34 / 51
第二章
買い出し〜恋話を添えて〜 ルイス視点
しおりを挟む
「る、ルイスさん……!魔力測定、ど、どうだった?」
魔力測定を終え、エミリーさんと合流した。
「可もなく不可もなく、って感じだった。属性は水らしい。」
「み、水…!!お、掃除に使えそうで素敵な属性だね……!!」
きらきらと目を輝かせるエミリーさん。ほんとに掃除が好きなんだな……。
「エミリーさんの属性は聞いてもいいか?」
「わ、私は、火、だよ。あんまり、お、お掃除には使えないんだけど…、結構気に入ってるの…!」
た、確かに掃除には使いにくいだろうが……、判断基準はそこなんだな……。
「格好良くていいな…、水も悪くないんだが、イマイチ具体的な使い道が思いつかなくてな……。」
いいなぁ、属性火。暗いところでも灯りいらずになるし、火種がなくても野宿しやすそうだ。
「え、えと、水、なら、グレイもそうだったから……、グレイに聞いてみると、いいかも……?」
言っている途中で、俺に対するグレイの反応を思い出したのか、段々と声が小さくなっていくエミリーさん。
………聞けるかな……。
「……!!で、でも、ま、魔力測定ででる属性は、と、得意属性って言って…、えと、その属性しか、使えないわけじゃないから……、い、一度他のも、使ってみるといいと思うよ……!火だったら私もおしえりるし…!」
……噛んだな、エミリーさん。というか、他の属性も使えないわけじゃないんだな。
「…ありがとう、取り敢えず色々と試してみる。」
「…ううん、大丈夫だよ……!と、ところで、お昼ご飯なんだけどね、えと…、」
!もうそんな時間か、何食べよう。
もじもじと何か言おうとして居るエミリーさん。何か食べたいものでもあるんだろうか?
「こ、この近くで、お祭りが、あって…、その…、屋台とかで、ご飯もあるし……、えと、えと……、」
おそらく行きたいんだろうな、祭り。これ、吃っているが、俺から聞いたほうがいいだろうか、喋り終わるまで待つか?
「……い、一緒にお祭り、い、行きませんか……!!」
お、おぉ……、最後まで言えたな、エミリーさん。敬語に戻っちゃったけど。
「よし行こう。楽しそうだな。」
「う、うん!こ、こっちだよ……!」
うきうきと、俺を引っ張るエミリーさんが妹のようでとてもかわいい。……身長は俺よりでかいが。
身長の差にスン、となりながら、俺達はお祭り会場についた。
前世は何度か行った覚えのある祭りだが、今世は行った事がない。
活気のある楽しそうな雰囲気は前世の祭りとよく似ている。
「私、お友達とお祭りに来るの、初めてなんだ、!で、でも、来たことはあるから…、あ、案内は任せて…!!」
と、友達…!そうだな、友達だ…!!
「よろしく頼む…!」
思い返せば、俺も今世では同年代の友達は初めてかもしれない!!教会の兄妹たちは、まあ、兄妹だし、知り合いは全員、十歳ほど年上だ。
久しぶりの友達に感動しながら、俺は祭りを楽しんだ。
「、この串焼き美味しい!」
「このコーン焼きも美味いぞ。」
「え、え、魔力射的があるよ……!!」
「あれなんの店だ……?」
たっっっっのしいな……!!祭り!!!
「たのしいね……!!」
思わず声に出ていたらしく、思い切り同意された。
祭りを楽しんでいる間に、エミリーさんはあまり吃らなくなっていて、随分仲良くなれたと思う。
「あ、スースー釣りがあるよ!」
「スースーすくい……?」
ヨーヨーすくいじゃないのか?
あれあれ、と指さされた先には木の枠に水をためて、カラフルな丸い球体の浮かぶ、本当にヨーヨーすくいにしか見えない屋台である。
「おっ!嬢ちゃん達チャレンジするかい!?一本100フィリンだよ!」
気の良さそうな店主が、俺達に声をかけてきた。
ヨーヨーすくいと同じく、釣り糸の様なものを買うらしい。
「えと、えと……、あ、や、やります…!!い、一本ください…!!」
知らない人に話し掛けられ、エミリーさんの吃りが復活した。そのまま押しに負けたのか、一本買ってしまうエミリーさん。
「あいよ!お前さんはどうする?」
「俺はやめとくよ。」
「そうかい、やりたくなったらいつでも言いな!」
俺は辞めておくことにした。まあ、お手伝いとかでためた貯金はあるが、とくに欲しいわけではないからな。
「す、スースーはね、時間がたって乾くと、綺麗な球体のまま固まるんだ…!部屋に置いたり、誰かに送ったりとか、色々出来るし……。す、好きな人とかに、自分の髪色のものを贈ったりとかも……。」
へぇ…、そうなのか、確かに今世の人達の髪色はカラフルだしな……。
エミリーさんの甘栗色をした髪を見ながら思う。…エミリーさんはまだ日本でも居そうなカラーリングだな。
押しに負けたのかと思っていたエミリーさんは、欲しいデザインのスースーがあったらしい。あの一瞬で見つけたのか…。
「ほい、嬢ちゃん、一本な。」
「あ、ありがとうございます…!」
買った糸を持ち、先端についている釣り針を早速水につけていくエミリーさん。
他のものより少し小さめで、パステルカラーの水色っぽいスースーを狙っているようだ。
「……!!」
あ、切れた……。
スッと上に持ち上げた瞬間、プチッと糸が切れてしまった。呆然と糸の切れたところを見るエミリーさん。
「…………、もう、一本ください……。」
「あ、あいよ……。」
いざもう一度。一本また買ったエミリーさんの気迫が最初と全然ちがう……!
が、頑張れ……!
しかし無常にも……。
プツっ……。
「……………も、もう一本…ください……。」
「…あいよ……。」
エミリーさん……!!どれだけ欲しいんだ……!
見かねたのか、店主も取りやすいようにスースーを動かしてくれている。
だがしかし……!!店主、そっちじゃないぞ……!!
店主が取りやすいようにしているのは、隣の赤いスースー。しかしエミリーさんが取りたいのは水色のスースーだ。
しかもエミリーさんは店主が動かしているのをわかっていない。
もう糸は6本目。未だ取れない水色のスースー。
またも無情に切れる糸。半泣きのエミリーさん。
「……店主、俺にも一本くれ。」
「…あいよ。」
……い、一本だけだ。
スッと、水色のスースーから出ている輪っかに、釣り針を合わせる。
そっと、そっとだ……。
横には、俺が釣り始めたからか、今は釣っていないエミリーさんがじっと息を詰めている。
店主もどこか緊張した面持ちで見守ってくれていて、祭り中とは思えない緊張感だ。
「………、………!!…と、とれた………!」
「2個も取るとは、やるなぁあんちゃん!!ほれ、このついてる紐は引っ張ったら取れっからな!」
取れたスースーを店主から貰う。
ぽよん、と手のひらで少し跳ねた。
……2個も、取れてしまった。
片手には、お目当ての水色のスースー。もう片手には、赤色のスースー。
「はい、エミリーさん。」
ま、取り敢えず、水色のほうはエミリーさんに上げよう。
「おいおい、あんちゃん、そりゃあないぞ……。」
何故か店主から非難の目で見られた。
「あ、ありがとう…!!」
なんだ、エミリーさんは喜んでるだろう。
「それでいいのか嬢ちゃん……。」
微妙な顔の店主にの屋台から離れ、二人してスースーをぽよぽよしながら並んで歩く。
「る、ルイスさん、本当にありがとう…!!」
「いや、俺もやってみたくなっただけだ。気にしないでくれ。」
「そ、そっか。」
嬉しそうにスースーをぽよぽよするエミリーさんを眺めながら、なんとなしに既視感を抱いた。
……水色…、パステルカラー……。
「……グレイ?」
「!!???」
思い当たった人物の名前を呟けば、大袈裟なほど全身が跳ねるエミリーさん。
「な、な、なん、…、??」
「グレイっぽい色だなって……。」
動揺しまくりのエミリーさんに正直に告げる。
一度グレイっぽいと思うと、もうその色にしか見えなくなる。
「あ、あぅ……、そ、そういうのじゃ、なく、なくて……、いや違くて、えと、そうなんだけど、」
エミリーさんは噛みまくりながらも、何かを弁解しようとする。
……も、申し訳ないことしたかな……。普通に良い色だと思って取ろうとしてたのかな……。
「ご、ごめんな、変なこと言って……。い、良い色だもんな、き、綺麗で……。」
「わ、わかる!?」
お、おう……。急に身を乗り出してくるなぁ……。
エミリーさんは我が意を得たりと言う風に、バッとこちらを向いた。
「い、いつもハキハキしてて、お庭も綺麗にしてくれてるし、」
それグレイじゃないか?
「か、髪は短いけど、いつも元気そうで、イキイキしてるし、」
グレイだな。
「く、口は悪いけど優しいし……。」
エミリーさん限定だと思うぞ。
「あ、ご、ごめん、私だけ喋っちゃって……。」
「大丈夫だ。」
むしろ面白いぞ。最終的にエミリーさんはグレイが好きってことでいいだろうか。
「る、ルイスさんは?こ、恋人とか、す、好きな人とか、いるの?」
…………、そうきたか。
う、うぅ~…、こ、これ、話さないとだめか…?
「ぜ、絶対秘密にするよ……!そ、それに、私だけ好きな人バレたみたいだし、ず、ずるいよ…!」
ゔっ………。は、白状するしかないのか……!
身を乗り出して催促してくるエミリーさんに、少しのけぞる俺。
「……い、居ます………。」
ついには消え入りそうになりながら、色々と白状する羽目になったのであった。
「ど、どんな人なの……!?」
「うぇっ!?え、えと、んと、あ、案外、子供っぽい…?人かな。」
ラインハルトは嫌な事をするとなると愚図りだすし、感情豊かだしな、うん。子供っぽいと思う。案外。
「じゃ、じゃあ、どこを好きになったとか…!き、聞かせて…!」
「え、えぇ……、どこ、どこだ……?」
す、好きなところか……。
『……俺と、一緒に来ないか?』
……一人な俺を誘ってくれた事、とか……。
『ルイスは本当に最高だな!!』
…お、思い切り褒めてくれるとこ、とか、
『ルイスぅ……。』
ちょっと、情けないとこ、とかも、
『くっ……、びっくりしたか?』
してやったりな顔とか……。
………うぁ……。
「えっ、えっ…、ルイスさん!?大丈夫!?顔が物凄く真っ赤に…!??」
「だ、大丈夫です、ほんとに、ほんと……。」
ラインハルトの好きなところを考えているうちに、エミリーさんに心配されるほど赤くなってしまった。
「あ、そそそうだ!エミリーさん!買い出し!買い出し行かないと!!」
「え、あ、そうでした!!大変!!」
う、うぅ……、俺だけダメージを負った気がする………。
こうなったら、いつか根掘り葉掘りエミリーさんにも聞いてやる…!!
決意を新たに、ジョセフさんに頼まれた食材を買いに行った俺であった。
魔力測定を終え、エミリーさんと合流した。
「可もなく不可もなく、って感じだった。属性は水らしい。」
「み、水…!!お、掃除に使えそうで素敵な属性だね……!!」
きらきらと目を輝かせるエミリーさん。ほんとに掃除が好きなんだな……。
「エミリーさんの属性は聞いてもいいか?」
「わ、私は、火、だよ。あんまり、お、お掃除には使えないんだけど…、結構気に入ってるの…!」
た、確かに掃除には使いにくいだろうが……、判断基準はそこなんだな……。
「格好良くていいな…、水も悪くないんだが、イマイチ具体的な使い道が思いつかなくてな……。」
いいなぁ、属性火。暗いところでも灯りいらずになるし、火種がなくても野宿しやすそうだ。
「え、えと、水、なら、グレイもそうだったから……、グレイに聞いてみると、いいかも……?」
言っている途中で、俺に対するグレイの反応を思い出したのか、段々と声が小さくなっていくエミリーさん。
………聞けるかな……。
「……!!で、でも、ま、魔力測定ででる属性は、と、得意属性って言って…、えと、その属性しか、使えないわけじゃないから……、い、一度他のも、使ってみるといいと思うよ……!火だったら私もおしえりるし…!」
……噛んだな、エミリーさん。というか、他の属性も使えないわけじゃないんだな。
「…ありがとう、取り敢えず色々と試してみる。」
「…ううん、大丈夫だよ……!と、ところで、お昼ご飯なんだけどね、えと…、」
!もうそんな時間か、何食べよう。
もじもじと何か言おうとして居るエミリーさん。何か食べたいものでもあるんだろうか?
「こ、この近くで、お祭りが、あって…、その…、屋台とかで、ご飯もあるし……、えと、えと……、」
おそらく行きたいんだろうな、祭り。これ、吃っているが、俺から聞いたほうがいいだろうか、喋り終わるまで待つか?
「……い、一緒にお祭り、い、行きませんか……!!」
お、おぉ……、最後まで言えたな、エミリーさん。敬語に戻っちゃったけど。
「よし行こう。楽しそうだな。」
「う、うん!こ、こっちだよ……!」
うきうきと、俺を引っ張るエミリーさんが妹のようでとてもかわいい。……身長は俺よりでかいが。
身長の差にスン、となりながら、俺達はお祭り会場についた。
前世は何度か行った覚えのある祭りだが、今世は行った事がない。
活気のある楽しそうな雰囲気は前世の祭りとよく似ている。
「私、お友達とお祭りに来るの、初めてなんだ、!で、でも、来たことはあるから…、あ、案内は任せて…!!」
と、友達…!そうだな、友達だ…!!
「よろしく頼む…!」
思い返せば、俺も今世では同年代の友達は初めてかもしれない!!教会の兄妹たちは、まあ、兄妹だし、知り合いは全員、十歳ほど年上だ。
久しぶりの友達に感動しながら、俺は祭りを楽しんだ。
「、この串焼き美味しい!」
「このコーン焼きも美味いぞ。」
「え、え、魔力射的があるよ……!!」
「あれなんの店だ……?」
たっっっっのしいな……!!祭り!!!
「たのしいね……!!」
思わず声に出ていたらしく、思い切り同意された。
祭りを楽しんでいる間に、エミリーさんはあまり吃らなくなっていて、随分仲良くなれたと思う。
「あ、スースー釣りがあるよ!」
「スースーすくい……?」
ヨーヨーすくいじゃないのか?
あれあれ、と指さされた先には木の枠に水をためて、カラフルな丸い球体の浮かぶ、本当にヨーヨーすくいにしか見えない屋台である。
「おっ!嬢ちゃん達チャレンジするかい!?一本100フィリンだよ!」
気の良さそうな店主が、俺達に声をかけてきた。
ヨーヨーすくいと同じく、釣り糸の様なものを買うらしい。
「えと、えと……、あ、や、やります…!!い、一本ください…!!」
知らない人に話し掛けられ、エミリーさんの吃りが復活した。そのまま押しに負けたのか、一本買ってしまうエミリーさん。
「あいよ!お前さんはどうする?」
「俺はやめとくよ。」
「そうかい、やりたくなったらいつでも言いな!」
俺は辞めておくことにした。まあ、お手伝いとかでためた貯金はあるが、とくに欲しいわけではないからな。
「す、スースーはね、時間がたって乾くと、綺麗な球体のまま固まるんだ…!部屋に置いたり、誰かに送ったりとか、色々出来るし……。す、好きな人とかに、自分の髪色のものを贈ったりとかも……。」
へぇ…、そうなのか、確かに今世の人達の髪色はカラフルだしな……。
エミリーさんの甘栗色をした髪を見ながら思う。…エミリーさんはまだ日本でも居そうなカラーリングだな。
押しに負けたのかと思っていたエミリーさんは、欲しいデザインのスースーがあったらしい。あの一瞬で見つけたのか…。
「ほい、嬢ちゃん、一本な。」
「あ、ありがとうございます…!」
買った糸を持ち、先端についている釣り針を早速水につけていくエミリーさん。
他のものより少し小さめで、パステルカラーの水色っぽいスースーを狙っているようだ。
「……!!」
あ、切れた……。
スッと上に持ち上げた瞬間、プチッと糸が切れてしまった。呆然と糸の切れたところを見るエミリーさん。
「…………、もう、一本ください……。」
「あ、あいよ……。」
いざもう一度。一本また買ったエミリーさんの気迫が最初と全然ちがう……!
が、頑張れ……!
しかし無常にも……。
プツっ……。
「……………も、もう一本…ください……。」
「…あいよ……。」
エミリーさん……!!どれだけ欲しいんだ……!
見かねたのか、店主も取りやすいようにスースーを動かしてくれている。
だがしかし……!!店主、そっちじゃないぞ……!!
店主が取りやすいようにしているのは、隣の赤いスースー。しかしエミリーさんが取りたいのは水色のスースーだ。
しかもエミリーさんは店主が動かしているのをわかっていない。
もう糸は6本目。未だ取れない水色のスースー。
またも無情に切れる糸。半泣きのエミリーさん。
「……店主、俺にも一本くれ。」
「…あいよ。」
……い、一本だけだ。
スッと、水色のスースーから出ている輪っかに、釣り針を合わせる。
そっと、そっとだ……。
横には、俺が釣り始めたからか、今は釣っていないエミリーさんがじっと息を詰めている。
店主もどこか緊張した面持ちで見守ってくれていて、祭り中とは思えない緊張感だ。
「………、………!!…と、とれた………!」
「2個も取るとは、やるなぁあんちゃん!!ほれ、このついてる紐は引っ張ったら取れっからな!」
取れたスースーを店主から貰う。
ぽよん、と手のひらで少し跳ねた。
……2個も、取れてしまった。
片手には、お目当ての水色のスースー。もう片手には、赤色のスースー。
「はい、エミリーさん。」
ま、取り敢えず、水色のほうはエミリーさんに上げよう。
「おいおい、あんちゃん、そりゃあないぞ……。」
何故か店主から非難の目で見られた。
「あ、ありがとう…!!」
なんだ、エミリーさんは喜んでるだろう。
「それでいいのか嬢ちゃん……。」
微妙な顔の店主にの屋台から離れ、二人してスースーをぽよぽよしながら並んで歩く。
「る、ルイスさん、本当にありがとう…!!」
「いや、俺もやってみたくなっただけだ。気にしないでくれ。」
「そ、そっか。」
嬉しそうにスースーをぽよぽよするエミリーさんを眺めながら、なんとなしに既視感を抱いた。
……水色…、パステルカラー……。
「……グレイ?」
「!!???」
思い当たった人物の名前を呟けば、大袈裟なほど全身が跳ねるエミリーさん。
「な、な、なん、…、??」
「グレイっぽい色だなって……。」
動揺しまくりのエミリーさんに正直に告げる。
一度グレイっぽいと思うと、もうその色にしか見えなくなる。
「あ、あぅ……、そ、そういうのじゃ、なく、なくて……、いや違くて、えと、そうなんだけど、」
エミリーさんは噛みまくりながらも、何かを弁解しようとする。
……も、申し訳ないことしたかな……。普通に良い色だと思って取ろうとしてたのかな……。
「ご、ごめんな、変なこと言って……。い、良い色だもんな、き、綺麗で……。」
「わ、わかる!?」
お、おう……。急に身を乗り出してくるなぁ……。
エミリーさんは我が意を得たりと言う風に、バッとこちらを向いた。
「い、いつもハキハキしてて、お庭も綺麗にしてくれてるし、」
それグレイじゃないか?
「か、髪は短いけど、いつも元気そうで、イキイキしてるし、」
グレイだな。
「く、口は悪いけど優しいし……。」
エミリーさん限定だと思うぞ。
「あ、ご、ごめん、私だけ喋っちゃって……。」
「大丈夫だ。」
むしろ面白いぞ。最終的にエミリーさんはグレイが好きってことでいいだろうか。
「る、ルイスさんは?こ、恋人とか、す、好きな人とか、いるの?」
…………、そうきたか。
う、うぅ~…、こ、これ、話さないとだめか…?
「ぜ、絶対秘密にするよ……!そ、それに、私だけ好きな人バレたみたいだし、ず、ずるいよ…!」
ゔっ………。は、白状するしかないのか……!
身を乗り出して催促してくるエミリーさんに、少しのけぞる俺。
「……い、居ます………。」
ついには消え入りそうになりながら、色々と白状する羽目になったのであった。
「ど、どんな人なの……!?」
「うぇっ!?え、えと、んと、あ、案外、子供っぽい…?人かな。」
ラインハルトは嫌な事をするとなると愚図りだすし、感情豊かだしな、うん。子供っぽいと思う。案外。
「じゃ、じゃあ、どこを好きになったとか…!き、聞かせて…!」
「え、えぇ……、どこ、どこだ……?」
す、好きなところか……。
『……俺と、一緒に来ないか?』
……一人な俺を誘ってくれた事、とか……。
『ルイスは本当に最高だな!!』
…お、思い切り褒めてくれるとこ、とか、
『ルイスぅ……。』
ちょっと、情けないとこ、とかも、
『くっ……、びっくりしたか?』
してやったりな顔とか……。
………うぁ……。
「えっ、えっ…、ルイスさん!?大丈夫!?顔が物凄く真っ赤に…!??」
「だ、大丈夫です、ほんとに、ほんと……。」
ラインハルトの好きなところを考えているうちに、エミリーさんに心配されるほど赤くなってしまった。
「あ、そそそうだ!エミリーさん!買い出し!買い出し行かないと!!」
「え、あ、そうでした!!大変!!」
う、うぅ……、俺だけダメージを負った気がする………。
こうなったら、いつか根掘り葉掘りエミリーさんにも聞いてやる…!!
決意を新たに、ジョセフさんに頼まれた食材を買いに行った俺であった。
70
お気に入りに追加
1,346
あなたにおすすめの小説

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした
エウラ
BL
どうしてこうなったのか。
僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。
なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい?
孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。
僕、頑張って大きくなって恩返しするからね!
天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。
突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。
不定期投稿です。
本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。


【完結】最強公爵様に拾われた孤児、俺
福の島
BL
ゴリゴリに前世の記憶がある少年シオンは戸惑う。
目の前にいる男が、この世界最強の公爵様であり、ましてやシオンを養子にしたいとまで言ったのだから。
でも…まぁ…いっか…ご飯美味しいし、風呂は暖かい…
……あれ…?
…やばい…俺めちゃくちゃ公爵様が好きだ…
前置きが長いですがすぐくっつくのでシリアスのシの字もありません。
1万2000字前後です。
攻めのキャラがブレるし若干変態です。
無表情系クール最強公爵様×のんき転生主人公(無自覚美形)
おまけ完結済み

そばかす糸目はのんびりしたい
楢山幕府
BL
由緒ある名家の末っ子として生まれたユージン。
母親が後妻で、眉目秀麗な直系の遺伝を受け継がなかったことから、一族からは空気として扱われていた。
ただ一人、溺愛してくる老いた父親を除いて。
ユージンは、のんびりするのが好きだった。
いつでも、のんびりしたいと思っている。
でも何故か忙しい。
ひとたび出張へ出れば、冒険者に囲まれる始末。
いつになったら、のんびりできるのか。もう開き直って、のんびりしていいのか。
果たして、そばかす糸目はのんびりできるのか。
懐かれ体質が好きな方向けです。今のところ主人公は、のんびり重視の恋愛未満です。
全17話、約6万文字。

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!
タッター
BL
ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。
自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。
――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。
そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように――
「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」
「無理。邪魔」
「ガーン!」
とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。
「……その子、生きてるっすか?」
「……ああ」
◆◆◆
溺愛攻め
×
明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中
risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。
任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。
快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。
アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——?
24000字程度の短編です。
※BL(ボーイズラブ)作品です。
この作品は小説家になろうさんでも公開します。

家を追い出されたのでツバメをやろうとしたら強面の乳兄弟に反対されて困っている
香歌奈
BL
ある日、突然、セレンは生まれ育った伯爵家を追い出された。
異母兄の婚約者に乱暴を働こうとした罪らしいが、全く身に覚えがない。なのに伯爵家当主となっている異母兄は家から締め出したばかりか、ヴァーレン伯爵家の籍まで抹消したと言う。
途方に暮れたセレンは、年の離れた乳兄弟ギーズを頼ることにした。ギーズは顔に大きな傷跡が残る強面の騎士。悪人からは恐れられ、女子供からは怯えられているという。でもセレンにとっては子守をしてくれた優しいお兄さん。ギーズの家に置いてもらう日々は昔のようで居心地がいい。とはいえ、いつまでも養ってもらうわけにはいかない。しかしお坊ちゃん育ちで手に職があるわけでもなく……。
「僕は女性ウケがいい。この顔を生かしてツバメをしようかな」「おい、待て。ツバメの意味がわかっているのか!」美貌の天然青年に振り回される強面騎士は、ついに実力行使に出る?!

聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。
三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。
そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。
BL。ラブコメ異世界ファンタジー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる