになります。成長分は継続されます。〉
つまり、基本ステータスなるものが決まっていてそこは進化で変化するけど成長分は変動しないってことか?
〈その通りですね〉
あっそうだ。
あの骸骨の人に槍を返さないと。
そうして、骸骨の人の前に立った。
ありがとうございました。
槍を返してお祈りをしていたらぽとっと何かが落ちた。
手帳だった。
読んでみることにする。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...