【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~失われたギフト~

高見南純平

文字の大きさ
上 下
3 / 7

第3話

しおりを挟む
 彼女は愛用の武器、クリスタルロッドを抜き、姿勢を低くし構え始める。
 普通は、この距離から攻撃しても、崖の上にいる大鹿に攻撃は当てられない。
 が、彼女の持つこのロッドには、スキルという魔法がかけられている。

 その効果は、ゼマの攻撃を見ればすぐに分かる。

「ふぅぅ、はいっ!」

 息を素早く吐き出したゼマは、その場でロッドを前方に突き出した。すると水晶で出来たロッドが、さらに眩く発光し始める。

 輝いたそれは、元の長さを逸脱して、前に向かって伸び始めていく。真っすぐ突き進んでいくと、標的のトライディアにすぐさま到達していく。

 これが彼女の武器に付与されたスキル【伸縮自在】だ。効果はシンプルで、魔力を使用することで、その分だけ対象のものを伸び縮みさせることが出来る。

 離れた距離からでも攻撃できる便利なスキルだが、必ずしもそれが相手に当たるとは限らない。

「キャロォォ!」

 トライディアは、ロッドの動きを完全に読み切っており、野太い首を少しずらして避けてみせた。無駄がなく、最小限の動きでゼマの攻撃を回避したのだ。

「っく、やるじゃん。でも、まだ私の攻撃は終わってない!」

 避けられるとは思っていなかった。そんな前提で、彼女は攻撃を仕掛けない。が、それで肩を落とすことはなく、すぐに次の行動へと移行する。
 両手でロッドを強く握りしめ、腰を起点として右へと振り払う。
 ロッドの先はトライディアの首横にあるので、これは直撃すると踏んだのだ。

 が、この風格さえ感じるトライディアは、すでにその先を言っていた。

 ゼマが体をひねるのを確認すると、すぐさま岩場を蹄で蹴っ飛ばして、上空へと飛び上がったのだ。
 大鹿の体はかなり大きいので、それを計算してか、早めに動き出したのだ。
 そのタイミングは完璧で、トライディアがジャンプをしたあとに、ゼマの薙ぎ払い攻撃が開始した。なので、クリスタルロッドは、トライディアの足下を通り過ぎる事になった。

「くっそ、意表ついたと思ったんだけどなぁ」

 クリスタルロッドが伸びることを、トライディアはもちろん事前に知らなかったはずだ。それなのに完璧に回避してみせたのは、類いまれなる動体視力と冷静な判断力、そして何より卓越した肉体と跳躍力が成せる技だろう。

「キャロロォォ」

 再び岩場に脚をつけたトライディアは、まるで焦った様子がなく、低めの声を鳴らしてきた。
 これを見てゼマは、(これじゃあ、漁師が歯が立たないわけだ)と納得をしていた。彼女は自分をそれなりに実力のある冒険者だと自負している。故に、そんな自分の攻撃をいとも簡単に避け切ったこのモンスターの事を、高く評価していた。

「どうやら近づかないと、攻撃を当てるのは難しいようですね」

 ララクもまた、冷静に状況を分析していた。遠距離攻撃では、相手に避ける隙を与えてしまう。接近しなければ、有効打にならないと予想したのだ。

「ゼマさん、ここはボクに任せてください」

 ララクは自信に満ち溢れた表情で、仲間のゼマと目を合わせる。彼には、すでに勝利の算段がついているようだ。

「おっけー。全力でやってこい」

 ゼマはクリスタルロッドを収めると、両手を腰に当てて、ララクを応援する。自分の出番がないと少し拗ねている面もあった。

「はい! それじゃあ、まずは【ウェポンクリエイト・ハード】【シールドクリエイト・ハード】」

 ララクはスキルを発動する。前者は好きな武器を作り、後者は好きな盾を作り出す。といっても条件はあり、基本的にララクが見た物しか作れず、優れた性能を持つ物の場合は生成するための消費魔力が跳ね上がる。

 どちらのスキルも、数年前にはララクが持ち得なかった力である。

 ララクの体内に内蔵される魔力が消費され、まず左手に鉱物と獣の皮で作られた盾が出現する。鉱物の表面は滑らかで涼やかであり、触れるとその冷たさが手に心地よく広がる。
 そして、盾の中央には雄大な獣の毛皮が取り付けられており、その毛皮は獰猛な獣の力強さを思わせる。その皮は深い茶色で、金色の縁取りが美しさを引き立てている。
 盾の名はホーリーシールド。

 そして、右手に出現したのは、本来は両手持ちの刀身が長い刀だった。精練された鋼鉄で作られ、その美しい刃文はまるで星座が宇宙の闇に浮かび上がるかのように、闇を切り裂いて光を差し込んでいるかのように見えた。
 刀の名は、斬首丸。

 武器を作り出し準備が整うと、ララクはその場で飛び上がった。トライディアはかなり上方にいるので、これぐらいでは近づくことは出来ない。
 なので、ララク新たに、移動に役立つスキルを発動する。

「【空中浮遊】」

 飛び上がったララクの体は、普通なら重力によって地上に戻される。が、スキルの効果によって、彼はある程度の重力を無視することが可能。つまり、自由に空を駆け巡ることが、一時的に可能になったのである。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

150年後の敵国に転生した大将軍

mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。 ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。 彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。 それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。 『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。 他サイトでも公開しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...