断罪された商才令嬢は隣国を満喫中

水空 葵

文字の大きさ
上 下
24 / 70

24. 国外追放です

しおりを挟む
「ぐっ……」
「マドぉ、大丈夫!?」

 声が聞こえた方向を見てみると、ブーメランが突き刺さって蹲るマドネス王子の姿が目に入った。

「自業自得だな」
「ええ、自業自得ですわね」

 そう思っていたのは私達だけではなかったみたいで、他の方々が頷いていた。
 隣に癒しの力を持つ聖女候補がいるから、誰も心配していない様子。

 当然だけれど、他国で武器を他人に向けて放つ行為は禁忌に等しい。
 怒りの感情のままに、誰かを傷つけようとすることだって、絶対に許されない。

「ルシアナさん、大丈夫だった?」
「ええ、無事ですわ。心配してくださってありがとうございます」

 駆け寄ってきたアイネア殿下に笑顔で返事をする私。
 でも、彼女は怒りを滲ませていた。

「マドネス王子。貴方は自分がしたことの重大さを分かっていますか?」
「俺は国民を始末しようとしただけだ」
「違いますわ。ルシアナさんは、私達のアルバラン帝国の国民ですわ。
 わたくし、大切な国民を殺されそうになって黙っているような愚か者ではありませんの」

 皇帝陛下は遠くからこちらの様子を伺っているみたいで、前に出てくることは無かった。
 でも……。

「マドネス王子。貴方を国外追放に処します。今すぐに王国に帰ってください。
 そして二度と、この地に足を踏み入れないでください」

 アイネア殿下が陛下に目配せをすると、すぐに頷きが返ってきた。
 帝国では皇帝の子なら政治に関わる権限を持っているけれど、それは全て陛下の許可が必要になっている。

 今回はその許可が出たから、アイネア殿下でもマドネス王子を処すことが出来る。

「……リーシャさん、貴女も国外追放にしますわ。なんとなく腹立たしいので」
「なんとなくで決めていいの!?」
「感情に任せてルシアナさんを国外追放にした貴女達に指摘されるとは思わなかったわ」

 この裁きに私が参加することは出来ないから静観しているのだけど、リーシャもマドネス王子も、発言が跳ね返っているのよね。
 まるでブーメランが戻って来て刺さっているのと同じね。形は言葉だけれど、似たようなものだと思った。

「これは決定事項だから、早く出ていきなさい。
 それとも、その足は飾りかしら?」
「嫌よ! アルカンシェル商会に行ってサファイアの原石を見るまでは帰らないわ!
 アルカンシェル商会の商会長もここに居るのよね? 会って話をさせてくれたら、大人しく帰るわ」
「今すぐ帰ってくださるのですね。安心しましたわ」

 リーシャの言葉を聞いて、つい口にしてしまう私。
 原石を見なくても商会長――私と話したら帰ってくれるみたいだから。

「商会長はどこにいるのよ?」
「ここに居るわ」
「会わせてって言っているの!」
「もうお話しもしていますわ。私が商会長ですから」

 この態度の時点で不敬罪になってしまうはずなのだけど、追い返す以外のことをしたら外交問題になってしまう。
 だから陛下もアイネア殿下も咎めていない。

「そんなこと聞いていないわ。でも、サファイアの原石を見せてくれたら赦すわ」
「私と話をしたら帰ると言っていましたよね? 証拠もありますわよ?」
「そんなことどうでもいいから、原石を見せて!」
「嫌ですわ」

 小さな子供のように我儘を言うリーシャに、きっぱりと断りの言葉を告げる。
 それでも引き下がらなかったから、ついに帝国の騎士団が動いた。

 ちなみに、マドネス王子は麻痺毒が回って動けなくなったみたいで、床に倒れているところをズルズルと引きずられて会場から去っていった。
 リーシャは縄で縛られると、今までの虚勢が嘘のように大人しくなって、そのまま会場から強制的に連れ出されていった。

「ルシアナのせいよ……」

 去り際にそんな言葉を呟いていたけれど、私は関係ないと思う。
 だって、リーシャたちが勝手に騒いで勝手に断罪されただけなのだから。

 ……自業自得よね?



 それから数分。
 マドネス王子達が去って静まり返る会場の中央に皇帝陛下が来て、こう口にした。

「皆の者、騒がせてしまって済まない。主役は消えたが、ここからは交流会として楽しんでもらいたい」

 騒ぎに関わっていた私は申し訳なさから頭を下げていたのだけど、お咎めは全く無かったから。
 昨日のパーティーと似た雰囲気の中、流れ出した曲に合わせてレオン様とダンスを楽しんだり、たくさんの方とのお話を楽しむことが出来た。

 でも、一つだけ変わったことも起きていた。
 ある人物が放った批判の言葉がその人物に跳ね返るようなことを指す時に「ブーメランが刺さっている」と言われるようになっていた。

 些細なことでも「ブーメラン刺さっていますよ」と指摘して、指摘した側もされた側も笑い合う。
 とある王国の王子と聖女候補を嘲笑するこのやり取りは、会場のあちこちで起こっていた。

 帝国での流行をこの短時間で作れるだなんて、マドネス王子はおかしな才能の持ち主ね……。
 全く羨ましくないけれど。
しおりを挟む
感想 42

あなたにおすすめの小説

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜

みおな
恋愛
 公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。  当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。  どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね

星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』 悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。 地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……? * この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。 * 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

婚約者様。現在社交界で広まっている噂について、大事なお話があります

柚木ゆず
恋愛
 婚約者様へ。  昨夜参加したリーベニア侯爵家主催の夜会で、私に関するとある噂が広まりつつあると知りました。  そちらについて、とても大事なお話がありますので――。これから伺いますね?

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

冤罪で追放された令嬢〜周囲の人間達は追放した大国に激怒しました〜

影茸
恋愛
王国アレスターレが強国となった立役者とされる公爵令嬢マーセリア・ラスレリア。 けれどもマーセリアはその知名度を危険視され、国王に冤罪をかけられ王国から追放されることになってしまう。 そしてアレスターレを強国にするため、必死に動き回っていたマーセリアは休暇気分で抵抗せず王国を去る。 ーーー だが、マーセリアの追放を周囲の人間は許さなかった。 ※一人称ですが、視点はころころ変わる予定です。視点が変わる時には題名にその人物の名前を書かせていただきます。

処理中です...