11 / 25
11. まずは水を運びます
しおりを挟む
ソフィアに案内されて夕食の場所――ダイニングに着くと、既に色とりどりの料理が並んでいた。
「いつもはこんなに豪華じゃないけど、食材を買ってきたばかりだから食べられるの」
「そうなんだ。聞いていた話と違ったから、驚いたよ。
こんなに豪華にしても大丈夫なのかな?」
「野菜は長持ちしないから、使わないといけないの。
だから、買い出しに行った日は贅沢になるわ」
もっと質素な料理を想像していたから、良い意味で裏切られた気分だ。
でも、農業の計画が上手く出来れば、こんな食事が毎日出てくるようになりそうだ。
だから頑張って成功させたい。
「よし、全員集まったようだ。
いただきます」
「「いただきます」」
ここでの食事はソフィア達王家一家と来客である僕も同席している。
使用人達もテーブルを分けているとはいえ、同席している光景は他の貴族の屋敷では見ることが出来ないから、なんだか新鮮だ。
「レイン君、水の場所は把握出来たか?」
「はい。あとは水を流す場所を作れば水田に取り掛かれます。
こんな感じで考えているんですけど、作っても大丈夫ですか?」
地下水をくみ上げるのは、かなり労力がかかる事になる。
だから、この辺りよりも高さのある場所の地下水をくみ上げる井戸を作って、そこから帝都にある水道と同じような管を通すことを考えている。
もちろん分かりやすいように絵も描いているから、用意していた紙を見せる。
「この管は何で作るのかね?」
「ソフィアの魔法と僕の魔法を組み合わせて作ろうと思っています。
材料は砂とゴムがあれば問題ありません」
溶かして固めた砂を使った物は帝国にもあるけど、あれは温度差で割れやすい代物だった。
だから、これから作る管はあまり長くないものを繋ぎ合わせて対策しようと思っている。
ゴムは帝国で大量に作られているから、入手も難しく無いだろう。
「砂なら山のようにあるから、気にせず使ってもらって構わない。
ゴムも在庫があるから、明日の朝にでも案内しよう」
「ありがとうございます」
材料の心配は無さそうだ。
問題は、砂を溶かして作った管がどれくらいの力に耐えられるかだ。
帝国の水道が整備され始めた時は、管が破裂することが頻繁に起きていたという。
水魔法を使っているから分かるけど、魔法の影響が無い水でもかなりの力があるんだよね。
「地面の中に埋めるのも、邪魔にならなくて良さそうだ。
人手が必要なら、声をかけてくれ。いくらでも手を貸そう」
「助かります。
では、明日は試作を頑張ってみます」
「感謝する。
ソフィア、レイン君に迷惑はかけないように」
「分かっているわ」
そんな会話を聞きながら、肉をかじる。
味付けはシンプルでも、どの料理もかなり美味しかった。
明日からは質素になるというけど、これなら心配の必要も無さそうだった。
◇
翌朝、朝食を終えた僕はソフィアと共に上流にあるオアシスに来ていた。
砂嵐は止んでいて、強い日差しが降り注いでいるから、日よけ代わりに白く濁らせた水魔法で日差しを遮る。
「多分、ここから……ここくらいの長さの管を埋めたら、水が勝手に出てくると思う」
「分かったわ。
私は砂を溶かせばいいのよね?」
「うん。
準備は大丈夫だから、火魔法をお願い」
必要な分の砂とソフィアを水魔法で囲って、火魔法を使ってもらう。
すると、赤い光を放つ溶岩のような砂が出来上がる。
「これを型に入れて……」
管の形は僕が水魔法で作ってあるから、そこに水魔法を使って溶けている砂を流し込んでいく。
水は蒸発させなければいくらでも熱くなるから、溶けている砂を冷やさずに運ぶことだって出来る。
水は一度作ってしまえば、いくらでも動かせるから難しい作業ではない。
「冷やすから少し離れてね」
「分かったわ」
魔力を少しだけ込めて水を氷に帰ると、パキパキという音を立てて砂が固まる。
そして十分に冷えたところで氷を水に戻すと、管は割れて崩れてしまった。
「お皿と同じで、急に冷やすと割れてしまうみたいね。
次はゆっくり冷やしてみましょう」
「ごめん、ありがとう」
ソフィアのアドバイス通りに、もう一度同じ作業をする。
待ち時間がもったいないから、水を追加して管を同時に作っていく。
「とりあえず、これくらいあれば足りそうだね」
「私には地下水の場所が分からないから、レインに任せるわ」
「分かったよ。ありがとう」
言葉を交わしながら、水魔法で作り出した日陰の中で休む。
この日陰が無かったら、僕は一時間くらいで倒れてしまっているほどの暑さだ。
「そろそろ冷えたと思う」
「一つだけ取り出してみましょう」
「うん。
……今度は成功だね」
試しに内側から水魔法で押してみたけど、壊れる気配は無い。
壁を厚く作っているお陰だ。
他の管も問題無さそうだったから、持って来ているゴムの塊を溶かして、管と管の間に流し込む。
そして冷えるのを待ってから、もう一度水を流してみたんだけど……。
「隙間があるのね……。
もしかして、冷える時に縮んでいるのかしら?」
「そうかもしれない……」
管の方は、上手くつなぎ合わせられるように、片方の口を大きく作っている。
もしかしたら、管そのものを事前に熱してから嵌めこめば、自然と縮んでゴムを締め付けることになるかもしれな。
「こっちの口が大きい方の管を温めてから、ゴムを流し込んでみよう」
「分かったわ」
そうして二回目の挑戦では上手く管が繋がって、いくら引っ張っても、水魔法の力を使って引き離そうとしても、繋がっている部分は微動だにしなかった。
「いつもはこんなに豪華じゃないけど、食材を買ってきたばかりだから食べられるの」
「そうなんだ。聞いていた話と違ったから、驚いたよ。
こんなに豪華にしても大丈夫なのかな?」
「野菜は長持ちしないから、使わないといけないの。
だから、買い出しに行った日は贅沢になるわ」
もっと質素な料理を想像していたから、良い意味で裏切られた気分だ。
でも、農業の計画が上手く出来れば、こんな食事が毎日出てくるようになりそうだ。
だから頑張って成功させたい。
「よし、全員集まったようだ。
いただきます」
「「いただきます」」
ここでの食事はソフィア達王家一家と来客である僕も同席している。
使用人達もテーブルを分けているとはいえ、同席している光景は他の貴族の屋敷では見ることが出来ないから、なんだか新鮮だ。
「レイン君、水の場所は把握出来たか?」
「はい。あとは水を流す場所を作れば水田に取り掛かれます。
こんな感じで考えているんですけど、作っても大丈夫ですか?」
地下水をくみ上げるのは、かなり労力がかかる事になる。
だから、この辺りよりも高さのある場所の地下水をくみ上げる井戸を作って、そこから帝都にある水道と同じような管を通すことを考えている。
もちろん分かりやすいように絵も描いているから、用意していた紙を見せる。
「この管は何で作るのかね?」
「ソフィアの魔法と僕の魔法を組み合わせて作ろうと思っています。
材料は砂とゴムがあれば問題ありません」
溶かして固めた砂を使った物は帝国にもあるけど、あれは温度差で割れやすい代物だった。
だから、これから作る管はあまり長くないものを繋ぎ合わせて対策しようと思っている。
ゴムは帝国で大量に作られているから、入手も難しく無いだろう。
「砂なら山のようにあるから、気にせず使ってもらって構わない。
ゴムも在庫があるから、明日の朝にでも案内しよう」
「ありがとうございます」
材料の心配は無さそうだ。
問題は、砂を溶かして作った管がどれくらいの力に耐えられるかだ。
帝国の水道が整備され始めた時は、管が破裂することが頻繁に起きていたという。
水魔法を使っているから分かるけど、魔法の影響が無い水でもかなりの力があるんだよね。
「地面の中に埋めるのも、邪魔にならなくて良さそうだ。
人手が必要なら、声をかけてくれ。いくらでも手を貸そう」
「助かります。
では、明日は試作を頑張ってみます」
「感謝する。
ソフィア、レイン君に迷惑はかけないように」
「分かっているわ」
そんな会話を聞きながら、肉をかじる。
味付けはシンプルでも、どの料理もかなり美味しかった。
明日からは質素になるというけど、これなら心配の必要も無さそうだった。
◇
翌朝、朝食を終えた僕はソフィアと共に上流にあるオアシスに来ていた。
砂嵐は止んでいて、強い日差しが降り注いでいるから、日よけ代わりに白く濁らせた水魔法で日差しを遮る。
「多分、ここから……ここくらいの長さの管を埋めたら、水が勝手に出てくると思う」
「分かったわ。
私は砂を溶かせばいいのよね?」
「うん。
準備は大丈夫だから、火魔法をお願い」
必要な分の砂とソフィアを水魔法で囲って、火魔法を使ってもらう。
すると、赤い光を放つ溶岩のような砂が出来上がる。
「これを型に入れて……」
管の形は僕が水魔法で作ってあるから、そこに水魔法を使って溶けている砂を流し込んでいく。
水は蒸発させなければいくらでも熱くなるから、溶けている砂を冷やさずに運ぶことだって出来る。
水は一度作ってしまえば、いくらでも動かせるから難しい作業ではない。
「冷やすから少し離れてね」
「分かったわ」
魔力を少しだけ込めて水を氷に帰ると、パキパキという音を立てて砂が固まる。
そして十分に冷えたところで氷を水に戻すと、管は割れて崩れてしまった。
「お皿と同じで、急に冷やすと割れてしまうみたいね。
次はゆっくり冷やしてみましょう」
「ごめん、ありがとう」
ソフィアのアドバイス通りに、もう一度同じ作業をする。
待ち時間がもったいないから、水を追加して管を同時に作っていく。
「とりあえず、これくらいあれば足りそうだね」
「私には地下水の場所が分からないから、レインに任せるわ」
「分かったよ。ありがとう」
言葉を交わしながら、水魔法で作り出した日陰の中で休む。
この日陰が無かったら、僕は一時間くらいで倒れてしまっているほどの暑さだ。
「そろそろ冷えたと思う」
「一つだけ取り出してみましょう」
「うん。
……今度は成功だね」
試しに内側から水魔法で押してみたけど、壊れる気配は無い。
壁を厚く作っているお陰だ。
他の管も問題無さそうだったから、持って来ているゴムの塊を溶かして、管と管の間に流し込む。
そして冷えるのを待ってから、もう一度水を流してみたんだけど……。
「隙間があるのね……。
もしかして、冷える時に縮んでいるのかしら?」
「そうかもしれない……」
管の方は、上手くつなぎ合わせられるように、片方の口を大きく作っている。
もしかしたら、管そのものを事前に熱してから嵌めこめば、自然と縮んでゴムを締め付けることになるかもしれな。
「こっちの口が大きい方の管を温めてから、ゴムを流し込んでみよう」
「分かったわ」
そうして二回目の挑戦では上手く管が繋がって、いくら引っ張っても、水魔法の力を使って引き離そうとしても、繋がっている部分は微動だにしなかった。
423
お気に入りに追加
1,044
あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる