告白ごっこ

みなみ ゆうき

文字の大きさ
上 下
22 / 50

22.接近①

しおりを挟む
自分が告白するはずだったのに何故かその相手から告白され。俺は自分の予定を狂わされた事に苛立ちを感じたり、男から告白されたことに対して嫌悪感を持つどころか、どこか浮き足だつような不思議な気分を味わっていた。

さすがに男から告白されたのはあれが初めてだが、告白自体はこれまで何度もされたことがある。

でもそれはいつもルーチンのように『そっか』と思い、『じゃあ、付き合おっか』と言うだけのもので、高嶋に言われた時のように心の奥底に何かが触れたような奇妙な感覚に見舞われ、思考回路が停止するなんていう経験をしたのは初めてのことだった。

自分の事なのに、俺をこんな状態にする原因となっている感情が何かってことはわからない。

でも俺はそれも含めて、高嶋瑠衣という人物をもっと知り、仲良くなりたいと思ってしまった。


たぶん俺はこの罰ゲームがなければ、高嶋に興味を持つどころか、その存在すら認識することはなかったと思う。

普段は運命とかそういうのは全く信じたこともないくせに、これはある意味運命のいたずらというか、巡り合わせ的なものなのかもしれないなんて柄にも無いことを初めて思ったりもした。

この時の俺は自分のしようとしていた愚かで残酷な行為を棚にあげ、アイツから向けられた好意にほんの少しの戸惑いを感じつつも、俺達の未来が交わった事を単純に喜んでいたのだ。



◇◆◇◆



「昴流ってばマジで頑張ってんじゃん。朝から高嶋んとこまでわざわざ話し掛けに行ったりさー」


告白された次の日の昼休み。
朝からずっとニヤニヤしながら教室での俺達の様子を見ていた中田が、いかにも喋りたくて堪らないって感じを隠そうともせずにそう切り出した。

安達はちょっとだけ意外そうな顔をしつつも、すぐに話にのってくる。


「そういえば昨日告ったんだっけ? じゃあ今はガンガンアプローチしてる最中ってこと?」

「スゲーよ。今まで誰にも見向きもされなかったボッチが昴流に話し掛けられてキョドってる姿とか、マジうけたわ。あれはオチるのも時間の問題だと思う」

「あーあ。そんなんじゃ罰ゲームどころか、難易度高めにしても結局昴流のひとり勝ち状態じゃん。つまんねー」


俺と同じく罰ゲームを実行する側になっている岡野は俺にうらめしそうな視線を向けてきた。
おそらくまた無理めなところを狙って撃沈したパターンなんだろう。

それに比べれば、もう既に好きだと言われている俺はあっさりと賭けの勝利条件を充たしているだけに、ひとり勝ちっていう表現もあながち間違いじゃない。
でも、今ここでそれを言っても信じてもらえるかどうかわからないため、もう少し様子を見てから話すつもりでいる。

俺はつい緩みそうになる表情を曖昧な笑顔を浮かべることで誤魔化しておいた。

ところが。


「もう消化試合に入ってんだろ。だったらもうちょい楽しむためにハードルあげてこうぜ」

「よし、昴流。こうなったらトコトンいっとけ!」

「お、いいねー。次何賭けるー? ボッチ君の処女喪失に」


中田がまたしても余計なことを言い出し、二人もすかさずそれにのっかってきたのだ。

いつもだったら笑って聞き流せる程度の軽口。
それどころか普段の俺だったら悪ノリするような場面だというのに、この時は何故かその物言いが酷く癇に障り。

「やめろ。おもしろがってんじゃねぇ」

つい語気を荒げてしまった。


しかしそれはヤツらには全く伝わっていなかったようで、軽く流された挙げ句に、話題はさっさと次へと移っていく。
俺もそれをわざわざ蒸し返す気にもなれず、表面上は何事もなかったかのような顔で実の無い内容ばかりの話を聞き流しておいた。

一旦芽生えてしまったモヤモヤした気持ちは簡単には消えてくれず、かといってそれを吐き出すわけにもいかず、苦々しい思いを黙って胸の内に押し込める。

コイツらと一緒にいるのがこんなにもつまらなく、苦痛に感じたのは初めてだ。


基本的に最近の俺は、誰と一緒にいても感情を大きく揺らすことはない。それはプラスの意味でもマイナスの意味においても同じこと。

でも昨日、高嶋と一緒にいた時の俺は、自分でも信じられないくらい色んな感情がぐちゃぐちゃに交わりあって、コントロールが難しい状態になっていた。

それがどういうものから来るのかということはよくわからない。


でもあの瞬間、俺の中で高嶋の存在が一気に色濃くなったのだけは確かな事だった。
しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

小石の恋

キザキ ケイ
BL
やや無口な平凡な男子高校生の律紀は、ひょんなことから学校一の有名人、天道 至先輩と知り合う。 助けてもらったお礼を言って、それで終わりのはずだったのに。 なぜか先輩は律紀にしつこく絡んできて、連れ回されて、平凡な日常がどんどん侵食されていく。 果たして律紀は逃げ切ることができるのか。

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

処理中です...