29 / 34
番外編
番外編 2 小鳥 (全知視点)
しおりを挟む
「リヒト、頬の火傷の痕のことなんだが……」
一日の終わりにお互いのことや仕事のこと、領民たちのことを話しているとふいにノイアがリヒトの右頬に残る火傷痕のことを口にした。
「はい……」
なんの前置きもなく突然のことだった為、リヒトは少しだけ身構えてしまう。
十年ぶりに目が覚めて、喉の方は意識を失くす前から処方されていた薬をノイアが口移しで飲ませ続けていた為、目覚めてすぐも声が出ないということはなかった。だが火傷の痕についてはなにもしていなかった。眠っている間に治すことも考えたが、この薬に関しては高価であることもだが、使用した際患部に激痛があると医師に言われ、使うことは躊躇われたのだ。刺激で目が覚めるのでは? と思ったことは何度もあった。それでも寝ている相手に痛みを与えることはできなかった。目が覚めて、それからでもいいと考えて、今そのことを言うつもりなのだ。
「治したいと思うか?」
「──え……?」
リヒトは一瞬やっぱりこの火傷の痕をノイアも醜いと思っているのだと思い悲しくなりかけて、すぐにあることに気がついた。ノイアは「治したいと思うか?」と言った。それだとリヒトがこのままでいいと言えばそれでノイアもいいと思っているようにもとれた。だからあえて「ノイア様は僕のこれのことをどうお考えですか?」と質問に質問で返してみた。
「そうだな……つらかったろうなと思うよ」
リヒトはノイアの答えにキョトンとした。確かにどう考えているのかと訊きはしたが、つらかったろうなと思うという答えは想像もしていなかった。これでは本当にノイア自身は火傷痕に対する嫌悪感の類はないように思う。その上でリヒトを想い、言ってくれたのだと思った。実際ノイアは火傷の痕があってもなくてもリヒトへの愛情は変わらないし、火傷の痕を気にするのはリヒトが気にしているのではないか、と思うからだった。
リヒトにとっても火傷の痕は大きな黒子程度の認識で、美醜という観点からはなんの影響もないと思っていた。あってもなくても変わらない、昔も今も平凡な顔立ちだと思っているのだ。だが嫌な思い出に直結してはいるのは本当で、無くなるのであればスッキリするのだろうか、と思わなくもない。あまりにもこの火傷の痕に向けられる視線や感情がいいものではなかったからだ。だがそのくらいのことで大金を使わせてしまうことは躊躇われた。
「金のことを気にしているならそれは気にしなくてもいい。それくらいの甲斐性はあるつもりだ」
そう言って胸を張って見せるのは、わざとだとリヒトは気づいていた。遠慮せずに選ばせてくれようとしているのだ。薬を使うのか使わないのか、自分の気持ちに正直になれと言ってくれているのだ。
その気遣いが嬉しくてリヒトの口角が少しだけ上がる。するとノイアが息を呑む音がして、リヒトの火傷の痕にそっと触れた。
「あぁ……気づかなかったな。リヒトがそうやって笑うと──まるであの小鳥がここにいるみたいに見える──」
「──小鳥……ですか?」
「うむ。以前一緒に見たことがあっただろう? 我が領内にしか生息していない鳥だ」
ノイアはそう言って手鏡をリヒトに渡した。だが鏡に映る顔はいつも通りで、小鳥なんてどこに……? とリヒトは眉間に皺を寄せた。
「あぁ、違う。ほら笑ってごらん。こうだぞ、こうやって笑うのだ」
ノイアはそう言って口角を上げて見せる。その姿があまりにも真剣で、リヒトは口角を上げて「ふふふ」と笑った。
「それだ! 見てごらん?」
「──!」
確かに小鳥がいた。口角が上がることで皮膚が動き、火傷の痕が小鳥が遊んでいるように見えるのだ。リヒトは胸がいっぱいになって小鳥の上に雨を降らせた。
「あぁ……小鳥が濡れてしまうよ」
ノイアはそう言うとリヒトの涙を指で掬った。
「ふふ……。えぇ、あのときノイア様はあの可愛い小鳥が僕に似ているとおっしゃったけれど、僕は信じられませんでした。でも……」
「俺は嘘は吐かない」
「はい。先ほどの問いにお答えします。僕は──このままでいたいです」
リヒトはノイアの目をまっすぐに見つめ、はっきりと言い切った。あってもなくても変わらないのではなく、小鳥であればここにあって欲しいと思ったのだ。
「分かった」
ノイアはリヒトの小鳥を啄むようにキスをした。
「可愛いな」
「小鳥だけじゃなく僕にもキスしてください……」
拗ねたようにそう言えば、ノイアは笑って答える。
「喜んで」
内緒話をするみたいに囁きあって、そしてふたりの唇は重なった。今度は啄むようなキスではなく、恋人同士の夫夫の愛を確かめ合うようなキスだった。
それからリヒトはよく笑うようになって、領民たちからは『領主様の小鳥様』と呼ばれ愛された。
番外編 小鳥・完
一日の終わりにお互いのことや仕事のこと、領民たちのことを話しているとふいにノイアがリヒトの右頬に残る火傷痕のことを口にした。
「はい……」
なんの前置きもなく突然のことだった為、リヒトは少しだけ身構えてしまう。
十年ぶりに目が覚めて、喉の方は意識を失くす前から処方されていた薬をノイアが口移しで飲ませ続けていた為、目覚めてすぐも声が出ないということはなかった。だが火傷の痕についてはなにもしていなかった。眠っている間に治すことも考えたが、この薬に関しては高価であることもだが、使用した際患部に激痛があると医師に言われ、使うことは躊躇われたのだ。刺激で目が覚めるのでは? と思ったことは何度もあった。それでも寝ている相手に痛みを与えることはできなかった。目が覚めて、それからでもいいと考えて、今そのことを言うつもりなのだ。
「治したいと思うか?」
「──え……?」
リヒトは一瞬やっぱりこの火傷の痕をノイアも醜いと思っているのだと思い悲しくなりかけて、すぐにあることに気がついた。ノイアは「治したいと思うか?」と言った。それだとリヒトがこのままでいいと言えばそれでノイアもいいと思っているようにもとれた。だからあえて「ノイア様は僕のこれのことをどうお考えですか?」と質問に質問で返してみた。
「そうだな……つらかったろうなと思うよ」
リヒトはノイアの答えにキョトンとした。確かにどう考えているのかと訊きはしたが、つらかったろうなと思うという答えは想像もしていなかった。これでは本当にノイア自身は火傷痕に対する嫌悪感の類はないように思う。その上でリヒトを想い、言ってくれたのだと思った。実際ノイアは火傷の痕があってもなくてもリヒトへの愛情は変わらないし、火傷の痕を気にするのはリヒトが気にしているのではないか、と思うからだった。
リヒトにとっても火傷の痕は大きな黒子程度の認識で、美醜という観点からはなんの影響もないと思っていた。あってもなくても変わらない、昔も今も平凡な顔立ちだと思っているのだ。だが嫌な思い出に直結してはいるのは本当で、無くなるのであればスッキリするのだろうか、と思わなくもない。あまりにもこの火傷の痕に向けられる視線や感情がいいものではなかったからだ。だがそのくらいのことで大金を使わせてしまうことは躊躇われた。
「金のことを気にしているならそれは気にしなくてもいい。それくらいの甲斐性はあるつもりだ」
そう言って胸を張って見せるのは、わざとだとリヒトは気づいていた。遠慮せずに選ばせてくれようとしているのだ。薬を使うのか使わないのか、自分の気持ちに正直になれと言ってくれているのだ。
その気遣いが嬉しくてリヒトの口角が少しだけ上がる。するとノイアが息を呑む音がして、リヒトの火傷の痕にそっと触れた。
「あぁ……気づかなかったな。リヒトがそうやって笑うと──まるであの小鳥がここにいるみたいに見える──」
「──小鳥……ですか?」
「うむ。以前一緒に見たことがあっただろう? 我が領内にしか生息していない鳥だ」
ノイアはそう言って手鏡をリヒトに渡した。だが鏡に映る顔はいつも通りで、小鳥なんてどこに……? とリヒトは眉間に皺を寄せた。
「あぁ、違う。ほら笑ってごらん。こうだぞ、こうやって笑うのだ」
ノイアはそう言って口角を上げて見せる。その姿があまりにも真剣で、リヒトは口角を上げて「ふふふ」と笑った。
「それだ! 見てごらん?」
「──!」
確かに小鳥がいた。口角が上がることで皮膚が動き、火傷の痕が小鳥が遊んでいるように見えるのだ。リヒトは胸がいっぱいになって小鳥の上に雨を降らせた。
「あぁ……小鳥が濡れてしまうよ」
ノイアはそう言うとリヒトの涙を指で掬った。
「ふふ……。えぇ、あのときノイア様はあの可愛い小鳥が僕に似ているとおっしゃったけれど、僕は信じられませんでした。でも……」
「俺は嘘は吐かない」
「はい。先ほどの問いにお答えします。僕は──このままでいたいです」
リヒトはノイアの目をまっすぐに見つめ、はっきりと言い切った。あってもなくても変わらないのではなく、小鳥であればここにあって欲しいと思ったのだ。
「分かった」
ノイアはリヒトの小鳥を啄むようにキスをした。
「可愛いな」
「小鳥だけじゃなく僕にもキスしてください……」
拗ねたようにそう言えば、ノイアは笑って答える。
「喜んで」
内緒話をするみたいに囁きあって、そしてふたりの唇は重なった。今度は啄むようなキスではなく、恋人同士の夫夫の愛を確かめ合うようなキスだった。
それからリヒトはよく笑うようになって、領民たちからは『領主様の小鳥様』と呼ばれ愛された。
番外編 小鳥・完
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
こじらせΩのふつうの婚活
深山恐竜
BL
宮間裕貴はΩとして生まれたが、Ωとしての生き方を受け入れられずにいた。
彼はヒートがないのをいいことに、ふつうのβと同じように大学へ行き、就職もした。
しかし、ある日ヒートがやってきてしまい、ふつうの生活がままならなくなってしまう。
裕貴は平穏な生活を取り戻すために婚活を始めるのだが、こじらせてる彼はなかなかうまくいかなくて…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
零れる
午後野つばな
BL
やさしく触れられて、泣きたくなったーー
あらすじ
十代の頃に両親を事故で亡くしたアオは、たったひとりで弟を育てていた。そんなある日、アオの前にひとりの男が現れてーー。
オメガに生まれたことを憎むアオと、“運命のつがい”の存在自体を否定するシオン。互いの存在を否定しながらも、惹かれ合うふたりは……。 運命とは、つがいとは何なのか。
★リバ描写があります。苦手なかたはご注意ください。
★オメガバースです。
★思わずハッと息を呑んでしまうほど美しいイラストはshivaさん(@kiringo69)に描いていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
Take On Me 2
マン太
BL
大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。
そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。
岳は仕方なく会うことにするが…。
※絡みの表現は控え目です。
※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる