1 / 2
前編
しおりを挟む
「変なダンジョンがあるんで、ちょっと相談に乗ってくれると嬉しいんですが」
私が知人の夜桜さんにそう言われたのは、ちょうど3日前のこの時間だった。
ダンジョン――――2048年、突如として圧倒的な力を持つ生物、『悪魔』が現れる迷宮。
放っておくと悪魔がダンジョンの外に出る上、ダンジョンはとても固く破壊は難しい。
なので、『冒険家』と呼ばれる人達が定期的にダンジョンに侵入している。
相談してきた知人も、その冒険家の一人だった。
ダンジョン侵入を配信する、『勇者系配信者』の第一人者で、かなりの経験を積んでいる。
だが、彼の経験を持ってしても、こんな不可解なダンジョンは見たことがなかった。
ダンジョンの第二階層の奥に、奇妙な抜け道があるのだ。
たまに現れる、知能の高い悪魔が抜け道を作ることはありえる。
しかし、その抜け道は行き止まりだった。つまり、抜ける先がないのだ。
夜桜さんはこのダンジョンに疑問を感じ、私に相談してきた。
夜桜さんによると「素人だからこそ、先入観にとらわれずに推理ができるでしょ?」とのこと。
私だって忙しいんだがなぁ……。
ひとまず、土曜日に近所のカフェで考えてみることにした。
◇1・私の推理◇
「うぅ……寒い」
異常気象によってとんでもない寒さを誇る今年の冬。
私はカフェに入り、バッグを開けた。
最近は強力な放射線を利用したシステムによって、ダンジョンに入らずとも間取り図を作ることが可能になったらしい。
私は夜桜さんから送られてきたダンジョンの間取り図を見る。
「うーん……」
確かに第二階層の奥に抜け道らしきものはある。
夜桜さんの言う通り、その抜け道はどこにもつながっていなかった。
他にもデコボコしている場所があるが……特に関係はないだろう。
まず可能性として浮かんだのは、知能を持たない悪魔が知能のある悪魔の真似をした可能性だ。
過去にダンジョンにいたが、寿命か事故で死んだ悪魔がどこかに抜け道を作り、それを見た別の悪魔が真似をした。
悪魔には他の悪魔がやっていることを模倣する癖があるからだ。
だが、それほど知能がないために失敗した。作ってる途中で作ってることを忘れたとか、そんなところだろう。
――――しかし、その仮説にはおかしなところがある。
かつていたはずの『知能がある悪魔』が掘った抜け道がない。
ダンジョン内部はとても固いため、掘った抜け道が時間経過で埋まった、なんて可能性はゼロに近い。
だとすると、この仮説は間違いなのか?
――――先入観にとらわれずに推理ができるでしょ?
夜桜さんの言葉が頭の中を駆け巡る。
私はダンジョンに近寄ったことすらないので、先入観なんてあるはずがない。
――――待てよ。
一つだけ私も、このダンジョンに対する先入観を持っているじゃないか。
『このダンジョンには抜け道がある』という先入観を。
と言っても、この穴に『作りかけの抜け道』以外のタイトルは思いつかない。
仕方がないので、私は一人の友人に電話をかけた。
プルルという音が数秒なった後、電話から声が聞こえた。
「もしもし、光弥です」
私が知人の夜桜さんにそう言われたのは、ちょうど3日前のこの時間だった。
ダンジョン――――2048年、突如として圧倒的な力を持つ生物、『悪魔』が現れる迷宮。
放っておくと悪魔がダンジョンの外に出る上、ダンジョンはとても固く破壊は難しい。
なので、『冒険家』と呼ばれる人達が定期的にダンジョンに侵入している。
相談してきた知人も、その冒険家の一人だった。
ダンジョン侵入を配信する、『勇者系配信者』の第一人者で、かなりの経験を積んでいる。
だが、彼の経験を持ってしても、こんな不可解なダンジョンは見たことがなかった。
ダンジョンの第二階層の奥に、奇妙な抜け道があるのだ。
たまに現れる、知能の高い悪魔が抜け道を作ることはありえる。
しかし、その抜け道は行き止まりだった。つまり、抜ける先がないのだ。
夜桜さんはこのダンジョンに疑問を感じ、私に相談してきた。
夜桜さんによると「素人だからこそ、先入観にとらわれずに推理ができるでしょ?」とのこと。
私だって忙しいんだがなぁ……。
ひとまず、土曜日に近所のカフェで考えてみることにした。
◇1・私の推理◇
「うぅ……寒い」
異常気象によってとんでもない寒さを誇る今年の冬。
私はカフェに入り、バッグを開けた。
最近は強力な放射線を利用したシステムによって、ダンジョンに入らずとも間取り図を作ることが可能になったらしい。
私は夜桜さんから送られてきたダンジョンの間取り図を見る。
「うーん……」
確かに第二階層の奥に抜け道らしきものはある。
夜桜さんの言う通り、その抜け道はどこにもつながっていなかった。
他にもデコボコしている場所があるが……特に関係はないだろう。
まず可能性として浮かんだのは、知能を持たない悪魔が知能のある悪魔の真似をした可能性だ。
過去にダンジョンにいたが、寿命か事故で死んだ悪魔がどこかに抜け道を作り、それを見た別の悪魔が真似をした。
悪魔には他の悪魔がやっていることを模倣する癖があるからだ。
だが、それほど知能がないために失敗した。作ってる途中で作ってることを忘れたとか、そんなところだろう。
――――しかし、その仮説にはおかしなところがある。
かつていたはずの『知能がある悪魔』が掘った抜け道がない。
ダンジョン内部はとても固いため、掘った抜け道が時間経過で埋まった、なんて可能性はゼロに近い。
だとすると、この仮説は間違いなのか?
――――先入観にとらわれずに推理ができるでしょ?
夜桜さんの言葉が頭の中を駆け巡る。
私はダンジョンに近寄ったことすらないので、先入観なんてあるはずがない。
――――待てよ。
一つだけ私も、このダンジョンに対する先入観を持っているじゃないか。
『このダンジョンには抜け道がある』という先入観を。
と言っても、この穴に『作りかけの抜け道』以外のタイトルは思いつかない。
仕方がないので、私は一人の友人に電話をかけた。
プルルという音が数秒なった後、電話から声が聞こえた。
「もしもし、光弥です」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

異種族ちゃんねる
kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律
【異種族交流法】
この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が
少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり
そんな場面を切り取った作品です


冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。


妹ちゃんは激おこです
よもぎ
ファンタジー
頭からっぽにして読める、「可愛い男爵令嬢ちゃんに惚れ込んで婚約者を蔑ろにした兄が、妹に下剋上されて追い出されるお話」です。妹視点のトークでお話が進みます。ある意味全編ざまぁ仕様。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる