死神腕の少年剣士

風炉の丘

文字の大きさ
上 下
20 / 27
【2】尊きは安らかなる日常

2-6 死神の兄妹

しおりを挟む
 王国で暮らす"野薔薇ノ民"は、女神の血を引く種族と言われている。真偽はともかく、実際女性は美しく、可愛く、愛らしい。
 富豪達がステイタスとして欲しがるため、奴隷商人が高額の賞金を出し、常に人狩りに狙われている。
 そんな"野薔薇ノ民"の中から、まれに特異な赤子が生まれる。ケモノのような耳とモフモフの尻尾。"ケモノビト"だ。
 "ケモノビト"は亜人でも獣人でもない。"野薔薇ノ民"なので女神に血を引いているかもしれないが、紛れもなく人間である。そして突然変異や奇形とも違う。どちらかと言えば先祖返りではないかと言われている。
 そして現在、生存している"ケモノビト"は、この世界で2人しか確認されていない。
 1人はモナカ。そしてもう1人は、モナカが侍女として仕える"野薔薇ノ王国"の姫君、タレイア十三世だ。

 "ケモノビト"の希少価値は凄まじく、奴隷市場に出回れば、国家予算規模の金が動くとまで言われている。
 タレイア姫は国家規模で護られているので、人狩りごときでは手は出せない。しかし、モナカは違った。
 幼いモナカは老女と二人きりで、森の小さな家に、ずっと隠れて暮らしていたのだ。
 偶然にもモナカを発見した人狩りは、言葉巧みに拐かし、奴隷商人に売りつけた。
 奴隷商界隈は大騒ぎとなった。噂を聞きつけた富豪達が、モナカを手に入れようと大枚をはたく。金の臭いを嗅ぎつけて犯罪組織も動き出す。そして血で血を洗うモナカ争奪戦が始まった。いくつもの犯罪組織は壊滅し、沢山の人々が血の海に沈んだという。せめてもの救いは、一般人には被害が及ばなかった事くらいだろう。

 また、"ケモノビト"には、その姿とは別に特異な能力を秘めていた。相手の心を引きつけ夢中にさせる"魅了"である。
 それは元より"野薔薇ノ民"なら誰もが持つ能力であり、その効果は異性にのみ発揮される。ところが、"ケモノビト"の魅了は性別に関係なく発揮される。名付けるなら"超・魅了"だろうか。
 実はこの"超・魅了"こそが、闇社会における大惨劇の原因だった。
 幼いモナカは、人狩りにさらわれ、好奇の目に晒され、欲望に満ちた大人達に怯えた。何もかもが怖かった。
 だからモナカは目の前にいた、看守に、見張りに、食事係に、辺り構わず訴えた。無自覚に"超・魅了"を発揮しながら訴えた。
 ただ、「助けて“にぃに”」と…。
 "超・魅了"でモナカの虜となった者は、誰もが激しい衝動に取り憑かれる。

 この子を助けたい!
 この子を護りたい!
 そしてこの子を独占したい!
 この子の"にぃに"になりたい!!

 その為には、邪魔をする犯罪組織を排除せねばならない。たとえ仲間やファミリーでも……
 外部の敵には強い組織も、内部からの攻撃には弱い。ましてや信頼できる家族同然だった仲間の、突然の裏切りだ。絆の強い組織であればあるほど、ひとたまりもなかった。
 誰もがモナカに優しく微笑み、ヒーローになろうとした。モナカの"にぃに"になろうとした。
 殺し合い、生き残った者が新たな"にぃに"となり、また誰かに殺される。そして勝者は言うのだ。
「君はオレが、"にぃに"が護る!」と。
 そして気がつけば、モナカは血の海の中で独りぼっちになっていた。
 "にぃに"になってくれた優しい人は、モナカを置いてみんな死んでしまった。
 どうしてみんな死んじゃうの? 全部モナカのせい? モナカは……死神なの?
 孤独に怯えていたモナカの前に、最後に現れたのが、シロガネの参加していた救出チームだった。

 漁夫の利を得る形でモナカを保護したが、モナカは救出チームに心を閉ざし、隙あらば逃げだそうとした。
 そんなモナカを落ち着かせようと、シロガネは約束する。
「だったらボクが"にぃに"になってやるよ。絶対死なないし、独りぼっちにもしない。だから王国へ帰ろう」
 不思議な事に、シロガネには"超・魅了"は効いてないようだった。そして死神腕の話を聞き、心が動いた。
「死神のにぃに…、モナカと一緒…。2人とも死神なら、きっとお似合いの兄妹だね…」
 救出チームは決死の脱出劇の後、モナカを王国へと連れ帰った。
 そしてモナカは王室で保護された。そこは恐らく、"ケモノビト"にとって最も安全な場所。モナカはタレイア姫の側付き侍女となった。今は"超・魅了"の制御方法から、読み書きや礼儀作法など、様々な事を学ぶ毎日だ。
 シロガネとは一緒に住めないが、会いたいときにはいつでも会えるよう、タレイア姫が確約してくれた。今日のサプライズ訪問でも、馬車と護衛を付けてくれたほどだ。
 だけど、壊れてしまったモナカの心が治ることはないだろう。

 今、モナカが望むのは二つのどちらか。シロガネと一緒に暮らすか、シロガネに命を吸われて死ぬかだ。
 にぃにと一緒になれるなら、どっちでもいい。どちらもモナカにとっては幸せなのだという。
 それが憐れで愛おしい、シロガネの大切な妹だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...