2 / 9
よみがえる記憶
しおりを挟む
部屋が暗いことも、気が滅入る要因のひとつかもしれない。
窓の外についている日よけ扉は閉めてあって、小さなシャンデリアのほのかな光だけが室内を照らしている。
アイスの空き袋とペットボトルがいくつも突っ込まれたくず籠、乱雑に開いたスーツケース、古びた木のドア、アンティークの箪笥。
どうせ窓を開けても風は吹き込まないわけで、それよりは、日差しを避けたほうが暑さ対策になる。
と、頭で分かってはいても、こうも長時間、ジメジメする薄暗がりに身を置き続けると、決意がくじけそうだ。
なにかに追い立てられるように、立ち上がってそーっと日よけ扉を開けてみる。
とたん、真っ白な光がカミソリの刃のように眼を切り裂き、反射的に窓を閉める。ふー、危ない。もちろんそんなわけはないが、感覚としては「死ぬかと思った」だ。
散らかった室内がほんの一瞬生々しく暴き出され、目に残像がチカチカと焼き付く。
ダメだ。
外には出られないし、窓も開けられない。猛吹雪の中、ロッジに閉じ込められたような気持ちで、ふたたびしっかりと窓にカギをかける。
振り出しに戻った。
暑い。それにしても暑い。
寝転がったままケータイをいじる。背中の汗がシーツにしみこんでいくのが感じられる。顔は毎分ごとにほてりを増していく。
さっき開いたページから日本のニュースをチェックする。
平和そうだ。ほんのひととき暑さが紛れ、次々と現れるどうでもいいニュースをポンポンと読み進めていく。
指が勝手に走り、つい勢いで新着メールの通知をタップしてしまう。
あっ。
慌てて閉じようとするけれど、こんなときだけ妙に反応よく新着メール一覧が表示される。
なんてことだ。そもそも私はこのメールを見たくないがために、わざわざアンダルシアくんだりまで来ているのに。
暗い気持ちで眺める受信メール一覧に並ぶタイトルは、どれも不動産屋さんからのものだ。
「佐々木祥子様へ物件のご紹介」。
件名が目に入るだけのことで胸の奥の方が重くなる。
喉がつかえて唾が自然と飲み込まれる。耳の付け根がぎゅっとする。
仕事熱心な不動産屋さんからのメールは、ここのところ2日に一度のペースで届いていて、その内容は見るまでもなく分かっている。
「佐々木様よりご依頼の1LDKタイプの物件、新たに何件か見つかりましたので図面をお送りさせていただきます。お手数ですが、ご覧になっていただきまして、気になったものがございましたら、内見の手はずを整えさせていただきます。その他、要望・ご質問などございましたら、お気軽におっしゃっていただけましたらできる限り対応させていただきます……」
丁寧過ぎる言葉遣いがこっけいでバカみたいなこのメールは、私に決まってある光景を思い出させる。
それは撮ったばかりのようなとても鮮明な映像だけれど、それが頭に浮かぶたびに私の心はずんと重くなる。足の力が抜けて、小さく叫びそうになる。
* * *
大きな窓から赤い西日が差し込むフローリング。リビングにはものが何ひとつ置かれていない。
がらんとしたリビングに立つ私のそばには細身の男性がいて、私たちは並んで立っている。
私は鼻の穴を少し広げ、小さくうなずく。
何かを成し遂げた達成感と、これから起こることが楽しみな期待感。
隣の人も同じ気持ちだろうな、と顔をのぞき上げると、まるで見たことがない表情をしているので、心底驚いてしまう。
お腹が痛いのを我慢しているような、力の入った、でもどこか悲しそうな顔。
「どうしたの?」とほほえみかけると、男の下唇の右端のほうが少しずつゆがんで、ゆっくりと口が開かれる……。
* * *
出かけよう! すんでのところで映像を強制終了させると、がばりとベッドから体を起こした。汗が後れ毛からぽたりと落ちてシーツにシミを作る。
危ない。ダメだ。こんな地獄みたいな部屋で地獄みたいな想像をしてるぐらいだったら、外に出よう。
水だってそろそろなくなるし、どうせいつかは外に出なくちゃいけないのだ。もしかしたら、もしかしたら、だけど、外のほうが涼しいかもしれない。さっきみた強烈な白い光はきっと幻に違いない。
そうだそうだ。そもそも私は今、旅行に来ているのだ。
ヴァカンス。レジャー。エキゾチック。
昼下がりのスペイン情緒を満喫する権利ぐらい、私にはあるはずだ。
下の短パンだけジーンズに履き替える。上は濡れたまま(一歩外へ出れば乾く)で、木彫りのフクロウがついたルームキーと財布、ケータイを持ち、帽子をかぶって部屋を出る。
出る間際、病気がちの小動物のような息を漏らしているエアコンくんに気づくが、そのまま放置する。
お前なんて当然つけっぱなしだ。
少しは頭を、いや、部屋を冷やしておけ。
窓の外についている日よけ扉は閉めてあって、小さなシャンデリアのほのかな光だけが室内を照らしている。
アイスの空き袋とペットボトルがいくつも突っ込まれたくず籠、乱雑に開いたスーツケース、古びた木のドア、アンティークの箪笥。
どうせ窓を開けても風は吹き込まないわけで、それよりは、日差しを避けたほうが暑さ対策になる。
と、頭で分かってはいても、こうも長時間、ジメジメする薄暗がりに身を置き続けると、決意がくじけそうだ。
なにかに追い立てられるように、立ち上がってそーっと日よけ扉を開けてみる。
とたん、真っ白な光がカミソリの刃のように眼を切り裂き、反射的に窓を閉める。ふー、危ない。もちろんそんなわけはないが、感覚としては「死ぬかと思った」だ。
散らかった室内がほんの一瞬生々しく暴き出され、目に残像がチカチカと焼き付く。
ダメだ。
外には出られないし、窓も開けられない。猛吹雪の中、ロッジに閉じ込められたような気持ちで、ふたたびしっかりと窓にカギをかける。
振り出しに戻った。
暑い。それにしても暑い。
寝転がったままケータイをいじる。背中の汗がシーツにしみこんでいくのが感じられる。顔は毎分ごとにほてりを増していく。
さっき開いたページから日本のニュースをチェックする。
平和そうだ。ほんのひととき暑さが紛れ、次々と現れるどうでもいいニュースをポンポンと読み進めていく。
指が勝手に走り、つい勢いで新着メールの通知をタップしてしまう。
あっ。
慌てて閉じようとするけれど、こんなときだけ妙に反応よく新着メール一覧が表示される。
なんてことだ。そもそも私はこのメールを見たくないがために、わざわざアンダルシアくんだりまで来ているのに。
暗い気持ちで眺める受信メール一覧に並ぶタイトルは、どれも不動産屋さんからのものだ。
「佐々木祥子様へ物件のご紹介」。
件名が目に入るだけのことで胸の奥の方が重くなる。
喉がつかえて唾が自然と飲み込まれる。耳の付け根がぎゅっとする。
仕事熱心な不動産屋さんからのメールは、ここのところ2日に一度のペースで届いていて、その内容は見るまでもなく分かっている。
「佐々木様よりご依頼の1LDKタイプの物件、新たに何件か見つかりましたので図面をお送りさせていただきます。お手数ですが、ご覧になっていただきまして、気になったものがございましたら、内見の手はずを整えさせていただきます。その他、要望・ご質問などございましたら、お気軽におっしゃっていただけましたらできる限り対応させていただきます……」
丁寧過ぎる言葉遣いがこっけいでバカみたいなこのメールは、私に決まってある光景を思い出させる。
それは撮ったばかりのようなとても鮮明な映像だけれど、それが頭に浮かぶたびに私の心はずんと重くなる。足の力が抜けて、小さく叫びそうになる。
* * *
大きな窓から赤い西日が差し込むフローリング。リビングにはものが何ひとつ置かれていない。
がらんとしたリビングに立つ私のそばには細身の男性がいて、私たちは並んで立っている。
私は鼻の穴を少し広げ、小さくうなずく。
何かを成し遂げた達成感と、これから起こることが楽しみな期待感。
隣の人も同じ気持ちだろうな、と顔をのぞき上げると、まるで見たことがない表情をしているので、心底驚いてしまう。
お腹が痛いのを我慢しているような、力の入った、でもどこか悲しそうな顔。
「どうしたの?」とほほえみかけると、男の下唇の右端のほうが少しずつゆがんで、ゆっくりと口が開かれる……。
* * *
出かけよう! すんでのところで映像を強制終了させると、がばりとベッドから体を起こした。汗が後れ毛からぽたりと落ちてシーツにシミを作る。
危ない。ダメだ。こんな地獄みたいな部屋で地獄みたいな想像をしてるぐらいだったら、外に出よう。
水だってそろそろなくなるし、どうせいつかは外に出なくちゃいけないのだ。もしかしたら、もしかしたら、だけど、外のほうが涼しいかもしれない。さっきみた強烈な白い光はきっと幻に違いない。
そうだそうだ。そもそも私は今、旅行に来ているのだ。
ヴァカンス。レジャー。エキゾチック。
昼下がりのスペイン情緒を満喫する権利ぐらい、私にはあるはずだ。
下の短パンだけジーンズに履き替える。上は濡れたまま(一歩外へ出れば乾く)で、木彫りのフクロウがついたルームキーと財布、ケータイを持ち、帽子をかぶって部屋を出る。
出る間際、病気がちの小動物のような息を漏らしているエアコンくんに気づくが、そのまま放置する。
お前なんて当然つけっぱなしだ。
少しは頭を、いや、部屋を冷やしておけ。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫
梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。
それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。
飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!?
※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。
★他サイトからの転載てす★
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました
市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。
私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?!
しかも婚約者達との関係も最悪で……
まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる