恋に落ちたら

川上風花

文字の大きさ
上 下
4 / 5
本章

チーム・マキノ

しおりを挟む
 
「――ちょっとみんな、そのままで注目してくれ」


 笙野のひと声でオフィスのあちこちで始業準備を
 していたメンバー達が一斉に署長と私の方を
 注目した。


「今日からメンバーに入る宇佐見 和巴くんだ。
 使い物になるまでしばらく目ぇかけてやってくれ」
 
「宇佐見 和巴です。宜しくお願いします」


 ペコリ、頭を下げた。


『―― あぁ、マキノとは学校で会ってるよな。
 うちの主任だ』

『よろしく、頑張ってね』


 銀縁メガネをかけた切れ長の瞳は、
 パッと見冷たい印象を与えがちだけど、
 柔らかく微笑んだ笑顔はとても人懐っこくて
 温かだった。
 確かこの人って、
 1**期生の主席だっけ。

 やだっ、私ってば緊張してきた……。


『よ、宜しくお願いします』

『その隣はデニス、次がチャド、チームの最年少だ』

『はい ―― よろしくね、カズ』

『こちらこそ宜しく』

『その隣が補佐の石川』

『分からない事は何でも気軽に聞いてね』

『はい、ありがとうございます』

『次がはるか』

『よろしく。仲良くやってきましょうね』

『はい、こちらこそ宜しくお願いし ――』

『遅いぞっ、冬木。今月に入って何度目だ?』


 と、笙野署長の愚痴と渋顔も素知らぬ素振りで、
 もう1人のメンバーが現れた。
 金髪に染めたヘアースタイルが印象的な
 男子スタッフ。


『(う)るっせぇな、小言はアタマに響くんだよっ』

『夜遊びも結構だが翌日の仕事に支障が出るような
 無茶は慎め』


 その ”冬木”と呼ばれたメンバーは
 不快さを隠そうともせず、私を怪訝に見た。


『何? お前――』

『今日から入った新メンバーの宇佐見だ』


 その冬木さんが自分の席へ向かう為、
 私とすれ違った時言った言葉が
 私の心に棘となって突き刺さった。


『あぁ、クリスとボスのおきに、ね……』

「!―― おきに?」


 ピン、ポン、パン、ポ~ン――――

 笙野署長、1階受付にお客様がお見え
 です――。

 と、署長を呼び出す署内アナの声。


『じゃ、はるか、和巴にひと通りの日常業務
 教えといてくれるかな』


 と、はるかに私を託して署長は去って行った。


『女っていいよなぁ~、
 イザって時は奥の手で美味しい仕事もゲット
 し放題だし』


 遅刻を皆の前で咎められた冬木はまだ、
 ハラのムシが収まらないといった様子で
 聞こえよがしの嫌味。

 今日入ったばかりで波風を立てるわけにもいかない
 私に代わり、はるかさんが険しい表情で彼に
 言った。


『それ、どーゆう意味かしら? 冬木くん。
 いい年して、言っていい事と悪い事の自己判断も
 出来ないの?』

『あぁ、気に触ったならすいませんね。
 オレが言ったのはあくまでも一般論っすから。
 それに、今回の署内公募では50人近い応募が
 あったのに、そんな中で一番評価の低かったこいつを
 何故わざわざ選んだのか?
 オレは納得したわけじゃない』


 一番評価の低かった――?


「冬木……っ」

「あの、カズ? 
 もちろん、ちゃんとみんなで話し合って決めたん
 だからね」


 って、チャドはとりなしてくれたけど……。

 冬木さんの不機嫌さの原因の一端は、
 私の新加入にあるのだと分かって、
 一気に気分が凹んでいった。
 勢いづいた冬木さんの言葉がさらに
 私を追い詰める。


『はっ! あれが話し合いって言えるのかぁ?!
 オレらが何を言おうが結局クリスの”こいつがイイ”
 のひと言で決まりだったじゃん。即戦力になりそうな
 人材だっていたってのに、特に何処って取り柄もねぇ
 そいつの何処が良かったんだか』

『いい加減にしろっ、冬木!』


 冬木さんはマキノさんにまで厳しい口調で
 咎(とが)められても尚、収まりがつかないといった
 感じでとどめのキツいひと言を言い捨てた。


『ま、連れて歩くペットが欲しいなら
 ちょうどいいかもなっ』


 !!ペット――。わ、私が……??


『冬木っ!――ったく、
 いくら2日酔いで気分悪いからって。
 あ、カズ? あいつには後できつく注意して
 おくから、あいつの言ったことあまり気にしちゃ
 ダメだよ』


 って、石川さんも優しく言ってくれたけど。
 気にするなって、そりゃ無理でしょ。
 
 
「―― なぁ、ところでお前さぁ、
 自分の体で上司をタラシ込んだってマジ?」


 鼓動がドクンと、跳ね上がる。


『『冬木ッ!!』』

「いやぁ、気に触ったらすまんな。でもよ、これから
 しばらくは一緒に働く訳だし、疑問は小さいうちに
 解決しといた方が良くないか? で、ホントのとこ
 どうなのさ? 誰とも寝れる質なワケ? お前』

「冬木ッ、
 いくら何でもプライベートに立ち入り過ぎだ。
 カズに謝れ」

「オイ、新入り、お前に聞いてんだよ。何とか言え」

「カズ、あんな質問答えなくてもいいからね」


 私はさっきまで伏目がちにしていた視線を上げ、
 真っ直ぐ冬木さんを見返した。


『ええ、寝ました。それが、どうかしましたか?』


 その言葉で皆は静まり返り。
 まさか、私が肯定するとは思っていなかった
 冬木さんは絶句した。


『けど、タラシ込んではいません。私達は純粋に
 愛し合っていましたから……はるかさん、仕事に
 かかりましょうか?』

『あ、えぇ、そうね ――』   
 

 あぁ …… やっちゃった……
 初っ端からこれじゃ、先が思いやられるよ。
 
 あ、でも、確か署長は全員で8名だって
 言ってたよね?
 
 じゃあ、残る1人はどんな人なんだろう……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...