4 / 25
4. 砂漠の国に出発します
しおりを挟む
「そういえば、自己紹介がまだだったね」
「そうだったわね。私はソフィアって言うの。よろしくね、レイン君」
今はソフィアと名乗った少女の馬車が待っているという場所に向かっている最中だ。
どうやら僕の悪名は帝都中に広がっているらしく、道行く人から何度も暴言を吐かれる羽目になった。
噂の出所は調べるまでもなくアルガード達だと分かるけど、彼らは詐欺罪で指名手配されている状況だから、仕返しをせずとも不幸になること間違いなしだ。
「地獄へ落ちろ!」
そんな罵声と共に飛んできた汚物は、水魔法で生み出した氷の壁で防げるけど、気分が良いとは言えない。
「また来たわね……」
「どこかの冒険者パーティーが噂を流してくれたから仕方ないよ」
「そうね。帝国民の質がよく分かって助かるわ」
僕はもう諦めているから、罵声は全て無視している。
水の気配に敏感なお陰で、卵や汚物といった水分を含んでいる物を投げられても気付けるから、視線を合わせる必要も無い。
ただ、三食家付きの待遇を示してくれたソフィアを罵声に晒している状況は本当に申し訳ないが、本人は気にしていないらしい。
そうして歩き続けること五分。
僕の視界には、よく知る人物の姿が映っていた。
「うわぁ……一番会いたくない奴らが居るよ」
「本当ね。騎士団に場所を知らせたら、仕返しにならないかしら?」
「下手に攻撃されると嫌だから、先に捕らえてもらおう」
騎士団は国防と治安維持を任されている皇帝陛下直属の組織で、犯罪が起きた時は騎士団を呼べば大抵は解決してもらえる。
さらに指名手配犯の居場所を知らせて、罪人の確保に繋がれば、報奨金を貰う事も出来る。
だから、あまり離れていないところにある詰め所へと走って、詐欺罪で指名手配されているアルガード達の居場所を知らせに向かった。
それから間もなく、アルガード達は捕らえられた。
僕の目の前で。
「レイン、助けてくれ! お前が真犯人だと言えば俺達は助かるんだ!」
「ねぇ、私達なかまでしょ!? 男なら助けなさいよ!」
「仲間を売るなんて、卑怯者のすることだろ! 絶対に許さないからな!」
揃ってギャーギャーと喚いているが、僕がされたことよりもマシだと思う。
彼らは人を騙して陥れたけど、僕は真実を告げただけだ。
町中に悪名を広めるようなこともしていない。
仕返しというには甘すぎるくらいだ。
「仲間を売っておいて、今更助けて欲しいだなんて、虫が良すぎるよ。
僕だって人間だ。お前達を殺したいくらい恨んでいることを忘れるなよ」
言われっぱなしなのは気分が良くないから、それだけ言い捨てる。
馬鹿な彼らでも僕の言葉の意味は理解できたようで、苦虫を嚙み潰したような表情を浮かべていた。
「離せ! あいつをぶん殴らないと気が済まない!」
「大人しくしろ。
魔法を使おうとしても無駄だぞ!」
騎士に怒鳴られてようやく静かになった罪人たちから目を離して、僕はソフィアに向き直る。
「巻き込んで申し訳ない。案内の続きをお願いしても良いかな?」
「ええ、もちろん!」
再び歩き出すと、アンナが大声で泣き始める声が聞こえて来た。
だが、裏切者に貸す耳は無いから、無視して足を進めた。
「お待たせ。荷台は荷物があって危ないから、御者台に乗ってね」
「分かったよ」
ソフィアは見た目からして貴族の令嬢だと思っていたんだけど、違ったらしい。
貴族なら必ず伴っているはずの護衛の姿が無ければ、乗ってきたという馬車も貧乏な行商人が使うような質の低いものだ。
そして、この馬車を引いているのは馬じゃない。
背中に起きな瘤のある、僕が知らない動物だった。
ちなみに、町の外には動物も魔物も跋扈していて、すごく危険だ。
動物は何もしなければ攻撃してこないけど、突然走り回ることがあるから、毎年何人もの怪我人が出ている。
打ち所が悪いと、そのまま死んでしまうこともあるから、気を付けないといけない。
しかし、それ以上に魔物は厄介だ。魔物は人を積極的に襲ってくるから、毎年何十人と殺されている。
街の外では魔法や剣の腕に自信がある人でも複数人で行動するのが基本で、僕のような軟弱者は冒険者を護衛として雇うことが殆どだ。
ソフィアも、まずは冒険者を探すことから始めるに違いないだろう。
「変わった馬だね……」
「ラクダっていうの。デザイアでは馬だとすぐに死んでしまうから、その代わりだと思ってくれれば良いわ」
そう口にしながら近くの柵から縄を外すソフィア。
手慣れているようで、あっという間に作業を終えて御者台に飛び乗ってきた。
動きが令嬢らしくないせいで、思い描いていた姿がガラガラと音を立てて崩れていく。
冒険者をしていた僕にとっては、お淑やかな人よりも接しやすくて助かるんだけど、違和感がすごいな……。
「それじゃあ、出発するわよ!」
「よろしくお願いします!」
「そうだったわね。私はソフィアって言うの。よろしくね、レイン君」
今はソフィアと名乗った少女の馬車が待っているという場所に向かっている最中だ。
どうやら僕の悪名は帝都中に広がっているらしく、道行く人から何度も暴言を吐かれる羽目になった。
噂の出所は調べるまでもなくアルガード達だと分かるけど、彼らは詐欺罪で指名手配されている状況だから、仕返しをせずとも不幸になること間違いなしだ。
「地獄へ落ちろ!」
そんな罵声と共に飛んできた汚物は、水魔法で生み出した氷の壁で防げるけど、気分が良いとは言えない。
「また来たわね……」
「どこかの冒険者パーティーが噂を流してくれたから仕方ないよ」
「そうね。帝国民の質がよく分かって助かるわ」
僕はもう諦めているから、罵声は全て無視している。
水の気配に敏感なお陰で、卵や汚物といった水分を含んでいる物を投げられても気付けるから、視線を合わせる必要も無い。
ただ、三食家付きの待遇を示してくれたソフィアを罵声に晒している状況は本当に申し訳ないが、本人は気にしていないらしい。
そうして歩き続けること五分。
僕の視界には、よく知る人物の姿が映っていた。
「うわぁ……一番会いたくない奴らが居るよ」
「本当ね。騎士団に場所を知らせたら、仕返しにならないかしら?」
「下手に攻撃されると嫌だから、先に捕らえてもらおう」
騎士団は国防と治安維持を任されている皇帝陛下直属の組織で、犯罪が起きた時は騎士団を呼べば大抵は解決してもらえる。
さらに指名手配犯の居場所を知らせて、罪人の確保に繋がれば、報奨金を貰う事も出来る。
だから、あまり離れていないところにある詰め所へと走って、詐欺罪で指名手配されているアルガード達の居場所を知らせに向かった。
それから間もなく、アルガード達は捕らえられた。
僕の目の前で。
「レイン、助けてくれ! お前が真犯人だと言えば俺達は助かるんだ!」
「ねぇ、私達なかまでしょ!? 男なら助けなさいよ!」
「仲間を売るなんて、卑怯者のすることだろ! 絶対に許さないからな!」
揃ってギャーギャーと喚いているが、僕がされたことよりもマシだと思う。
彼らは人を騙して陥れたけど、僕は真実を告げただけだ。
町中に悪名を広めるようなこともしていない。
仕返しというには甘すぎるくらいだ。
「仲間を売っておいて、今更助けて欲しいだなんて、虫が良すぎるよ。
僕だって人間だ。お前達を殺したいくらい恨んでいることを忘れるなよ」
言われっぱなしなのは気分が良くないから、それだけ言い捨てる。
馬鹿な彼らでも僕の言葉の意味は理解できたようで、苦虫を嚙み潰したような表情を浮かべていた。
「離せ! あいつをぶん殴らないと気が済まない!」
「大人しくしろ。
魔法を使おうとしても無駄だぞ!」
騎士に怒鳴られてようやく静かになった罪人たちから目を離して、僕はソフィアに向き直る。
「巻き込んで申し訳ない。案内の続きをお願いしても良いかな?」
「ええ、もちろん!」
再び歩き出すと、アンナが大声で泣き始める声が聞こえて来た。
だが、裏切者に貸す耳は無いから、無視して足を進めた。
「お待たせ。荷台は荷物があって危ないから、御者台に乗ってね」
「分かったよ」
ソフィアは見た目からして貴族の令嬢だと思っていたんだけど、違ったらしい。
貴族なら必ず伴っているはずの護衛の姿が無ければ、乗ってきたという馬車も貧乏な行商人が使うような質の低いものだ。
そして、この馬車を引いているのは馬じゃない。
背中に起きな瘤のある、僕が知らない動物だった。
ちなみに、町の外には動物も魔物も跋扈していて、すごく危険だ。
動物は何もしなければ攻撃してこないけど、突然走り回ることがあるから、毎年何人もの怪我人が出ている。
打ち所が悪いと、そのまま死んでしまうこともあるから、気を付けないといけない。
しかし、それ以上に魔物は厄介だ。魔物は人を積極的に襲ってくるから、毎年何十人と殺されている。
街の外では魔法や剣の腕に自信がある人でも複数人で行動するのが基本で、僕のような軟弱者は冒険者を護衛として雇うことが殆どだ。
ソフィアも、まずは冒険者を探すことから始めるに違いないだろう。
「変わった馬だね……」
「ラクダっていうの。デザイアでは馬だとすぐに死んでしまうから、その代わりだと思ってくれれば良いわ」
そう口にしながら近くの柵から縄を外すソフィア。
手慣れているようで、あっという間に作業を終えて御者台に飛び乗ってきた。
動きが令嬢らしくないせいで、思い描いていた姿がガラガラと音を立てて崩れていく。
冒険者をしていた僕にとっては、お淑やかな人よりも接しやすくて助かるんだけど、違和感がすごいな……。
「それじゃあ、出発するわよ!」
「よろしくお願いします!」
483
お気に入りに追加
1,044
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる