上 下
516 / 607
第十一章 ポータルズ列伝

林先生編 異世界科教師の悩み 

しおりを挟む

「ふう、今日も終わったか」

 西日が入る職員室に帰ってきた俺は、自分の席に着くと、両手を頭の上に伸ばした。

「ご苦労様、林先生。
 今日は、イギリスとフランスから取材が来てたんでしょ?」

 話しかけてきたのは、隣の席に座る小林先生だ。
 音楽教師である小柄な彼女は、いつもきちんとした服装をしている。
 今日は、淡い青色のシャツ、チェック柄のスカートに、ベージュのジャケットを羽織っている。
 その服装は、二十台後半にしては落ちついた雰囲気を持つ、林先生の魅力を引きたてていた。
 
「フランスからの取材班が通訳を連れてきてなくて。
 あれには、ホント困りましたよ。
 〇〇〇のスタッフに頼みこんで通訳してもらったんです」

 〇〇〇は、世界的に有名なイギリスのマルチメディアだ。彼らはフランスの報道機関より前の時間が俺とのインタビューに割りあてられていた。

「どうしてそんなことに?」

 小林先生の疑問は当然だ。

「いや、シローたちは、魔道具の指輪とかで通訳なしにしゃべれるでしょ。
 向こうはそれを知ってるから、私にもそんなことができると思われてたようなんですよ」

「あははは、魔法の指輪かー。
 そんなものがあれば、それは便利ですよね。
 今度、坊野君が異世界から帰ってきたら、一つもらおうかしら」

「いや、無理だと思いますよ。
 異世界でも、かなり高価なもののようだから」

 実のところ、俺はそれを一つ持っている。
 ただ、今日はそれを家に置いてきていた。
 これはシローが、各国上層部と同席する場で使うようにと置いていったものだ。
 俺が持っているものの他は、『異世界通信社』に一つ、『ポンポコ商会』に一つ、全部合わせても地球世界で三つしかないという代物だ。

 外国の政府筋からのアプローチは、極力その『異世界通信社』か『ポンポコ商会』に回しているのだが、どうしても断れないことがあるのだ。
 この日曜日にも、カナダの要人と会う予定になっている。首相から直接頼まれて仕方なくだ。
 まったく、ただでさえ新設された『異世界科』の担任として忙しいってのに、一体どうしてくれるんだよ。

「そういえば、来年は異世界科が、もう一クラス増えるそうじゃないですか?」

 とりとめのない考えに囚われていた俺の意識を、小林先生の美声が引きもどす。

「ええ、よくご存じですね。
 今年はありませんでしたが、来年から留学生を受けいれる予定なんです。
 言葉の問題があるので、留学生だけで一クラス作るそうですよ」

「バイリンガルの先生が、副担任として赴任するそうですね」

 なんでも、若くして博士号を持つアメリカ出身の才媛らしい。
 どう見ても、情報収集の目的で合衆国が送りこんだ人物だろう。
 直接会ったことがある、大統領の顔を思いうかべる。

「まあ、何とかなるでしょう」

「先生、休む時はしっかり休んでくださいね」

 小林先生が、なにか眩しいものでも見るような視線を向けてきた。

「ありがとう」  

 ◇

 鞄を持ち、職員用出入り口から出ようとすると、二人の生徒が立っていた。
 俺が受けもつ異世界科の生徒で、男子が小西、女子が白神という。

「先生、ちょっといいですか?」

 白神が目を輝かせ、話しかけてくる。

「ああ、何だ?」

「異世界クラブで、パンゲア世界の言語を調べようってことになって、その資料が何かないかと思って」

「うーん、あまりないなあ。
 ルルさんの授業を写した動画ならあるけどな。
 あの中で、彼女が少しパンゲア世界の文字に触れてただろう?」

「これ、あの時のノートです!」

 小西が、俺の胸にノートを押しつけてくる。
 開いてみると、板書はもちろん、ルルさんが話したことまでこと細かく書いてある。

「お、おお、こりゃ凄いな」

 全く、彼らの情熱には恐れいる。
 どう見ても、異世界の事について俺より詳しいだろう、これは。

「今日すぐにって訳にはいかんが、文字つきの資料があるかどうか調べておくよ」

「「お願いします!」」

「お、おう……」   
 
 ◇

 小西たちと別れた後、俺は校門から出ようとしたが、あるものを見つけ慌てて立ちどまり、踵(きびす)を返した。
 そこには、七、八人、報道関係者の姿があった。

 全く、どうしてこうも毎日取材に来るかね。
 俺はいつもの裏道を抜け、学校の敷地から出ることにした。
 この道を通ると、木の枝で服が傷つくから嫌なんだが。

 生垣の隙間で外をうかがう。車一台がやっと通れるかという道には誰もいないようだ。
 道に出ると、すぐ路地に駆けこむ。
 この道は、地元の者しか知らないもので、途中何度も枝分かれしながら大通りに繋がっている。
 大通りと言っても、田舎のことだから片側一車線の道なのだが。

 路地を通りぬけ小さな公園に出た。色がはげかけたゾウやブタの遊具が置いてある、この公園を横切れば大通りに出られる。
 足早に歩く俺の前に、ウグイ色のスーツを着た若い女性が立ちふさがる。その後ろにはカメラを担いだ男性の姿がある。

「林先生!
 〇〇テレビです。
 次に、『初めの四人』が帰ってくるのはいつですか?」

 それを無視して足を早めるが、彼女は俺の前に回りこみ、両手を広げ進路を塞いだ。
 俺は足を停め、奥の手を使うことにした。

「異世界の情報については、『異世界通信社』を通して手に入れてください。
 あなた方がこのような事をしていると彼らが知れば、〇〇テレビだけ情報がもらえなくなりますよ」

「そ、それは……」

「では、失礼」

 青くなったレポーターを残し、俺はその場を立ちさった。

 ◇

 築六十年というアパートに帰り、畳に敷いた万年床の上に横になる。
 陽に焼けた畳に直接置いた小型テレビの上には、二人の娘が無邪気に笑う写真が置いてある。
 今は大学生と高校生になった二人には、もうこの頃の面影は残っていないかもしれない。

 かつて、俺がスポーツ系部活動の顧問をしていたころ、たまたまその部が県でも三本の指に入る強豪だったため、平日休日問わず朝練はもちろん、暗くなるまで練習につきあっていた。
 ある晩、九時を過ぎて自宅に帰ると、妻子の姿はなく、食卓の上に置手紙があった。

「これでは、未亡人と同じ。
 もう耐えられません。
 幸子」

 強い筆圧で書かれた文字から、長年我慢してきた妻の怒りが伝わってきた。
 感情を露わにすることが少ない彼女だからこそ、内側に多くのものを溜めていたのだろう。

 協議離婚の末、その家は妻に渡し、俺は身一つでこのアパートに移った。
 妻が再婚してからは、娘たちと会う事もなくなり、もう十年近く二人の顔を見ていない。
 
 ため息をつく。タバコが無性に吸いたくなった。
 元妻と娘たちが散々嫌がったのに吸いつづけたタバコは、離婚を機にやめた。
 この部屋では、長いこと酒も飲んでいない。
 独りだけの部屋で、俺は何のためにそんなことを続けているのか。
 もしかすると、無意識で自分自身に罰を与えているかもしれないな。

 ◇

 毎朝繰り返される登校風景の中、高校に向かう。
 俺が歩く横を、ハツラツとした生徒たちが追いぬいていく。
 
 教員用玄関で上履きに替えていると、小西と白神がやって来た。他にも四、五人、異世界科の生徒がいる。
 異世界クラブの面々だ。
 
「先生、お早うございます!」
「「「お早うございます」」」

「ああ、お早う。
 パンゲアの言語資料なら、まだ用意できていないぞ」

「いえ、別口です。
 先生、『初めの四人』の担任だったんでしょ?」

 小西が目を輝かせている。

「ああ、まあ、そうだな」

「今日のお昼、一緒に食べませんか。
 シローさんたちの話が聞きたいです」

 白神の目からは、期待が溢れキラキラしている。
 そういえば、こいつらは、『初めの四人』が高校からいなくなってから入学したんだっけ。 
 俺は、いつかシローと約束したことを思いだしていた。


 暗い夜道で、俺が『初めの四人』を前に啖呵を切る。

「俺はな、この春から異世界科で新しい仕事ができて、今からワクワクしてるんだ。
 お前たち四人のおかげだよ。
 せっかく生まれてきたんだ。 
 死ぬまで楽しんでやるぜ。
 加藤、畑山、渡辺、坊野! 
 お前らには、絶対負けん。
 見てろよ!」

「いい年した先生に、俺が負けるわけないでしょうが」

 シローが真顔でそんなセリフを吐いた。

「言ったな。
 じゃ、次に会ったとき、どっちが余計に楽しんだかで勝負だ!」

「いいですよ、受けてたちましょう」


「先生! 
 先生!
 聞いてますか?」

 俺が過去の思い出にふけっている間にも、小西は何か話しかけていたらしい。

「お昼はダメだ」

「えーっ、何でですか!?」

 俺の返事に不満な小西が、リスのように頬を膨らませている。

「それはな、あいつらのことを話すなら、昼休みじゃ足りんからだ。
 放課後、たっぷり話してやる」

「やったーっ!」

「私もお兄ちゃんから聞いた話ならできます!」

 白神の兄さんは、シローの友人だったな。

「おう、期待してるぞ。
 異世界科だけじゃなく、他のクラスにも声かけとけ」

「それじゃあ、広い教室か体育館じゃないと無理かも」

「そこは、お前らに任せる」

「コリーダさんの曲かけてもいいですか?」

「おお、そりゃいい考えだ。
 頼んだぞ」

「放送部にも協力してもらおう!」

「そうだね、急がなくちゃ!」

 生徒たちが、あっという間に駆けさった。

「お早うございます。
 林先生、ご機嫌ですね」

「小林先生、見てたんですか?」

「ふふふ、私もお話、聞かせてもらっていいですか?」

「え、ええ、それはいいですよ」

「楽しみだな~。
 私も坊野君たちの思い出、話しちゃおうかな」

 小林先生は、いたずらっ子のような顔になった。
 そう言えば、彼女、まだ独身だったな。

「お願いしますよ。
 しかし……」

「しかし、どうしました?」

「教師ってのは因果な商売ですね。
 悩むのも生徒のためだけど、救われるのも生徒になんですよね」

「……素敵なお言葉ですね」

 俺と小林先生の視線が合わさった。

「あ、急がないと、朝礼に遅れますよ」

「そうだ、私、校長から叱られたばかりでした」 

「「急ぎましょう!」」

 ◇

 二人の教師が走りさった後、職員用玄関には誰もいなくなった。
 そこに突然、人の姿が現われる。

 それは頭に茶色の布を巻き、カーキ色の長そで長ズボンという格好の青年だった。
 肩には、白い子猫が乗っている。

「いや~、点ちゃん、さすがにあれは出ていけないよね」

 青年は、透明化の魔術で姿を隠していたらしい。

『(*'▽') 林先生と小林先生、いい感じでしたね』
 
「今回は林先生に会うのはやめとこうか。
 どうせ、目的はお肉を買う事だったし」

『(*'▽') そうですね、二人の邪魔しちゃ悪いですし』 

「しかし、先生、俺との約束覚えてたんだな。
 こっちも先生に負けないよう、思いっきり人生楽しまないとね」

 青年は何らかの手段で、林先生の思念を読みとったらしい。

『(*'▽') ご主人様と遊べたら、それだけで楽しいですよー』
「ミー!」(そうだよー!)

「そう?
 ありがとう、点ちゃん、ブラン。
 じゃ、次は何して遊ぼうかな?」

『(^▽^)/ わーい!』
「ミー!」(わーい!)

 青年が消えた職員用玄関には、始業のベルが鳴りひびいていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

【完結】私だけが知らない

綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

処理中です...