40 / 45
40. 裁判
しおりを挟む
「シルフィーナ、おはよう」
「おはようございます、アルバート様」
普段通りの朝を迎えて、笑顔で挨拶を交わす私達。
あんな事があったのに、侍女さん達もいつもと変わらずに接してくれているから、嫌な記憶が蘇ってしまうことは無かった。
でも、ガークレオン様――いえ、もうクリムソン家から勘当されたのだから、ただのガークレオンね。
彼の裁判がこれから行われることになっていて、私も裁判の経過を見届けることになった。
でも、王家の方々が配慮してくれて、私は鎧兜で顔を隠した状態で参加出来ることになった。
騎士団に紛れることになるから、裁判の間はずっと立っていることになる。
けれども、長時間立ったままでいることを苦に思うほど私はか弱くないから、この配慮受け入れることに決めたのよね……。
ちなみに、裁判に参加するときの私は「救出作戦に参加して、シルフィーナから状況を聞いた騎士」ということになるから、演技は忘れないようにしないといけない。
発言する機会は、裁判の最中で事実と異なる出来事が事実にされてしまいそうな時だけ。
だから、今の私はそれほど緊張していない。
「今日も綺麗だよ」
「ありがとうございます」
そんな言葉を交わしながら、朝食に向かう。
食堂に着いてから少しすると、ふわふわのパンと薄黄色のクリームスープ、それにサラダが運ばれてきた。
ちなみに、この場所には全ての毒に反応する魔道具が置かれているから、毒味はされていない。
その魔道具は少しの量でも反応するのだけど、お酒にも反応してしまうらしい。
だからお酒の類はここでは呑めないのだそう。
「「いただきます」」
食前の挨拶をしてから、食事を始める私達。
国王夫妻と私とアルバート様以外に、第二王子殿下と第三王子殿下、それに二人の王女様も同じ時間に食事をとるから、いつも賑やかだ。
最初は不安だったけれど、王族の方々は私のことを受け入れて下さているから、ここでのお話は毎日の楽しみにしている。
でも、この心地よい時間も永遠ではないから、食事を終えた私は裁判に参加するための準備をすることになった。
☆
「これより、罪人ガークレオンの裁判を始める」
あれから一時間ほどが過ぎ、目と口の辺りにだけ穴が開いている兜をかぶり、鎧に身を包んだ私はアルバート様の近くで護衛を装って裁判に参加していた。
視界は狭いけれど、これならガークレオンと目が合うこともない。
だから、恨み言を言われることも無いはず。
「ガークレオン。お前には精霊の愛し子を攫い、危害を加えようとした罪がかけられている。
何か相違はあるか?」
「すべて事実です」
「はい。シルフィーナ様には申し訳なく思っています」
どこかの誰かと違って、身分を失ったことを自覚している様子のガークレオン。申し訳ないという気持ちも偽りではない様子だった。
でも、彼から敬語で呼ばれるのは慣れないわ……。
「罪を認めるのだな?」
「はい」
それに、何も抵抗することなく罪を受け入れている様子には違和感すら感じてしまう。
罪を潔く認めれば、罰が軽くなるという噂は存在しているけれど、陛下が罪を軽くするとは思えなかった。
「この件に関わった者で異議のある者はいるか?」
陛下がそう口にしても、手を挙げる人はいなかった。
私にも反論することは無かったから、そのまま静かに次の言葉を待った。
「では、王家で調べたことに相違は無かったこととする。
これより、ガークレオンの刑罰を言い渡す」
それから少し間を置いて、陛下は淡々と刑罰を告げた。
「罪人ガークレオンは十年間の鉱山送り、及び王都からの永久追放とする。万が一王都に立ち入った時は、処刑も辞さない。よいか?」
鉱山送りの刑は処刑よりも軽い罰に見えるかもしれないけれど、中身は処刑と同じくらい厳しいもの。
過酷な環境で無理矢理働かされて、死にそうになっても誰も助けてくれない。
この刑に処されたら、七割の人は生きて帰れないというのだから、その過酷さが窺える。
でも、ガークレオンが取り乱す事はなかった。
「はい。陛下のお心のままに」
俯きながら答える彼の表情は見えないけれど、ポタポタと零れ落ちた透明な雫が床に跡を残していた。
「おはようございます、アルバート様」
普段通りの朝を迎えて、笑顔で挨拶を交わす私達。
あんな事があったのに、侍女さん達もいつもと変わらずに接してくれているから、嫌な記憶が蘇ってしまうことは無かった。
でも、ガークレオン様――いえ、もうクリムソン家から勘当されたのだから、ただのガークレオンね。
彼の裁判がこれから行われることになっていて、私も裁判の経過を見届けることになった。
でも、王家の方々が配慮してくれて、私は鎧兜で顔を隠した状態で参加出来ることになった。
騎士団に紛れることになるから、裁判の間はずっと立っていることになる。
けれども、長時間立ったままでいることを苦に思うほど私はか弱くないから、この配慮受け入れることに決めたのよね……。
ちなみに、裁判に参加するときの私は「救出作戦に参加して、シルフィーナから状況を聞いた騎士」ということになるから、演技は忘れないようにしないといけない。
発言する機会は、裁判の最中で事実と異なる出来事が事実にされてしまいそうな時だけ。
だから、今の私はそれほど緊張していない。
「今日も綺麗だよ」
「ありがとうございます」
そんな言葉を交わしながら、朝食に向かう。
食堂に着いてから少しすると、ふわふわのパンと薄黄色のクリームスープ、それにサラダが運ばれてきた。
ちなみに、この場所には全ての毒に反応する魔道具が置かれているから、毒味はされていない。
その魔道具は少しの量でも反応するのだけど、お酒にも反応してしまうらしい。
だからお酒の類はここでは呑めないのだそう。
「「いただきます」」
食前の挨拶をしてから、食事を始める私達。
国王夫妻と私とアルバート様以外に、第二王子殿下と第三王子殿下、それに二人の王女様も同じ時間に食事をとるから、いつも賑やかだ。
最初は不安だったけれど、王族の方々は私のことを受け入れて下さているから、ここでのお話は毎日の楽しみにしている。
でも、この心地よい時間も永遠ではないから、食事を終えた私は裁判に参加するための準備をすることになった。
☆
「これより、罪人ガークレオンの裁判を始める」
あれから一時間ほどが過ぎ、目と口の辺りにだけ穴が開いている兜をかぶり、鎧に身を包んだ私はアルバート様の近くで護衛を装って裁判に参加していた。
視界は狭いけれど、これならガークレオンと目が合うこともない。
だから、恨み言を言われることも無いはず。
「ガークレオン。お前には精霊の愛し子を攫い、危害を加えようとした罪がかけられている。
何か相違はあるか?」
「すべて事実です」
「はい。シルフィーナ様には申し訳なく思っています」
どこかの誰かと違って、身分を失ったことを自覚している様子のガークレオン。申し訳ないという気持ちも偽りではない様子だった。
でも、彼から敬語で呼ばれるのは慣れないわ……。
「罪を認めるのだな?」
「はい」
それに、何も抵抗することなく罪を受け入れている様子には違和感すら感じてしまう。
罪を潔く認めれば、罰が軽くなるという噂は存在しているけれど、陛下が罪を軽くするとは思えなかった。
「この件に関わった者で異議のある者はいるか?」
陛下がそう口にしても、手を挙げる人はいなかった。
私にも反論することは無かったから、そのまま静かに次の言葉を待った。
「では、王家で調べたことに相違は無かったこととする。
これより、ガークレオンの刑罰を言い渡す」
それから少し間を置いて、陛下は淡々と刑罰を告げた。
「罪人ガークレオンは十年間の鉱山送り、及び王都からの永久追放とする。万が一王都に立ち入った時は、処刑も辞さない。よいか?」
鉱山送りの刑は処刑よりも軽い罰に見えるかもしれないけれど、中身は処刑と同じくらい厳しいもの。
過酷な環境で無理矢理働かされて、死にそうになっても誰も助けてくれない。
この刑に処されたら、七割の人は生きて帰れないというのだから、その過酷さが窺える。
でも、ガークレオンが取り乱す事はなかった。
「はい。陛下のお心のままに」
俯きながら答える彼の表情は見えないけれど、ポタポタと零れ落ちた透明な雫が床に跡を残していた。
5
お気に入りに追加
2,455
あなたにおすすめの小説
冤罪を受けたため、隣国へ亡命します
しろねこ。
恋愛
「お父様が投獄?!」
呼び出されたレナンとミューズは驚きに顔を真っ青にする。
「冤罪よ。でも事は一刻も争うわ。申し訳ないけど、今すぐ荷づくりをして頂戴。すぐにこの国を出るわ」
突如母から言われたのは生活を一変させる言葉だった。
友人、婚約者、国、屋敷、それまでの生活をすべて捨て、令嬢達は手を差し伸べてくれた隣国へと逃げる。
冤罪を晴らすため、奮闘していく。
同名主人公にて様々な話を書いています。
立場やシチュエーションを変えたりしていますが、他作品とリンクする場所も多々あります。
サブキャラについてはスピンオフ的に書いた話もあったりします。
変わった作風かと思いますが、楽しんで頂けたらと思います。
ハピエンが好きなので、最後は必ずそこに繋げます!
小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。
王太子殿下から婚約破棄されたのは冷たい私のせいですか?
ねーさん
恋愛
公爵令嬢であるアリシアは王太子殿下と婚約してから十年、王太子妃教育に勤しんで来た。
なのに王太子殿下は男爵令嬢とイチャイチャ…諫めるアリシアを悪者扱い。「アリシア様は殿下に冷たい」なんて男爵令嬢に言われ、結果、婚約は破棄。
王太子妃になるため自由な時間もなく頑張って来たのに、私は駒じゃありません!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「あなたみたいな女、どうせ一生まともな人からは一生愛されないのよ」後妻はいつもそう言っていましたが……。
四季
恋愛
「あなたみたいな女、どうせ一生まともな人からは一生愛されないのよ」
父と結婚した後妻エルヴィリアはいつもそう言っていましたが……。
【本編完結】婚約者を守ろうとしたら寧ろ盾にされました。腹が立ったので記憶を失ったふりをして婚約解消を目指します。
しろねこ。
恋愛
「君との婚約を解消したい」
その言葉を聞いてエカテリーナはニコリと微笑む。
「了承しました」
ようやくこの日が来たと内心で神に感謝をする。
(わたくしを盾にし、更に記憶喪失となったのに手助けもせず、他の女性に擦り寄った婚約者なんていらないもの)
そんな者との婚約が破談となって本当に良かった。
(それに欲しいものは手に入れたわ)
壁際で沈痛な面持ちでこちらを見る人物を見て、頬が赤くなる。
(愛してくれない者よりも、自分を愛してくれる人の方がいいじゃない?)
エカテリーナはあっさりと自分を捨てた男に向けて頭を下げる。
「今までありがとうございました。殿下もお幸せに」
類まれなる美貌と十分な地位、そして魔法の珍しいこの世界で魔法を使えるエカテリーナ。
だからこそ、ここバークレイ国で第二王子の婚約者に選ばれたのだが……それも今日で終わりだ。
今後は自分の力で頑張ってもらおう。
ハピエン、自己満足、ご都合主義なお話です。
ちゃっかりとシリーズ化というか、他作品と繋がっています。
カクヨムさん、小説家になろうさん、ノベルアッププラスさんでも連載中(*´ω`*)
【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい
春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。
そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか?
婚約者が不貞をしたのは私のせいで、
婚約破棄を命じられたのも私のせいですって?
うふふ。面白いことを仰いますわね。
※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。
※カクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】「第一王子に婚約破棄されましたが平気です。私を大切にしてくださる男爵様に一途に愛されて幸せに暮らしますので」
まほりろ
恋愛
学園の食堂で第一王子に冤罪をかけられ、婚約破棄と国外追放を命じられた。
食堂にはクラスメイトも生徒会の仲間も先生もいた。
だが面倒なことに関わりたくないのか、皆見てみぬふりをしている。
誰か……誰か一人でもいい、私の味方になってくれたら……。
そんなとき颯爽?と私の前に現れたのは、ボサボサ頭に瓶底眼鏡のひょろひょろの男爵だった。
彼が私を守ってくれるの?
※ヒーローは最初弱くてかっこ悪いですが、回を重ねるごとに強くかっこよくなっていきます。
※ざまぁ有り、死ネタ有り
※他サイトにも投稿予定。
「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私、今から婚約破棄されるらしいですよ!卒業式で噂の的です
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私、アンジュ・シャーロック伯爵令嬢には婚約者がいます。女好きでだらしがない男です。婚約破棄したいと父に言っても許してもらえません。そんなある日の卒業式、学園に向かうとヒソヒソと人の顔を見て笑う人が大勢います。えっ、私婚約破棄されるのっ!?やったぁ!!待ってました!!
婚約破棄から幸せになる物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
さようならお姉様、辺境伯サマはいただきます
夜桜
恋愛
令嬢アリスとアイリスは双子の姉妹。
アリスは辺境伯エルヴィスと婚約を結んでいた。けれど、姉であるアイリスが仕組み、婚約を破棄させる。エルヴィスをモノにしたアイリスは、妹のアリスを氷の大地に捨てた。死んだと思われたアリスだったが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる