上 下
48 / 607
第一章 冒険者世界アリスト編

第46話 ある日の王城

しおりを挟む


この朝、アリスト王は、いつもより機嫌が良かった。

勇者は討ち損ねたが、亡命を手引きした女は始末した。

そのとき、例の宮廷魔術士が死んでしまったのは、予想外だったが、なに、代わりなどいくらでもいる。

その上、勇者がマスケドニアから姿を消したというではないか。

奴がいないなら、開戦宣言が活きてくる。

邪魔が入らないうちに、大規模侵攻を行うべきだ。

こちらには、聖騎士も聖女もいる。

王は、自国が負けるシナリオなど、一つも思いつけなかった。

今日は、開戦派の会合もある。

どこから、マスケドニアを攻めるか。 

それを考えると、今から心躍るのだった。

今しも、開戦派の盟主ドラコーン公爵が、王の間に入って来たところである。

「公爵。 その後、準備の方はどうじゃ」

「ははっ。  順調にございます。 
人員、魔道具、補給、全て整いました」

「ほう、ようやった」

「後は、陛下のお言葉を、頂くだけでございます」

「うむ。 よかろう。 マスケドニアに向け進軍せよ!」

「ははっ」

その時、王の間への扉が少し開いて、茶色い頭が、ひょっこり現れた。

いや、茶色いのは、頭に巻いた布の色だった。

「こんちはー」

のんびりした声で入ってきたのは、少年であった。

招待された客だろう。 
そう思っている騎士たちは、動こうとしない。

少年は、謁見の位置までトコトコ歩いて来た。

ところが・・

片膝をつくべきところ、いつまでたっても動かない。

さすがに、いぶかしく思った取り巻きが、声を掛けた。

「あー、どなただったかな?」

少年は、にっこり微笑むと、ゆっくり頭の布を外した。

現れたのは、黒髪である。

「お、お前はっ!」

「あの時の!」

何人かが、声をあげる。

「どうも、シローです」

「き、貴様!  不敬であるぞ。 跪かんか!」

少年は、のほほんとした表情を崩さない。

さすがに、騎士たちが動き出そうとした。

そのとき・・

小さいが、はっきりと声が聞こえた。

「ところで、あの娘に何かしたのは、お前達か」

口調も、どこか春風を思わせる軽さだったが、場所が場所である。

すぐに、貴族達から罵声が飛んだ。

「ぶ、無礼にもほどがあるぞ、小僧!!」

「すぐに、ひっ捕らえろ!」

少年の表情は、変わらなかった。
周囲の騒音を、さわやかな風とでも思っているかのように。

ただ、その目は王の目を捉え、放さなかった。

「勇者か・・いや、勇者になれなかったクズだったな。
放逐されたお前が、今さら何の用だ」

からかうような、その口調に、少年は確信した。

直接手を下していなくても、命令したのは、こいつだと。

そして、この瞬間、何かが変わった。

「お前達の中に、王を捨て、民のために働こうという者はいるか。
それならば、今すぐ、ここから立ち去れ」

少年の声に、さっきまでの優しさは、微塵も無かった。
それどころか、どこか茫洋としていた表情が、シャープなものに変わっていた。

宰相は、それを見て思わず、こう思った。 

美しい、と。

平凡な少年から、一瞬にして、このような美しさが生まれたことは、驚嘆すべきことだった。

何人かは、思わず、その顔に見とれていた。

「マスケドニアで、少女が死んだ」

少年は、静かに言葉を続ける。

「勇者の目の前で」

王が、ニヤリと笑う。

「他国の勇者をさらうなど、大罪じゃ。 
死んで当然よ」

少年が、応える。

「この国から、勇者が逃げ出したのも分かるよ。
今も、聖騎士と聖女を軟禁してるみたいだしね」

「それがどうした。 
魔術さえ、ろくに使えぬクズが」

「ははは。 
じゃ、俺の点魔法、ここで披露しよう」

「馬鹿め。 
そんな余裕なぞ、あるものか。
 者ども、この男を捕らえよ!」

「はい、号令ありがとさん。 
で、誰から?」

騎士の一人が、猛烈な勢いで、剣を叩きつけてくる。

「狼藉者っ」

キュンッ ジュバッ

騎士の姿が、一瞬で、掻き消えた。

「な、何だ!  魔術か?!」

「御託はいいから、かかってくるなら早くしてね。 
時間、押してるから」

「死ねっ」

キュンッ ジュバッ

「とうっ!」「えいっ!」

キュキュンッ ジュババッ

切り掛かっていく騎士が、どんどん消えていく。

「伝説の転移魔法か!?」

「違うよ。 でも、みんな、ちゃんと死んでるから、安心して」

遂に、騎士は、10名ほどが残るだけとなった。

彼らは、冷や汗を流しながら、少年を取り囲んだ。

「さすがに、10人の騎士を、一度には、相手できまい」

王は、まだ冷笑を浮かべる余裕があるようだ。

「じゃ、いくよ」

そう言うと、少年が静かに目を閉じる。

それを合図に、騎士が一斉に躍りかかった。

「爆ぜろ」

キュキュキューンッ

ジュバババッ

少年の声が消えた後に残ったのは、彼だけが立つ空間だった。


「ひ、ひーっ!」

ドラコーン公爵が、巨体を揺すって、奥の扉へ走る。

ドアの直前で、急に崩れ落ちた。

「ドラコーン!  どうした?!」

アリスト王が、呼びかける。

「足が、足が動かない」

「あー、その声、開戦派のボス、ドラコーン公爵だね」

史郎の声を聴いて、ドラコーンが青ざめる。


「な、なぜ、私のことを?!」

「いや。  それは、いいから。
ところで、戦争するって、多くの兵士が腕や足を失うってことだよ。
あんた、それ、分かってる?」

「いや、そ、そのようなことは・・」

「ああ、自分の事じゃないからね。 
じゃ、こうしよう。
あんたが、手や足を失っても、まだ戦争したいかどうか、試してみよう。」

「ひ、ひーっ!」

「しっかりして。 大事なところだよ。
足は、一本もらったから、次は手かな」

「て、手が、手が動かないっ」

「まだ、左手だけだよ。 
それでも、戦争したいんだよね」

「ひーっ。 許してくれ」

「あー、その答えはバツ。 
こちらは戦争したいか、したくないか聞いてるから」

「目、目が、見えない」

「そうだよ。 戦争すると、目が見えなくなる人も、たくさん出るよ」

「た、助けてくれーっ」

「また、バツ。 
貴族なのに、自国語も、習ってないの?  
戦争したいか、したくないかで答えなきゃ。」

「したくない、したくない、助けてくれっ!」

「分かった、じゃ、助けるよ。 
でも、さっきの不正解は、回収しておくからね」

「目、目がー、目がー」

「まあ、両目が見えなくても、死ぬわけじゃないから。
戦場で傷つく兵士たちの気持ちが、少しは分かってもらえたかな?」


ドラコーンは、そのまま気を失ってしまった。

「さてと」

少年が手をパンと鳴らすと、その場にいた全員が、びくっと震えた。

「他に、戦争に賛成の人いるかな?」

王の取り巻きの連中が、我先にと、しゃべり出す。

「わ、わしは最初から、反対じゃった!」

「いや、俺の方が、先に反対してたぞ!」

「賛成なぞ、一度もしたことはない!」

彼らの主張は、止まらない。

「黙れっ!!」

王が叫ぶと、やっと静かになった。

「あー、良かった。 煩くてどうしようかと思ってたんだ。
あ、一応、聞いておくよ。 
王様、あんたは戦争賛成? それとも反対?」

「お前になど、答える必要ないわ!」

「だよね。 どうせ、ついでだったから。
だいたい、あんたの相手は、俺じゃないんだよね」

史郎が、振り返る。

そこには、いつの間にか、黒髪の勇者が立っていた。

「ボー、全くムチャしやがって。
来る途中に、戦争賛成派が集まってる部屋に寄って来たけど、人っ子一人いなかったぞ。
お茶からは湯気が立ってるし、タバコも灰皿の上で、煙ってるし。
みんな、どこ行っちゃったんだ?
まるで、マリーなんちゃら号みたいだったぞ」

「ああ、メアリー・セレスト号ね。 
船から人が、消えちゃった事件」

「そうそう、それそ「うるさい!!」

王が、真っ赤な顔をして、立ち上がった。 
全身が、面白いほど震えている。

ガクブルだね。

『ご主人様~、ガクブルって、なーに?』

点ちゃん、相変わらず、空気読まないな~。
まあ、自分と加藤も、空気読まないから、厳しくは言えないけどね。

「じゃ、加藤。 王様とゆっくり話したらいいよ。
王様。  あんた、この勇者を説得出来たら、命助かるよ。
がんばってみ。 じゃね」

史郎は、部屋から出ていく。
扉が閉まって、取り巻き達が、ほっとしたのも束の間、また扉が開いた。

「このままだと、ドラコーンちゃんに贔屓したことになるからね」

史郎は、指を一つ鳴らすと、ドアを閉めた。

その瞬間、取り巻き達が全員、床に崩れ落ちた。

「目、目が見えない!」

「足、足が・・」

「手、手が・・」

余りにうるさいから、加藤が全員の頭を蹴って、意識を失わせた。

「さて、では説得してもらおうかな」

「や、奴は、いったい何だ!?」

「え? 俺の親友だけど」

「レベル1の魔術師じゃなかったのか!?」

「いや、そんなこと、今はどうでもいいの。
自分が、俺に殺されずに済む理由を、400字以内で述べよ。 
あ、5分以内ね」

「わ、わしが、そちに何をした」

「はい、30秒経過」

「そちらを城に住まわせて、食べさせてやったのを忘れたか!」

「そんなこと、これっぽっちも望んでいなかったよ。 
はい、1分」

「そ、それから、それから、・・・・」

「はい、2分。 
もうすぐ半分だよ。 がんばれ」

「あ、あの娘のことは、本当に悪かった。 
殺すつもりは、無かったんだ」

「じゃ、誰を、殺すつもりだった?」

「ぐっ・・・・・」

「はい、3分。 
あと、2分しかないよ」

「すまぬ。 すまんかった。 
この通り、許してくれ」

生きていさえすれば、復讐できる。
国王は、冷静に計算していた。

「あのね、謝るんじゃないの。 
殺されずに済む理由を言わなくちゃ。 
あと1分。
かなり早口じゃないと、間に合わないよ。 
まだ、0文字だよ」

「許して、許して下さい」

王は、勇者の足元で、土下座をした。
奇しくも、そこは、これまでに幾多の人々が、彼に向かって跪いた、まさに、その場所だった。

「あー、時間切れ。 
でも、いっぱい謝ってもらったから、もういいや。」

そう言うと、加藤は、入ってきた扉から出て行った。

「ふふふふ、ぅわあっはっはーっ。
馬鹿め、このようなことだから女を、殺されるのじゃ。
勇者め、今に見ておれ! 
目にもの見せてくれるわ!」

「ふ~ん、何を見ておれって?」

哄笑していた王が、凍り付いた。

ギギギーっと、後ろを振り返ると、勇者が、しゃがんでこちらを見ている。

「あ、あ、今のは、無能な家来への言葉じゃ」

「あ、そう。 いいけどね。
ずっと聞いてたから」

「な、何っ!?」

王は、立ち上がったが、しゃがんでいる勇者と目線が同じことに気付いて、いぶかしく思った。

いつの間にか、勇者の横に、もう一人立っている。

いや、あれは・・わしが、いつもはいている靴・・

どういうことだ。


次の瞬間、すでに上半身だけになっていた王の体が、さらに左右に分かれた。

勇者は二度、聖剣を振り、血を払うと、鞘に納めた。

史郎のアイデアに乗ったが、ちょっと王が可哀そうだったな。


そう思う加藤は、やはり、気のいい少年なのだろう。



音が絶え果てた、王の間から見える城下町では、いつもと変わらぬ人々の暮らしが始まるのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

優しさを君の傍に置く

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:587

最弱ステータスのこの俺が、こんなに強いわけがない。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:38

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:145

【R18】伯爵令嬢は悪魔を篭絡する

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:6

悪役令息なのでBLはしたくないんですけど!?

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:553

黄金郷の白昼夢

BL / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:73

先輩の旦那さんってチョロいですね~♪

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:1

生まれながらに幸福で

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...