魔導兇犬録:HOLDING OUT FOR A HERO

蓮實長治

文字の大きさ
上 下
24 / 125
第三章:Here She Comes

(10)

しおりを挟む
「何が、どうなってんだ、本当に……」
「ねえ、瀾おねえちゃん、晩御飯……」
「インスタントラーメンでも好きに作って食べろ。食った後で、何をやらかしたか詳しく説明しろ」
「どうしたの一体?」
 あたしは、優那ちゃんにそう訊いた。
「え……えっと……同じクラスの松雪さんが塾の帰りにストーカーに付き纏われてたんで、あたし達で、ストーカーを捕まえたら、そのストーカーが市会議員だった」
「さっきの沙也加ちゃんの説明と同じで、訳が判んないよッ‼」
「ご……ご……ご……ごめん……」
「ちょ……ちょっと待って……怒ってない、怒ってない、怒ってない」
「ほ……ほんとに?」
「ホント、ホント、ホント……」
「私の事……嫌いになったりしてない?」
「うん、うん、うん……」
「ありがとう、撫子ちゃん、大好き……」
 御当地魔法少女の同じチームだった頃には……優那ちゃんは「知性派で冷静でシンボルカラーはブルー」って「設定」だった。
 けど……真実は……学校の成績はいいけど、ちょっとした事ですぐ気落ちして、それを何日も引き摺るタイプだ。
「お前が居て、何やってんだ?」
「すいません……」
 クソ女にそう言われて謝ってる大男。
「あの……ボク、沙也加さんのお兄さんに……」
「あいつがお前の金玉を握り潰したって、私の知った事じゃない。自分で何とかしろ」
 クソ女は冷たくそう言った。
 その時、インスタントラーメンを作ってた沙也加ちゃんは……。
「瀾おねえちゃん……」
「何だ?」
「まさかと思うけど……『居ていいとは言ったけど、母さんに連絡しないとは言ってない』なんてオチは……?」
「ようやく気付いたか? ちょっと待て……」
 そう言って、クソ女は携帯電話ブンコPhoneを取り出し……。
「もうすぐウチか? ああ、ちょっと取り込み中でな。どっちか1人はベランダに回って、もう1人は玄関前で待っててくれ。荒事が起きる可能性が有る」
「瀾おねえちゃん……冗談だよね?」
「冗談だと思うか? ベランダから逃げるなり、玄関から出て行くなりやってみろ」
「嘘に決ってる」
「じゃあ、嘘だと証明してみろ」
「わかったよ。優那ちゃん、にゃんこ、先に食べてて」
「にゃんこ?」
「沙也加さんに、そう呼ばれてます」
 答えたのは大男。
 沙也加ちゃんは……玄関のドアを開け……。
 ……。
 …………。
 ……………………。
 あたしが居る場所からは角度的に良く見えないけど……本当に誰か居たらしい。
「何の騒ぎだ一体?」
 玄関からは……二〇はたちぐらいらしい女の人の声。
「ねえ、瀾おねえちゃん……」
「何だ?」
「おねえちゃんだったら……どうやって逃げた?」
「こうなる確率が少しでも有ったのに……何で、ラーメンの鍋を置いてった?」
「おい、何、子供に物騒な事を教えてる?」
 玄関の方から、さっきの女の人の声。
「鍋の中身をそいつにブッかけりゃ、逃げる隙は出来た筈だ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

「悪の組織」からの足抜けを手伝いますッ♥/第一部「安易なる選択−The Villain's Journey−」

蓮實長治
SF
現実と似ているが「御当地ヒーロー」「正義の味方」によって治安が維持されている世界。 その「正義の味方」が始めた新しい「商売」である「悪の組織からの足抜けと社会復帰の支援」を利用して、落ち目になった自分の組織の「お宝」を他の組織に売り渡し、輝かしい第二の人生を始めようとしたある悪の組織の幹部(ただし、幹部の中でも下の方)。 しかし、のっけから事態は予想外の方向に……。 同じ作者の別の作品と世界設定を共有しています。 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。 (pixiv,GALLERIAは完結後の掲載になります) こちらに本作を漫画台本に書き直したものを応募しています。 https://note.com/info/n/n2e4aab325cb5 https://note.com/gazi_kun/n/nde64695e2171

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

気がついたら乙女ゲームの悪役令嬢でした、急いで逃げだしました。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 もっと早く記憶を取り戻させてくれてもいいじゃない!

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

6日後はデッドエンド ~世田高生は、死の運命を受け入れない~

とりくろ
ファンタジー
 古宮明人は、心身ともにいたって健康な高校生――しかし余命はあと6日。 ◇ ◇ ◇  ある冬の晩、奇妙な楽園の夢を見た明人の手のひらに、【6】と不気味な数字が張りついた。普通の人間には見えず、洗っても消えないその数字は、なんと余命の日数を示すカウントダウンであるという。  明人が助かるためには、己を捕囚した【夢】の楽園を破壊するしかない。  夢から現実に飛びだしてきた自称『古代の神』からそう聞かされ、明人は半信半疑ながらも彼とともに楽園の悪意へと挑み始める。  6日過ぎた日の朝を、生きてむかえるために。 # ※ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 ※ 小説家になろう・カクヨムでも投稿しています。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

処理中です...