31 / 50
31.接近⑩
しおりを挟む
瑠衣が部屋を出て行った後暫く放心状態だった俺は、一層激しくなってきた雨の音で我に返った。
反射的に窓の外に目を向けると、大粒の雨がすごい勢いで窓に叩きつけられているのが見える。
帰ってきた時よりも格段に強くなっている雨と風。
嵐としか言い様のない天候に、すっかり停止していた思考回路が一気に動き出すのと同時に、さっきこの部屋で起こった現実を思い出しハッとした。
本当に馬鹿としか言い様がない。今頃になって瑠衣をこんな天気の中、ひとりで帰してしまったっていう最悪な事実に気付くなんて……!
「……瑠衣!」
俺は瑠衣の名前を呼びながら、大慌てで部屋を出た。
玄関にむかうと、そこにあったはずの瑠衣の靴は既になく、わずかに残っている濡れた跡だけが、瑠衣が確かにここにいたんだということを主張していた。
俺のほうを一切見ようともせずに部屋を去っていった瑠衣。
その姿を思い出し、胸がずんと重くなる。
あれからどのくらい時間が経ったのかはわからない。
もしかしたらもうとっくに家に着いているのかもしれない。
でも今追いかけたらまだ間に合う可能性があるんじゃないかと思ったら、後先考えずに家を飛び出していた。
勢いが衰える気配もない雨の中、傘もささずに走り出す。
容赦なく打ち付けてくる雨は、あっという間に俺の全身をびしょ濡れにしていった。
じっとりと湿って張り付いてくる服の感覚が不快だし、横殴りの雨のせいで目を開けていられない。
きっと瑠衣も今の俺と同じような状態になったんだろうなって思ったら、胸が痛んだ。
ちゃんと話をしなかった自分が悪いのに、抑えの効かない身勝手な感情を瑠衣にぶつけようとした上に、儘ならない自分の気持ちばかりに気を取られ、出ていった瑠衣をすぐに追いかけなかったことが悔やまれる。
泣くのを堪えるようにギュッと目を閉じていた瑠衣は、あの時いったい何を思っていたんだろう……。
あんな風にするつもりじゃなかったのに……。
考える度、後悔の気持ちは益々膨らみ、焦りは急激に大きくなっていき。
──いつもより格段に身体が重く感じられた。
◇◆◇◆
結局のところ。
駅まで行っても瑠衣を見つけることは出来ず、俺はひとりで家に戻る羽目になっていた。
濡れた服に構うことなく乱暴にドアを開け部屋に入ると、バッグに入れっぱなしだったスマホを取り出し、瑠衣に電話をかけた。
本当は家になんて帰らずに、そのまま瑠衣のところに行きたかった。
──でもそうすることが出来なかったのは、全て俺が不甲斐なかったせいだ。
瑠衣とは色んな話をしたつもりでいた。それなのに……。
瑠衣の家にむかうために電車に乗ろうと考えたところで、俺は瑠衣がどこに住んでいるか全く知らないことに気が付いたのだ。
毎日のようにいっぱい喋って、すっかり瑠衣のことを知ってるつもりになっていた。
でもこうなってみて初めて、俺が知ってる瑠衣の情報は、『高嶋瑠衣』という名前とメッセージアプリのIDだけだったということに気付かされる。
俺が忘れてるだけか……?
──いや、そんな筈はない。
だったら何で?
自問自答を繰り返す度、不安な気持ちに押し潰されそうになる。
軽快なコール音が聞こえる度、自分の身勝手さが引き起こした結果がどんどんと重くのし掛かってくるような気さえして。心臓があり得ないほどドクドクと嫌な音をたてて派手に脈打ち、スマホを持つ手が震えて仕方なかった。
とにかく瑠衣と話がしたい。
その一心で瑠衣が電話に出てくれるのをじっと待つ。
でも俺の願いも虚しく、しつこいくらいに鳴らしたコールが瑠衣の声に切り替わることはなかった。
もしかしたら着信音を消してるせいで気付いてないだけなのかもしれない。
そんな淡い期待をしながら、少しの時間をおいて何度も通話ボタンをタップする。
本当は心のどこかでそうじゃないことは感じていても、今はまだ良い方向にだけ考えていたかった。
夜も更けてきた頃。
何度電話をしても繋がらない現実に、俺は漸く直接話すことを諦め、縋るような気持ちで瑠衣にメッセージを送った。
《今日はゴメン》
どんな言葉よりも先にまずは謝罪の言葉を送信する。
しかし、その後に続く適切な言葉が何も思い付かず手が止まった。
『ちょっとテンパってて』『怖がらせるつもりじゃなかった』
言い訳にしかならない言葉がいくつも浮かんでくるものの、どれも俺の卑怯さが浮き彫りになるだけだということに気付き、心底自分が情けなくなる。
そして散々悩んだ挙げ句。
《瑠衣に聞いてもらいたいことがある》
《メールじゃなくてちゃんと話したい》
そう打ち込んで返事を待った。
でもいくら待ってもそれらのメッセージに既読がつくこともないまま日付が変わり、俺は変化のない画面をずっと見つめながら眠れない夜を過ごした。
それから丸一日が経っても瑠衣からのリアクションはなかった。
いつもの俺ならそんなことをされた時点でとっくに相手に興味がなくなっていてもおかしくないのに、瑠衣に対しての気持ちに変化はない。
それどころか、好きっていう気持ちはどんどん大きくなって今にも溢れそうになっていた。
だからしつこく連絡するのは逆効果かもしれないと思いつつも、もう一度だけメッセージを打ち込んだ。
《好きだよ》
シンプルだけど、嘘偽りのない俺の気持ち。
──次は絶対ちゃんと俺の口から伝えるから。
そう固く決意しながら、送信ボタンをタップした。
******************
お読みいただきありがとうございます。
長らく休止しておりましたが、ようやく更新することが出来ました。
休止中に感想いただいた方、ありがとうございました。またBL小説大賞期間中に応援いただいた方、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
引き続きお付き合いいただけるとありがたいです。
2021.2.6
みなみゆうき
反射的に窓の外に目を向けると、大粒の雨がすごい勢いで窓に叩きつけられているのが見える。
帰ってきた時よりも格段に強くなっている雨と風。
嵐としか言い様のない天候に、すっかり停止していた思考回路が一気に動き出すのと同時に、さっきこの部屋で起こった現実を思い出しハッとした。
本当に馬鹿としか言い様がない。今頃になって瑠衣をこんな天気の中、ひとりで帰してしまったっていう最悪な事実に気付くなんて……!
「……瑠衣!」
俺は瑠衣の名前を呼びながら、大慌てで部屋を出た。
玄関にむかうと、そこにあったはずの瑠衣の靴は既になく、わずかに残っている濡れた跡だけが、瑠衣が確かにここにいたんだということを主張していた。
俺のほうを一切見ようともせずに部屋を去っていった瑠衣。
その姿を思い出し、胸がずんと重くなる。
あれからどのくらい時間が経ったのかはわからない。
もしかしたらもうとっくに家に着いているのかもしれない。
でも今追いかけたらまだ間に合う可能性があるんじゃないかと思ったら、後先考えずに家を飛び出していた。
勢いが衰える気配もない雨の中、傘もささずに走り出す。
容赦なく打ち付けてくる雨は、あっという間に俺の全身をびしょ濡れにしていった。
じっとりと湿って張り付いてくる服の感覚が不快だし、横殴りの雨のせいで目を開けていられない。
きっと瑠衣も今の俺と同じような状態になったんだろうなって思ったら、胸が痛んだ。
ちゃんと話をしなかった自分が悪いのに、抑えの効かない身勝手な感情を瑠衣にぶつけようとした上に、儘ならない自分の気持ちばかりに気を取られ、出ていった瑠衣をすぐに追いかけなかったことが悔やまれる。
泣くのを堪えるようにギュッと目を閉じていた瑠衣は、あの時いったい何を思っていたんだろう……。
あんな風にするつもりじゃなかったのに……。
考える度、後悔の気持ちは益々膨らみ、焦りは急激に大きくなっていき。
──いつもより格段に身体が重く感じられた。
◇◆◇◆
結局のところ。
駅まで行っても瑠衣を見つけることは出来ず、俺はひとりで家に戻る羽目になっていた。
濡れた服に構うことなく乱暴にドアを開け部屋に入ると、バッグに入れっぱなしだったスマホを取り出し、瑠衣に電話をかけた。
本当は家になんて帰らずに、そのまま瑠衣のところに行きたかった。
──でもそうすることが出来なかったのは、全て俺が不甲斐なかったせいだ。
瑠衣とは色んな話をしたつもりでいた。それなのに……。
瑠衣の家にむかうために電車に乗ろうと考えたところで、俺は瑠衣がどこに住んでいるか全く知らないことに気が付いたのだ。
毎日のようにいっぱい喋って、すっかり瑠衣のことを知ってるつもりになっていた。
でもこうなってみて初めて、俺が知ってる瑠衣の情報は、『高嶋瑠衣』という名前とメッセージアプリのIDだけだったということに気付かされる。
俺が忘れてるだけか……?
──いや、そんな筈はない。
だったら何で?
自問自答を繰り返す度、不安な気持ちに押し潰されそうになる。
軽快なコール音が聞こえる度、自分の身勝手さが引き起こした結果がどんどんと重くのし掛かってくるような気さえして。心臓があり得ないほどドクドクと嫌な音をたてて派手に脈打ち、スマホを持つ手が震えて仕方なかった。
とにかく瑠衣と話がしたい。
その一心で瑠衣が電話に出てくれるのをじっと待つ。
でも俺の願いも虚しく、しつこいくらいに鳴らしたコールが瑠衣の声に切り替わることはなかった。
もしかしたら着信音を消してるせいで気付いてないだけなのかもしれない。
そんな淡い期待をしながら、少しの時間をおいて何度も通話ボタンをタップする。
本当は心のどこかでそうじゃないことは感じていても、今はまだ良い方向にだけ考えていたかった。
夜も更けてきた頃。
何度電話をしても繋がらない現実に、俺は漸く直接話すことを諦め、縋るような気持ちで瑠衣にメッセージを送った。
《今日はゴメン》
どんな言葉よりも先にまずは謝罪の言葉を送信する。
しかし、その後に続く適切な言葉が何も思い付かず手が止まった。
『ちょっとテンパってて』『怖がらせるつもりじゃなかった』
言い訳にしかならない言葉がいくつも浮かんでくるものの、どれも俺の卑怯さが浮き彫りになるだけだということに気付き、心底自分が情けなくなる。
そして散々悩んだ挙げ句。
《瑠衣に聞いてもらいたいことがある》
《メールじゃなくてちゃんと話したい》
そう打ち込んで返事を待った。
でもいくら待ってもそれらのメッセージに既読がつくこともないまま日付が変わり、俺は変化のない画面をずっと見つめながら眠れない夜を過ごした。
それから丸一日が経っても瑠衣からのリアクションはなかった。
いつもの俺ならそんなことをされた時点でとっくに相手に興味がなくなっていてもおかしくないのに、瑠衣に対しての気持ちに変化はない。
それどころか、好きっていう気持ちはどんどん大きくなって今にも溢れそうになっていた。
だからしつこく連絡するのは逆効果かもしれないと思いつつも、もう一度だけメッセージを打ち込んだ。
《好きだよ》
シンプルだけど、嘘偽りのない俺の気持ち。
──次は絶対ちゃんと俺の口から伝えるから。
そう固く決意しながら、送信ボタンをタップした。
******************
お読みいただきありがとうございます。
長らく休止しておりましたが、ようやく更新することが出来ました。
休止中に感想いただいた方、ありがとうございました。またBL小説大賞期間中に応援いただいた方、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
引き続きお付き合いいただけるとありがたいです。
2021.2.6
みなみゆうき
11
お気に入りに追加
397
あなたにおすすめの小説

小石の恋
キザキ ケイ
BL
やや無口な平凡な男子高校生の律紀は、ひょんなことから学校一の有名人、天道 至先輩と知り合う。
助けてもらったお礼を言って、それで終わりのはずだったのに。
なぜか先輩は律紀にしつこく絡んできて、連れ回されて、平凡な日常がどんどん侵食されていく。
果たして律紀は逃げ切ることができるのか。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる