映像探求家のレビューの日々

執筆初心者です。変な文はご勘弁を。
映像作品のレビューです。 批判、採点、極力避けますがネタバレ注意の内容を含みますのでご注意ください。 またレビューする作品は、既にDVD・BD、最終回を迎えているものに限ります。 よろしくお願いします。

24h.ポイント 0pt
0
小説 194,368 位 / 194,368件 エッセイ・ノンフィクション 8,291 位 / 8,291件

あなたにおすすめの小説

フィクションだっていいじゃない

時和 シノブ
エッセイ・ノンフィクション
映画やアニメ、ドラマを観るのが好き。気づくと結構な数を観ていました。 感想の備忘録的な物を残したくてとりあえず書いてみます。 ネタバレを含むレビューとなりますので、ご注意ください。 また、あらすじを追いながらのレビューとなる為、一件あたりの文字数は多めになっています。 ☆表紙写真はPhotoAC様よりお借りしています。 *こちらはエブリスタでも公開していますが、一部内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

怪奇現象継続中。母は家庭内ストーカー

たくひあい
エッセイ・ノンフィクション
数年前から私に貼りついて監視をしている母の情緒不安定さとか。 ある程度溜まったので小分けにして載せようと思いました。 【よく出てくる、気になるワード】 ヤマザキ/青山さん/狸の置物/8時にテレビを観る義務がある/ドラマ/ブルーレット置くだけ/生姜焼き

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

カフェ

夕月 檸檬 (ゆづき れもん)
エッセイ・ノンフィクション
カフェにまつわるショートエッセイ集。 最初の一篇『バータイムのカフェでひとり…』は、2018年のTwitterハッシュタグ企画参加作品としてnote・Writoneで公開。 Writoneで音声化され、2021年8月、声優・熱情誠さんの朗読版がfm GIGで放送されました。 それ以外のストーリーは、今後、執筆します。

『銀河英雄伝説』について

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『銀河英雄伝説』は文明論的な視点をもった、スケールの大きな作品です。

だらだらとした映画語り【チャット】

因幡雄介
エッセイ・ノンフィクション
門平善照と美雪雪音が独断と偏見でだらだらと映画をチャット形式で語る記事です。雑談は因幡雄介担当。 《映画紹介キャラクター》 *門平善照(かどひらよしてる)・・・男子高校生。冷静なツッコみ役。 *美雪雪音(みゆきゆきね)・・・女子高校生。何かと暴れる役。 *ベルシュタイン・・・女子留学生。戦闘が得意なお嬢様。 *萌美(もえみ)・・・妖精さん。漢字が読めないが、ひらがなも読めない破壊の魔法少女。 *リアナ恵子(りあなけいこ)・・・女子留学生。穏やかなお嬢様。 *真田雪村(さなだゆきむら)・・・女子高生。貧乏苦学生。 *猫美(ねこみ)・・・猫獣人さん。「にゃー」しか言わないが、日本語を理解できるし、普通に話せる。 *西成区の女神(にしなりくのめがみ)・・・宗教団体『御母様』幹部

文房具の想い出

マーブル
エッセイ・ノンフィクション
私が小さい頃、文房具にはまっていたときのお話。

本の薬棚

紫蘭
エッセイ・ノンフィクション
私が読んだ本の感想とこんな人に読んで欲しい、こんな時に読んで欲しいといったことを書き連ねていきます。 メジャーなものからマイナーなものまで紹介していきたいです。 私が紹介した本が、誰かの素敵な出会いに繋がっていますように。