①『るなとお月さまの物語』〜るなとお月さまシリーズ〜

ある小さな村に住む、るなという少女がいました。星空を見るのが大好きで、毎日窓辺から、お月さまを見ていました。ある満月の夜のこと。るなは、月にささやきました。
「ねぇ、、、お月さま、、、。優しい笑顔になるお話が、聞きたい、、、」
かつて恐れられていた龍が、心優しい存在であったことが明かされ、人々を救うために力強く行動する様子が描かれます。龍の優しさと助け合いの力が、るなと村人たちの心を癒やし、絆を深めたのです。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,654 位 / 194,654件 児童書・童話 3,614 位 / 3,614件

あなたにおすすめの小説

それゆけ!しろくま号

七草すずめ
児童書・童話
これは、大人になったあなたのなかにいる、子供のころのあなたへおくるお話です。 サイドミラーはまるい耳。ひなた色をした体と、夜空の色をしたせなか。 しろくま号は、ヒナタとミツキを、どこへだって連れて行ってくれるのです。 さあ、今日はどんなところへ、冒険に出かける?

地獄の鬼の子

つなざきえいじ
児童書・童話
地獄の鬼の仕事は、罪人を懲らしめる事。 では、地獄の鬼の子供は? ※小説家になろうの方にも投稿してます。

「羊のシープお医者さんの寝ない子どこかな?」

時空 まほろ
児童書・童話
羊のシープお医者さんは、寝ない子専門のお医者さん。 今日も、寝ない子を探して夜の世界をあっちへこっちへと大忙し。 さあ、今日の寝ない子のんちゃんは、シープお医者んの治療でもなかなか寝れません。 そんなシープお医者さん、のんちゃんを緊急助手として、夜の世界を一緒にあっちへこっちへと行きます。 のんちゃんは寝れるのかな? シープお医者さんの魔法の呪文とは?

銀のらせん

灰草 露
児童書・童話
「この階段は昇ることはできても、決して降りることはできないのです…」 母さまと療養所に来ていた坊ちゃんは、雑木林でとても美しいらせん階段を見つけます。階段の番人の鹿の青年。めかし込んだガマガエルの親方、ギンガムチェックのワンピースのリス、双子の蝶々。坊ちゃんは様々なものたちと出会います。果たして銀のらせんを昇った先に何があるのでしょうか。

シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし

ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。 以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。 不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。

ゆめみるちゃいろのけむくじゃら3

cha
絵本
・・・ねこ。。

どれいのはなし

会川 明
児童書・童話
子どもどれい長のレイはムチがだいすき! ほしいのはあたらしいくさり! あこがれはいちばん大きなムチ!

アルバム

ジュネーブ
絵本
胸に焼ける景色 あなたは何を感じたか?