上 下
21 / 33

第21話 Love Thy Enemy

しおりを挟む
「奴はもうジェイではない。セントウダ=サトシだ」
 ウラトは断言した。

 それを聞いたカナは、戸惑いの色を見せる。
「じゃあ、ジェイさんは……」

「いや、リリーみたく表に出てきてないだけだろう」

「そうなんでしょうけど……」

 ジェイはサトシを乗っ取っていないようだ。今はただ、表に出てきてないだけだろう。
 ジェイがいなくなっているわけではない。それはわかってはいる。わかってはいるが、それでも戸惑いは隠せなかった。

「サトシ、調子はどうだ?」
 サトシはベッドの上に座っていた。ウラトはサトシの方を向いて尋ねた。

「大丈夫です。傷口は塞がりました。ただ……」
 サトシは両手で頭を押さえていた。

「傷口が塞がったなら、何も言うことはない」
 ウラトは医務室を出ようとした。出る前に振り返り、こう言い残す。

「余は先に戻る。セントウダ、後でアサトと一緒に余の元に来るんだ」

 ウラトは医務室を出ていった。アサトは後ろ姿を見送る。
 医務室のドアが閉まったのを見て、アサトはサトシの方に向き直った。

「セントウダ。貴様が何を企んでいるかは知らない。けれど、なにかしてみろ。どうなるか……わかっているな?」
 アサトはサトシに釘を刺した。

「わかってるよ! どっちにせよ、多勢に無勢だ。大人しくするよ」
 サトシは苛立ち紛れに返す。

「私はウラト様からこんなものを託された。何かあったら、それを使えということだ」
 アサトはスマホを取り出す。それをサトシに渡した。

「わざわざ、どうも」
 サトシはぶっきらぼうに受け取る。

「私は今からウラト様のところに行く。貴様も来るんだ」
 アサトはサトシに命令する。アサトの目は冷ややかになっていた。

「ご主人のところに行くんですね。わかりましたよ。ワンちゃん」
「誰がワンちゃんだ!」
 アサトは犬扱いするサトシを睨みつけながら、二人は医務室を出ていく。

 カナは二人の後ろ姿を見送るように見ている。カナは一人、医務室の中で立ち尽くしていた。




『サトシ、ワンちゃんってなんだ』
 サトシの頭の中で、ジェイが声をかける。
「黙れ!」
 それを受けてサトシは一人、喚く。

「ジェイは変わりないようだな」
 アサトはサトシの様子を見て、微笑を浮かべた。

「何がおかしいんだ!」
 他人事のようなアサトの態度に、サトシは苛立ちを隠せない。

「着いたぞ」
 アサトは執務室のドアを開けた。

「失礼致します。ウラト様」
「セントウダも一緒か」
 カナは椅子に腰をかけていた。

「あんたが、イハラ=ウラト様ですか」
 部屋に入るなり、サトシは喧嘩を売るかのような口調で話しかける。

「貴様! 無礼だぞ!」
「ほほう。いい根性をしておるな」
 アサトは怒りをあらわにしていた。対して、ウラトは楽しそうな表情をしている。

「その様子を見るには、特に悪いところはないようだ。まともに受け答えできるようになったし」

「ええ、すこぶる快調です。幻聴があること以外」
『私は幻聴ではない』
 ジェイは訴えかけたが、サトシは無視した。

「お前は奴を吸収したのだろう。もとより規格外の化け物だ。それに未知の生物がくっついている。まぁ、ありえん話とは言いきれまい。その未知の生物というのが、今、お前の頭の中にいるジェイだ」

「ああああああああぁぁぁ!!!」
 それを聞いたサトシは頭を抱え、悲鳴を上げた。顔面は蒼白状態になっている。

「いい加減受け入れんか。いちいち錯乱してると身が持たないぞ。なまじ再生力があるから、狂気と正気を行ったり来たりしとるんだろうが」

「再生力、ですか。そういえば、奴はミコトに撃たれてましたね。弾は銀弾です。ヴァンパイアであるならひとたまりもない。ということは、奴の再生力を手に入れたということでしょうか」
 再生力と聞いて、アサトは口を挟む。

「成程な。それはともかく、ミコトに撃たれたということが気になる」
「どういうことでしょうか?」

「撃たれたということは、ミコトに認識されたということだ」
「……もしかして、認識阻害を失ったということですか?」
「うむ」
 アサトの問いかけに、ウラトは頷いた。

「完全という訳ではないようだな。吸血した相手の能力を吸収する能力とやらは」

「力は完全じゃないのに! 頭に虫がいる!! アハハハハハハ!!!」
 サトシは狂ったように笑いだした。

「もうひとつ、気になっている点が」

「なんだ」

「なんで奴、ジェイは、みすみす撃たれるような真似をしたのでしょうか。見慣れぬものがいたとすれば、まず警戒するでしょうに」

「それもそうだ。言われてみれば、たしかに気になる」
 アサトの疑問に対し、ウラトはもっともだと頷いた。

「ジェイに、真意を聞きたいところですが……」
「それどころではないな」

 アサトとウラトはサトシの方を見る。サトシは笑い転げていた。


***

『カナ、大丈夫? なんかぼんやりしてるけど』
「心配してくれてるのね。ありがとう、リリー」
 カナは、医務室から自分の部屋に戻る途中である。カナは考え事をしていた。

『だって、カナになにかあったら困るもん』
 リリーが心配しているのは、カナは自分の宿主だからだろう。それでも、カナは嬉しかった。

「ジェイさんが引っ込んでるのは別にいいんだけど……ジェイさんは乗っ取らないって決めたってことだし……でも……」
 カナは「なぜジェイは乗っ取らなかったんだ」という思いがよぎった。その考えを振り落とすように、頭を左右に降る。

「私、セントウダさんを。わかってるけど……でも……」
 カナは自分の部屋の戸を開けて、中に入った。

「神様。私、ジェイさんのためにも、赦さないといけないんです。神様。あなたはセントウダさんを赦しました。どうか、私も、セントウダさんを赦せるようにしてください」

 カナは必死になって祈る。目から血の涙が滲んでいた。
しおりを挟む

処理中です...