勇者?いいえ、聖・魔剣使いです。〈 聖・魔剣使いの英雄談〉

カザミドリ

文字の大きさ
上 下
19 / 84
第2章 ベアトリス女王国防衛編

4.魔剣の整理

しおりを挟む
翌日、俺は、女王に呼ばれていた。今回は謁見の間ではなく、女王の執務室に行く。
特に、さほど大きな話ではないので、行くのも俺一人である。
エレナ姫に案内され、執務室に入る。

「失礼致します、お母様、工藤様をお連れしました」

「ご苦労ですエレナ、どうぞお入りください工藤様」

「邪魔するぞ」

「わざわざ、お忙しい中、お呼びして申し訳ありません」

「別に構わない、暇だし」

「そ、そうですか?」

魔王が攻めてくるというのに、暇だと言う俺に女王は苦笑いをする。

「先日は、クロエ達を助けていただき、
ありがとうございました」

「気にしないでいい、それで、魔王の詳しい情報は?」

「ハイ、恐らくクロエ達の報告から、蟲の魔王・インセクトと思われます」

「魔王インセクトは、その二つ名の通り、蟲を自由に操る力を持っています、そして、性格は極めて残忍な危険なものです」

「なるほど、他の村の様子は?」

「クロエ達と別に調査に出ていた者達の、一部と連絡が取れなくなっています」

「という事は、他にも?」

「恐らく、蟲人になっているかと……」

「そうか…」

場の空気が重くなる。いくつの村が蟲人になっているのか、想像したくないものだな。
だが、嘆いていても仕方ない、今は救えるものを救おう。その為には俺も強くならねば。そう考えていると、ミレナ女王が話題を変えるためか、聞いてくる。

「そう言えば、クロエに何かしたのですか?」

「何かってなんだ?藪から棒に」

「いえ、少々様子がおかしかったので」

「どんな風に?」

「そうですね…強いて言うなら、まるで、神に出会ったシスターの様にですかね?」

「神?俺は会ってないが、神ってそんな簡単に会えるものなのか?」

「いえ、気のせいですかね?」

ミレナ女王と二人で首をかしげる。

「というか、こんな話してる場合じゃないよな」

「そうですね、工藤様はこれからどちらに?」

「あぁ、訓練所に行こうかと」

「では、エレナご案内して差し上げて」

「はい、お母様、工藤様参りましょう」

エレナ姫と二人で、執務室を後にする。
向かった先は訓練所、勇者や兵士が常日頃訓練する場だ。


着くとそこでは、司達が訓練していた。
かなり実戦的なようで、司達四人と、アリシアが対峙していた。
司達四人を相手に、捌ききっているアリシアは、流石だな。司達はまだ実戦経験で、差ができてる感じかな?

邪魔にならないよう、訓練所の端に行く。

「訓練をするのでは、無いのですか?」

「俺が、ここで訓練したら、少なくとも、この街の半分が瓦礫に変わるがいいのか?」

「絶対辞めてください!」

いや、やらないけどね?

〈目標に設定しますか?〉

しないよ!?ナビさんは俺を何にしたいの?

〈英雄です〉

絶対違うものにしようとしてるよね?
破壊神とか。

〈破壊神様の御力は、この程度では、まだ程遠いかと〉

いるんだ、破壊神……絶対関わらない様にしよう。

と、ナビさんと話ていると、エレナ姫が、不安そうに見てくる。

「いや、大丈夫だ、訓練ではなく、整理しに来ただけだから」

「整理ですか?」

「あぁ、分別とも言うな」

そう言って、ナビさんに頼んで、魔剣を全て出してもらう。
巨大な魔方陣が形成され、その中から100本の魔剣が出てくる。

「な、な、何ですかこれは……」

「何って、魔剣」

これからやるのは、魔剣の整理、具体的には使って大丈夫な物と、危険な物。

魔剣を一本、一本手に取り、確認していく。

「いろいろな魔剣があるのですね」

「あ、そこにあるの、触らない方がいいよ?呪われてるから」

「ひえ!」

エレナ姫の近くの、魔剣について注意をすると、変な悲鳴が聞こえた。
気にせずに、魔剣を見ていく。

「うーん、やばそうなのが多いな」

「おーい、明くーん」

訓練が終わったのか、澪達がこちらに近付いてくる。

「あんた、そんな隅で何してんの?」

「魔剣の分別」

「聞くからに、危険な事してるね」

「ねぇねぇ、前から気になってたんだけど、聖剣や魔剣て、剣てつくのにいろんな形があるよね?何で?」

「それは、聖剣や魔剣が、あくまでもクラスを表す言葉だからだ」

「クラスですか?」

「そう、例えば、聖剣クラスの槍とか、聖剣クラスの弓とかだな」

「へぇ、何か面白いね」

「で、今はそんな魔剣の分別だが……」

「危険な物が多そうだな」

脱線した話を戻し、魔剣の分別に戻る。
一本の魔剣を澪達の目の前に持っていく。

「そうだな、例えば、これなんか一振りで、周りにいるものを狂気でつつみ、自我が戻らないようにする能力とかな」

「怖っ!そんな物掲げるんじゃないわよ!」

「私も、狂気はいやかな」

じゃあ、何ならいいんだよ、とは聞かない、やぶ蛇だからな。

「他には、血を見るまでは、収まらない
衝動にかられるとか…」

「明くんは平気なの?なんだったら、私の破瓜の血で……」

「俺は魔剣使いだからな、呪いは受けないんだ」

「本当に、貴方は規格外ですね」

「頼もしいような、恐ろしいような……」

「後は、瘴気が出て、街をつつみ永遠の暗闇をあたえるとか……」

「絶対やめてください!」

「しないよ」


その後、一通り分別が終わり、魔剣の力を試そうとしたら、エレナ姫に涙目で止められたため、今日はここまでにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

処理中です...