上 下
352 / 607
第九章 異世界訪問編

第13話 キャロの里帰り1

しおりを挟む

 ルル、コルナ、コリーダに笑顔が戻ったので、俺はエルファリア行きの準備を始めた。


 今回の旅行は、アリスト(パンゲア)を出発して、ケーナイ(グレイル)、聖樹の島(エルファリア)、学園都市(アルカデミア)、マスケドニア(パンゲア)と回り、最後にアリストに帰るというものになる。

 いくら世界間は、セルフポータル、世界内では瞬間移動が使えるとはいえ、気候も風土も違う土地をこれだけ巡るのだから、服装を始め、いろいろなモノを準備しなければならない。

 それに加え、各地の友人知人へのお土産が加わるのだから、整理が大変だ。
 こんなことになるんだったら、地球でお土産を買った時に、その場で点収納にタグをつけておくんだった。
 例えば、「お土産 アマンダさん」としておけば良かったのだ。
 相変わらずの、うっかりだね。

 その上、予定が少し早まるような連絡がキャロからもたらされた。

『シロー、聞こえる』

『ああ、キャロ、どうした?』

『ケーナイギルドからの連絡で、予定より少し早めに来てほしいということなの』

『どういう用件だった?』

『コルネさんが大切な話があるからということだったわ。
 彼女は二三日で、ケーナイに着くそうよ』

 そうか。彼女は、『聖樹の巫女』について、神樹様におうかがいを立てるため、狐人領に帰っていたからね。 
 神樹様から何かお告げを受けたのだろう。

『分かった。
 だけど、俺が出発を早めるということは、君とフィロさんの出発も早まるということだけど、それは大丈夫かい?』

『ええ、コルネさんから連絡が来てすぐに、マックさんに頼んであるわ』

 それなら大丈夫だろう。

『では、二日後の朝、ギルドに迎えに行くから』

『助かるわ。
 じゃ、お願いね』

 俺は、コルネが受けたであろうお告げの事を考えながら念話を切った。

 ◇

 二日後の朝、俺は家族に声を掛けてから、ギルド前に瞬間移動した。

 ギルド前では、キャロとフィロさんが、それぞれ大きな荷物を用意し、待っていた。
 荷物を点収納に入れる。
 俺たち三人は、ギルドの個室に入ると、そこから鉱山都市のポータル前に瞬間移動し、ポータルを渡った。
 ケーナイにある舞子の屋敷に着く。
 こちらは、昼も遅い時刻だった。

 来客用の大部屋で待っていると、部屋の外から聞きなれた足音がして舞子が入ってくる。

「史郎君!」

 舞子が抱きついてくる。

「あー、舞子、こちらアリストのギルドマスター、キャロさん。
 それから、そのお父さんのフィロさんだよ」

 他にも人がいたと気づき、舞子がぱっと俺から離れる。

「あ、キャロさん、お久しぶりです。
 フィロさん、舞子と言います。
 初めまして」

「お久しぶりです、聖女様」
「初めまして」

 俺たちが、ソファーに座ると、すかさず犬耳メイドさんが、お茶を持ってくる。
 さすが聖女つきのメイドだ。

 お茶を少し飲んだところで、ノックの音がして、ピエロッティが入ってきた。
 後ろには、翔太とエミリーを連れている。
 ブランは、俺の肩から降りると、ささっと翔太の胸にとびこんだ。

「ピエロッティさん、こんにちは。 
 翔太に魔術を教えていただいてありがとうございます」

「とんでもないです。
 ショータは素晴らしい生徒ですよ」

 先生から褒められ、翔太の顔がぱっと輝く。

「シローさん、ボクの魔術見てくれるでしょ?」

「ああ、ぜひ見てみたいね」

 翔太がニコニコしている。

「エミリー、君も元気にしてたかい?」

「はい。
 でも、舞子お姉ちゃんから治癒魔術を教えてもらっても、全然できませんでした」

 エミリーは、元気が無い。
 彼女は、さっそく舞子に抱きついて慰めてもらっている。
 俺は、彼女がなぜ治癒魔術が使えないか、その理由について、なんとなく考えていることがあった。

「史郎君、今回はゆっくり滞在できるの?」

「いや、明日には、エルファリアに発つつもりなんだ」

「ええっ! 
 明日……」

「コルネが来ていないからはっきりしたことは言えないけど、たぶんそうなると思うよ。
 今回は、翔太とエミリーも連れていくつもりだよ」

「えっ? 私も?」

 エミリーが驚くのも無理はない。
 エルファリアなど、一度も聞いたことが無いのだから。

「うん、多分。
 コルネという人が来たらはっきりするだろう」

 そこで、ピエロッティが声を掛けてくる。

「シローさん」

「何でしょう」

「この後、ショータの事でおりいってご相談があります」

「分かりました」

 気を利かせたのだろう。舞子は、翔太、エミリー、キャロ、フィロさんを連れ、部屋から出ていった。

 ◇

「ピエロッティさん、翔太の事でお話とは?」

 ピエロッティは、肩に下げたカバンから、ソフトボール大の透明な球を出した。
 彼が呪文を唱えると、それに文字が浮かびあがる。

「この数値を見てください」

 大きな数字の横に、小さな数字が並んでいる。
 ピエロッティは、一番上にある数字を指さした。

「これがレベルで、その横にある数字が、レベル内での獲得経験値です。
 ショータ君が私と訓練を始める前、経験値はこうなっていました」

 ピエロッティは、かなり長い数字をすらすらと口にした。
 さすが魔術の専門家だ。

 その数字は、目の前の数字とほとんど変わりが無かった。

「翔太は、あまり魔術が上達していないということですか?」

「いいえ。
 彼の上達には、目を見張るものがあります。
 問題は、経験値が獲得しにくいというところにあります」

「どういう問題なのでしょう?」

「かつて、ショータと同じような経験値獲得を示した魔術師がいました。
 彼の名前はヴォーモーン。
 ポータルズ世界群、歴史上最大の魔術師です」

 なんか、話が大きくなってきたな。

 ピエロッティは、話を続けた。

「特に、二つ以上の魔術を組み合わせる複合魔術は、彼だけにしか使えませんでした」

 複合魔術? どこかで聞いたことがあるぞ。

「今では魔術の研究が進み、複数の魔術師が詠唱を組みあわせることで、疑似的に複合魔術を唱えられることが知られています」

 複数の魔術師が詠唱? 聞いたこと、見たことがあるぞ。

「ピエロッティさん、ひょっとして『メテオ』という魔術をご存知ですか?」

「もちろんです。
 その『メテオ』こそ、ヴォーモーンが作った最大の攻撃魔術です」

「しかし、彼は、どうやってそんなものを開発できたのですか?」

「ヴォーモーンは、マナ、つまり魔術の素が見えたと言われています。
 その特質を利用して複合魔術を生みだしたようです。
 さきほどの、『メテオ』にしても、彼は単独で唱えることができたそうです」

 あの魔術を、単独で! とんでもないな。

「今日お話ししたかったのは、ショータが誤ってそういった魔術を暴走させないように、魔術学校できちんと教育を受けるようにお勧めすることでした」

「ピエロッティさんが教えるのでは、いけないのでしょうか?」

「基礎はともかく、私の魔術は攻撃系に特化しています。
 ですから、よけいに危ないでしょう」

 なるほど、広範な魔術知識により、暴走を防ごうというんだな。

「お話は分かりました。
 翔太とも相談したうえ、先生からアドバイスしていただいた方向で考えたいと思います」

「ショータは、唯一無二の生徒です。
 どうかよろしくお願いいたします」

「とんでもないです。
 彼の事を心配していただき、本当にありがとうございます」

 俺は、翔太のこれからのことに、あれこれ考えをめぐらすのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

優しさを君の傍に置く

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:587

最弱ステータスのこの俺が、こんなに強いわけがない。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:38

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:145

【R18】伯爵令嬢は悪魔を篭絡する

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:6

悪役令息なのでBLはしたくないんですけど!?

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:553

黄金郷の白昼夢

BL / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:73

先輩の旦那さんってチョロいですね~♪

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1

生まれながらに幸福で

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...