上 下
366 / 607
第九章 異世界訪問編

第27話 散歩

しおりを挟む

 ポンポコ商会地球支店、異世界通信社のメンバーに家族を紹介した俺は、家族と仲間を連れ、『地球の家』に帰ってきた。

 エミリーとハーディ卿も、客室に滞在している。
 翔太は、畑山家に置いてきた。

「じゃ、みんな用意はいいかな」

 俺の家族は、今日、地元高校からの招待を受けている。
 地球に帰ってきてすぐに『初めの四人』の恩師、林先生から連絡がり、依頼を受けたのだ。
 俺が購入した『地球の家』の土地は、高校がある町の郊外にあるから、散歩がてら家族に故郷を紹介しよう。

 皆は、異世界にいるときの普段着だ。これは、林先生からの要望でもある。

「お兄ちゃんの故郷ってどんなのか、楽しみね」

「そうね、コルナ。
 私も楽しみだわ」

 コリーダは、すっかり家族と打ちとけたようだ。

「パーパ、どこにお出かけするの?」
「美味しいお店ある?」

 ナルとメルは、楽しそうだ。
 俺は、ルルに地球の紙幣を渡した。これは、昨日、サブローさんから渡されたものの一部だ。

「シロー、この紙の束は何です?」

 ああ、そういえば、彼女はこれ見るの初めてだったね。
 この前、東京に行ったときは、カード払いだったから。

「これは、この世界のお金だよ」

「えっ!? 
 ただの紙がですか?」

「うん、その紙は、簡単には複製できない仕掛けがしてあるんだよ」

「こんなものに価値があるなんて、すごく不思議ですね」

 ルルは、しげしげと一万円札を見ている。

 同行を希望した、エミリーとハーディ卿も参加して、俺たちは町へと出かけた。

 ◇

 五月晴れの下、俺たち一行は、町に向け郊外の道を歩いていた。

 道端の花に、とまっている蝶々が、メルの目にとまる。

「パーパ、これ動いてるけど、やっぱりお花?」

 そういえば、アリストには、蝶がいなかったな。

「メル、ナル、見ててごらん」

 俺が蝶に手を伸ばすと、それはさっと宙に舞った。

「あっ! 
 お花が、飛んだ」

 メルが手を伸ばすが、すでに蝶はずっと高いところを飛んでいた。

 俺は、それを点魔法の透明な虫箱に捕え、二人の前に持ってくる。

「うわー、これ何?」

 ナルが、目を丸くしている。

「これは、蝶々といって、花のように見えるけど、虫なんだよ」

「えーっ! 
 虫なのか」

 ナルとメルは、目の前の透明な箱の中で羽ばたく蝶をじっと見ていた。
 二人が満足すると、俺は箱を消し、蝶を逃がしてやった。

「さようならー」
「またねー」

 娘たちは、空を舞う蝶に手を振っていた。


「リーダー、この道は何でできてるの?」

「ああ、ミミ、これは、アスファルトっていって、雨が降っても水たまりとかできにくくなってるんだ」

 グレイル世界の道路は舗装されていないからね。
 ポルがしゃがんで地面を触っている。

「なんか、硬いですね」

 その時、宅配便のトラックが俺たちの横を走りぬけた。

「あの乗り物、『車』っていうんだけど、あの黒い足のような部分が滑りにくいようにもなってるんだ」

「へえ、よく考えられていますね」

「お兄ちゃん、あの乗り物は生きているの?」

「コルナ、あれは生き物じゃないんだ。
 学園都市世界の卵型をした乗り物があっただろう。
 あれの原始的なモノだと考えるといいね」

「なるほどねえ。
 だけど、トーキョーってところには、うようよいたよね」

「ああ、あの町だけで、一千万人以上の人口があるから」

「シロー、一千万とは、どのくらい?」

 コリーダも、興味を持ったようだ。

「一万の千倍だね」

「ええっ! 
 そんなに? 
 みんなどうやって住んでるの?」

「一つの家に住んでいることもあるし、たくさんの家が集まったビルに住んでいることもあるよ」

「そういえば、高いビルが沢山あったわね」

「この町は、小さいから、自分の家に住んでいる人が多いね」

 ワンワンッ

「キャッ!」

 ある家の門から、犬が顔を出してミミに吠えかかった。

「お、驚いたー。
 犬人に似た動物ね」

 まあね、だって犬だから。

 俺たちは、あまり人通りがない昼前の道をのんびり歩いていった。

 ◇

「ちょっとこの店に寄ってもいいかな?」

 俺は、ある店の前で立ちどまった。

「シロー、ここは、何の店ですか?」

 ルルは、少し薄暗い店内が気になるようだ。
 俺が説明しようとしたとき、店の中から、おばさんが現れる。

「おや、変わった格好のお客さんだね」

「あのー、俺、坊野といいます。
 白神君には、『ポンポコ商会』がお世話になっています」

 俺が立ちよったのは、白神酒造だった。

「えっ! 
 あんた、坊野君? 
 そういえば、小さいころの面影があるわ。
 息子ともども、ウチの店が、本当にお世話になってるわ。
 ありがとうね」

「白神君はいますか?」

「ああ、本店の方にいるわよ」

 えっ? 
 本店?

「最近、川沿いにビルを建てたのよ。
 今は、そっちが本店だから」

 白神酒造は、順調に売り上げを伸ばしているようだ。

「頼まれてたお酒、そのうち持っていくって伝えてください」

「分かったわ。
 それより、みなさん、ジュース飲んでいきなさいよ」

「ありがとうございます」

 せっかくだから、それぞれに違うジュースを選んだ。

「ルル、ここはね、お酒やジュースを売る店なんだよ」

「凄いですね、こんなに種類があるなんて」

「そうだね、この世界は商品の種類が多いね」

「うわっ、何だこれっ! 
 苦くてシュワシュワする」

 ポルが選んだのは、黒い炭酸飲料だ。

「暑いいときに、よく冷やして飲むと、すごく美味しいんだよ」

「へー、不思議な味です」

「なかなか、おつな味ですな」

 リーヴァスさんが飲んでいるのはビールだ。

「おつな味だねー」
「うん、おつな味だねー」

 ナルとメルが、さっそくリーヴァスさんの言葉をまねている。
 二人が飲んでるのは、アップルジュースとオレンジジュースなんだけどね。

「お兄ちゃん、このジュース、味がしないんだけど」

「あ、それ水」

「もう! 
 からかったわねっ!」

 コルナが、俺の頬っぺたをつねる。

「ふぁ、ふぁるかった。
 はい、これあげるから」

「な、なにこれ。
 濁った水たまりみたいな色だけど」

「とにかく飲んでごらん」

「今度、からかったら承知しないんだから」

 コルナは、恐る恐る、ビンに口をつけた。

「あれ? 
 ミルクみたいな味がする。
 なんか苦みもあるわね。
 でも、すごく美味しい」

「それは、コーヒー牛乳といって、ミルクとコーヒーを混ぜたものだね」

「コーヒーって何?」

 俺は、横にあった自動販売機でコーヒーを選ぶ。

「この飲み物だよ。
 ここをこうやって開けて飲むんだよ」

 俺が、プルタブを開けてやる。

「どれどれ……に、にがー!」

 コルナの表情とリアクションが面白く、みんなが笑った。

「それ、苦みが美味いんだよ」

「はー、地球人は、凄いもの飲むんだねえ」

 コルナが、残したコーヒーをみんなが、順に飲んでいる。

「シロー、私、これ好きかも」

 そう言ったのは、コリーダだ。

「君が好きなら、後で買っておくよ。
 きちんと淹れたコーヒーは、もっと旨いから」

「ありがとう」

 俺たちは、色んな飲み物の味を楽しんだ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

優しさを君の傍に置く

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:587

最弱ステータスのこの俺が、こんなに強いわけがない。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:38

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:145

【R18】伯爵令嬢は悪魔を篭絡する

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:6

悪役令息なのでBLはしたくないんですけど!?

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:553

黄金郷の白昼夢

BL / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:73

先輩の旦那さんってチョロいですね~♪

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1

生まれながらに幸福で

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...