5 / 95
リゲルとライラ
③
しおりを挟む
リゲルの好きなことは、仕事のとおり、植物を弄ること。手入れをすること。
そしてもうひとつ、詩を考えること。
庭の植物を弄っていると、時々『うた』が思い浮かぶんだ、と言っている。それはもう、幼いときからずっとだ。そんなわけで、ときにはその『うた』、つまり『詩』をぶつぶつとくちずさみ、口頭で推敲しながら植物に触れていくのが、リゲルの仕事であり日常。
いくらその事情が『養子であるために、中等科への進学が難しかった』というところからきていても、庭師になりたいと決めたのはリゲル本人。もしも普通の家庭に生まれていて、中等科へ進んでいたとしても、その先で庭師を目指したことだろう。
庭師は別段身分の高い職業ではないし、稼ぎの多い仕事ではない。が、食べるには困らないだけの収入が得られる仕事ではあるし、極端に身分の低い者の職業というわけではない。
ごく普通の『労働者』。もともとが養子、つまり貰われっこであるリゲルにとってはじゅうぶんすぎる身分であろう。
自分の身の丈にもあって、将来性もある。そんな的確過ぎる仕事を得られていることが眩しくてならなかった。
リゲルにとっての『詩』同様、ライラにも好きなことは一応あるのだが。
それは歌を口ずさむことであった。声を張り上げるのもいいが、風や雲の動きに合わせて自然に流れていくような旋律が好きだ。よく、本で見かけた歌詞などを知らぬうちに頭の中で流している。
登校中や買い物中など、道をゆく間。
部屋や家でひとり、家事や片づけものをしている間。
口に出しても構わないときは、実際に声に出して歌ってみるのだ。
歌う内容はさまざま。元々『うた』として作られ、世間で流通しているものもある。ほかには本に載っている『文字』でしかないものに、勝手に調子よくメロディをつけてみたり。
ちょっと恥ずかしいけれど、あとは自分で考えた言葉なんかも歌にしてみることもある。これはあまりひとには聴かせないのだけど。そこは彼と同じ、イメージが勝手に浮かんで口から出てきているものである、といえた。
リゲルにはその『勝手な歌』を聴いてもらったことは、ある、けれど。それもずいぶん前の、自分が幼い頃のことだ。自分が歌を好きであることはリゲルも良く知っているだろうけれど、こんな勝手な歌を吟じているということまでは覚えているかどうか。
あとは学校の合唱隊に入って、皆で一緒に歌を歌うのが好きだった。
コーラスもコーラスで楽しいもの。
皆と調子を合わせて歌うのも楽しいもの。
このときばかりは声をあげて歌えて、それもすっきりする。
でも、こんなふうに『歌が好き』とはいっても。
これはあくまで趣味じゃないかなぁ、と思うのである。
リゲルの仕事に対する考え方や取り組み方を見ていたら、自分の『好きなこと』はまだまだぼんやりしすぎだと思う。なので、やっぱりいつでもそんな『自分』がしっかりある彼のことは眩しく見えてしまうのだ。
そしてもうひとつ、詩を考えること。
庭の植物を弄っていると、時々『うた』が思い浮かぶんだ、と言っている。それはもう、幼いときからずっとだ。そんなわけで、ときにはその『うた』、つまり『詩』をぶつぶつとくちずさみ、口頭で推敲しながら植物に触れていくのが、リゲルの仕事であり日常。
いくらその事情が『養子であるために、中等科への進学が難しかった』というところからきていても、庭師になりたいと決めたのはリゲル本人。もしも普通の家庭に生まれていて、中等科へ進んでいたとしても、その先で庭師を目指したことだろう。
庭師は別段身分の高い職業ではないし、稼ぎの多い仕事ではない。が、食べるには困らないだけの収入が得られる仕事ではあるし、極端に身分の低い者の職業というわけではない。
ごく普通の『労働者』。もともとが養子、つまり貰われっこであるリゲルにとってはじゅうぶんすぎる身分であろう。
自分の身の丈にもあって、将来性もある。そんな的確過ぎる仕事を得られていることが眩しくてならなかった。
リゲルにとっての『詩』同様、ライラにも好きなことは一応あるのだが。
それは歌を口ずさむことであった。声を張り上げるのもいいが、風や雲の動きに合わせて自然に流れていくような旋律が好きだ。よく、本で見かけた歌詞などを知らぬうちに頭の中で流している。
登校中や買い物中など、道をゆく間。
部屋や家でひとり、家事や片づけものをしている間。
口に出しても構わないときは、実際に声に出して歌ってみるのだ。
歌う内容はさまざま。元々『うた』として作られ、世間で流通しているものもある。ほかには本に載っている『文字』でしかないものに、勝手に調子よくメロディをつけてみたり。
ちょっと恥ずかしいけれど、あとは自分で考えた言葉なんかも歌にしてみることもある。これはあまりひとには聴かせないのだけど。そこは彼と同じ、イメージが勝手に浮かんで口から出てきているものである、といえた。
リゲルにはその『勝手な歌』を聴いてもらったことは、ある、けれど。それもずいぶん前の、自分が幼い頃のことだ。自分が歌を好きであることはリゲルも良く知っているだろうけれど、こんな勝手な歌を吟じているということまでは覚えているかどうか。
あとは学校の合唱隊に入って、皆で一緒に歌を歌うのが好きだった。
コーラスもコーラスで楽しいもの。
皆と調子を合わせて歌うのも楽しいもの。
このときばかりは声をあげて歌えて、それもすっきりする。
でも、こんなふうに『歌が好き』とはいっても。
これはあくまで趣味じゃないかなぁ、と思うのである。
リゲルの仕事に対する考え方や取り組み方を見ていたら、自分の『好きなこと』はまだまだぼんやりしすぎだと思う。なので、やっぱりいつでもそんな『自分』がしっかりある彼のことは眩しく見えてしまうのだ。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
幼馴染みとの間に子どもをつくった夫に、離縁を言い渡されました。
ふまさ
恋愛
「シンディーのことは、恋愛対象としては見てないよ。それだけは信じてくれ」
夫のランドルは、そう言って笑った。けれどある日、ランドルの幼馴染みであるシンディーが、ランドルの子を妊娠したと知ってしまうセシリア。それを問うと、ランドルは急に激怒した。そして、離縁を言い渡されると同時に、屋敷を追い出されてしまう。
──数年後。
ランドルの一言にぷつんとキレてしまったセシリアは、殺意を宿した双眸で、ランドルにこう言いはなった。
「あなたの息の根は、わたしが止めます」
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
選ばれたのは美人の親友
杉本凪咲
恋愛
侯爵令息ルドガーの妻となったエルは、良き妻になろうと奮闘していた。しかし突然にルドガーはエルに離婚を宣言し、あろうことかエルの親友であるレベッカと関係を持った。悔しさと怒りで泣き叫ぶエルだが、最後には離婚を決意して縁を切る。程なくして、そんな彼女に新しい縁談が舞い込んできたが、縁を切ったはずのレベッカが現れる。
夫から国外追放を言い渡されました
杉本凪咲
恋愛
夫は冷淡に私を国外追放に処した。
どうやら、私が使用人をいじめたことが原因らしい。
抵抗虚しく兵士によって連れていかれてしまう私。
そんな私に、被害者である使用人は笑いかけていた……
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる