14 / 18
第14話 収穫祭
しおりを挟む
いつものように卑弥呼に将棋でボロ負けしていると、
「重いからゆっくり持ち上げるぞ。せーの!」
外から男の掛け声が聞こえる。
「動かすぞ、いち、に、いち、に、いち、に」
「ん?外で何をしているんですか?」
男達が重そうなものを手分けして動かしている。
「ああ、収穫祭の準備じゃな」
「収穫祭?」
「稲がもうすぐ収穫できる。それを神様に少しお供えするのじゃ。それに、これから木の実などがたくさん取れることを願う。……木の実、集めるのが楽しみじゃな!」
卑弥呼は上を見てうきうきしている。
「いつ収穫祭をするんですか?」
「確か……三日後じゃなかったかの」
「そうなんですか」
すると外から声が聞こえる。
「おーい、誰か手伝ってくれ!」
谷崎は卑弥呼を見る。
「行ってやれ。わらはも収穫祭で準備をしないといけないしな」
「では、行ってきます」
「おう!……さて収穫祭の準備をしないとな!」
外に出ると大きな荷物を置いて、男達が休んでいた。
「手伝いに来ました」
「ああ、ありがとう。これは重いから気をつけろよ」
「はい」
「いっせーのーせ!よいしょ!」
持ち上げると体に重さがのしかかり、谷崎は少しふらつく。
「おい、大丈夫か」
「すみません。大丈夫です」
「移動するぞ。いち、に、いち、に、いち、に」
荷物を少しずつ移動していく。
「これは何が入っているんですか?」
「よく分からないが収穫祭の儀式で使うだってよ」
谷崎達は村の中で開けている広場まで運ぶ。そこで指示を出している人がいた。
「君たち!その荷物はそこに置いてくれ」
指差した場所に荷物を置く。
「ふぅ……きついな……」
「はは!このくらいできついと思うな、まだ何個もあるからな!」
「ええー……」
荷物を広場に置くことを繰り返すこと数十分。
「これで全部だな」
全ての荷物を広場に置く。すると指示を出している人が話す
「組み立てなどの事は俺たちがやるから家で休んでくれ」
「「はい」」
谷崎と男達は家に戻る。
「手伝ってくれてありがとう」
「いえ、困ったらお互い様なので」
一人の男が言う。
「ふぅ!喉が渇いたな。こんな時は酒だよな」
「おお、いいな!」
男達は盛り上がる。
「俺の家で飲まないか?そうだ、君も来るか?」
「僕はお酒が苦手なので」
(本当は大好きだけど)
「そうなのか。無理に飲ませるわけにはいかないしな」
谷崎は男達と別れて卑弥呼の家に戻る。
「卑弥呼さ……うわぁ……」
部屋の中がもので溢れかえっていた。
「……何をしているんですか?」
「おお、帰ってきたか。収穫祭の儀式で必要なものを探しているのじゃ」
卑弥呼は入れ物を反対にして、ものを落とすように探す。
「どこにいったんじゃ……あ!これじゃ!」
卑弥呼はあるものを取る。それは金印だった。
「そんな大事なものを……」
「適当に入れてしまうからどこに入れたか分からなくなってしまうんじゃ」
「ちゃんと整理して下さい」
「まあ、お目当てのものは見つかったし、片付け……え?」
卑弥呼は部屋がもので溢れかえっているのに気づく。
「…………」
「……整理整頓しましょうか」
「……そうじゃな」
谷崎と卑弥呼は整理整頓するのに二、三時間かかった。
三日後
収穫祭当日。広場には人がたくさん集まっている。広場にはステージが作られ、中央には祠《ほこら》のようなものがある。
谷崎は召使いの少女と一緒に来ていた。
「卑弥呼さんはどこに?」
「収穫祭の儀式は卑弥呼様がするので今は儀式の衣装に着替えて待機していますよ」
そして数十分経ち、卑弥呼が現れた。
「うわあ……」
とても美しい衣装に身をまとった卑弥呼がステージに登る。そして舞を踊る。その姿はいつもの陽気さではなく集まった人々が小声も出さないほどの美しさだった。
卑弥呼は稲穂を一束持った男に近づく。
「どうぞ」
「有難うな」
一束の稲穂を受け取り祠のようなものの前に行く。そして言う。
「今年は台風に見舞われましたが大きな実をつけ、沢山収穫をすることができました。感謝の気持ちを込め、稲穂の一部を卑弥呼が代表して収めさせていただきます」
卑弥呼は台に一束の稲穂を置く。
「そして、もうひとつお知らせがあります」
服から金印を取り出す。
「大陸にある、魏の国から頂きました。これには親魏倭王と言う文字が刻まれています。その意味は邪馬台国の女王として認めてくれたという意味であります」
卑弥呼は一度深呼吸して言う。
「これから邪馬台国の女王として村の人の為になることを努めて参りたいと思います。これからもそれを見守って下さるようお願いします」
卑弥呼は一礼をしてステージから降りた。そして十分ほど経つと、いつもの服に戻ってステージを駆け上る。
「みんな!今日は祭じゃ!お酒を飲んだり、美味しいものを食べたりして楽しもうぞ!」
「「おー!!」」
村の人達は盛り上がり、お酒を飲んでいる人や、食べている人もいれば踊っている人もいる。
卑弥呼はステージの上からキョロキョロと見渡し谷崎と召使いの少女を見つける。
「いた!今、行くからな!」
そして三人は合流した。
「今日は楽しもう!」
二人は卑弥呼を凝視する。
「な、なんじゃ?」
「卑弥呼さん、儀式が終わった後の切り替え早くないですか?」
「そうか?わらはは人前で話すのは苦手じゃからな」
「本当にそうですか?」
召使いの少女は二人に話す。
「では私は片付けがありますので後は二人でお楽しみ下さい」
召使いの少女はステージの方に歩いていく。
「晴人、お酒は飲めるか?」
「大好きですよ」
「わらはもじゃ!」
二人はお酒を配っている所に歩く。
「お酒を二杯くれんか」
「少々お待ちください」
男は取っ手が付いた土器を二つ用意し、お酒を注ぎ、卑弥呼に渡す
「どうぞ」
「有難う。ほれ、晴人」
卑弥呼は両手に持ったお酒の一つを谷崎に渡す。
「ありがとうございます」
「では!」
二人は取っ手が付いた土器を合わせる。
「「かんぱーい!!」」
「ゴクゴク……ぷはっ!お酒は美味しいなあ!」
「はい。いつもより美味しく感じます」
(そういえば、誰かと一緒にお酒を飲んだのは久しぶりだな。誰かと一緒に飲むとこんなに美味しく感じるんだな)
「そうだ、儀式の時の卑弥呼さん、きれいでしたよ」
「そうか?やったかいがあったわ!」
卑弥呼はもう一度お酒を飲む。
「晴人、少し静かな所に行こうか」
「?いいですよ」
谷崎と卑弥呼は広場から少し離れた所に行く。
「晴人、いつも有難うな」
「いや、僕は何も……」
「晴人はそう思っているかも知れんが、わらははとても感謝しているぞ。晴人がいるといつも楽しいのじゃ」
「それは僕もですよ。卑弥呼さんと会えて毎日が楽しいです」
卑弥呼は頭を掻く。
「なんか照れるな……」
卑弥呼はお酒を一気飲みする。
「そんなに一気飲みして大丈夫ですか?」
「大丈夫!大丈夫……らいじょうぶ……」
「絶対大丈夫じゃないですよね!」
卑弥呼は取っ手が付いた土器を落とす。
「ああ!危ない!」
谷崎はギリギリの所でキャッチをする。
「おお!すごいな~!」
卑弥呼は座り込み、拍手をする。顔は赤くなっている。完全に酔っていた。
「ほら、家に帰りますよ」
「おんぶしてぇ~」
「えー……」
「おねがい~」
卑弥呼は足をバタバタする。
「はぁ……しょうがないですね……ほら」
谷崎はしゃがみ込み、卑弥呼は谷崎に乗る。
「立ちますよ」
「よいぞ~」
「それっ!」
「うわぁ~たかいたかい!」
「あんまり、はしゃがないで下さい!」
谷崎は卑弥呼の家まで歩き出す。
「うへへ、いい気持ち~」
歩いていると途中で召使いの少女とあった。
「うわ!卑弥呼様、何故、谷崎様におんぶされているのですか!」
「酔ったみたいです」
「卑弥呼様はお酒を飲まれたのですか!?」
「……そうですけど?」
少女はため息をつく。
「はぁ……卑弥呼様はお酒は好きなんですが、お酒にとても弱いんです」
「そうなんですか……」
少女は卑弥呼に問いかける。
「自分で歩けますよね、谷崎様に迷惑ですので降りて下さい」
「いやじゃ!ここがいいのじゃ!」
「もう!」
「大丈夫ですよ。もうすぐ着くので」
少女はまたため息をつく。
「はぁ……ではよろしくお願いします」
「うへへ、晴人ありがとう!大好きい!」
「な!?」
「もう!卑弥呼様!」
お祭りは夜遅くまで続いた。
翌朝、谷崎は卑弥呼にめちゃくちゃ謝られた。
「重いからゆっくり持ち上げるぞ。せーの!」
外から男の掛け声が聞こえる。
「動かすぞ、いち、に、いち、に、いち、に」
「ん?外で何をしているんですか?」
男達が重そうなものを手分けして動かしている。
「ああ、収穫祭の準備じゃな」
「収穫祭?」
「稲がもうすぐ収穫できる。それを神様に少しお供えするのじゃ。それに、これから木の実などがたくさん取れることを願う。……木の実、集めるのが楽しみじゃな!」
卑弥呼は上を見てうきうきしている。
「いつ収穫祭をするんですか?」
「確か……三日後じゃなかったかの」
「そうなんですか」
すると外から声が聞こえる。
「おーい、誰か手伝ってくれ!」
谷崎は卑弥呼を見る。
「行ってやれ。わらはも収穫祭で準備をしないといけないしな」
「では、行ってきます」
「おう!……さて収穫祭の準備をしないとな!」
外に出ると大きな荷物を置いて、男達が休んでいた。
「手伝いに来ました」
「ああ、ありがとう。これは重いから気をつけろよ」
「はい」
「いっせーのーせ!よいしょ!」
持ち上げると体に重さがのしかかり、谷崎は少しふらつく。
「おい、大丈夫か」
「すみません。大丈夫です」
「移動するぞ。いち、に、いち、に、いち、に」
荷物を少しずつ移動していく。
「これは何が入っているんですか?」
「よく分からないが収穫祭の儀式で使うだってよ」
谷崎達は村の中で開けている広場まで運ぶ。そこで指示を出している人がいた。
「君たち!その荷物はそこに置いてくれ」
指差した場所に荷物を置く。
「ふぅ……きついな……」
「はは!このくらいできついと思うな、まだ何個もあるからな!」
「ええー……」
荷物を広場に置くことを繰り返すこと数十分。
「これで全部だな」
全ての荷物を広場に置く。すると指示を出している人が話す
「組み立てなどの事は俺たちがやるから家で休んでくれ」
「「はい」」
谷崎と男達は家に戻る。
「手伝ってくれてありがとう」
「いえ、困ったらお互い様なので」
一人の男が言う。
「ふぅ!喉が渇いたな。こんな時は酒だよな」
「おお、いいな!」
男達は盛り上がる。
「俺の家で飲まないか?そうだ、君も来るか?」
「僕はお酒が苦手なので」
(本当は大好きだけど)
「そうなのか。無理に飲ませるわけにはいかないしな」
谷崎は男達と別れて卑弥呼の家に戻る。
「卑弥呼さ……うわぁ……」
部屋の中がもので溢れかえっていた。
「……何をしているんですか?」
「おお、帰ってきたか。収穫祭の儀式で必要なものを探しているのじゃ」
卑弥呼は入れ物を反対にして、ものを落とすように探す。
「どこにいったんじゃ……あ!これじゃ!」
卑弥呼はあるものを取る。それは金印だった。
「そんな大事なものを……」
「適当に入れてしまうからどこに入れたか分からなくなってしまうんじゃ」
「ちゃんと整理して下さい」
「まあ、お目当てのものは見つかったし、片付け……え?」
卑弥呼は部屋がもので溢れかえっているのに気づく。
「…………」
「……整理整頓しましょうか」
「……そうじゃな」
谷崎と卑弥呼は整理整頓するのに二、三時間かかった。
三日後
収穫祭当日。広場には人がたくさん集まっている。広場にはステージが作られ、中央には祠《ほこら》のようなものがある。
谷崎は召使いの少女と一緒に来ていた。
「卑弥呼さんはどこに?」
「収穫祭の儀式は卑弥呼様がするので今は儀式の衣装に着替えて待機していますよ」
そして数十分経ち、卑弥呼が現れた。
「うわあ……」
とても美しい衣装に身をまとった卑弥呼がステージに登る。そして舞を踊る。その姿はいつもの陽気さではなく集まった人々が小声も出さないほどの美しさだった。
卑弥呼は稲穂を一束持った男に近づく。
「どうぞ」
「有難うな」
一束の稲穂を受け取り祠のようなものの前に行く。そして言う。
「今年は台風に見舞われましたが大きな実をつけ、沢山収穫をすることができました。感謝の気持ちを込め、稲穂の一部を卑弥呼が代表して収めさせていただきます」
卑弥呼は台に一束の稲穂を置く。
「そして、もうひとつお知らせがあります」
服から金印を取り出す。
「大陸にある、魏の国から頂きました。これには親魏倭王と言う文字が刻まれています。その意味は邪馬台国の女王として認めてくれたという意味であります」
卑弥呼は一度深呼吸して言う。
「これから邪馬台国の女王として村の人の為になることを努めて参りたいと思います。これからもそれを見守って下さるようお願いします」
卑弥呼は一礼をしてステージから降りた。そして十分ほど経つと、いつもの服に戻ってステージを駆け上る。
「みんな!今日は祭じゃ!お酒を飲んだり、美味しいものを食べたりして楽しもうぞ!」
「「おー!!」」
村の人達は盛り上がり、お酒を飲んでいる人や、食べている人もいれば踊っている人もいる。
卑弥呼はステージの上からキョロキョロと見渡し谷崎と召使いの少女を見つける。
「いた!今、行くからな!」
そして三人は合流した。
「今日は楽しもう!」
二人は卑弥呼を凝視する。
「な、なんじゃ?」
「卑弥呼さん、儀式が終わった後の切り替え早くないですか?」
「そうか?わらはは人前で話すのは苦手じゃからな」
「本当にそうですか?」
召使いの少女は二人に話す。
「では私は片付けがありますので後は二人でお楽しみ下さい」
召使いの少女はステージの方に歩いていく。
「晴人、お酒は飲めるか?」
「大好きですよ」
「わらはもじゃ!」
二人はお酒を配っている所に歩く。
「お酒を二杯くれんか」
「少々お待ちください」
男は取っ手が付いた土器を二つ用意し、お酒を注ぎ、卑弥呼に渡す
「どうぞ」
「有難う。ほれ、晴人」
卑弥呼は両手に持ったお酒の一つを谷崎に渡す。
「ありがとうございます」
「では!」
二人は取っ手が付いた土器を合わせる。
「「かんぱーい!!」」
「ゴクゴク……ぷはっ!お酒は美味しいなあ!」
「はい。いつもより美味しく感じます」
(そういえば、誰かと一緒にお酒を飲んだのは久しぶりだな。誰かと一緒に飲むとこんなに美味しく感じるんだな)
「そうだ、儀式の時の卑弥呼さん、きれいでしたよ」
「そうか?やったかいがあったわ!」
卑弥呼はもう一度お酒を飲む。
「晴人、少し静かな所に行こうか」
「?いいですよ」
谷崎と卑弥呼は広場から少し離れた所に行く。
「晴人、いつも有難うな」
「いや、僕は何も……」
「晴人はそう思っているかも知れんが、わらははとても感謝しているぞ。晴人がいるといつも楽しいのじゃ」
「それは僕もですよ。卑弥呼さんと会えて毎日が楽しいです」
卑弥呼は頭を掻く。
「なんか照れるな……」
卑弥呼はお酒を一気飲みする。
「そんなに一気飲みして大丈夫ですか?」
「大丈夫!大丈夫……らいじょうぶ……」
「絶対大丈夫じゃないですよね!」
卑弥呼は取っ手が付いた土器を落とす。
「ああ!危ない!」
谷崎はギリギリの所でキャッチをする。
「おお!すごいな~!」
卑弥呼は座り込み、拍手をする。顔は赤くなっている。完全に酔っていた。
「ほら、家に帰りますよ」
「おんぶしてぇ~」
「えー……」
「おねがい~」
卑弥呼は足をバタバタする。
「はぁ……しょうがないですね……ほら」
谷崎はしゃがみ込み、卑弥呼は谷崎に乗る。
「立ちますよ」
「よいぞ~」
「それっ!」
「うわぁ~たかいたかい!」
「あんまり、はしゃがないで下さい!」
谷崎は卑弥呼の家まで歩き出す。
「うへへ、いい気持ち~」
歩いていると途中で召使いの少女とあった。
「うわ!卑弥呼様、何故、谷崎様におんぶされているのですか!」
「酔ったみたいです」
「卑弥呼様はお酒を飲まれたのですか!?」
「……そうですけど?」
少女はため息をつく。
「はぁ……卑弥呼様はお酒は好きなんですが、お酒にとても弱いんです」
「そうなんですか……」
少女は卑弥呼に問いかける。
「自分で歩けますよね、谷崎様に迷惑ですので降りて下さい」
「いやじゃ!ここがいいのじゃ!」
「もう!」
「大丈夫ですよ。もうすぐ着くので」
少女はまたため息をつく。
「はぁ……ではよろしくお願いします」
「うへへ、晴人ありがとう!大好きい!」
「な!?」
「もう!卑弥呼様!」
お祭りは夜遅くまで続いた。
翌朝、谷崎は卑弥呼にめちゃくちゃ謝られた。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
秀才くんの憂鬱
N
ファンタジー
主人公は、歴史上存在を否定される卑弥呼の息子
表向きは、何でもできてしまう超絶優秀王子であるが、内心はその自らの立場ゆえの葛藤を持つ。
王子でも王にはなれない運命を背負いながらも、国民のために伝説の剣を探しに旅に出る。旅の中で、男は少しずつ成長していく。
王への道~僕とヒミカの成長録~
の続編。王への道を読んだ人も、まだの人も楽しめる!
戦艦大和、時空往復激闘戦記!(おーぷん2ちゃんねるSS出展)
俊也
SF
1945年4月、敗色濃厚の日本海軍戦艦、大和は残りわずかな艦隊と共に二度と還れぬ最後の決戦に赴く。
だが、その途上、謎の天変地異に巻き込まれ、大和一隻のみが遥かな未来、令和の日本へと転送されてしまい…。
また、おーぷん2ちゃんねるにいわゆるSS形式で投稿したものですので読みづらい面もあるかもですが、お付き合いいただけますと幸いです。
姉妹作「新訳零戦戦記」「信長2030」
共々宜しくお願い致しますm(_ _)m
蝶の如く
きなこ
恋愛
普通のOLだった桜蘭 楓(オウカ カエデ)
変わった所といえば、学生の時に始めた居合を、社会人になっても趣味として続けていることだ。
そんな彼女が、いつもの様に仕事帰りに居合道場に通った帰り道…それは起きた。
神隠しとでも言うのだろうか。
彼女は動乱の幕末へとタイムトリップしてしまい、そこで出会った人々と歴史の波に巻き込まれながらも、懸命に生きていく。
※史実に基づき進行していますが、歴史改変あり。
※女性向け恋愛要素含む。
※1話1ページ感覚で読んで貰えると助かります。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
女王の名
増黒 豊
歴史・時代
処女作です。
ヤマトのヒメミコである、サナ。
不思議な声を聴く力を持つ彼女は、戦乱の中、一国の女王となり、そして一人の人間として生きてゆく。
その側にいつもあるマヒロの二人を中心とした、大国同士の戦い、謀略。
そこで燃焼する生命の炎と、彼らが繋ぐ明日を描く。
王への道~僕とヒミカの成長録~
N
ファンタジー
突然、弥生時代にタイムスリップしてしまった「九条 賛」
山賊との交換条件として、王にならないと殺されることに!
少年が倭国の王になる日は来るのか?
必死で駆け抜けていくまったく新しい物語
なんと、王になる条件を満たすために偽装結婚までしちゃう!?
しかも、相手は「 」
青春時代物語
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる