上 下
114 / 607
第三章 学園都市世界アルカデミア編

第16話 海水浴と山脈施設

しおりを挟む

気持ちのいい入浴が終わり、史郎がタオルで体を拭いていると、女に動きがあった。


研究室から出て、長い廊下を奥へ奥へと進んでいく。

まだ、女が誰にも出会っていないことから考えると、この巨大施設の中には、意外に少人数しか、いないのかもしれない。

壁に大きなドアがあり、それを開けて入っていく。

そこは、白い巨大な部屋で、長いテーブルが沢山置いてある。

人が、結構いる。 

長いテーブルに着いて、食事をしている。

女は、壁際の突起に、何か話しかける。

3分ほどで、壁に開いた穴からトレイが出てくる。

トレイには、シリアルを固めたバーのようなものと、チューブが載っていた。

どう見ても、まずそうである。

もしかすると、ここの人たちは、食事をエネルギーの補給としか考えていないのかもしれない。

女は、トレイをもち、二人の男性が座っているテーブルに着いた。

「アンナ、町はどうだった?」

女の名前は、アンナと言うらしい。

「退屈だったわよ、もう。 
私も、早く上級職に上がりたいわ」

「君、まだここにきて5年じゃないか。 
俺は、10年目だぞ」

「そうそう。 早くても、15年はかかるからな」

「でも、あなたたちも、賢人会入りを狙ってるんでしょ」

「まあね。 今取り掛かってる研究がうまくいって、さらに次の段階がうまくいけば、可能性があるかもしれない」

「まあ、気が長い話よね」

「ああ、そういえば、君がいないときに、上からの連絡があったんだ」

「どんな連絡?」

「なんでも、獣人関係の素材搬入が、しばらく途切れるらしい」

「ええっ! それじゃ、私の研究が進まなくなっちゃう」

「お前だけじゃないぞ。
ほとんどの研究者が、獣人素材を使ってるからな」

「まあ、魔道具系は、全滅だろうな」

「一体なんで、そんなことになっちゃったの?」

「その点について、賢人会からの連絡はまだ無いんだ」

「何か、隠してるのかもしれないわね」

「まあ、隠してても、俺たちには、どうしようもないけどね」

男たち二人は、食事を終わり、席を立った。

もちろん、二人にも点を付けて、点の拡散を狙う。

俺は、三人の会話を参考に、点ちゃん1号の位置を調整する。

山脈の西側、つまり、学園都市の反対側の原生林の上に出る。

山を上から見下ろす位置では無く、横上方から見下ろす場所に点ちゃん1号を固定する。

高度を下げたので、機体の色は、空の色に合わせた青色に変えている。

人口密度が低いからか、夜になっても点の数は、20にもならなかった。


史郎は、一旦、住居へ帰ることにした。

-------------------------------------------------------------

次の日は、学園が休みだったので、朝から山脈施設の観察に向かう予定だったが、皆のストレスが溜まっている様なので、例の群島へ連れて行く。


点が拡散しないと、山脈に行っても意味が無いからね。

初めて島に来る、コルナ、ミミ、加藤は、白い砂浜と青い海に、一発で心を撃ち抜かれたようだった。

この日のために、水着を用意していた、コルナとミミは、さっそく水辺へ走っていく。

ポルは、初めて見るミミの赤いビキニ姿に、顔を赤くしている。

「お兄ちゃん、一緒に泳ぐよ」

俺の手にぶら下がっているコルナは、紺のワンピース型の水着である。
あなた、何か狙ってませんか?

俺が点ちゃんでビーチボールを作ると、全員が凄く喜んでくれた。

ボールラリーや、ウキワにしてぷかぷか浮かぶとか、それぞれ工夫して遊んでいる。

テコのために、一人乗りの小型船も作ってやる。

海岸から余り離れないように設定して、テコを乗せる。

舟は、へさきを向けたほうに進むようにしてある。

テコは、これがすごく気に入って、名前まで付けていた。
でも、いくら何でも「タイタニック2号」は、縁起悪いと思うよ。

加藤は、「探検に行く」と言い残して、島の奥に消えていった。
まあ、奴らしいといえば、らしいけどね。

昼になり、お腹が減ったので、点ちゃん収納から食べ物を出そうとしたら、肩に豚のような獲物を担いだ加藤が帰ってきた。

俺たちは、急遽バーベキューモードになって、各自が働いた。

石を運ぶ者、枯れ木を集める者、水を汲んで来る者。

水は、水の魔道具からでも採(と)れるのだが、加藤が見つけた泉から汲んで来た。
せっかくだからね。

俺は、点ちゃんでコンロを作る。

火属性の点を付けた流木を投げ込むと、すぐに十分な火力になった。

塩やハーブは、点ちゃん収納にちゃんと用意してあった。

アウトドア好きを、舐めてはいけない。

テーブルと各自の椅子を用意すると、いよいよ豚を焼く。

焼き肉のタレが欲しいところだが、ここはアリストで手に入れた、肉のうまみを引き出す、つけ汁を利用する。

ある程度焼けたところで、さらにつけ汁を付けて焼く。

香ばしい匂いに、みんなの空腹が最高頂になった時、ちょうど肉の塊が焼ける。

俺は、獣人世界で手に入れたナイフで、表面がよく焼けた肉をこそげとり、各自の皿に置いていく。

肉の上から、さらにつけ汁を掛けたみんなは、一斉(いっせい)にかぶりつく。

「うわっ! うまっ」

「おいしーっ」

ミミとポルは、歓声を上げながら食べている。

コルナとテコは、黙々と食べている。

真剣な表情が、ちょっと可愛い。

加藤と俺は、馬鹿話の合間に肉を焼き、食べる。

皆が、喉が渇いた頃を見計らって、キンキンに冷えたジュースを出してやる。

点魔法で作ったコップの底に水魔術を付与し、コップ自体の温度が下がるようにしてある。

皆は、点ちゃん収納のジュースの在庫が無くなるまで、飲み尽くした。

泉の水がものすごくうまいのに気づいて、俺はもっぱらそっちを飲んでいた。

お腹が一杯になったので、皆眠くなったようだ。

俺は、点魔法で自立型のハンモックをつくり、木陰に設置していく。
ハンモックには、風魔術と水魔術が付与してあり、涼しいそよ風が吹き上げるようになっている。

皆は、それに横になって、気持ちよくお昼寝している。
まさに、くつろぎの図である。

その間に俺は、バーベキューサイトの後始末に掛かる。
食事の後で、その場所を汚して立ち去るのは、アウトドアマンの沽券にかかわるからね。

豚は、処理が難しい部位を処分し、塩を厚めに塗って、点ちゃん収納に納める。

点ちゃん収納は、収めたものが普通に腐るから、気を付けておかなくてはいけない。

3時間ほどして、眠っている皆を起こす。

「こんなに気持ちよく寝たのは、初めて」

それが、共通の意見だった。

点ちゃん。 みんな、すごく喜んでるよ。

『フフフ。 そう言ってもらえて、よかったですよ、ご主人様』

ピカッ

おおっ! 久しぶりのピカ来たーっ。

初めて見た皆は、すごく驚いてる。

まあ、人の身体が光れば、誰でも驚くよね。

しかも、かなり強い光だからね、今回のは。

「だ、大丈夫なんですか?」

ポルが、心配してくれる。

「ああ。 光るのは、俺の魔法がレベルアップした証拠だから」

「で、レベルいくらになったの?」

ミミが、聞いてくる。

点ちゃん、レベルどうなった?

『レベル12です。 新スキルは、付与:重力ですね』

重力かー、ブラックホールとかできるのかな?

「レベル12だよ」

「えっ!? 魔術のレベルって最高で10までじゃないの?」

「ああ。 そうらしいけど、俺の点魔法は特別みたいなんだ」

「さすが、お兄ちゃん」

コルナが、また腕に抱き着いてくる。

加藤が、意味深な顔で、こちらを見ている。

おい、誤解してるぞ。

こうして、俺たちの一日だけのバカンスは幕を閉じた。



山脈施設の調査のことをすっかり忘れている、のんびり史郎であった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

優しさを君の傍に置く

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:587

最弱ステータスのこの俺が、こんなに強いわけがない。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:38

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:145

【R18】伯爵令嬢は悪魔を篭絡する

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:6

悪役令息なのでBLはしたくないんですけど!?

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:553

黄金郷の白昼夢

BL / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:73

先輩の旦那さんってチョロいですね~♪

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1

生まれながらに幸福で

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...