上 下
103 / 113

第100話 メリット

しおりを挟む
 3人組の冒険者と思われるその者たちは、やってきたララクに気がつく。
 立ちあがった彼らは、顔を見るなり駆け寄ってくる。

「?」

 ゼマはすぐに思い出すことが出来なかった。

 しかし、人の顔を覚えることが得意なララクは、すぐに誰なのか分かった。
 その冒険者たちは、魔鉱山にてララクが助けたパーティーだったのだ。

 あの場には6名いたが、この場には3人だ。おそらく、3人パーティーが2組、アイアンデーモンに襲撃されていたのだ。

「あ、あの時はどうもありがとうございました!」

 リーダーと思われる若い青年が、必死に頭を下げた。大げさのようにも思えたが、彼らからしたら、ララクたちは命の恩人だ。

 あのまま寄生され続けていれば、生命力が奪われて、解放されたとしても塵となっていたことだろう。

「あー、あの場にいた奴らか。でも、元気そうじゃん」

 ゼマはカリーエとの症状の差に少し疑問を持つ。彼女はまだ入院中だが、冒険者達はピンとしていた。

「えぇ、少し寝たら治りまして。これも、すぐに助け出してくれたおかげです」

 後ろにいる2人の冒険者も深く頷いていた。

「そうでしたか。元気になってよかったです」

 ララクは自分が助けた人たちが、明るい顔をしているのが異様に嬉しかった。あの時、ララクは頼まれてもいないのに、彼らを助けた。
 そのせいで一気に魔力が枯渇し始めた。
 それを少し後悔している部分もあった。

「それじゃあ、俺たちはこれで。前回クエスト失敗しちゃったので、また新しくクエストをやっていきます」

「お気をつけて」

「はい! 失礼します」

 そう言って、そのパーティーたちは病院を後にした。魔鉱山では何かのクエスト中だったようで、今回あの事件に巻き込まれて失敗に終わってしまったようだ。

「めげないね」

「ですね」

 命の危機に瀕したというのに、彼らの目は死んでいなかった。逆に、次こそは成功させるぞ、と生きまいといるようにも思えた。
 これも、早期救出したが故の結果だろう。

「あの子も、そうだといいね」

 ゼマは2階を見るように振り返る。聞き方によっては強い口調ではあったが、何もカリーエを攻めていたわけではない。

「はい、大丈夫だって思いたいです。カリーエさんって、もともとは明るい方ですから」

 病院を去った冒険者たちのように、カリーエが復帰できる日を彼は望んでいた。時間はかかるかもしれないが、彼女の胸にはきっと師匠との思い出が残っている。
 そう信じて。

「そっか。よーし、じゃあ行きますか」

 事を終えたララクたちは、病院を出る。

 外に出ると、首都の賑やかな街並みが続いている。天気も良く、心地よい風が流れていた。

 道行く人を見ると、家族連れ、冒険者パーティー、様々な人たちが談笑しながら通り過ぎていく。

 それを見て、ララクは改めて確信した。
 彼は考えていたことがあった。
 自分の行動理念について。

「あの、今回は色々とありましたけど、おかげで1つ分かったことがありました」

「ん? どうした?」

「ゼマさん、ボクがクエストに関係なく人を助けようと時言いましたよね。『メリットがない』って」

 ララクはずっとその言葉がどこかで引っ掛かっていた。損得で考えることはララクにもある。それで疾風怒濤の勧誘を蹴ったこともある。(それでデフェロットと険悪になったが)

 そのように考えている部分もありつつ、困っている人がいると体が動いてしまう、という性質も自分の中にあるように気がしていた。

「そうね。少なくとも金にはならないよね」

 がめついわけではないが、ゼマは金銭にはそれなりに厳しい。おそらくは、金がないと酒が飲めない、という単純明快な理由だろうが。

「でも、思ったんです。誰かの笑顔を見れることは、ボクにとっては、メリットなのかもしれません」

 ララクは、先ほど冒険者たちに感謝されて、体の熱がふつふつと上がってくるような高揚感を覚えていた。

 そもそも冒険者とは、クエストをこなす仕事である。金銭を貰うとはいえ、根っこの部分は人助けだ。
 そんな冒険者たちに憧れを抱いていたララクには、当然の感情なのかもしれない。
 それに、今まで気がついていなかっただけで。

「ははっ、純粋ね。あんたがリーダーだし、私も付き合ってあげるよ。でも、ちゃんとクエストはやるんだよ?
 金は大事だからね」

 ボランティアだけでは生きていけないのが、現実問題である。今回のように明確な報酬を貰わないままの頼みを聞き続ければ、いつか金が底をつく。

「もちろんです」

 冒険者パーティーとして、明確に方針を決めるのは大事なことだ。方向性が違う場合は、疾風怒濤のガッディアのように、抜けるということも、お互いの為の時がある。

 なので、同じ理念を持った仲間がいるのは、貴重なことだ。

 ゼマは(なんだかんだ退屈しなそう)ぐらいの軽い気持ちかもしれないが。

「それじゃあ、せっかくなので武器が出来るまで首都を観光しましょうか」

「っお、いいね。私もゆっくり回ったことがないし。デートしよっか」

「デートですか? いいですね」

 そこに恋愛感情がないことは彼にも分かってきたのか、言葉のあやとして素直に受け取った。

 辛い結末となった今回の素材探し。

 だからこそ、ララクにとって貴重な経験となったはずだ。危険と隣り合わせの仕事をやるうえで、きっと今日のことが糧となる日がくるだろう。

 色々と差のある2人は、前を向いて首都を観光しに行くのであった。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

夜走る

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

溺愛もふもふ姫、旅に出る。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:456

死に戻り令嬢は橙色の愛に染まる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:2,178

転生した愛し子は幸せを知る

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:511pt お気に入り:3,846

令嬢は売られ、捨てられ、治療師として頑張ります。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:383

処理中です...