16 / 30
第2章 Reboot
第16話 コンテスト
しおりを挟む
「ゲームの開発コンテスト、ですか」
パンフレットをパラパラと捲るミイナの問いかけに、高島先生が椅子を回転させて振り向き、黒縁眼鏡をクイッと上げる。
「そう、高校生の部のエントリーならまだ受け付けてるし、提出期限は3か月後だから一応時間もある。ただゲームを漫然と作るより、目標があると良いものを作れるんじゃないかな」
「分かりました。持ち帰って、輝羅たちと考えます」
職員室を出て、廊下を歩く。パンフレットを読むと、前回の入賞作品の画面が印刷されていた。3Dの作品が多いし、パッケージで売れそうなレベルの作品ばかりに見える。こんなの作れるのだろうか。
生徒指導室の引き戸を開けると、3年生の担任と女子生徒が面談していた。気まずい雰囲気の中、軽く会釈してもうひとつの引き戸を開け、滑るように文芸部の部室に入った。
「高島先生、何だって?」
輝羅がいつも通りの大きな声で聞いてくる。
ミイナは輝羅に向かい、人差し指を口の前に上げ、静かにするように命じる。
「大丈夫よ。引き戸がちゃんと閉まってれば、あっちに音は漏れないから」
「そう? ていうか、生徒指導室の前に使用中の札入れを付けた方が良くない?」
「そんな物があったって、私たちはそこを通らなきゃいけないんだから。嫌なら他の場所で面談しろって思うわ」
相変わらず最強かよ。これが野放しになっているこの学校、すごいな。
「ミイナちゃん、それ、何のパンフレット?」
レザークラフト中の萌絵奈がミイナに問う。
「ゲームコンテストの募集要項です。今はエントリー受付中で、12月いっぱいまでが作品の提出期限みたいです」
答えて、ちらっと輝羅を見やる。彼女は手の甲を顎に当てて、目を瞑って何やら考え始めたようだ。
アコースティックベースを鳴らしていた霧子が、ミイナの置いたパンフレットを捲り、へえ、と興味深そうな声を上げた。
「霧子さん、ゲームコンテストに興味あるんですか」
「音楽も審査対象ってなってるね。ちょうどDTM始めたから、BGMを作ってみたいなと思って」
輝羅が指をパチンと鳴らす。
「音ゲーってのもありね。作ったこと無いけど」
「じゃあ、エントリーする? このエントリー用紙を書いて先生に持ってけば応募してくれるって」
「そうね……まあ、具体的な事は後で決めるとして、エントリーだけでもしようかしら」
「大まかなジャンルを書かなきゃいけないみたい。音ゲーにするの?」
輝羅は霧子と一緒にパンフレットを眺める。
「2次選考に受かったらオンラインでプレゼンテーションかぁ。15分くらいでひと区切りつくようにしろって書いてあるわね。15分……」
萌絵奈が笑顔のまま、目を細めて言う。
「プレゼンテーションを15分もするのなら、それ相応の内容がないといけないでしょうね。前に英語のプレゼンテーション大会に出た時は、英語を喋ることよりも内容を考えることの方が大変だった気がするわ」
「萌絵奈さん、英語喋れるんですか」
「a little bitね。その時は原稿読むだけだったし、大したコトないわよ」
霧子がミイナの耳元で囁く。
「萌絵奈、県大会で優勝したけどね」
どうしてコイツが文芸部にいるんだ。誰か答えてくれ。
ひとまず、エントリーは月末なので、今週いっぱいでジャンルを決めることになった。それぞれアイデアを考えて、3日後の金曜日の部活で発表する。
ごちゃごちゃと話してたら、もう帰宅時間になってしまった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ハンバーガーを頬張りながら、大きな窓の外を眺めて輝羅が言う。
「ホントはそういうのに出すために、あのRPGを作ってたんだけどね」
「じゃあ、あれを3Dにして出す?」
ミイナもハンバーガーにパクつく。最近は輝羅と一緒に夕食を食べてから帰ることが多い。おこづかいの範囲で、なるべく一緒の時間を過ごすようにしている。
「正直言って面白くないんだよね。ただ、それっぽいだけで。例えば、15分くらい暇ができたとして、あれで遊ぼうとは思わないわ」
「そうかぁ。そうだよね。ただ動くだけじゃダメなんだ。他の色んな誘惑の中で、それをやろうと思えるようなものじゃないと、か」
ふたりは同時に溜息を吐く。タイミングの良さに、目を見合わせて笑う。
ふたりのタイミング……。
「あたし、ちょっと閃いたかも……」
「いいじゃない。私も面白い企画、考えるわ。金曜日に勝負ね」
ふたりは拳と拳を当てて健闘を誓う。こうして、文芸部のゲーム作りは再始動したのであった。
パンフレットをパラパラと捲るミイナの問いかけに、高島先生が椅子を回転させて振り向き、黒縁眼鏡をクイッと上げる。
「そう、高校生の部のエントリーならまだ受け付けてるし、提出期限は3か月後だから一応時間もある。ただゲームを漫然と作るより、目標があると良いものを作れるんじゃないかな」
「分かりました。持ち帰って、輝羅たちと考えます」
職員室を出て、廊下を歩く。パンフレットを読むと、前回の入賞作品の画面が印刷されていた。3Dの作品が多いし、パッケージで売れそうなレベルの作品ばかりに見える。こんなの作れるのだろうか。
生徒指導室の引き戸を開けると、3年生の担任と女子生徒が面談していた。気まずい雰囲気の中、軽く会釈してもうひとつの引き戸を開け、滑るように文芸部の部室に入った。
「高島先生、何だって?」
輝羅がいつも通りの大きな声で聞いてくる。
ミイナは輝羅に向かい、人差し指を口の前に上げ、静かにするように命じる。
「大丈夫よ。引き戸がちゃんと閉まってれば、あっちに音は漏れないから」
「そう? ていうか、生徒指導室の前に使用中の札入れを付けた方が良くない?」
「そんな物があったって、私たちはそこを通らなきゃいけないんだから。嫌なら他の場所で面談しろって思うわ」
相変わらず最強かよ。これが野放しになっているこの学校、すごいな。
「ミイナちゃん、それ、何のパンフレット?」
レザークラフト中の萌絵奈がミイナに問う。
「ゲームコンテストの募集要項です。今はエントリー受付中で、12月いっぱいまでが作品の提出期限みたいです」
答えて、ちらっと輝羅を見やる。彼女は手の甲を顎に当てて、目を瞑って何やら考え始めたようだ。
アコースティックベースを鳴らしていた霧子が、ミイナの置いたパンフレットを捲り、へえ、と興味深そうな声を上げた。
「霧子さん、ゲームコンテストに興味あるんですか」
「音楽も審査対象ってなってるね。ちょうどDTM始めたから、BGMを作ってみたいなと思って」
輝羅が指をパチンと鳴らす。
「音ゲーってのもありね。作ったこと無いけど」
「じゃあ、エントリーする? このエントリー用紙を書いて先生に持ってけば応募してくれるって」
「そうね……まあ、具体的な事は後で決めるとして、エントリーだけでもしようかしら」
「大まかなジャンルを書かなきゃいけないみたい。音ゲーにするの?」
輝羅は霧子と一緒にパンフレットを眺める。
「2次選考に受かったらオンラインでプレゼンテーションかぁ。15分くらいでひと区切りつくようにしろって書いてあるわね。15分……」
萌絵奈が笑顔のまま、目を細めて言う。
「プレゼンテーションを15分もするのなら、それ相応の内容がないといけないでしょうね。前に英語のプレゼンテーション大会に出た時は、英語を喋ることよりも内容を考えることの方が大変だった気がするわ」
「萌絵奈さん、英語喋れるんですか」
「a little bitね。その時は原稿読むだけだったし、大したコトないわよ」
霧子がミイナの耳元で囁く。
「萌絵奈、県大会で優勝したけどね」
どうしてコイツが文芸部にいるんだ。誰か答えてくれ。
ひとまず、エントリーは月末なので、今週いっぱいでジャンルを決めることになった。それぞれアイデアを考えて、3日後の金曜日の部活で発表する。
ごちゃごちゃと話してたら、もう帰宅時間になってしまった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ハンバーガーを頬張りながら、大きな窓の外を眺めて輝羅が言う。
「ホントはそういうのに出すために、あのRPGを作ってたんだけどね」
「じゃあ、あれを3Dにして出す?」
ミイナもハンバーガーにパクつく。最近は輝羅と一緒に夕食を食べてから帰ることが多い。おこづかいの範囲で、なるべく一緒の時間を過ごすようにしている。
「正直言って面白くないんだよね。ただ、それっぽいだけで。例えば、15分くらい暇ができたとして、あれで遊ぼうとは思わないわ」
「そうかぁ。そうだよね。ただ動くだけじゃダメなんだ。他の色んな誘惑の中で、それをやろうと思えるようなものじゃないと、か」
ふたりは同時に溜息を吐く。タイミングの良さに、目を見合わせて笑う。
ふたりのタイミング……。
「あたし、ちょっと閃いたかも……」
「いいじゃない。私も面白い企画、考えるわ。金曜日に勝負ね」
ふたりは拳と拳を当てて健闘を誓う。こうして、文芸部のゲーム作りは再始動したのであった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
雲は遠くて
おとぐろ・いっぺい
現代文学
愛と 自由と 音楽と 共に 成長していく、現代と 同時 進行の、若者たちの 物語。
<詩と散文と音楽の広場>
http://otoguroippei.g1.xrea.com/
<my youtube>
https://www.youtube.com/channel/UCOyJXTmB1z6CdzuawVE9oOg
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる